Imperial Clipper のバックアップ(No.6)



画像
clipper2.jpgclipper1.jpg

メーカーGutamaya
価格22,295,860 CR
最高速度300 m/s
ブースト時速度380 m/s
操作性ランク2
シールド耐久値180
アーマー耐久値270
外装重量400 T
カーゴ容量74 T
燃料容量16 T
ジャンプレンジ8.98 LY(最大26.63LY)
武器装備可能箇所4x Utility Mounts
2x Medium Hardpoints
2x Large Hardpoints
内部装備2x Size 2 Compartments
2x Size 3 Compartments
2x Size 4 Compartments
1x Size 6 Compartment
1x Size 7 Compartment

特徴など Edit

戦闘性能は概ね良好。拡張性が高いのである程度の交易も可能となっている。ジャンプ距離は少し短い程度だが運用にはあまり差し支えがない。
武装が両翼に広く配置される関係上、Fixで射撃すると当たらない弾が発生しやすい。Gimbal装備推奨。
スラスター性能に癖があるので慣れるまでは扱いづらいかもしれない。

100mを超える船体を持つ船の中では、現状最速と言える速度を持っている。
ロールレートも大きさの割に悪くなく、コブラやASPから乗り継いだCMDRにとってはストレス無く飛ばす事が出来るだろう。
しかし、上記でも言われている通りバーチカルスラスター等の反応が悪い為、ステーションの中で調子に乗ると縦方向の慣性が付きすぎて止まらなくなり、予想外のダメージを受ける事もある。最悪の場合、死ぬ時もあるので注意しよう。
外から見るコクピットの形状がHAULERやADDERと似ている為、一見視界が悪そうに思えるが、シートがキャノピー先端にあるので、見かけによらずかなり広い上方視界を持つ。
ちなみにCMDRが座る座席は機内の右側、機体を正面から見た場合左側の座席になる為、コクピット左側の視界が少しだけ悪いのだが、これは人にもよるが気にならないレベルだろう。

武装面では、翼端上面に2門のクラス3ハードポイント、そして胴体下部に2門のクラス2ハードポイントの計4門を備えているので、火力は十分といえよう。
しかしながら、これも上記に書かれた通り、両翼端、そして胴体下部とはいえ少し広がったハードポイント配置になっているので、プラズマアクセラレータやレールガン等のFixed系の兵器を取り付けた場合、片側どちらかに敵が来ないと射撃が出来ないという事態に陥るので、これも注意が必要だ。
パワープラントもクラス6最高の物に変えれば25MWと、4門のハードポイント+αに十分耐えうる代物になっている。

しかし、良い所ばかりではない。同列にいるフェデラルドロップシップ同様、インペリアルクリッパーには無視出来ない欠点も抱えている。
それはFUEL STOREがクラス4と、船体の大きさの割に小さいという点だ。
この数値はコブラやTYPE-6と同じになり、ASPよりも少ない。
燃費も良くないので、フレームシフトを3回程行うだけで燃料は確実に不安に思える数値まで下がるだろう。
OUTPOSTへの着陸も出来ない為、今まで以上に移動ルートを吟味する必要がある。
出来ればFUEL SCOOPを積み、こまめに燃料補給を行いたい所だ。

インペリアルクリッパーの200T以上という輸送力は、ほぼTYPE-7と同じなので、それなりの利益は約束してくれるはずだ。
しかし、燃費が悪いおかげで、少し離れた土地に貨物を運ぶとなると補給を行わないと到達出来ないという煩わしさがある。
それを愛嬌と見るか否かはプレイヤー次第だ。


この大きさの船になってくると、失った時のRebuyコストも100万Cr(改造時200万Crオーバー)と、大幅に増えてくる。
燃料切れや、Station入港/出港時の事故には十分気を付けよう。

仕様書 Edit

保険金額1,114,793 CR
タイプSuper-Heavy Multipurpose
乗組員人数3 人
カーゴ容量74(最大:248)
寸法106.7m×103.7m×24.8m
購入条件EmpireのランクがBaronより上であること。

購入場所 Edit

星系ステーション
ERIOBABAKIN HUB

船の装備(Outfitting) Edit

カテゴリーデフォルト装備デフォルトレートデフォルトクラス最大クラス
Medium Hardpoint(普通の武装)Pulse LaserH12
Pulse LaserH12
Large Hardpoint(大きい武装)装備無し--3
装備無し--3
Utility Mount(ユーティリティースロット)装備無し--0
装備無し--0
装備無し--0
装備無し--0
Bulkheads(装甲)Lightweight AlloysI18
Reactor Bay(電源)Power Plant?66
Thrusters Mounting(スラスタースロット)Thrusters?66
FSD Housing(FSDシステム)Frame Shift Drive?55
Environment Control(船内環境システム)Life Support?55
Power Coupling(パワー供給システム)Power Distributor?66
Sensor Suite(センサー)Sensors?55
Fuel Store(燃料系統)Fuel Tank?44
Internal Compartments(内部装備)Shield Generator?66
Cargo Rack (x32)??56
Cargo Rack (x8)??34
-?-4
-?-3
-?-3
Cargo Rack (x2)??12
-?-2

ゲーム内映像 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 現在割引中。詳しくはNu星系のコミュニティゴール参照 -- 2015-04-15 (水) 20:06:32
  • 戦闘性能はそこそこ、拡張性が高いのである程度の交易も可能です。ジャンプ距離は少し短い程度ですが運用にあまり差し支えがない感じでした。武装配置が両翼に広く配置してる関係でFixで射撃すると当たらない弾が発生しやすいです。Gimbal必須でしょうか。スラスター性能に癖があって慣れるまでは扱いづらいかもしれません。 -- 2015-04-19 (日) 00:54:08
  • 皆さんの評価はイマイチですが、最上位のpowerplantを積んで、最上位のpowerdisposerを積み、そこそこのスラスターを積みました。電力が最大で23.10MWになると、武装を全てタレットのビームとパルスにしたら、サイドワインダーを瞬殺で溶かせました。
    CZでも十分戦えました。vultureのフル装備に乗ってましたが、流石にシールドの硬さは叶いませんが、攻撃力はこちらの方が強いですね。
    確かに武装の位置が独特ですが、タレットなら2つのlarge武装と2つのmedium武装の合計4門から繰り出す威力は痛快。それでいてスピードは400以上でるので、シールドか剥げそうになったら、速攻で逃げて回復する。
    cargoも240程積めますし、交易にも、powerプレイの品物運びもとても儲かる。
    一生懸命にpythonやFDLを目指してましたが、心が折れそうになったのをモチベーション回復してくれました(笑) -- 2015-09-25 (金) 18:27:38
  • CG報酬でClipperがランクなしで買えるようになったので、手持ちの予算で一通り組んでみた。
    パッチ1.4のCZ1時間単位で3時間ほどやってみて、メインのPythonと比較した感想。
    機動力はClipperの圧勝。
    ただ、上下左右のスラスターは非常に弱い。また、前進、後退の低速域のトルクもかなり弱い。つまり、速度ゼロからスイートスポットを超えるスピードに乗るまでに時間が掛かる。
    このあたりが機動力2の理由かも。
    その代わりピッチの旋回力が強力で、アシストオフで旋回するよりもスイートスポットで旋回した方が、旋回終了後の再加速がスムーズで貼り付いて戦いやすい。
    アシストオフで旋回すると、反転したあと移動方向は主観で後退するわけだが、スラスターのトルクがないので、普通に再加速するまで時間が掛かる。
    なのでアシストオフで旋回したら、旋回終了後はブーストして加速する必要がある。
    アシストオフで旋回する戦い方は、ビームを載せて一撃離脱戦の方が合ってると思う。

火力はPythonの方が高い。同じC3/Gビーム2基でも、ディストリビュータの容量の差で、Clipperでは熱限界に達するかなり前にビームが止まる。
Clipperは貼り付いて戦いやすいため、絶好のポジションにいながら電力がなく撃てないのがもったいないため、貼り付いて戦う時はPulseの方がいいかもしれない。

シールドは脆い。AnacondaやPythonとタイマンする時は、シールドセルは必須かつかなり大量に使用する。
シールドブースターをガン積みしない場合は、タイマンしようと思わない方がいい。
火力のある相手には、振り向かれてターゲットされないように、大回りで追尾する戦い方がいいだろう。

総じて戦闘では、火力微妙、機動性良好、防御いまいち。となり、Viperから乗り換える時は、速度・火力ともViper上位のClipperに。vultureから乗り換える時は、Clipperよりも旋回性に優れたFederal Assult Shipの方がいいかもしれない。 -- 2015-10-21 (水) 04:31:16

  • ドッグファイト下手な輸送系CMDRにとっては、
    200t以上荷物を積めて、何より脚が速くて
    たとえopenでも盾を少し強化して逃げに徹すれば
    FDLもアナコンダも怖くないのはありがたいです。 -- 2016-05-07 (土) 20:30:18
  • Mediumだったら使ってたかな・・・ -- 2016-09-12 (月) 23:02:45
  • ミディアムならなー。惜しい -- 2017-02-12 (日) 14:19:15
  • この値段でこの性能は正直買いでしょ。パイソン買うよりこっちのが個人的に好きすぎる。 -- 2018-03-02 (金) 16:23:15
  • 「カーゴハッチについて」
    配達任務中恒星につかまり、機体加熱後にハッチ誤作動を起こしました。
    よくあることなので焦らず対処できると思い、ぶちまけたカーゴを回収に向かいましたが欠点に気が付きました。

大型艦の特徴かもしれませんが、カーゴ”ハッチ”の位置が絶望的すぎてカーゴ回収が至難の業です。

私の場合、ミッションカーゴ(配達物)に機体が接触し「ターゲットデストロイ」(ミッションカーゴが破壊)されました。
おかげでミッション達成が不可能になりました。

回収のコツとしては、
カーゴハッチクロスヘア線の「下半分」より目的物が下にくるように近づく必要があります。
それより上だと、機体鼻先に目的物が接触し「遠くへ飛ばされる」または「破壊」のどちらかになります。

だからと言ってクロスヘアの下すぎると、至近距離になったときにクロスヘアからはずれ
目的物の上を素通りする結果となります。

マイニング結果物の回収、ブラックボックスの回収などにはかなり慣れが必要です。 -- 2019-02-27 (水) 17:37:29

  • 海賊プレイにもってこいの船。
    …問題はこのゲームで海賊プレイは上級者向けなんです。 -- BCJ? 2022-02-09 (水) 12:16:57
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS