Comments/雑談掲示板Vol1 のバックアップ(No.19)
合わせてエリアのセキュリティレベルがlowの場所で行えば、賞金一万から三万クラスのウォンテッドが出やすい(気がする)ので運が良ければ30分で10万クレジット程稼げる。 -- 2014-12-27 (土) 11:18:09
…何故旭日旗塗装が無い(違 -- 2015-07-07 (火) 17:59:28
…無茶しやがってw -- 2015-07-07 (火) 20:08:00
…海外CMDRの行動力はヤバいw -- 2015-07-08 (水) 20:30:44
帝国のレールガンと、姫の特殊シールド、中々ヤバいわw -- 2015-07-09 (木) 02:44:48
…どんだけ怪しい技術が元になってるんだよw -- 2015-07-13 (月) 07:53:45
…上のパワー解説方針ページのリンク先に、各パワーの特典兵器の名称は出てるねw 某陣営の、攻撃使用可能なMining Laserってw -- 2015-07-12 (日) 01:53:15
…どっちも経過Tier無いから、完了出来ないんじゃないか、前回の採掘CG同様今回のも?w -- 2015-07-18 (土) 07:15:39
…PC&Mac版CMDRの悲鳴を反映したのかな、あれ?w -- 2015-07-18 (土) 07:26:59
開発元ネットショップで予約注文すると、約2000円相当の割引と、専用のコブラMk.IVが注文者全員に適用されるってさw -- 2015-08-06 (木) 19:28:31
今来てる輸送CG3つには無いけど『上位5名』の特別増額も在ったし -- 2015-08-23 (日) 05:36:33
外部ツールサイトへのリンクもあり、「EDIT STATIONS」「VIEW STATION CORRECTIONS」「CHECK SUSPECT PRICES」は確認用としても使える -- 2015-08-28 (金) 15:22:26
そろそろ、機体データメニューに追加機体リンクが必要ですね… -- 2015-09-14 (月) 07:14:56
…手元に置ける実物なら更にw -- 2015-10-08 (木) 03:29:16
新要素追加だけでなく、膨大な量の修正とか入ってるな… -- 2015-10-07 (水) 10:10:01
その代わり、パワープラントも「Reboot/Repair」コマンドで応急修理可能になったそうなw>どうも不可視の『非常電源モジュール』が付属してるらしい -- 2015-10-08 (木) 03:27:03
…Horizonsに向けてだいぶ修正した結果、またバグが増えちゃったみたい?>報告の中にはゲーム性に関わるものも -- 2015-10-11 (日) 07:57:55
ってのが単純で分り易いけど、実際にルート探すと分かる通り、「一定利益率」を単一品目で稼ぐのは「生産→消費」星系間の距離問題や燃料消費と修理費の絡みから成り立たない場合が大半なので、複数の星系を「複数の商品売買」で繋ぐ『巡回交易』事になる。>外部「交易補助サイト」の主目的 -- 2016-01-06 (水) 06:08:22
あんな大型船見たこと無いんだけど(´・ω・`) -- 2017-04-20 (木) 10:21:22
NPC強くなりすぎだろコレ。 -- 2017-12-04 (月) 19:37:09
ガーディアン由来物品 性能
プレイヤーの要望すべて取り入れられるわけじゃないし世界観的設定と技術的問題(金と時間含む)を考えれば妥協は出るだろうし妥当だと思う。
|