Top > 質問掲示板

質問掲示板
HTML ConvertTime 0.037 sec.

Elite Dangerousの質問掲示板です。
誹謗中傷・煽りなどの掲示板のマナーに反する書き込みは禁止です。
質問をする前に必ずよくある質問を読み、当Wikiのサイト内検索を利用して解決策を探して見つからない場合のみ質問すること。


ゲームに関することで雑談をする際は雑談掲示板
バグ報告などはバグ報告掲示板
当wikiのページ編集に関する質問や要望はWiki編集者ユーザー用掲示板
でお願いします。


過去の質問掲示板アーカイブ Edit

Vol.1(2014/10/08 - 2020/03/26)

質問掲示板 Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ゲームを起動して始めようとすると「SERVER MAINTENANCE ~~」というのが出てできません、どうしたらよいのでしょうか? -- 2021-05-19 (水) 18:16:16
    • 超大型アップデート『Odyssey』実装日なので、サーバーメンテをすると告知されていました。このwikiのトップページにも情報が。 -- 2021-05-20 (木) 00:13:21
      • なるほどよく見てなかったです、すいません -- 2021-05-20 (木) 13:46:52
  • DAY present(某星系の某惑星の某基地の名前)というメッセージが起動画面に出てましたが、これは何でしょう?
    何かもらえるのかな?と行ってみたら、フレンドリーに挨拶してきていたNPCが背中から唐突に撃ってきて、反撃をしたわけでもないのに基地全体を敵に回した?あげく、上空を旋回していた2~3隻の船が付近に駐機していた自船(anaconda)へ攻撃してきて、急いで乗船し残耐久25%でギリギリ離脱しましたが…。
    あと、アルファケンタウリのハットソンにてG5すべてと無料のアナコンダがあるとの情報が公式フォーラムにあるようですが、事実を知っている人はいますか? -- 2021-05-21 (金) 13:13:25
    • DAY presentの件はまだわかりませんが、唐突に撃ってきた件はもしかしたら敷地内のセキュリティからのスキャンを拒んだのではないでしょうか?止まれとか言われ、スキャンされてる最中に逃げたら撃たれました(あと敷地内にいると何度もスキャンを求められました)
      無料アナコンダについてはリリース当初からある有名なジョークなので、今回もそれではないでしょうか(ハットンは大型船は停泊できないため) -- 2021-05-21 (金) 14:05:46
  • ゲームをしようとopen playを選択したら「‘EliteDangerous64.exe’has encountered a problem that it cannot continue from.」と出てきてプレイできません。どうしたらいいのでしょうか? -- 2021-05-21 (金) 19:04:42
  • ゲームをしようとopen playを選択したら「‘EliteDangerous64.exe’has encountered a problem that it cannot continue from.」と出てきてプレイできません。どうしたらいいのでしょうか? -- 2021-05-21 (金) 19:05:01
  • 配達ミッションで着陸不可能な惑星が目的地なのですが仕様ですか? -- 2021-05-22 (土) 00:01:25
  • 最近CMDRになった者です。
    連邦ランク上げに勤しんでいたのですが、規定のランクになってもsolへの侵入許可を貰えないのです。
    Commsパネルや、ミッショボードを確認しても関係ありそうなメール、ミッションは無く、リログや再起動を試しても出ませんでした。
    やはり公式様にチケットを切って頂くしかないのでしょうか。それとも、ミッションの受注は特定のステーションでしか受けられないなど条件があるのでしょうか。 -- 2021-05-23 (日) 09:28:30
    • 連邦ランクがPetty Officerになっていれば進入許可がもらえるはずなので、少し時間をおいてみてはどうでしょうか。サーバー側のデータ更新の関係もあるので。
      Odysseyに入ってからバグやサーバーの不安定さも出てきてるので、時間をおいてもだめならチケットを切ったほうがいいと思います。 -- 2021-05-23 (日) 09:59:02
      • 分かりました。ありがとうございます。
        もうかれこれ1日以上放置していますが未だに行けないのでチケットを切ってもらうことにします。
        お忙しい中ありがとうございます。 -- 2021-05-23 (日) 11:01:39
    • 質問の仕方として「規定のランク」という書き方は良くないです。アナタがランクの種類や位を間違えてる可能性もあるので、具体的に「○〇ランクを××にした」と書いた方が良いです。
      Petty Officerになってからどこでも良いので星系の移動はしましたか? 星系の移動をトリガーにしてサーバで判定処理がされる場合もあります。(進入許可の付与は星系移動必須だった記憶があります) -- 2021-05-23 (日) 15:21:42
      • ありがとうございます。petty officerときちんと明記することにします。星系の移動は何回も行っています。未だに行けてないのでやはり処理が行われていないようです -- 2021-05-25 (火) 18:57:58
  • 18年に1月ほどやって数日前にリセット復帰したのですが、Galaxy Mapで交易品の各星系内拠点での値段表示で半分以上の拠点がないのに表示されてます。
    これはOdyssey追加することで認識ができる拠点なのでしょうか? -- 2021-06-20 (日) 16:32:51
    • バブル外にいるので確認はできないけど、Fleet carrierでは? -- 2021-06-21 (月) 21:20:24
      • 巨大船ではないですね。
        edsm.net/jaでみたら『Odyssey Settlement』のがあったのでOdyssey入れると見れるみたいですね。
        正直未導入者には表示しないでほしい^^; -- 2021-06-22 (火) 08:48:22
  • エンジニアの追加効果の『EMISSIVE MUNITIONS』ってチャフ焚かれてもロック効果があるのかな? -- 2021-07-03 (土) 23:10:17
    • 詳しく調べたわけではないんですが、ヒートシンク使用後の低温やサイレントランニングでのロック不可へのメタっていう話だったと思います ほぼPvP用ですかねえ -- 2021-07-05 (月) 17:19:13
      • なるほど、回答ありがとうございました -- 2021-07-06 (火) 09:03:30
  • ギャラクシーマップでルート設定しようとすると「Route plotting failed」と言われ設定できないことが多々あるんですがどうすれば良いのでしょうか?
    現在、HIP21991星系でエンジニア解放のためにMaia星系に行きたいのですがルート設定ができず困っています。単純に行くための燃料が足りないのでしょうか?ちなみに同じような距離の別の場所でルート設定できるところはありました。 -- 2021-08-05 (木) 17:05:59
  • 新人CMDRです。Odysseyで始めてチュートリアルが終わり、空港みたいなところの旅行会社?受付で適当に
    場所を選び、船に乗り込んだら月面基地のようなところに放り出されました。
    何もできそうにないので警備員を撃ったら殺され、刑務所のようなところで目覚めました。
    とりあえず他の星に移動はできそうなのですが、自分の船はどこにあるのでしょうか。買う必要があるんでしょうか?このままじゃただの浮浪者です。 -- 2021-10-10 (日) 06:25:57
    • 自分の船が今どこにあるかは GALAXY MAP で確認できます。
      マップ上に黄色い三角形の船マークがあればそれが自分の船です。
      GALAXY MAP へのショートカットキーが分からないか設定してない場合はESCでメニュー画面に戻り OPTIONS → CONTROLS → GENERAL CONTROLSで確認できます。
      デフォルトでは表示になってると思いますが自分の船の位置を示すSHOW SHIP MARKERSがオフなってるどうかはGALAXY MAP の左下の DISPLAY OPTIONSから確認できます。
      最初にお金を稼ぐミッションは惑星軌道上のステーションで乗ってる船から閲覧できるミッションを始めることをお勧めします。 -- 2021-10-10 (日) 15:54:02
      • ありがとうございました。 -- 2021-10-12 (火) 23:03:28
  • 新人CMDRのKAOL HIMALAYAです。
    14.4Lyの距離があるGEBEL-CHUP KAMUI間が、GEBELからは1jumpで、CHUP KAMUIからはどこかのSystemを経由しないとたどり着けません。そういう仕様なのでしょうか? -- 2021-11-12 (金) 20:42:32
  • もしかしたら荷物を積んでジャンプレンジが短くなってるから1ジャンプで飛べなくなってるかもしれないです。荷物の積載時の数値を確認してみてください。 -- 2021-11-14 (日) 17:26:51
  • SRVで地表のマテリアル回収しようとすると一個拾ったあと拾えなくなって、リログしてもなおらないんだけどこれっておま環? -- 2022-02-01 (火) 12:27:19
    • バグです。今週のパッチで直るとのことなので、それまではHorizonはそのバグがないはずなのでそっちで。 -- 2022-02-02 (水) 00:44:21
  • ルート案内って最短距離で案内してくれないものでしたっけ?直で行ける所も2回に分けて飛ぶよう案内されます -- nanasi? 2022-04-23 (土) 18:19:48
  • 設定でありました -- nanasi? 2022-04-23 (土) 18:28:29
  • 3日前に始めた新人なんですが、DLC抜きで少し遊んだ後DLCを買って導入したのですが導入前のデータが使えず最初からとなりました。解決方法はあるのでしょうか? -- 2022-12-25 (日) 18:39:06
    • 未解決っぽいのでとりあえず他の人のためにも書いておきます。現在このゲームはlegacyとlive versionで別れており、live versionはhorizon、そしてOdysseyを含むこれからもアプデが続くゲーム本体のことです。そして、legacyはhorizon4.0以前を懐かしむ人のために隔離されたこれからも一切アプデがないしCGも来ない「おまけ」となります。こっちはlive versionともはやデータが異なり、片方でいくらプレイしてももう片方にはこれっぽっちも影響を与えない別々の世界線です。ですので、恐らく木主さんはlegacyでプレイしてたのではないかと思われます。解決方法はありません、legacyのデータはlive versionに持ってけないので。そうでなかったらバグです、サポートに問い合わせましょう -- 2023-01-07 (土) 05:50:17
