Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> PassengersMission(旅客ミッション)
PassengersMission(旅客ミッション)
の編集
**解説 [#p0ba0d33] |BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c |リスク|低い〜非常に高い| |報酬|低い〜高い| |クリアにかかる時間|普通~長め| |推奨される船|[[Dolphin]]&br;[[Orca]]&br;[[Beluga Liner]]&br;[[Lakon Type-6 Transporter]]&br;[[Asp Explorer]]&br;| |推奨されるアップグレード箇所|[[Passenger Cabins]] (必須)&br;[[Frame Shift Drive]]&br;[[Fuel Scoop]]| #br 旅客ミッションでは、貨物を積み込む[[Cargo Rack]]ではなく旅行者を乗せる[[Passenger Cabins]]が必要になる。 キャビンには「エコノミークラス」や「ファーストクラス」等のグレードが設定されており、それぞれ別のものとして販売されている。 高いグレードや十分な定員数のキャビンがないと受けられないミッションもあるため、注意が必要。 #br ミッションは、大まかに「一般客を乗せる」「VIP客を乗せる」の2種類に分けることが出来る。 一般客はただ運ぶだけだが、VIP客は要件を守りながら航行しないとペナルティが発生する。受注の際は要件をよく確認してから。
タイムスタンプを変更しない
#contents *PassengersMission(旅客ミッション) [#pe09b368] -2.2より追加された新ミッション。遂行するには[[Passenger Cabins]]モジュールが必要 --PASSENGER LOUNGEにて受領する **資金調達タイプ [#o2541b8f] ミッション型 **ゲーム内表記でのミッションアイコン種別リスト [#a6fe1777] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):ミッション種別画像|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):種別毎の内容|h |&ref(./passenger.jpg);|一般客の旅客ミッション| |&ref(./vip_passenger.jpg);|VIP待遇を受けている客の旅客ミッション| |&ref(./refugees.jpg);|難民救護ミッション| **ゲーム内ミッション詳細内容 [#fc8b3ec4] |BGCOLOR(#ddd):LEFT:COLOR(#7A3A15):|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(FFF):ゲーム内ミッション詳細|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):項目解説|h |REWARD|報酬額| |STARPORT|旅客を送り届けるステーション名| |SYSTEM|旅客を送り届ける星系名。複数の目的地が記載されている場合は記載されている順にすべてを訪問する。| |TOURIST SITES|旅客を送り届ける観光地名。複数の目的地が記載されている場合は記載されている順にすべてを訪問する。| |MINIMUM CABIN CLASS|最低限要求されるPassenger Cabinsのクラス。| |PASSENGER COUNT|旅行客の人数| |DELIVER TO|旅行客を要求している勢力名| |TIME LEFT|制限時間| |REPUTATION|ミッションクリア時に発生するCMDRのステーション管理勢力へ影響する評判上昇度合い。| |INFLUENCE|ミッションクリア時に発生するCMDRとは関係のない「ステーション管理勢力視点での他の勢力への影響力」の変化度合いを示す。| **ミッションクリア条件 [#k8bb0245] -指定されたステーションのPASSENGER LOUNGEでミッション報告を行い、報酬を受け取って乗客を降ろす --報告時に十分なカーゴ容量が無い場合は、カーゴに入る物品が含まれる報酬を選択することが出来なくなる。 **ミッション失敗条件 [#r1c21139] -制限時間を過ぎる&br; -(※VIP待遇客ミッションのみ)受注前にあらかじめ提示されている「客からの航行時に関する注文」を厳守できず、満足度が無くなった場合 **失敗後のプレイヤーへの影響 [#q21c81c9] 情報待ち **解説 [#p0ba0d33] |BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c |リスク|低い〜非常に高い| |報酬|低い〜高い| |クリアにかかる時間|普通~長め| |推奨される船|[[Dolphin]]&br;[[Orca]]&br;[[Beluga Liner]]&br;[[Lakon Type-6 Transporter]]&br;[[Asp Explorer]]&br;| |推奨されるアップグレード箇所|[[Passenger Cabins]] (必須)&br;[[Frame Shift Drive]]&br;[[Fuel Scoop]]| #br 旅客ミッションでは、貨物を積み込む[[Cargo Rack]]ではなく旅行者を乗せる[[Passenger Cabins]]が必要になる。 キャビンには「エコノミークラス」や「ファーストクラス」等のグレードが設定されており、それぞれ別のものとして販売されている。 高いグレードや十分な定員数のキャビンがないと受けられないミッションもあるため、注意が必要。 #br ミッションは、大まかに「一般客を乗せる」「VIP客を乗せる」の2種類に分けることが出来る。 一般客はただ運ぶだけだが、VIP客は要件を守りながら航行しないとペナルティが発生する。受注の際は要件をよく確認してから。 ***一般客 [#l00a59f2] -人数が多め。 -送り届けた先で報酬を受け取るミッションのみが存在する。 -1つのミッションの旅行客を複数のキャビンに乗せたり、1つのキャビンに複数のミッションの旅行客を乗せたりできる。 ***VIP客 [#hd9677c4] -人数は少なめ。 -客を目的地に送り届けるミッションに加え、観光ミッションがある。 --観光ミッションは、1つもしくは複数の目的地で特定のスポットをスキャンした後、出発地点に戻ってきた時点で報酬を受け取れる。 -1つのミッションの旅行客全員を1つのキャビンに乗せる必要があり、また空席があっても他の客を同乗させることは出来ない。 -客ごとに違った特徴(Passengers Traits)を持っている。条件を満たすたび満足度が低下し、報酬が減額されたり最悪ミッション失敗となる。 --危険を忌避(Does not react well to danger):船体にダメージを受けると満足度が大きく低下する。 --危険を恐れない(Unfazed by danger):ダメージを受けても満足度が低下しにくい。 --時間厳守(Time sensitive):追加で指定された時間に遅れると満足度が大きく低下する。 --時間にルーズ(Laid back):時間に遅れても満足度が低下しにくい。(ミッション中に追加で時間指定されることが少ない?要検証) --客の重要性(High/Low value target):高い場合、敵船に襲われる可能性も高くなる。同じ敵が延々追いかけてくることも。 --お忍び(Secretive):スキャンされるたび満足度が低下する。 --追加の要求(Demanding):道中で寄り道や少量の積み荷を要求してくることがある。断ると満足度が低下する。 --一般人(Neutral):違法行為をすると満足度が低下する。 --犯罪者(Criminal):搭乗中にいくら違法行為をはたらいても満足度は低下しないが、スキャンで搭乗がバレるとNPCから攻撃される。 ~ -&color(Orange){%%特徴一覧の前%%HELPに赤表記で&color(Red){「乗客は複数の星系で指名手配されている場合がある(意訳)」};と書かれていることがある。}; --現バージョンではなぜか特徴一覧からHELPに書く場所が変わっている。 --指名手配中の星系では、NPCのスキャンで搭乗が明らかになるとCMDRも指名手配され、攻撃を受けたりステーションでの手続きが制限されたりする。 目的地はもちろん、ミッションを受ける星系ですら指名手配されていることもある。難易度が格段に上がる可能性があるので見落としのないように。 **ミッション攻略法 [#i8d2f9d3] -長距離の観光ミッション用なら、ジャンプレンジが長い船に[[Passenger Cabins]]と[[Fuel Scoop]]を装備しよう。 -Galaxy Mapの利用法をしっかり把握しよう。遠方の目標の検索と航路策定は、基本スキルとして何をするにも必要になる。 -VIP客を運ぶ際は、乗客の要求に応じられるように様々な準備を整えておこう。キャビンだけでなく予備のカーゴもしっかりと。 -エコノミークラスの客室を大量に搭載して一般客を乗せまくる定期船運航ロールプレイもできる。人の流れを把握できれば収入としても侮れない。 -手配犯を運ぶ場合は、スキャンされないように工夫してステーションに侵入する必要がある。[[Smuggler(密輸業者)]]の項も参照のこと。 **難民救護について [#c3b0b912] 損傷を受けたステーションで発生する、他とは毛色の違うミッション「難民救護」。 キャビンに人々を一般客として乗船させ、安全な場所に避難させるのが目的である。 過去「THE FALL OF THE ORACLE」イベントで大々的に行われた際には、ガーディアン関連の素材が報酬として出現しやすくなっていた。 #br ステーション内は爆発炎上しており熱がすごい。ヒートシンクは技量にもよるが積めるだけ積むと良い。 また、中で爆風に煽られてあらぬ方向にぶつかることも多いので緩衝用にシールドがあると安心。 --ステーション機能に制限があり中では罰金支払いが出来ないため、入港時の爆発などで罰金が発生するとミッション受注ができない。 一度外に出て、支払いのために最寄りの救護船かほかのステーションまで足を運ぶ必要がある。 --[[Passenger Cabins]]や[[Heat Sink Launcher]]などの必要装備は、付近に滞在している救護船がいればそこでも入手可能。 #br #br ダメージを受けているためか、ステーションはオートドッキング不可。 画面がチラ付いたりと内部表示も所々おかしい中、PASSENGER LOUNGEに向かうことになる。 ミッションではとにかく収容人数が大事なので、Economyグレードのキャビンを全力で積んで行くと良い。 出港手続き中に熱ダメージを受け始めたりもするが、落ち着いて対処しよう。 #br 乗客を最寄りの船やステーションで降ろせばミッション完了。制限時間が5分程度と短いが10万CR程度のタイムボーナスもある。 すぐ近くの救護船で降ろせる場合は移動時間が短いため稼ぎ効率が良く、ステーションへの出入りを繰り返す中で操船技術も磨きやすい。 同じルートの周回になるので単調になりがちだが、ひとつの勢力から大量のミッションを受領できるので海軍の評価ランク上げ用として便利。 //以下、再編集前の内容 // //**難民救護 [#c3b0b912] //「THE FALL OF THE ORACLE」イベントにおいて大々的に行われたので、難民救護ミッションについて簡単にまとめておく。 //#br //-必要装備は、付近に滞在している救護船がいればそこで入手可能。([[Passenger Cabins]]&[[Heat Sink Launcher]]など) //-エコノミークラスのキャビンを全力で積む。シールドはあると安心。 //-ステーション内は爆発炎上しており熱がすごい。ヒートシンクは技量にもよるが積めるだけ積むと安心。 //-救護船がいるなら、超短距離輸送になる。短時間に離発着を繰り返すため、技量上昇も見込める。移動時間が短いため稼ぎ効率も良い。ミッションには制限時間が5分程度の10万Cr前後のタイムボーナスがついている。また、ガーディアン装備作成に必要な素材が報酬として出現しやすくなっている。 //-回数をこなすことになるので海軍の評価ランク上げに便利。 //--ただし、稼ぎ目的とするなら同じルートの周回になるので比較的単調になりがち。旅客の面白さはない。 //--ステーションの機能に制限があり、入港時に爆発に煽られて接触事故を起こしたりして罰金がつくと入港中に支払いが出来ないためミッション受注ができなくなる。最寄りの救護船かほかのステーションまで支払いへ行かなければならない。 **ミッションの豆知識 [#bd39025e] -ミッション中に見かける未探査の天体をスキャンすれば、探索ランクも上がってお得。 -特定の観光ビーコンを目的地として、付近の星系で多くの観光ミッションが受けられる場所がある。 -OUTPOST型ステーションは警備がほとんどいないため、密航ミッションも比較的低いリスクで遂行できる。他のステーションに寄る際は注意。 *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)