Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Federal Gunship
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Federal Gunship
へ行く。
1 (2015-12-13 (日) 00:06:30)
2 (2015-12-13 (日) 07:27:57)
3 (2015-12-17 (木) 09:41:42)
4 (2016-01-03 (日) 06:46:16)
5 (2016-01-03 (日) 08:53:54)
6 (2016-01-03 (日) 17:44:41)
7 (2016-01-05 (火) 22:37:54)
8 (2016-01-10 (日) 02:12:57)
9 (2016-01-10 (日) 11:06:34)
10 (2016-04-16 (土) 15:36:16)
11 (2016-05-21 (土) 13:02:06)
12 (2016-05-23 (月) 10:39:45)
13 (2016-05-23 (月) 15:12:21)
14 (2016-11-06 (日) 14:54:44)
15 (2016-11-28 (月) 04:50:04)
16 (2017-01-15 (日) 22:31:11)
17 (2017-09-30 (土) 07:37:06)
18 (2018-12-15 (土) 03:47:12)
19 (2021-06-13 (日) 21:49:21)
(画像準備中...)
目次
特徴など
仕様書
購入場所
船の装備(Outfitting)
ゲーム内映像
コメント
特徴など
編集待ち
▲
▼
仕様書
メーカー
Core Dynamics
最低購入条件
Federation勢力内ランク:Ensign以上
価格
35,814,210 CR
最高速度
172 m/s (最大:250 m/s)
ブースト時速度
283 m/s (最大:350 m/s)
操作性ランク
2
シールド耐久値
186 MJ
船体耐久値
630
外装重量
580 T
カーゴ容量
16 T (最大:168 T)
燃料容量
16 T
ジャンプレンジ
6.66 LY (最大:? LY)
ランディングパッド
中 (Medium)
武器装備可能箇所
4x Utility Mounts
4x Medium Hardpoints
1x Large Hardpoint
内部装備
1x Size 2 Compartment
2x Size 3 Compartments
1x Size 4 Compartment
2x Size 5 Compartments
1x Size 6 Compartment
保険金額
1,790,710 CR
タイプ
?
乗組員人数
? 人
寸法
L:?m × W:?m × H:?m
▲
▼
購入場所
星系
ステーション
Acihaut
?
Cuffey Plant
?
(3.05)
Nang Ta-Khian
?
Hay Point
?
(3.05)
Chamunda
?
Gidzenko ring
?
(Gamma 1.0)
Breksta
?
Pierres Ring
?
(Gamma 1.0)
FK5 2550
?
Wundt Gateway
?
(Gamma 1.05)
Branglal
?
Skripochka Gateway
?
(Gamma 1.05)
▲
▼
船の装備(Outfitting)
カテゴリー
デフォルト装備
デフォルトレート
デフォルトクラス
最大クラス
Medium Hardpoint(普通の武装)
Pulse Laser
F
1
2
Pulse Laser
F
1
2
装備無し
-
-
2
装備無し
-
-
2
Large Hardpoint(大きい武装)
装備無し
-
-
3
Utility Mount(ユーティリティースロット)
装備無し
-
-
0
-
-
-
0
-
-
-
0
-
-
-
0
Bulkheads(装甲)
Lightweight Alloys
I
1
8
Reactor Bay(電源)
Power Plant
E
6
6
Thrusters Mounting(スラスタースロット)
Thrusters
E
6
6
FSD Housing(FSDシステム)
Frame Shift Drive
E
5
5
Environment Control(船内環境システム)
Life Support
E
5
5
Power Coupling(パワー供給システム)
Power Distributor
E
6
6
Sensor Suite(センサー)
Sensors
E
4
4
Fuel Store(燃料系統)
Fuel Tank
C
4
4
Internal Compartments(内部装備)
Cargo Rack(x32)
?
E
5
6
Cargo Rack(x16)
?
E
4
5
Shield Generator
E
5
5
[[Cargo Rack(x8)
E
3
4
装備無し
E
3
3
装備無し
E
3
3
Basic Discovery Scanner
?
E
1
2
▲
▼
ゲーム内映像
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
通常空間ではもっさり機動なのに、スーパークルーズ中だと水を得た魚状態。ぐるぐる回れます。
FSDインタディクターの攻防では活躍できそうです。 --
2016-03-13 (日) 16:54:19
FSD起動時の操作性能は通常の航行時とほとんど変わらなくなり、もっさりになりました。 --
2016-07-01 (金) 00:37:21
火力支援という説明文とは裏腹に計7門の武装はやっぱり火力出るね。ただ足回りが遅すぎるけど。でも今は艦載機飛ばせるようになったから需要急上昇。アーマーは元々多いからシールドガン積みして火力で押し切る方法でなんとかなる。NPC CREW育てる意味でもコイツで頑張ってそのままコルベかカッター、アナコンダ辺りに行くのもアリ。あ、貿易しない人ね。ただコイツで対人戦はちとキツイ。 --
2017-01-30 (月) 12:56:38
正面からHigh-Yield のLarge Cannonを食らうとなぜかパワープラントが瞬間的に破壊され爆散する・・・どうもDropship系統は仕様なのかな --
2017-04-26 (Wed) 00:11:12
ちょっと前のCG後セールで買いました。
足遅いし旋回性能悪いので不安だったけど、High-RESで死ぬことなくなりました!!戦闘機たのしい!!
High-RESで2時間くらい頑張ればHarmless→Competentくらいまでパイロットのランクもすぐに上がります
武装も満足。しかしLarge が使いにくい。一番活躍するのは船体上部のSmall2門。
Largeは無論だが、たかがSmall2門に何載せるかが結構重要だと思ってる --
2018-01-08 (月) 12:22:47
あ、ちなみに、フル装備にするのに9000万cr~1億くらいかかります・・・ --
2018-01-08 (月) 12:30:06
Federal姉妹たちは船体下部に武装が集中しているからほかの船とは違って上回転ではなく下回転で戦うとLargeが生かしやすくなる --
2018-05-13 (日) 14:57:21
中型でクラス6のファイターハンガー積めて尚且つクラス6のシールド積めるのは戦闘においてはかなり強いのではないのだろうか --
2022-01-18 (火) 02:26:39
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示