不利な状況になったら粘らずに即リセットする 不利な状況になっても自力で好転させたい等の拘りがなければ、即座にFSDで離脱してCZに再進入して敵味方の状況をリセットした方がよい場合が多い。(Solo時に有効) 味方の数が少なくなると、自分が複数の敵からターゲットされる確率が劇的に上がって、複数の敵から常に撃たれ続ける状況に陥ってしまいやすい。 派閥のCombat Capital Ship(『HIGH INTENSITY』)が出撃してくるCZは、やや特殊で敵味方のリスポーン空域付近にCombat Capital Shipが居座り続けるため、その周辺にいるだけでリスポーンした敵に次々とターゲットされてしまう。また、船に密集した敵と色々な要因でその団子を遠巻きに交戦する敵味方のグループに乖離してしまうケースが散見される。このドーナツの輪の様な状況が成立してしまうと、味方が数的に有利なのにCombat Capital Shipに近づくだけで一斉に敵にターゲットされる状況に陥りやすい。余りにも偏りがひどい場合もリセットを検討した方が、結果的に成果につながりやすい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示