兵器 のバックアップ(No.33)
兵器
兵器は各船のハードポイント(HARDPOINT)にのみ装備する事ができます。 兵器画面
Armour HardnessとArmour Piercing
全ての船は、Armour Rating若しくはArmour Hardnessと呼ばれる性能を持っています。文字通り、船の装甲強度を表す性能で、船の大きさや種類によって固有の数値を持っています。 ダメージ計算式
上記計算式で算出されたダメージから、ターゲットの装甲またはシールドの属性の耐性を計算に入れると、実際に与えられるダメージになります。 弾薬
全ての武器は、何かしらのリソースを消費してダメージを与える飛翔体を発射します。 レーザー兵器は、船のキャパシターに蓄積したエネルギーからレーザー光線を励起して発射するので、エネルギー関連のパーツと武器本体が無事な限り実質的に弾数無限です。 実体のある飛翔体を発射する複合属性武器や実弾兵器は、AMMO MAXIMUM(携行している最大弾薬数)+AMMO CLIP SIZE(所謂マガジンの装弾数)の弾薬を持っています。 弾薬の補充
”RESTOCK”の機能を有するステーションなどの施設で補充可能です。 兵器の種類
武器のダメージには熱ダメージ(Thermal)、物理ダメージ(Kinetic)、爆発ダメージ(Explosive)、そして絶対的ダメージ(Absolute)の4つのタイプがあます。 一部の兵器は、エンジニア強化によって特殊効果を追加して、属性を変更することができます。 光学兵器
光学兵器(いわゆるレーザー兵器)は熱(Thermal)属性ダメージです。 一般的な3種の光学兵器 ビーム(Beam Laser)、バースト(Burst Laser)、パルス(Pulse Laser)を同クラス同ターゲットタイプで比較した場合 Retributor(ターゲットの船体温度を上昇させやすい強化ビームレーザー・クラス1・パワープレイ勢力ボーナス) 実弾兵器
実弾兵器は物理(Kinetic)属性のダメージ。物理耐性の低い船体へのダメージに効果抜群ですが、耐性の高いシールドには効果が薄いです。 複合属性兵器
複合属性兵器は、一つではなく複数の属性を持つ兵器です。 爆発兵器
爆発によるダメージを与えます。 高性能な半面、弾代が高価で物凄い高額の弾代を必要とする魚雷型ミサイルもあります。 現在装備可能な爆発兵器の種類 WEAPON MODE(砲台タイプ)
ターゲットをどのように狙うかの種類です Fixed
固定砲台 欠点としては、Fixedのレーザー兵器やレールガンを使用する場合、照準を正確に敵の船に向ける必要がある為、射撃を続けながらターゲットの動きを読んで最短距離で移動先に割り込む機動を行えなくなる点が挙げられる。 Gimbal
半自動追尾型砲台。 1発の威力はFIXには劣りますが全体的に連射性能が高く、更に自動追尾により敵に攻撃を当て続け易くピンポイントで内装破壊を狙うのが容易といった特徴が有ります チャフの影響を受けます Turret
自動砲台 低めの攻撃力を、常に攻撃を当て続けることで補うのが前提のターゲットタイプです ターゲットの指定のタイプを右に開くシステムメニューのFunction > Turret Weapon Modesから選べます
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示