Top > 走行車両

走行車両 の変更点

//現在、この要素はHorizonsβにおける「走行車両」についての皆様の「体験・先行情報まとめ等」の発言場として利用してください。
//なお、ベータ終了後の拡張リリース後には正式にデザインを組み、要素内容のページを作成致しますが、円滑的に編集者の方がページを作成できるようにこちらに書き込まれたコメント内容を参考にさせて頂くかもしれません。予めご了承ください。
//#br
//15/12/01 Elite:Dangerous Japan Wiki管理人

#contents

*操縦方法 [#mccf3753]
Q/E 加速/減速
A/D ハンドル/ジャンプ中のロール
スペース ジャンプ
U タレットモードの起動/終了
Z ドライブアシスト機能のON/OFF
X ハンドブレーキ
L 車載ライトのON/OFF

*車両の展開 [#s1bf7235]
車両を搭載した宇宙船を着陸させたあと
キーボード3->車両選択->車両展開を選択。
着地地点の地形が悪いと、地形の起伏と船底の間に挟まれてスタックすることがある。dismissコマンドで船を上空に退避させることで回避可能。

*地上活動中の船の扱い [#nbb9b41c]
SRVで活動している間、船は無人のまま放置される。SRVが一定距離以上離れた場合、dismissコマンドを実行したときと同じように自動的に惑星の衛星軌道上に退避する仕様になっている。
RECALLのコマンドで呼び戻した場合、船はSRV付近まで降下してきて着陸を試みる。この際、SRVからか一定範囲内の着陸可能な場所に着陸する。SRV周辺に着陸可能な地形がない場合は、SRV上空で滞空するだけになっている。
*車両の格納 [#s0fa1ee5]
宇宙船の下腹部の車両展開/格納ポイントに移動したあと、
キーボード3->車両選択->車両回収を選択。


//*Horizons(β)「走行車両」CMDR発言場 [#b642a38c]
*Surface Recon Vehicles(地表偵察車両)とは? [#s63734d4]
''※転載:''[['''Category:Surface Recon Vehicles - Elite Dangerous Wiki - Wikia'''>http://elite-dangerous.wikia.com/wiki/SRV]]
//「シーズン2」となる新たな拡張「Elite Dangerous: Horizons」において、
//Horizonsにて追加された要素。
惑星や衛星地上での「機動力」として『Surface Recon Vehicles(SRV:地表偵察車両)』が存在します。
「惑星の重力」に応じて、SRVは違った挙動を見せるでしょう。
//Within the upcoming Elite Dangerous: Horizons expansions there will be Surface Recon Vehicles (SRV) that will serve as a way to manoeuvre planetary surfaces. Depending on the gravity of the planet the SRV will handle differently.

今後異なるクラスとサイズのSRVが実装される予定で、SRVと「それを保持する区画」双方のために『[[内部区画>Internal Compartments]]』を犠牲にする必要が有ります。
最初のSRVとしてリリースされる『[[スカラベ>Scarab]]』は、「[[惑星車両格納庫>Planetary Vehicle Hangar]]」の助けを借りる事で『全ての艦で』使用可能となり、それを収容可能となります。
//There will be different classes and sizes of SRVs to come and you will have to sacrifice Internal Compartments for both an SRV and the compartment to hold it. The first SRV to come is the Scarab and every ship available will be able to store it with the help of a Planetary Vehicle Hangar.

もしもCMDRが自身のSRV上で死亡した場合、(艦が着陸したままになってるかどうかに関係なく)自分の艦に戻されるか、あるいは自動的に離陸します。
//If the player dies in their SRV, they will return to their ship, regardless of if it is still landed, or has taken off automatically.

*『Wave Scanner(波長スキャナー)』とは何か? [#of213bcf]
//転載;[[Wave Scanner - Elite Dangerous Wiki - Wikia>http://elite-dangerous.wikia.com/wiki/Wave_Scanner]]

'''''&color(Red){※宇宙空間でFSDの残留航跡を検出する『};'''''[['''''&color(Red){Frame Shift Wake Scanner};'''''>Frame Shift Wake Scanner]]'''''&color(Red){』と混同しないように!};'''''
//Not to be confused with [[Frame Shift Wake Scanner]]. 

『Wave Scanner(波長スキャナー)』とは、SRVの固有装備で、長距離単一指向性(レーダーと比較して)の前方正対式検知器で、以下の「多様な動体」や「重要性の高い地点」を検出します:
//Wave Scanner is an SRV-specific module. It is a unidirectional long-range (compared to the Radar) forward facing scanner that detects a variety of vehicles and points of interest such as:

-Ships:(地表や上空に在る)他の艦
//Ships
-Skimmers/Defence Turrets:各種ドローン/防衛砲台
//Skimmers/Defence Turrets
-Data points:情報収集やハッキング用の端末etc.
//Data points
-Meteorites:隕石(素材収集用)
//Meteorites
-Cargo Canisters:貨物キャニスター
//Cargo Canisters

#br
SRVがこれらの『注目点(POI)』に正対した時、Wave Scannerはそれらから受け取る「固有波長」信号を表示し、物体へSRVが接近していくと信号幅は狭く集束していきます。
信号は『音』に変換される事で、「SRVからPOIまでの距離や位置」を推測する事を容易にしています。
//When the SRV is facing a point of interest, the wave scanner displays the signal received from it in a band which narrows as the SRV approaches the object. The signal is also converted to audio which can be used to estimate the position of the SRV relative to the POI. 
#br
センサーが捉えた物体の種類ごとにパターンやセンサー音が決まっています。
どのようなものがどんな波長や音を返すのかはは以下のサイトで試すことができます。
[[Horizons Wave Scanner Object Identifier>http://www.wavescanner.net/]]
#br
注:『Wave scanner』とは、SRV搭乗時に操縦席中央「レーダーディスク」の
一番上に表示される『円弧状の表示装置』の事。
**Wave Scannerの例 [#z7af7a01]
&uploader(994fa85bd4db33f3fc3cccbd5f6a7b09816feda7_elitedangerousjp_61,nolink);
対象物から遠いとこのように幅広く信号が表示される。そのためおおむね中心に向かって走行していくとよい
#br
&uploader(27e2f499d770a7a29b234e90bb020ffff021c057_elitedangerousjp_62,nolink);
距離を詰めると信号の幅がだんだん狭くなり、このように対象がレーダーに表示される
#br
&uploader(cbbd082068c11aeb65d2bcbad921257279cac0ae_elitedangerousjp_63,nolink);
WaveScaneerの上部に反応があるものは概ね人工物、下部に反応があるものは概ね自然物である
例えば、これは自身の船が反応してWaveScannerに表示されている

//Wave scanner appears on top of the radar while in SRV
*SRV:Scarab(スカラベ) [#pd60049e]
''※転載:''[['''Scarab - Elite Dangerous Wiki - Wikia'''>http://elite-dangerous.wikia.com/wiki/Scarab]]
//宇宙船解説ページのテンプレです。このページはWiki編集者用に作成されました
//ここからテンプレ
#br
//ここに英語Wikiの船のページの最初にある–In-Game Descriptionを英文そのまま記入(翻訳は管理人が担当)」
#br
//ゲーム内船画像挿入(著作の関係上、編集者が撮影する)」

***特徴など [#jad1aabb]
//実際に使用してみた時感じたことや操縦する際気をつけることなどを記入。操縦したことが無い等の理由があれば「編集待ち」と記入して良い
*SRV:[[Scarab]] [#l90bfa47]

-Scarab(スカラベ)とは「表面偵察車両(Surface Recon Vehicle)」の1種。
//『Elite Dangerous: Horizons』拡張コンテンツにおいて、
惑星や衛星地表上でCMDRが乗り回す事が出来る。
//Scarab is a Surface Recon Vehicle that allows pilots to drive around planetary surfaces in the Elite Dangerous: Horizons expansion.
-名前通りの「虫」を模した車体構造が特徴的で、CMDRが乗る操縦席が『頭』、武装の付いた汎用コンテナ部分が『胴』、『脚』にあたるサスペンション兼用の折畳式ホイールユニットが3対(各ホイールには可動スラスター付き)、『翅』に当たる部分には可変式メインスラスターが支持アームの先に装着されている。
--攻防戦を賢く立ち回れるよう、車両には[[シールド]]と2連装型[[プラズマリピータ>Plasma Repeater]]タレットが装備。
---Gimbalの追尾性能が極めて劣悪な武器。SRV視点とターレット視点の双方でターゲットロックして自動追尾機能を使った場合実用的な射程距離は100メートル前後。設定は凄いんだけど実際はパッとしない%%フロンティア英国面な%%E:Dテクノロジーの典型。
//Combat-wise, it is outfitted with a shield and a plasma repeater turret.
-『[[惑星車両格納庫>Planetary Vehicle Hangar]]』内の「車両ベイ」1両分を占有する。
//It takes up one vehicle bay in the Planetary Vehicle Hangar. 
#br
-本車の特徴ともいえるサスペンションで車体から突き出した車輪と左右のスラスターは、同時に地上探索中の死亡原因にもなっている。特に車体から突き出している車輪とスラスターのアームは、些細な挙動でいとも容易く障害物の中に嵌まり込んで抜けなくなり、自殺する以外に解決策のないスタックを引き起こすことがある。そうなってしまった場合、自爆で船に戻る以外に復旧方法はない。
-純粋に車としてもかなり劣悪な操作性能で、走破能力も探索車のイメージとはほぼ正反対の平地以外の運用など一切考えてない凡庸な性能しかない。特にトクルとブレーキ性能に加え登坂能力にも難点があり、探索の都合など考えていない地形が当たり前のこのゲームでは、自力脱出も不可能で船を呼んでも着陸できない場所が多々ある。
*Cargo Scoopの仕様 [#u37972e3]
-SRVでもCargo Scoopを起動して地表のマテリアルやカーゴを回収することができる。SRVのCargo Scoopは、SRVのフロント全体に左右の前輪幅+アルファ程度の長方体のような範囲になっている。ターゲットした物がその範囲に入ると回収できるのも一緒。
--Collector Limpet Controllerのような便利なギミックは未実装。マテリアルを含む岩を壊して地表に散乱したマテリアルを回収する際に一塊になった複数のマテリアルの上に前輪やフロント部分を乗り上げて、視点操作で地面を向きながらターゲット連打すれば連続で回収することができる。


*惑星地表の仕様書 [#r4223309]
-現在の仕様では、惑星で活動中に周囲の地形やSRVの現在位置を直截的に正確に把握するマップ的な機能は一切実装されていません。非常に極めて稀に存在するレアな地形にあるビーコンを除いて、HUDに表示される一部の数値以外に惑星上での探検活動をアシストする機能はないに等しい状況です。地表での正確な位置情報を掴もうとすると、SRV及び軌道内の船のHUD上に表示される方位テープと座標の数字を頼りに計算して算出するしかありません。
--最も確実なのは地表マップに表示される惑星上に存在するステーションやミッション関係の場所をロックして、その方角と距離を地表マップで参照して割り出すことです。
--それらがない場合や計算が大変なようなら、HUDの方位テープと惑星上での太陽の方角や特徴的な位置の星を頼りに天測航法でSRVの大雑把な移動ルートを把握するのが手軽な方法になります。


-惑星上の座標(0.0)は、赤道上に存在している。北極点は方位テープ0度方向(極点を通過すると180度に変わる)、南極点は方位テープ180度方向(極点を通過すると0度に変わる)。
--軌道上から絶対的な特徴のある地形(地表最大のクレーター、峡谷、山等)の座標を把握すれば、探索に向かいたい地形の座標を計算して簡易的なナビゲーションを自分ですることも可能。
*SRV仕様書 [#j2ccf93c]
※要修正
//わかりづらいけどBGCOLOR(#???):の後に項目内容を記入。もっといい色指定の方法があれば書き換えてOK
//スペック表等は海外Wikiのデータを移植。
//下の表の項目順番は英語Wikiの船のスペックの順番と同じです
|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c
|メーカー|???|
|価格|5,270 CR|
|最高速度|33 m/s (最大:? m/s)|
|ブースト時速度|? m/s (最大:? m/s)|
|操作性ランク|?|
|シールド耐久値|? MJ|
|車両耐久値|?|
|車両質量(Hull Mass)|4.0 T|
|カーゴ容量|2 T(最大:? T)|
|燃料容量|0.5 T|
|格納時車両サイズ|小 (Small)|
|武器装備可能箇所|1x Utility Mounts|
|~|1x Small Hardpoints|
|内部装備|?x Size 1 Compartment|
|~|?x Size 2 Compartments|
//|保険金額|1,600 CR or Free|
|車両タイプ|Light Multipurpose(軽多目的車両)|
|乗組員人数|1 人|
|寸法|L:4.8m × W:4.0m × H:2.5m|
*購入場所 [#s7455e76]
-通常は『車両格納庫(Vehicle Bay)』に積載された状態で購入するため、[[Planetary Vehicle Hangar]]の扱いが無いOutfitでは購入不可。
--戦闘や自爆によりSRVを失った場合は「車両単体での再購入」は出来ず、ステーションや前哨基地の『Restock docking service』で「車両搭載済みのVehicle Bay」へ積み替える。
//|BGCOLOR(#ddd):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|c
//|BGCOLOR(#400):星系|BGCOLOR(#400):ステーション|h
*SRVの装備(Outfitting) [#z913de43]
※元データ利用して仮置き、要修正
|BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):カテゴリー|BGCOLOR(#400): デフォルト装備|BGCOLOR(#400): デフォルトレート|BGCOLOR(#400): デフォルトクラス|BGCOLOR(#400): 最大クラス|h
|Small Hardpoint(小さめの武装)|[[SRV Dual Repeater]](L)|G|1|1|
//|~|[[Plasma Repeater]](L)|F|1|1|
//|Medium Hardpoint(普通の武装)|-|-|-|-|
|Utility Mount(ユーティリティースロット)|[[Data Link Scanner]]|I|1|1|
//|~|装備無し|-|-|0|
|Bulkheads(装甲)|[[Lightweight Alloys]]|I|1|8|
|Reactor Bay(電源)|[[Power Plant]](L)|E|2|2|
|Environment Control(車両環境システム)|[[Life Support]](L)|E|1|1|
|Power Coupling(パワー供給システム)|[[Power Distributor]](L)|E|1|1|
|Sensor Suite(センサー)|[[Sensors]](L)|E|1|1|
|Fuel Store(燃料系統)|[[Fuel Tank]] [x0.5](L)|C|1|1|
|Internal Compartments(内部装備)|[[Shield Generator]](L)|E|2|2|
|~|[[Cargo Rack]] [x2](L)|E|2|2|

-(L) = Loaned
-[x#] = 容量(T)
*[[惑星活動]]から移動した内容(要統合) [#zff6125d]

**SRVの管理方法 [#ted6f169]
-[[正しい装備>Planetary Vehicle Hangar]]を搭載する事で、『地表偵察車両(SRV:Surface Reconnaissance Vehicles)』が輸送可能となる。
-艦でSRVが運用可能なよう、「UI focus + UI Down」という『切替式インターフェース』が追加された。
-着陸後に惑星地表面を探索する場合、この新たなインターフェースを使いSRVに乗り換える事となる。この画面からSRVを選び『DEPLOY』でSRVに乗り換える。
-船に戻る際はその真下の格納口にSRVを停める(船後方部からアプローチする)。正面HUDの右下部の(ステーションや前哨基地の「着陸パット」と似たような)『BOARD SHIP』が点灯したら新インターフェースを呼び出し『BOARD SHIP』で船に戻る。
-この新インターフェース画面から『RECALL SHIP』で「SRVの現在地点」に自船を呼び寄せる事も可能。ただし、付近に『地表施設』が在る場合、その操作はキャンセルされる。
-着陸ポートに停泊中にSRVで地表に降りた場合、船に戻るためには(着陸時同様)「Docking Request」を行う必要がある。承認後はSRV操縦席に備え付けの『NAVコンパス』に従い、『指定のガレージ』に入りましょう。
-ガレージ内で新インターフェースを用いる事で、艦の操縦席へと戻る。
''&color(Red){※注意:};''着陸ポートに停泊中の場合、施設から数キロ圏内では艦をSRVから呼び出せません。着陸ポートへ戻るか、更に距離を取って呼び出してください。

**SRVの操作方法など [#s6f683f9]
-※まず、キー設定が『正しい事』を確認する。キー設定をカスタム済みの場合、追加された『SRV用キー設定』を割り振る必要がある。
--あるいは、(SRV用キー設定の追加された)デフォルト設定を、必要に応じてカスタムし直してもよい。
-SRVは、艦と共有の装備や要素(各種モジュール、[[電力分配器>Power Distributor]]、シールド、燃料、射撃グループ)を備えている。
-SRVは「スロットル」と「ロールコントロール』を使用して走行します。地表ではロールがステアリング代わりとなり、空中ではそのままロール動作となる。
-『Drive Assist』モードのオンオフが可能で、オフの場合はスロットルとブレーキの挙動が直接的なものとなる。オンの場合、「艦と同様の挙動」に代わり、(長距離走行が楽な)一定速度を設定可能となる。
-SRVはジャンプジェットを装備しており、それらのスラスターを起動すると「ENGキャパシタ」内のエネルギーを消費する。
--''&color(Red){※『地表激突』はSRVのシールドを無視する。落下した際、ジャンプジェットを起動して下降を遅くする事で「車体損傷(hull damage)」を回避もしくは低減可能。};''
-SRVは燃料を消費し、搭載した車両は艦がステーションや着陸ポートに着陸した際の燃料補給時に自動的に補充される。走行速度を遅くするか、不要なモジュールの電源をカットする事で燃料消費を抑える事が出来る。
-燃料(あるいはその他のリソース)は、惑星地表面で「適切な素材」を回収する事により、SRV自身で『''&color(Lime){合成(synthesis)};''』が可能。
-SRVは''&color(Yellow){『神経直結型』タレット};''を搭載しており、タレット操作をしながらの運転も可能。運転中も同様に敵に対してタレット操作が可能だが、限定的なジンバル動作となる。タレットは「WEPキャパシタ」エネルギーと弾薬を消費する。
-SRVは''&color(Yellow){『データリンクスキャナー(Data-link Scanner)』};''も搭載しており、これは「''&color(Aqua){タレットモード};''」で使用可能な特殊装置で、『ハッキング可能標的』に強制接続してコマンド実行などを可能にする。ターゲットに使用する前に『射撃グループ』で設定する必要がある。
-SRVには荷台代わりとなる2個の『汎用コンテナ』と、カーゴスクープが搭載されている。貨物や素材は、カーゴスクープを起動しその上を通過する事で回収可能。
-SRVにはセンサーディスプレイ前方で弧状に直接表示する前面パッシブ検出器『[[''&color(Yellow){ウェーブスキャナ};''>走行車両#of213bcf]]』を搭載しており、物体が放つ各種波長を検出可能。
--「物体が放つ各種波長」は、スキャナディスプレイに垂直に配置された『オン/オフ信号の数』で表され、異なる物体は『オン/オフ信号の数』が異なるパターンで表示される。
-物体から距離がある場合、波長は不鮮明で幅広に表示され、接近するに連れて波長は収束し強く表示される。

(ガーディアン装備については[[Guardian素材の入手方法]]に移動)

*ゲーム内映像 [#yd7ef3eb]
//ようつべなどの動画サイトからそのSRVを使用している動画を貼り付ける。SRVを操縦しているものであれば何でも良いとする。
*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,20,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS