Thrusters のバックアップ(No.9)

Elbxbwf.png


通常宇宙空間での推進システム。
※ゲーム内解説(意訳)より

特徴 Edit

スラスターは通常の宇宙空間の推進に使われます
スラスターを強化すると、船の最大積載量が上昇し、船の操作性と船の速度を向上させます。
エンジン最適重量(Engine Optimal Mass)を超えるとペナルティーが発生し最高速度が落ちます
逆にエンジン最適重量よりも軽くすることで船体速度は上がります・・・が上昇率ば微々たるものですので過度の期待はしないでください

仕様 Edit

Class
(クラス)
Rating
(性能ランク)
Mass(T)
(重量)
Integrity
(耐久ランク)
PowerDraw
(消費電力)
Engine Optimal
Mass (T)
(エンジン最適重量)
Maximum
Mass
(最大重量)
Price(Cr)
(価格)
2E2.50A2.00048.072.01,978
2D1.00A2.25054.081.05,934
2C2.50A2.50060.090.017,803
2B4.00A2.75066.099.053,408
2A2.50A3.00072.0108.0160,224
3E5.00A2.48080.0120.06,271
3D2.00A2.79090.0135.018,812
3C5.00A3.100100.0150.056,435
3B8.00A3.410110.0165.0169,304
3A5.00A3.720120.0180.0507,912
4E10.00A3.820280.0420.019,878
4D4.00A3.690315.0473.059,633
4C10.00A4.100350.0525.0178,898
4B16.00A4.510385.0578.0536,693
4A10.00A4.920420.0630.01,610,080
5E20.00A4.080560.0840.063,012
5D8.00A4.590630.0945.0189,036
5C20.00A5.100700.01,050.0567,106
5B32.00A5.610770.01,155.01,701,318
5A20.00A6.120840.01,260.05,103,953
6E40.00A5.040960.001,440.0199,747
6D16.00A5.6701,080.01,620.0599,242
6C40.00A6.3001,200.01,800.01,797,726
6B64.00A6.9301,320.01,989.05,393,177
6A40.00A7.5601,440.02,160.016,179,531
7E80.00A6.0801,440.02,160.0633,199
7D32.00A6.8401,620.02,430.01,899,597
7C80.00A7.6001,800.02,700.05,698,790
7B128.00A8.3601,980.02,970.017,096,371
7A80.00A9.1202,160.03,240.051,289,112

注意点 Edit

  • 以下の理論はユーザーから集められたデータに基づいています 海外WIKIから
    船の最高速度はエンジン最適重量(Engine Optimal Mass) / 船の最大重量(Maximum Mass)の比率を元にしています。
    この比率はスラスター性能ランクCのものでは、これは一定です。
    しかし 最適重量が高いAとBではどうなるでしょうか
    そうです。性能が良くなればなるほど、最適重量よりも低い重量にするほどこの恩恵を受け、また最適重量を超えた場合もそのペナルティーが緩和されます。
    逆にDやEランクのものではまるっきり逆の影響を受けてしまいます

    配電装置(Power Distributor)のクラスや性能ランクが船体速度に影響がないように見えますが、それらはエンジンへ供給させる電力量で変わってきます。
    2が0と4の間の数値を保っているおり、この値は常に一定です。0にした場合の速度減速率は船に設定された通常は見えない設定で決められています。以下の表はその減速率です

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • デフォルトより高ランクの物を装備すると機動性と最高速度が上がる。
    多少の上乗せ程度で、例えばVultureでViperと競えるようになるわけではない。 -- 2015-06-13 (土) 20:11:05
  • 最適質量という項目があるが船体重量をそれに合わせると最高機動力になるのではなく、あくまでも最適な重量の目安として書かれているだけの模様。 当然最適重量よりも軽ければ軽いほど機動性があがる -- 2015-07-23 (木) 18:59:56
  • アシストオフにすると、逆噴射などコンピュータが自動でやってくれていた姿勢制御を自分でやる必要があるかわりに、旋回性能や最高速度などが通常よりも速くなる。慣れるまでは使わない方がいい -- 2015-01-24 (土) 00:28:40
    • 慣れるとすさまじい変態機動が取れるがキーボードで常にそれを行うのは辛い。キーボードでも補助的に行うことは可能。 -- 2015-04-19 (日) 00:41:11
      • 個人的には「フライトコンピューター側で航行中に制御している「慣性法則」等を一部無力化している」だけの用にも視覚的に見えるので「旋回性能や最高速度などが通常よりも速くなる」という解説では間違っている可能性があるかもしれませんね。 -- 管理人? 2015-12-15 (火) 13:10:28
  • スラスターの強化、ジャンプ距離に影響してます?強化段階1だったからか体感できなかったのですが・・・ -- 2016-10-23 (日) 21:02:16
    • スラスターの性能は、重量を除いてジャンプ距離には無関係です。強化で伸ばしたいならFSDを。 -- 2016-10-24 (月) 23:17:32
      • お返事ありがとうございます。ただ、エンジニアによる強化効果内容各種のところにジャンプレンジ低下とありましたが、試した限り減ってなかったので疑問に思った次第です。わかりづらく申し訳ありません。 -- 2016-10-25 (火) 13:51:34
      • なるほど、こちらこそ失礼しました。確かに必ず影響があるように読める書き方ですね。私はTier3まで上げましたが全く影響は出ていません。サブ効果で変動する可能性は否定しきれませんが。 -- 2016-10-25 (火) 20:37:15
      • いえいえ、ありがとうございます!ボケて、ジャンプレンジが減っているのを見逃しているのかも、という気になっていましたのでほっとしました! -- 2016-10-25 (火) 21:53:13
    • 重量増加による影響以外ではジャンプ距離とは全く無関係のパーツです -- 2016-11-08 (火) 11:33:36
  • 見てみると書かれてることに間違いが多かったのでエンジニア強化に関する部分を加筆修正。
    注意点等、細かく書いておきます -- 2016-11-20 (日) 14:41:00
  • 適正重量が悪化するということは、荷物を満載して重くなったタイプ9の旋回性能を改善させるためには、スラスターのエンジニア強化は逆効果ってことですか? -- 2019-01-04 (金) 00:56:19
    • 貨物の分だけ重くなれば最適な推力値は変わり高い推進力が必要になる。質量により機体が悪化するので、スラスター改造により過重への耐性を伸ばすという普通の考えで大丈夫。 -- 2020-01-10 (金) 09:48:10
      • ひょっとしたら適正質量は補助スラスターの重量適性に関係してるのは無かろうか? Dirty改造の4Dスラの方がスピードが速い(補正が高い)にも関らず、慣性が殺せなくて焦った覚えがある。最適質量の高い5Dに変更したらそういう事は無くなったけど、気のせいかな。 -- 2020-01-18 (土) 13:53:06
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS