Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Imperial Courier
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Imperial Courier
へ行く。
1 (2015-06-14 (日) 04:31:20)
2 (2015-06-26 (金) 02:55:04)
3 (2015-10-21 (水) 07:17:56)
4 (2015-12-13 (日) 00:49:00)
5 (2015-12-13 (日) 07:29:52)
6 (2016-01-04 (月) 15:40:08)
7 (2016-03-01 (火) 11:23:58)
8 (2016-09-21 (水) 02:51:59)
9 (2016-11-06 (日) 16:12:32)
10 (2017-09-30 (土) 07:40:40)
11 (2018-11-17 (土) 17:07:38)
12 (2020-03-04 (水) 14:31:21)
13 (2020-11-14 (土) 01:56:17)
14 (2021-06-05 (土) 10:36:00)
15 (2021-06-14 (月) 03:42:06)
目次
特徴など
仕様書
購入場所
船の装備(Outfitting)
ゲーム内映像
コメント
特徴など
1.3から追加された帝国専用機(情報待ち)
▲
▼
仕様書
メーカー
Gutamaya
価格
2,542,931 CR
最高速度
277 m/s(最大:325 m/s)
ブースト時速度
380 m/s(最大:441 m/s)
操作性ランク
7
シールド耐久値
230 MJ
アーマー耐久値
144
外装重量
35 T
カーゴ容量
12 T(最大:28 T)
燃料容量
8 T
ジャンプレンジ
7.81 LY(最大:28.46 ly)
武器装備可能箇所
4x Utility Mounts
3x Medium Hardpoints
内部装備
1x Size 1 Compartment
3x Size 2 Compartments
2x Size 3 Compartments
保険金額
127,146 CR
タイプ
Light Multipurpose
乗組員人数
?人
寸法
???
購入条件
EmpireのランクがMaster以上。
▲
▼
購入場所
星系
ステーション
▲
▼
船の装備(Outfitting)
カテゴリー
デフォルト装備
デフォルトレート
デフォルトクラス
最大クラス
Small Hardpoint(小さめの武装)
Medium Hardpoint(普通の武装)
Utility Mount(ユーティリティースロット)
Bulkheads(装甲)
Lightweight Alloys
Reactor Bay(電源)
Power Plant
Thrusters Mounting(スラスタースロット)
Thrusters
FSD Housing(FSDシステム)
Frame Shift Drive
Environment Control(船内環境システム)
Life Support
Power Coupling(パワー供給システム)
Power Distributor
Sensor Suite(センサー)
Sensors
Fuel Store(燃料系統)
Internal Compartments(内部装備)
▲
▼
ゲーム内映像
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
姫さまシールドとブースター4個でシールド容量700超え、3つでも630超えという非常に硬い小型艇。操作性も悪くなく、フルカスタムで落とされても比較的安価(50万cr前後)で済むので使いやすい。 --
2016-05-02 (月) 05:21:53
VRで遊ぶと青いトリムの入ったクールな内装と後方までの広い視界に感動を覚える一方で、周囲が見渡せすぎるせいで首が疲れる機体だね~ --
2016-09-09 (金) 00:07:55
HERTHANSのHENRYVISION今現在販売中 --
2016-10-02 (日) 19:42:56
ほんとにシールド硬い。CZでもSYSに3・4振って手堅く戦えば、シールドブースターなしのクラスAだけでも、かなり長持ちする。残り1枚になってからでも、自慢の速力で離脱可能。CZが安定しました。船底のMマウントは射角とりづらいので、ここの一門だけFixにしたほうがいいかも。エンジン音は確かに高音ですが、オシャレ感があって気に入りました。20T前後積めますが、ジャンプ距離がかなり重さに影響されるようです。 --
2017-01-24 (火) 09:18:37
この価格帯の艦では珍しくEnhanced Performance Thrustersを装備可能で、しかも他がフルAのままでもパワープラントの余裕がある。これを装備してこそ高速船を名乗れる水準になると思う。旋回速度は改善しないので、上下スラスターは活用したい。 --
2017-02-01 (水) 12:27:39
この船を15%割引で売っているステーション等があれば誰か教えていただけませんか? --
2017-08-15 (火) 06:28:51
一日前の情報ですが
BALDR星系のKeldysh Gateway
TARACH TOR星系のTranquillity
にあったそうです。 --
2017-08-15 (火) 12:39:55
エンジニア含めたフルカスタムなら恐らく現環境最速。
ブースト790kmまで引き上げる事が可能。 --
2017-11-12 (日) 08:51:40
レースカーみたいな見た目ですごいかっこいいな。Inp Eagleでちょっとがんばるか --
2020-04-13 (月) 17:46:41
暗殺ミッションで犯罪者をぶっ殺しまくりやっと買えたぜ
…でも、実際乗ってみるとキャノピーのフチ、特に一番前方にあるやつが邪魔に思えるしM兵装×3は良いにしても位置が使いづらい。戦闘艦にしたかったけどこれならバイパーⅢで良い気がしてきたぞ… --
2020-04-19 (日) 20:25:41
かっこよくて気に入ってるんだけど、やっぱり戦闘艦としてはちょっと火力が物足りんな。
積載量減らして兵装強化した戦闘艦バージョンとか出ないかな --
2020-06-01 (月) 15:38:42
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示