Refinery のバックアップ差分(No.9)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//このページはWiki編集者向けに作成された「装備」関連のテンプレートです。
//コメントアウトの追加指示もよく読み製作してください。
//製作者:管理人 ayumutama
//以下よりテンプレとなります

//購入画面のUIを載せる予定
&ref(http://gyazo.com/58511bc60401e7f5e48d6c79efc14554.png,70%);

#br
//ゲーム内解説をここに
「[[Cargo Scoop]]」や「[[Collector Limpet Controller]]」で船内に回収した鉱石等の精錬装置。(要[[Mining Laser]])
([[Cargo Scoop]]や[[Collector Limpet Controller]]で)船内に回収した鉱石(FRAGMENT)を精錬する装置。(要[[Mining Laser]])
//※ゲーム内解説(意訳)より
#br


*特徴 [#o6538a35]
//実際に使用したことがない際は「要編集」などを記入しておいてください。
小惑星から採掘した鉱石の精錬装置。右のパネル(SYSTEMS PANEL)のCARGOから使用出来る。
採掘を行う際の必須装備であり、鉱石を各種金属などへ精錬し利益を得る。
CLASSによって性能が違い、同時精錬限度に違いがある。
小惑星から採掘したFRAGMENTを精錬する装置であり、採掘を行う際の必須装備である。
上位のものほどより多く同時精錬出来る。
装備したら右のパネル(SYSTEMS PANEL)のCARGOにあるのが確認出来る。
#br
使い方は、小惑星に[[Mining Laser]]を照射し続けるとFRAGMENTが採掘されるので、それを[[Cargo Scoop]]か[[Collector Limpet Controller]]で回収する。
回収したら、[[Refinery]]のHOPPERに先ほど回収したFRAGMENTに含まれていた成分が表示・選択出来るようになっているので、精錬したい物を選択・決定して精錬を開始する。
精錬が開始されるとEMPTYとなっていた部分に、含まれていた成分が、含まれていた割合分だけ追加され、これが100%になってはじめて1個(=1T)となりCARGOに収容される。
HOPPERに2つ成分が表示され、片方がいらない場合、VENTを選択・決定すると排出される。(排出されたものは消える)

#br
採掘に関連した装備として、[[Mining Laser]](必須装備)、[[Collector Limpet Controller]]、[[Prospector Limpet Controller]]がある。
[[Miner(採掘)]]ページも参照のこと。

*仕様 [#qb718b05]
//装備関連は仕様表があったりなかったりするので海外Wikiで表があればその通りに作ってくださると助かります。
//表の項目でわからない訳があれば編集者用掲示板に書いてくだされば翻訳します。
#tablesort
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): クラス|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 性能ランク|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 重量(T)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):耐久ランク|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):消費電力|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):精錬ビン(個数)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):価格(CR)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):価格/ビン(1個当たり)|h
|1|E|0.00|A|0.140|1|6,000|6,000|
|1|D|0.00|E|0.180|1|18,000|18,000|
|1|C|0.00|A|0.230|2|54,000|27,000|
|1|B|0.00|A|0.280|3|162,000|54,000|
|1|A|0.00|A|0.320|4|486,000|121,500|
|2|E|0.00|A|0.170|2|12,600|6,300|
|2|D|0.00|A|0.220|3|37,800|12,600|
|2|C|0.00|A|0.280|4|113,400|28,350|
|2|B|0.00|A|0.340|5|340,200|68,040|
|2|A|0.00|A|0.390|6|1,020,600|170,100|
|3|E|0.00|A|0.200|3|26,460|8,820|
|3|D|0.00|A|0.270|4|79,380|19,845|
|3|C|0.00|A|0.340|6|238,140|39,690|
|3|B|0.00|A|0.410|7|714,420|102,060|
|3|A|0.00|A|0.480|8|2,143,260|267,907.5|
|4|E|0.00|A|0.250|4|55,566|13,891.5|
|4|D|0.00|A|0.330|5|166,698|33,339.6|
|4|C|0.00|A|0.410|7|500,094|71,442|
|4|B|0.00|A|0.490|9|1,500,282|166,698|
|4|A|0.00|A|0.570|10|4,500,846|450,084.6|
*注意点 [#d5a54ffa]
//あればでOK
-採掘して「[[Cargo Scoop]]」や「[[Collector Limpet Controller]]」で回収した小惑星などの破片を精錬する際、『含有してる元素別』に精製され各元素が「100%」になる毎に『1トン分の精錬済み貨物』に変わるため、中途半端な含有量の元素はこの装置の中に残ってしまう。クラス毎に装置の「同時精錬限度」も在るため、「不要な元素」や中途半端な精製物はこまめに装置から廃棄する必要が在る。
-
-精錬中の成分を選択・決定すると排出されて消えてしまう。
-[[Refinery]]のHOPPERが空(HOPPER IS EMPTY)にならないと[[Cargo Scoop]]での手動回収が出来ない。
-[[Collector Limpet Controller]]での回収の場合は、REFINERY FULLと出るまで回収してくれる。
-精錬が100%になり1個(=1T)としてCARGOに収容された場合、残された成分を再度[[Refinery]]のHOPPERで精錬するかVENTするか選ばなくてはいけない。
-精錬中の成分が収集された場合は100%になるまで自動で精錬に回るが、新規の成分が収集される度に精錬するかVENTするか選ばなくてはいけない。(面倒なら同時精錬したほうが楽)
-回収したFRAGMENTに含まれる成分2つが同時に100%になろうとするとサーバーとのやりとりに失敗するが、HOPPERにある2つ目の成分をまず選択・決定(=100%に)すると直る

*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS