チュートリアル攻略 のバックアップ(No.11)
ここでは、TUTORIALモードの攻略&解説を行います。 ※執筆時Ver.1.3時点でのチュートリアルです。変更は気付き次第順次修正を行います。 目次
COMBAT TRAINING(戦闘訓練)
TARGET PRACTICE(標的演習)
ゲーム内概要
注意して前を見るを怠るなよ、新人CMDR。 このトレーニングは武器のヒートレベルシュミレーション用に設計されたモードである。 目標破壊を開始する前にお前の船の武装を展開し、有機廃棄物をターゲットに指定後、撃ち始めよ。 このトレーニングを完了するには、全ての有機廃棄物を破壊する必要がある。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
BASIC COMBAT(基本戦闘)
ゲーム内概要
ルーキーのお前に忠告しておこう。このトレーニングは「船対船」での戦闘を行ってもらう。 お前の目標は船に搭載されているセンサーを使い、敵を発見。視界に捉えた後に交戦を開始し、船を破壊する事だ。 このトレーニングの内容は、今後のトレーニングで役立つ、とても重要な内容である。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
SKIRMISH(攻防戦)
ゲーム内概要
お前の準備が整うのを待っているぞ、CMDRよ。 このトレーニングでは連邦の船2機と戦ってもらう。奴らの船は機動力や速度がスピードが早い。 gimbal武器を使用し攻撃する事と、ヒートシーカー式ミサイルシステムにて敵機を破壊する事が目標である。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
SIDEWINDER FACE-OFF(同型機一騎討ち)
ゲーム内概要
CMDR、この拡張トレーニングはお前の将来的な戦闘スキルを向上させる為に設計されたものだ。 お前は今までと同様に、NPCと戦闘を行ってもらう。ただし、今まで経験してきた腕前のパイロットではない。熟練なAI機と戦ってもらうことになるぞ。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
WOLFPACK TACTIS(群狼戦術)
ゲーム内概要
この拡張戦術シミュレーションではお前と仲間の偵察機と共に航行中にCobra Mk.IIIに遭遇するだろう。 お前の目標はそのCobra Mk.IIIを撃墜することである。 仲間の偵察機が敵の注意を引いている間に、安全圏から攻撃する狼群戦術を学べ。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
SUPPLY STRIKE(貨物強襲)
ゲーム内概要
この高度な訓練トレーニングは、大幅に異なる性能のターゲット機に対しての戦闘術を学べる。 供給船団に待ち伏せを仕掛けた結果、お前は強襲するチャンスを得ている。 大型船を護衛機と共に打破する為には大型船の「盲点」を見つける事である。その「盲点」を見つけ、学ぶことだ。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
INCURSION(侵略)
ゲーム内概要
ギアを上げよ、CMDR。 この専門的なレベルのトレーニングは、敵対的な勢力の継続的な攻撃に対し、耐え抜く為の訓練である。 ミッションをクリアするには、全ての攻撃を耐え抜き、攻撃機を破壊する必要がある。 お前は、どのモジュールがこのシミュレーション中に使用不能になり、戦闘に影響し、修理をしなくてはならないかという問題に対処し無くてはならないぞ。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
完全クリア動画が撮影出来次第 or 他のCMDR様撮影動画募集 DOCING TRAINING(発着陸演習)
LAUNCH(発進)
ゲーム内概要
新米CMDRはこのトレーニングにより、基本的な離陸前のチェックリストを確認することが出来る。離陸手順はメッセージに従って行うように。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
DOCKING(着陸)
ゲーム内概要
このトレーニングはステーションへのドッキング手順を学んでいきます。 基本的なステーション内への進入規則:ステーション内へ進入する際には船の武装を格納している事を確認後、ドッキング許可要請をステーションへ要求します。 必ず、ステーション側に指定された番号のドッグに着陸せよ。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
TRAVEL TRANING(航海演習)
TRAVEL(航海)
ゲーム内概要
大丈夫だ、新米CMDR。このトレーニングを達成すれば、自然とフレームシフトドライブ機能について学べるぞ。 お前の目標は、現在居るステーションの星系からハイパースペースジャンプを使用し、別の星系へ移動を行い、星系圏内に存在する指定されたステーションへ着陸することである。 トレーニングを完了するには、指定された星系のステーション内ドッグへ着陸する必要がある。 攻略のヒント
プレイ・攻略動画
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示