Comments/質問掲示板Vol1 のバックアップ(No.10)
燃料と修理だけでお金が飛んで、船が買えないよー。 -- 2015-01-21 (水) 19:37:42
自分の場合ですが、最初はシルバーを売ってましたね、大体4600~4800crで買えて、5200~5400で売れますから(惑星によるけどね!)一回の交易でtype6なら70000程度の利益を叩き出すのでわ?
みたいな事が書かれてると思います、ここのDEMANDって項目がそのステーションの欲しい商品(と、勝手に思ってます) なので、自分は[ DEMAND ]が HIGH で[ SUPPLY ]も HIGH な商品を探しますね こんな小学生以下の文面で申し訳ない、誰か賢い人まとめて下さいお願いします -- 2015-04-12 (日) 23:44:54
ここに限らず ~~はバグですか? の質問をする方がいらっしゃいますが、きちんと検証もしていないのにバグという単語を使うのは失礼ですし、あまり気持ちよく感じない人も多いと思いますから、気をつけたほうがよいと思います。ゲームの仕様やゲーム中の出来事を質問したいときは聞き方を変えるべきでしょう。
何隻倒してもcombat bondsに変化がありません。 そこでフォーラムをみると、Delbruck Ringでcamora of krishaに combat bondsを提出 とあります。 ゲーム画面にこの説明はないのですが、もしかして逆の勢力を攻撃していたということでしょうか? その場合、スコアにはどのように影響しますか? -- 2015-06-09 (火) 09:19:51
私なりに訳してみた限りで、 camora of krishaが抗争を始めた。ステーションを確保しようとしてる。反逆者を倒せ と書いてあるように思えます。 つまり、オーダーしている主体はcamora of krishaに脅かされているkrisha systemの従前の勢力。なのかなと思ったのです もうひとつ疑問が、フォーラムには、bondsをデルブリュックリングで換金する。とありますがkrisha星系には、そんな場所はないようです。 プレイヤーによって、オーダーの内容が変わることはあるのでしょうか? -- 2015-06-10 (水) 09:23:10
…該当星系を離脱した後、一度再起動したり、シングルモードと切り替えても変わらないならCZ終了したと思われ -- 2015-07-21 (火) 03:50:15
資源が得られない「ICE(氷)」を撃ってたのでなければ、下調べが足らなかったのかも知れません。→Miner(採掘) -- 2015-09-24 (木) 04:51:43
…大抵は画面左上の「チャット等」表示部分に、その攻撃してきたNPCからのメッセージが出てた可能性あり -- 2015-09-28 (月) 01:58:37
修理も整備も出来ない時は『公式トップ
当方の環境は
…スキャナが使えない場合、(大抵のCMDRはキーコンフィグカスタムしてる筈なので)コンフィグでデフォの「Saitek X52 Pro」選んでDatalink Scanerのキーを割り当て直してゲームに戻り、ファイアグループのセカンダリで動作したら再度キーコンフィグに戻って「元のカスタム設定」に切り替えれば普通にスキャン続行可能です。>データリンク対象に遭遇する度に繰り返し バグ修正が来るまでは、それで切り抜けられるかと… -- 2016-01-10 (日) 05:29:15
昨日steamにてこのゲームを購入し,インストールを致しました. しかしこの症状は先ほどNIVIDIA GeForce Experience にてゲームの最適化を行うことで上記のような画質の劣化,極端な拡大によってメニューが見えないという状況は解決できたのですが・・・ さぁゲームを起動してプレイしよう!としたら今度は画質は綺麗なままこのゲームが二分割で同じ内容を表示したまま起動しました。どこをいじっても片方を消すことができず,同じメニュー画面が表示されているのですが,左側のメニューは操作できますが右側に表示されている画面はマウスでの操作ができないという状況です. どうしたらいいかわからず途方にくれている状況です... できるだけ今の状況を詳しく書いたつもりですが,何かわかる方はいらっしゃいますでしょうか.
因みに二回ほど消したのですが3回とも同じスタート地点だったので変更は出来ないかもしれません。 -- 2016-02-12 (金) 09:16:24
あと、僕が見逃しているだけかもしれませんが、罰金の支払い方がよくわかりません。 当方非常に英語が非常に苦手につき、「~を買えばいい」というアドバイスでしたらできればアルファベットのアイテム名も書いていただけると幸いです。 -- 2016-04-20 (水) 22:01:59
罰金支払いについてですが、支払い方その物が不明なのか、支払画面にまでは行き着いているが支払えないのか等の具体的な指示が記載されていない為、前者での回答となってしまいますがこちらのページの3項目目内「CONTACTS(連絡事務所)」が罰金支払いに関する項目がどこに存在しているのかが把握できる箇所となっております。一度ご確認ください。 -- 管理人 2016-04-21 (木) 13:48:50
そして、初心者様という事であまり突き詰めて言うつもりはありませんが今回の回答の一部内容については
もしも、これで解決しない場合は前回の返信にて返しました通り「Frontier公式サポートへのチケット発行を行った方が良い」と思われます。なお、今回管理人側で確認出来た点(UPnP初期化エラーが出ており、ルーター設定も確認・変更したが症状が変わらない等の英語文章)も添えてチケット内容に記載するとスムーズに対応してもらえると思います。 -- 管理人 2016-05-13 (金) 12:06:49
1がスマートなやりかたですネ。
初期星系のOutpostでおられるようですが人口や物流の大きいところに仕事はあるものです。
酸素が切れて中の人が死んだら何故船も爆発するのかという点は気にしてはいけない。お約束みたいなものです。 -- 2016-08-14 (日) 23:33:17
windows10 64bit
スピードインジケーターの青い部分は、その船の旋回性能が最も発揮される速度です。 ああ、ちなみに手っ取り早く旋回したいときは、フライトアシストONのままで、旋回しながらエンジンブーストするとすばやく旋回できます
個人的に入れた方がいいかと。すごく楽しくなりますよ。 -- 2018-02-12 (月) 21:09:19
個人的に入れた方がいいかと。すごく楽しくなりますよ。 -- 2018-02-12 (月) 21:09:20
|