初心者講座 のバックアップ(No.15)
当ページでは新しくこの世界に参入したCMDRへの初心者講座を記載します。新要素等は追加され次第、追加されます。 最終更新:2016/05/30 Welcome「Elite:Dangerous」World!
ようこそ、新人CMDRの諸君。この世界に何を求めて訪れたのかは人それぞれであろう。 ・大型船での大物物品輸送主になり、「富豪」になる事か? 他にも様々な道をそれぞれ目指すことが可能であるが、まだまだその要素一つ一つに関することで右も左もわからない君達へ。 ちなみに、ここではあくまでも各要素の触り程度にしか解説はしない。人それぞれ、情報を見ずに発見する楽しみを追い求めるCMDRも中にはいるであろうから... 宇宙世界への第一歩:ゲームを始める前に学ぶべき事
「いきなり宇宙世界へ飛び出そう!」...という考えは誰もが持つものだろう。しかし、船の操縦方法や基本的な序盤の流れを知らなければあっという間に「死の悪循環」の始まりになってしまうだろう。 この次の項目からは、上記のチュートリアルを終えた後を想定し、本プレイモードにて解説を行う。 新たなる宇宙人生の幕開け
それでは、通常プレイのモードの「開始-序盤の流れ」について解説していこう。 どのモードでプレイするかはCMDRの自由だが、OPEN PLAYではNPCだけではなく「不特定多数のプレイヤーが共存する」モードの為「海賊プレイ」主体のCMDRに襲われる可能性がある。 さて、モードを選択し終えるといよいよ貴方の宇宙生活が始まる。 初めてのお金稼ぎ(輸送ミッションの基本的な流れについて)
開始直後、貴方はランダムに選ばれた人類生息圏内のどこかのステーションに「Sidewinder Mk.I」機にて駐機している状態から始まる。 序盤に進めるべき点は、まずお金を稼ぐことだろう。初期の所持金は「1000CR」であり、この手持ちの金額では「船を改造することも購入することも、燃料代でさえ数十回分程しか払えない可能性がある金額」である。 ミッションの受注は「STARPORT SERVICES」→「MISSION BOARD」にて行える。 序盤において、ミッション内容の「この部分だけは必ず確認すべき点」が存在する。 無事、受注出来たCMDRが次にやるべきことは届け先のステーションへの経路把握だろう。 さて、これで配達先の恒星へ向かう準備が整ったので、その後は「チュートリアル:TRAVEL TRANING」での練習内容通り、恒星系へと向かうのみだろう。 目的の恒星系へ到着後、もし複数のステーションが恒星系内に存在し、どこに届ければよいかわからない場合は「LOCAL MAP」を参照しよう。 ミッションを報告しよう
ミッション報告は受注時と同じ「STARPORT SERVICES」→「MISSION BOARD」から行える。 基本的にはこのような形で輸送ミッションをこなし、ある程度資金が貯まったら次に乗りたい船に乗り換えれば良いだろう。 次の項目では、上記の輸送ミッション時におけるトラブルや派生について解説する。 序盤のプレイで起こりやすいだろう「トラブル・ミッションの派生」の最低限の知識
宇宙海賊からの攻撃
この世界での善意なるプレイヤーの妨げになるであろう者、それは「宇宙海賊」だろう。 基本的にこの世界での「襲われる」とは Frame Shift Drive Interdictorにて襲われた側には、対抗策が存在している。 もし通常航行へと切り替えられた場合は ミッションの派生
ミッションを受注した状態であり、光速航行にて航行している際には、時々ミッション受注したNPCから船の「In coming Message(インカミング メッセージ)」音声、そしてミッション名の表記が合わせて表示されることがある。 ある程度お金が溜まったら...
船を改造するもよし、次の船に乗り換えるのもよし、自分のプレイスタイルに合わせた目標を目指すも全ては貴方次第である これにて序盤での解説は以上となる。 それでは以上にて、新人CMDRへの初心者講座を終えるとしよう。 広大なの宇宙世界での良き旅を、CMDR。 初心者講座記述:当Wiki管理人CMDR コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示