Salvage(サルベージ) のバックアップ(No.18)
Salvage(サルベージ)
資金調達タイプ
ミッション型&いつでも可能 ゲーム内表記でのミッションアイコン種別リスト
ゲーム内ミッション内容詳細
ミッション型クリア条件
ミッション型失敗条件
ミッション型失敗後のプレイヤーへの影響
解説
攻略法
ミッションで指定された星系に移動するとミッションアップデートが発生し、左パネルのNavigationタブに回収場所が表示される。 回収場所に移動し、スーパークルーズモード中にランダムに発生する『MISSION:シグナルエリア』が出現するまで待機。 エリア内にて大破した船とミッション目標の品が発見できるので船に搭載されている「Cargo Scoop」「Collector Limpet Controller」等にて回収を行い、基地に届ければ任務完了となる。 日常的なsalvage
FSD移動中などに検出するSIGNAL SOURCEは、戦闘中など多種多様だが、salvage出来る残骸を検出することも多い。 バリエーションなどは、System Signal Sources を参照。 地表でのsalvage [2.x以降]
Horizons必須。なければミッションは出ない。 指定星系へ移動後、ミッションアップデートが必要なのは同様。詳細は上記、通常のsalvageを参照。 基本的にはこれを目指して地表降下してゆくことになる。 目標点に接近するにつれ、場所は複数回修正される。 searching表示が出たら、そんなに遠くない位置に修正されるので、再度そちらを目指す。これを繰り返す。 付近に着陸後SRVで目標物を回収する。 回収後
注意点
DAMAGED STATIONでのサルベージミッション
襲撃などにより被災したSTATION内での特殊なサルベージ作業のミッションが発生することがある。受注先は被災STATIONの近傍に停泊した救助活動を支援するPilots Federation所属のFlight Operations Carrier型のMegaship、Rescue Shipで受注することができる。 STATIONとしての機能も有しているがあくまで救助活動をサポートする程度のサービスと装備品しか販売していない。
豆知識
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示