Imperial Cutter のバックアップ(No.16)

2.0&1.5で追加された新型艦のうちの1隻で、帝国最大となる多用途戦闘艦である。
グダマヤ造船所の優美なラインは帝国旗艦のキャピタルシップか豪華客船を思わせるが、これまで最大の輸送艦『T-9』を
上回る700トン級の積載量が確保可能で、Anaconda級の戦闘力が確保可能な巨船でもある。



(画像準備中)

特徴など Edit

帝国軍ランク12の【Duke】で購入可能になる<大型汎用艦>、軍専用の船だけあって武装も充実している。
「外装質量 1,100t」カーゴ満載時には総質量2,600tにもなる巨大艦でありながら、ブーストを前提とした航行速度がこのLサイズクラスの船の中ではダントツに速いのが特徴。
それに加えスラスターの装備可能なレーティングも最高のA8が使用可能で、追撃戦や逃走時といった場面では少し速度が優っている小型~中型艦よりも息切れしない分脚が速い。
しかしその超質量による慣性と強大な推進力の影響なのか「フライトアシストON」でも操作難易度が極めて高くメインスラスター以外の制動性が非常に低い上に回頭性能も鈍い。
自動でドッキングできる「STANDARD DOCKING COMPUTER」でも大事故が起こる程の操作難易度なので、初めて操艦するCMDRの中には、「ステーションへのドッキングすら真面に行えない」場合も有る、購入の際には注意。
どうしても操艦が難しいCMDRはスラスターのランクをできるだけ上げ、操縦昆(操舵)よりもスロットルの出力調整の方に気を配れば上手く操艦できる様になるので試してみて欲しい。
惑星降下時には特に注意が必要で、進入角度や星の重力量によっては「Glide(滑空)」または「緊急降下モード」時の慣性が地表方向に残ることがある。
計器を見ずに視覚に頼っていると、気づいた頃には慣性を殺すことができず地表に激突する事になるので、しっかりと艦が実際に進んでいる方向を確認しておこう。
プレイヤーを選ぶほどの気難しい船だが、性能をしっかりと引き出せる操艦ができる様になれば戦闘も十分可能。
実際に敵として出合った場合、「自機の穿った特性を理解してる凄腕のプレイヤー」が乗ってると複数機で当たっても撃破までは難しい非常に厄介な艦になる。
しかも、その超質量と桁外れのシールド容量を活かした体当たりは<凶悪>の一言。
・Imperial Cutterのシールド容量の最大値(PSG+ブースター有)
「A6(最小レーティング)=1,606MJ」「A8(最大レーティング)=2,919MJ」


交易船として見た場合、A6シールドジェネレーターを搭載しても最大でカーゴ容量「728t」まで拡張できる。
フル武装でカーゴを満載のMAX質量でも「逃げに徹した場合」はプレイヤー複数機相手だろうと撃沈される事は殆んど無い最高の交易船なのだが…
フルカスタムするとリスポーンの際の保険金額が60,000,000CRを軽く超える額になる。
「燃料切れ(寝落ち)」や「ステーション内での火器使用(誤射)」等の事故にだけは気を付けよう。
(オプションの「CONTROLS⇒FIRING DEPLOYS HARDPOINTS」武装のオート展開をオフにする事で暴発事故をある程度防ぐことができる。)
一番多いであろう「衝突」による事故に関してはシールドが万全であれば此方が被害を受ける事は殆ど無い…、がしかし!<相手側>がただでは済まないので極力注意されたし。
ぶつけられた艦が例え衝突による破壊を免れたとしても、質量差によって弾き飛ばされた先で更に他の艦を巻き込んで…といった大惨事も実際に起こり得る。

仕様書 Edit

メーカーGutamaya
購入最低条件Empire勢力内ランク:Duke以上
価格208,969,451 CR
最高速度202 m/s (最大:232 m/s)
ブースト時速度323 m/s (最大:372 m/s)
操作性ランク2
シールド耐久値704.76 MJ
船体耐久値720
外装重量1100 T
カーゴ容量164 T(最大:792 T)
燃料容量64 T
ジャンプレンジ8.21 LY (最大:25.70 Ly)
ランディングパッド大 (Large)
武器装備可能箇所8x Utility Mounts
4x Medium Hardpoints
2x Large Hardpoints
1x Huge Hardpoint
内部装備1x Size 3 Compartment
1x Size 4 Compartment
2x Size 5 Compartments
3x Size 6 Compartments
2x Size 8 Compartments
保険金額10,448,472 CR以上
タイプSuperheavy Multipurpose
乗組員人数2 人
寸法(約)L:193m × W:112m × H:?m

購入場所 Edit

星系ステーション

船の装備(Outfitting) Edit

カテゴリーデフォルト装備デフォルトレートデフォルトクラス最大クラス
Medium Hardpoint(普通の武装)Pulse Laser12
Pulse Laser12
--2
--2
Large Hardpoint(大きい武装)--3
--3
Huge Hardpoint(巨大な武装)--4
Utility Mount(ユーティリティースロット)--0
--0
--0
--0
--0
--0
--0
--0
Bulkheads(装甲)Lightweight Alloys18
Reactor Bay(電源)Power Plant88
Thrusters Mounting(スラスタースロット)Thrusters88
FSD Housing(FSDシステム)Frame Shift Drive77
Environment Control(船内環境システム)Life Support77
Power Coupling(パワー供給システム)Power Distributor77
Sensor Suite(センサー)Sensors77
Fuel Store(燃料系統)Fuel Tank66
Internal Compartments(内部装備)Shield Generator??8
Cargo Rack78
Cargo Rack56
Cargo Rack26
Basic Discovery Scanner16
--5
--5
--4
--3
Planetary Approach Suite-18

ゲーム内映像 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 惑星降下時も超高速で降下した慣性がフライトアシストONでも下方向に残り続けるから、一度上方向にメインスラスターを吹かして確実に慣性殺しておかないとそのまま地表に激突する事になる。
    今後も大型艦の追加があるんだろうけど、この質量から上の大型艦はフライトアシストが全く役に立たないと思ってよさそう。 -- 2015-12-19 (土) 07:05:50
    • 6.8G惑星上空でアシスト無しでスラスター切ったら、再起動も間に合わない極音速で地表に叩き付けられ爆散したβ配信見てるから、これに限らず『急降下、急操舵』厳禁だよ、船体質量1kT級の艦は… -- 2015-12-21 (月) 19:22:08
      • 6.8gクラスはそうはないから比較対象としてはあまり役に立たないと思うな、6g以上の重力クラスだと1000tクラスどころか200tクラスでアシストONでも降下の為にスラスター吹かすだけで下方向に「落ちる」からね、スラスターのランクが低いこともあって全力で真上にブースト吹かしても間に合わないよ。だから全く参考にならない。通常の1g~それ以下だと現状特に気を付けるのはカッター位で、装甲900tのコルベットは戦闘艦の特性なのか積載MAXにしていてもさほど問題なし。むしろアナコンダやクリッパーの方が操艦に気を遣うといった感じだよ。 -- 2015-12-22 (火) 20:54:00
      • 因みに帝国の首都、ACHENAR星系のAHENAR3が6.78gの降下可能な惑星です。興味がある人は行ってみてください。ただ絶対に急降下しない事!!。少しずつ、ほんとーに少しだけ機種を下に向けると降下が始まるのでそれで降りてください、スラスター制御で降りると死にます。SRVも殆ど浮きません、重力の影響で自身と同じ高さの丘(坂)すら勢いをつけないと登れません、勿論勢いが失われれば滑り落ちるので少し深い窪みにハマるとENDです・・・というか普通の人間ならちょっとした衝撃だけで骨折&脱臼で死ぬと思う。 -- 2015-12-22 (火) 21:42:10
  • フルAカスタムも済み保険金も十分確保できたので、自慢序に体当たりでどこまでヤレるのか(笑)を検証すべく・・・、
    手始めに姫シールドA8で「ステーション」に全力フルブーストで突っ込んでみた!!
    結果は意外にも無傷…どころかシールドにしっかりMAXエネルギー振っていれば1枚目が剥げる程度。
    次は「惑星」辺りに挑んでみようと思う・・・まぁ一種のネタ的な動機だけど、衝突事故での全損はホントに無さそうだね。 -- 2015-12-21 (月) 12:52:08
  • standard docking computerに任せると,そこそこの頻度でスターポートに体当たりをかます -- 2016-02-01 (Mon) 17:45:29
    • 全自動で着艦できるとはいえ色々と問題を起こしやすいので上にもある通り目を離してはいけない. -- 2016-02-01 (Mon) 17:49:30
  • standard docking computerを過信しすぎてはいけない言うか、むしろマニュアル操艦したほうが事故にならない。
    コクピットが前方に位置してるので下方の視界も良好。ステーション入口直上・直下のパッドも見逃しにくい。この点はアナコンダやコルベットにはないアドバンテージである -- 2016-02-06 (土) 04:37:50
  • こういった場所での操艦云々に関してのコメントは、個人差が激しいのであまり持ち出さない方が良いゾ?。荒れる原因になるからな。
    とは言え「DOCKING COMPUTER」はその中でも唯一基準になりえる要素なんだけども、この機体だと自己る可能性が高いのも事実なのが悩み処…。
    入り口付近に自分でもっていって適正速度で「DOCKING COMPUTER」に操艦を委ねると事故が起きないので、今はこの使い方かステーション内部でポートを探す手間を省くのに使用するぐらいしか安全な使用法がないのだけども。
    あまり操艦が上手くないとか思った通りに動かせないコマンダーの場合は「速度超過でハンペン潰してステーションのビームで殺される(シールド有れば多少耐えますが装甲1500超えててもシールド剥げると一瞬で爆散します)」っていう残念な理由で保険金数千万CR払うのも嫌だと思うので、たとえ速度超過で相手をひき殺しても罰金の発生しない「DOCKING COMPUTER」は人によっては意外と悪くないんじゃないだろうか。 -- 2016-02-07 (日) 01:54:32
  • どうでもいいけど、doingじゃなくてdockingだぞってツッコミ入れたら負け? -- 2016-02-07 (日) 10:18:40
    • ああっ誰も言わなかったことを -- 2016-02-07 (日) 23:46:18
    • あえてほっとこうかとも思ったんだけど・・・なおしといた -- 2016-02-13 (土) 07:22:10
  • ただ他人に危害を加える事を目的としたプレイをしにCGに現れる廃人たちに御用達の船
    全てフル改造のモジュールと姫シールドに包まれ、何機もの星系警察に延々小突き回されながらPCだけを付け狙って執拗に追い回せるほど。そして微塵もダメージは入っていない。それほどに信頼性は高い。そしてウザい。 -- 2017-09-25 (月) 12:32:32
  • ずっと昔から言いたかった。
    レガシーじゃなくてラグジュアリーじゃね? -- 2017-11-10 (金) 10:44:03
  • 店売りAグレード装備だと生残性や速度に優れるぶんコルベットよりいい。エンジニアが極まってくると火力が全然違うのでコルベットのほうがいい。 -- 2018-11-23 (金) 10:58:20
    • 火力まったく違うよねコルベット。カッターより敵艦倒すのが誇張なしに2~3倍早くて最初びっくりする。それくらい火力違う。
      店売りAグレでの運用レベルなら戦闘でもカッター>コルベットだけど、Eカスタムで極まってくると力関係が完全に逆転する。
      ただ輸送含むマルチ運用はやっぱりカッターが完全に上。
      「輸送6:戦闘4のカッター」、「輸送4:戦闘6のコルベット」、「輸送3:戦闘3:探索3のアナコンダ(1点ぶんだけ総合ポテンシャルは劣るけど唯一のジャンル有)」って感じかな。 -- 2019-04-12 (金) 18:01:42
  • 重量と速度を活かした体当たりがサーゴイドのシールド剥がすのに最適で狩りが楽しい。なおその戦いぶりは優雅とは程遠くまるで蛮族である。 -- 2023-02-09 (木) 07:12:52
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS