Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Guardian Plasma Charger
Guardian Plasma Charger
の編集
*特徴など [#cb8cd37e] //実際に使用してみた武器の特徴などを書き込む。使用したことがない等あれば「編集待ち」と記入し、他の編集者様に任せて下さい // 記載を行った場合は以下の行を削除すること Guardian技術を応用したプラズマ兵器。 #br [[Plasma Accelerator]]と異なり、トリガーを引いているとチャージされ、離すことで発射される。 チャージ量によって威力が増大する。チャージの状況はHUDのゲージにて確認できる。 また、[[Plasma Accelerator]]と比較すると、威力は劣るが発熱量が抑えられ、総弾数と弾速が向上している。 #br チャージ時間が必要で弾速も遅いため、対Thargoid用として使う場合は戦術を考える必要がある。 #br &color(Red){※購入するにはTechnology Broker - Guardianから技術をアンロックする必要があります。};
タイムスタンプを変更しない
#br &ref(https://i.imgur.com/jd65mLo.png,68%); //画像準備中... #br //Fixed-mount plasma weapon, based on researched Guardian technology. There is a limit of 4 experimental modules per vessel. >研究されたGuardian技術に基づくプラズマ兵器。 実験段階途中の兵器である事から、安全性を考慮し、1つの船に対して4つまでの搭載のみ可能となっている。 &size(16){'''''...ゲーム内解説より'''''}; #br //ここに武装画像を添付。なお、自前で撮影する。ゲームのOutfitting時の画像などで可。 -Large Mount &ref(https://i.imgur.com/HDZQAJ3.png,40%); #br *特徴など [#cb8cd37e] //実際に使用してみた武器の特徴などを書き込む。使用したことがない等あれば「編集待ち」と記入し、他の編集者様に任せて下さい // 記載を行った場合は以下の行を削除すること Guardian技術を応用したプラズマ兵器。 #br [[Plasma Accelerator]]と異なり、トリガーを引いているとチャージされ、離すことで発射される。 チャージ量によって威力が増大する。チャージの状況はHUDのゲージにて確認できる。 また、[[Plasma Accelerator]]と比較すると、威力は劣るが発熱量が抑えられ、総弾数と弾速が向上している。 #br チャージ時間が必要で弾速も遅いため、対Thargoid用として使う場合は戦術を考える必要がある。 #br &color(Red){※購入するにはTechnology Broker - Guardianから技術をアンロックする必要があります。}; *仕様 [#k898d82e] #tablesort |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):クラス|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):性能ランク|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):重量(T)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):耐久値|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):消費電力(MW)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):武器モード|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):ダメージタイプ|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):ダメージ|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):アーマー貫通値|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):ROF|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):ダメージ乗数|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):熱負荷|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):装弾数|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):最大弾数|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):価格(CR)|h |1|D|2.00|34|1.40|Fixed|Absolute|1.7|65|5.0/s|17|4.2|15|200|176,500| |1|F|2.00|34|1.60|Turreted|Absolute|1.1|65|5.0/s|17|5.0|15|200|484,050| |2|B|4.00|42|2.13|Fixed|Absolute|2.7|80|5.0/s|17|5.2|15|200|567,761| |2|E|4.00|42|2.01|Turreted|Absolute|2.2|80|5.0/s|17|5.8|15|200|1,659,200| |3|C|8.00|51|3.10|Fixed|Absolute|3.9|95|5.0/s|17|6.2|15|200|1,423,301| |3|D|8.00|51|2.53|Turreted|Absolute|3.3|95|5.0/s|17|6.4|15|200|5,495,200| *アンロック素材 [#k898d82e] この兵器のアンロックに必要な素材です。 アンロックはTechnology Broker - Guardianにて可能です。 また、アンロックにはGuardian素材が必要になります。詳しくは[[Guardian素材の入手方法]]を参照のこと。 (名称をクリックで展開) #br #style(class=submenuheader){{ ■Guardian Plasma Charger [Fixed][Class:1] }} #style(class=submenu){{ #tablesort |BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):素材名|BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):必要個数|h |BGCOLOR(#eee):LEFT:|BGCOLOR(#fff):RIGHT:|c |Guardian Weapon Blueprint Segment|1| |Guardian Power Cell|12| |Guardian Sentinel Weapon Parts|12| |Guardian Technology Component|15| }} #br #style(class=submenuheader){{ ■Guardian Plasma Charger [Turreted][Class:1] }} #style(class=submenu){{ #tablesort |BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):素材名|BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):必要個数|h |BGCOLOR(#eee):LEFT:|BGCOLOR(#fff):RIGHT:|c |Guardian Weapon Blueprint Segment|1| |Guardian Power Cell|12| |Guardian Technology Component|12| |Guardian Sentinel Weapon Parts|15| }} #br #style(class=submenuheader){{ ■Guardian Plasma Charger [Fixed][Class:2] }} #style(class=submenu){{ #tablesort |BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):素材名|BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):必要個数|h |BGCOLOR(#eee):LEFT:|BGCOLOR(#fff):RIGHT:|c |Guardian Weapon Blueprint Segment|1| |Guardian Power Conduit|19| |Guardian Sentinel Weapon Parts|16| |Chromium|14| |Micro-Weave Cooling Hoses|8| }} #br #style(class=submenuheader){{ ■Guardian Plasma Charger [Turreted][Class:2] }} #style(class=submenu){{ #tablesort |BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):素材名|BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):必要個数|h |BGCOLOR(#eee):LEFT:|BGCOLOR(#fff):RIGHT:|c |Guardian Weapon Blueprint Segment|2| |Guardian Power Conduit|21| |Guardian Sentinel Weapon Parts|20| |Chromium|16| |Articulation Motors|8| }} #br #style(class=submenuheader){{ ■Guardian Plasma Charger [Fixed][Class:3] }} #style(class=submenu){{ #tablesort |BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):素材名|BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):必要個数|h |BGCOLOR(#eee):LEFT:|BGCOLOR(#fff):RIGHT:|c |Guardian Weapon Blueprint Segment|1| |Guardian Power Conduit|28| |Guardian Sentinel Weapon Parts|20| |Chromium|28| |Micro-Weave Cooling Hoses|10| }} #br #style(class=submenuheader){{ ■Guardian Plasma Charger [Turreted][Class:3] }} #style(class=submenu){{ #tablesort |BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):素材名|BGCOLOR(#008):CENTER:COLOR(#FFF):必要個数|h |BGCOLOR(#eee):LEFT:|BGCOLOR(#fff):RIGHT:|c |Guardian Weapon Blueprint Segment|2| |Guardian Power Conduit|26| |Guardian Sentinel Weapon Parts|24| |Chromium|26| |Articulation Motors|10| }} #br *[2.1要素]エンジニアによる強化効果内容 [#q1bc48d4] 執筆時点[3.3]ではこの兵器のエンジニアによる強化は行なえません。 //------------------------------------------------ //TEMPLATE<16/06/04:Create by:WikiAdmin ayumutama> // //完成参考は(Pulse Laser)ページも合わせて製作参考にどうぞ //以下よりテンプレ //------------------------------------------------ //**効果名 //-効果内容 //-強化後の考察 //-最大強化段階数 //?段階 //-メリット / デメリット //メリット箇条書き / デメリット箇条書き //-強化段階による「スペック変化率 / 必要素材 / サブ効果」リスト //|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|c //|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 強化段階&br;(Tier)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): サブ効果|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 効果名1&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 効果名1&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 効果名2&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 効果名3&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 効果名4&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 効果名5&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 必要素材(マテリアル)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 必要素材(マーケット品)|h //|1|% ~ %|% ~ %|% ~ %|% ~ %|% ~ %|% ~ %|% ~ %|MATERIAL NAME:?ユニット&br;|MARKET COMP NAME:?ユニット&br;| *注意点 [#d5a54ffa] -Anti-XenoとGuardian、およびThargoid技術の実験兵器は、その種類を問わず合計で4門までしか搭載できません。 *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)