  • ゲームをやるにつれて、フライトスティックでプレイしたくなってきたんですが、Steam版のelite dangerousのプレイでおすすめのフライトスティックはありますか?出来れば安価なもので、そこまで大きくないものが良いのですが、4万円までのものでいいものがあれば教えて頂きたいです。 -- 2023-03-27 (月) 19:10:55
    • ロジクールのX52 HOTASはいかがでしょうか?一部操作の割付け変更は必要になりますが、快適にプレイできています。 -- 2023-04-02 (日) 15:35:16
      • 該当のX52 HOTASですが、商品画像を見ればわかるかと存じますが、操縦桿とスロットルレバーのセットとなっています。基本的に両方あれば、宇宙船の操作は、一部(主に、ゲーム内チャット等のパネルの切り替え)を除き可能な、X52用のキー割り当てのプリセットが用意されています。ただ、SRVに関しては、X52用のプリセットはありますが、カーゴスクープなど一部重要な操作が割り当てられていないようだったので、自分で設定する必要がありました。(私の例ですが、少しかさばりますが、フライトスティックとキーボード・マウスを併用しています。パネルの切り替えと、星図・星系内地図の利用がフライトスティックだけだと厳しいと感じたためです) -- 2023-04-07 (金) 01:20:27
  • 復帰勢なのでバグか仕様か分からないのでこちらに質問させてください。タングステンを取りに行こうと惑星に向ったのですが[GEOLOGICAL]の信号が標示されず、その代わりに[IRREGULAR MARKERS]のみ標示されるようになっていました。フィルターのリセットとゲームの再起動をしても直りません、オデッセイになってから[GEOLOGICAL]シグナルが標示されなくなったのか自分だけのいわゆるおま環境なのか分からないので情報ありましたらお願いします。 -- 2023-04-05 (水) 18:19:43
    • オデッセイはPOIシグナルは人工物・異常発生用になって、自然発生系はヒートマップに変更された。DSS画面でオブジェクト毎の絞込は出来るけどジオロジは基本的に域が被ってるからバイオロジと同時に存在する星以外は関係ないかな。 色が変わっているエリアに降りれば存在する可能性はあるけど平地でクラスタ探すのは割と運ゲだから、高めの隆起物や山の麓の生成されやすい場所重点的に探す方が良いかな。 -- 2023-04-06 (木) 09:13:24
      • ただ、私はオデッセイ後はホライゾン起動試したことないけど、そっちならPOI方式に戻るとか。単純に集めるだけならそっちの方が良いかもしれないね。 -- 2023-04-06 (木) 09:16:25
      • なるほどそんなアップデートが入っていたんですね、そりゃ見つからないはずですわ。これからは運よく見つけた場合は座標もメモしておくのがよさそうですね、なぜこんな面倒なことに・・・。情報提供有難うございました。 -- 2023-04-06 (木) 20:21:28
    • もう今は平地にほぼ隕石は落ちていない。手近にアルメルなら石集めはリログ前提でcrashed shipの回収からのトレーダー変換か普通にレーザー採掘のついでの回収がてっとりばやい。 -- s? 2023-04-06 (木) 16:48:07
  • オデッセイを導入しましたが下船方法がわからない。どうしたらステーション内を歩いたりできるんでしょうか? -- オデッセイ? 2023-05-28 (日) 15:03:32
    • ステーションUI最初の選択肢の一番下、フリーランディングやSRVなら操縦席の下パネルから -- 2023-05-28 (日) 20:53:29
  • シリウス星系に入るミッションが出てこないです。
    sirius corporationのreputation最大でLuyten's starとProcyonのステーションめぐり続けてそろそろ1週間に。
    滅茶苦茶レアミッションだったり、現状入場不可みたいな事ってあるんでしょうか?
    あとミッションのタイプは配送系でチェーンのアイコンが付いているという認識で合っているでしょうか? -- 2023-08-19 (土) 03:44:49
    • 今Issue Trackerに星系入場の条件を満たしても許可ミッションが出て来ない件が複数上がっているので恐らくバグです
      今後のアップデートのタイミングで修正されるとは思いますが早々に進めたいならサポートへ連絡したほうが良いかもしれません -- 2023-08-19 (土) 12:40:27
      • Issue Tracker、早速該当するバグに投票してきました。
        これからはバグと思わしき時は一度確認してみようと思います。ありがとうございました! -- 2023-08-20 (日) 01:58:12
      • バグが潰されたとパッチノートにあったので取得してきました。
        現在、シリウス星系への進入許可書は正常に発行されているようです。 -- 2023-09-08 (金) 08:17:42
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS