初心者向け情報システム
┣操縦席画面説明
ARENA資金調達方法(ロール)┣ミッションについて 宇宙船装備データ武装(クリックで展開)┣兵器 ┃┣実験中(Experimental) ┃┃┣Remote Release Flak Launcher ┃┣採掘ツール(Mining Tools) ユーティリティ(クリックで展開)┣Manifest Scanner ┣実験中(Experimental) 中枢(クリックで展開)┣装甲板(Bulkheads) ┃┣Lightweight Alloys ┣動力(Reactor Bay) ┣スラスター(Thruster Mounting) ┣フレームシフトドライブ(Fream Shift Drive Housing) ┣生命維持装置(Environment Control) ┣配電装置(Power Coupling) ┣レーダー装置(Sensor Suite) ┃┗Sensors 補助(クリックで展開)┣収納ラック(Cargo Rack) ┣ドローン制御装置(Limpet Controllers) ┃┣Collector Limpet Controller ┣回収スクープ(Scoop Units) ┣シールド装備(Shield Module) ┣拡張スキャナ(Advance Scanner) ┣フライトアシスト(Flight Assists) ┣船体補強(Hull Reinforcement Package) ┃┣Hull Reinforcement Package ┣モジュール補強(Module Reinforcement Package) ┗その他・未分類 機体データ(クリックで展開)┣「多目的船(Multi-purpose)」 ┃┣Sidewinder Mk.I ┣「戦闘機(Fighters)」 ┃┣Eagle Mk.II ┣「貨物船(Freighter)」 ┃┣Hauler ┣「旅客船(Passenger)」 ┃┣Dolphin ┣「艦載機(Ship-Launched Fighters)」 ┃┣GU-97 ┗「主力艦(Capital Ship)」 Thargoidアイテムリストその他のデータコミュニティリンク
WIKIWikiを編集するにあたって recent(20)2021-02-262021-02-222021-02-212021-02-202021-02-162021-02-152021-02-142021-02-092021-02-052021-01-272021-01-26T.8 Y.12 NOW.4 TOTAL.54845 |
操縦席画面説明
HTML ConvertTime 0.230 sec.
航行中画面
コックピット正面
SCANNER(レーダー)に表示されるマーカー
左パネル
左パネル表示キー設定は NAVIGATIONタブ(航法関連)
TRANSACTIONSタブ(各種取引や賞罰情報)
ステーションにて受注した各種ミッションとその納期一覧。ミッションを選択すると詳細情報と破棄選択が可能な画面が表示される
CONTACTSタブ
TARGETSタブ(ターゲットが宇宙船かつスキャン後のみ選択可能)
右パネル
右パネル表示キー設定は HOMEタブ(CMDR自身の各種情報など表示)
CODEX
準備中... MODULESタブ(船体装備情報)
FIRE GROUPSタブ(兵装関連の射撃管理)
SHIPタブ
INVENTORYタブ
SHIP CARGO
いらない貨物を選択して排出や廃棄を行うことができます。
REFINERY
船に鉱石精製用モジュール(Refinery)が積まれていれば、精錬状況が確認可能。 MATERIALS
DATA
現在船のストレージに格納されているENCODEDマテリアルのリスト。内容はMATERIALSと同様。MATERIALSを参照 SYNTHESIS
弾薬や燃料などの作成を行える。SYNTHESIS?ページを参照 CABINS
船体に載せているPassenger Cabinsの種類や搭乗可能数と、PassengersMission(旅客ミッション)で乗せた乗客数の確認が可能。 STATUS
SYSTEM FACTIONS
REPUTATION
下パネル
自船に艦載されている装備 / 乗り物系の操作を行うパネル。 ALL/HELM/FIGHTERS/SRV
CREW
ステーションにて契約したCREWの状態と一覧。 艦載機選択時の表示
艦載機[非出撃時]
艦載機[出撃時]
ORDERS[艦載機への指示選択画面]
惑星航行「Orbital Cruise」時や惑星地表付近でのHUD
余談ではあるが、基本的にここに追加表示されている一部の項目は「現実世界の航空機でも[見方・表記]を変えて利用されている表記」と知っておくと良いかもしれない。
コメント
|
Show recent 10 comments. Go to the comment page. 画像を非表示