Imperial Clipper のバックアップ差分(No.6)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//宇宙船解説ページのテンプレです。このページはWiki編集者用に作成されました
//ここからテンプレ
#br
//ここに英語Wikiの船のページの最初にある–In-Game Descriptionを英文そのまま記入(翻訳は管理人が担当)」
#br
画像
&attachref(clipper2.jpg);&attachref(clipper1.jpg);
//ゲーム内船画像挿入(著作の関係上、編集者が撮影する)」

//スペック表等は海外Wikiのデータを移植。
//下の表の項目順番は英語Wikiの船のスペックの順番と同じです
|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c
|メーカー|Gutamaya|
|価格|22,295,860 CR|
|最高速度|300 m/s|
|ブースト時速度|380 m/s|
|操作性ランク|2|
|シールド耐久値|180|
|アーマー耐久値|270|
|外装重量|400 T|
|カーゴ容量|74 T|
|燃料容量|16 T|
|ジャンプレンジ|8.98 LY|
|ジャンプレンジ|8.98 LY(最大26.63LY)|
|武器装備可能箇所|4x Utility Mounts|
|~|2x Medium Hardpoints|
|~|2x Large Hardpoints|
|内部装備|2x Size 2 Compartments|
|~|2x Size 3 Compartments|
|~|2x Size 4 Compartments|
|~|1x Size 6 Compartment|
|~|1x Size 7 Compartment|

#contents
*特徴など [#o7a5130d]
//実際に使用してみた時感じたことや操縦する際気をつけることなどを記入。操縦したことが無い等の理由があれば「編集待ち」と記入して良い
戦闘性能は概ね良好。拡張性が高いのである程度の交易も可能となっている。ジャンプ距離は少し短い程度だが運用にはあまり差し支えがない。
武装が両翼に広く配置される関係上、Fixで射撃すると当たらない弾が発生しやすい。Gimbal装備推奨。
スラスター性能に癖があるので慣れるまでは扱いづらいかもしれない。
&br;100mを超える船体を持つ船の中では、現状最速と言える速度を持っている。
ロールレートも大きさの割に悪くなく、コブラやASPから乗り継いだCMDRにとってはストレス無く飛ばす事が出来るだろう。
しかし、上記でも言われている通りバーチカルスラスター等の反応が悪い為、ステーションの中で調子に乗ると縦方向の慣性が付きすぎて止まらなくなり、予想外のダメージを受ける事もある。最悪の場合、死ぬ時もあるので注意しよう。
外から見るコクピットの形状がHAULERやADDERと似ている為、一見視界が悪そうに思えるが、シートがキャノピー先端にあるので、見かけによらずかなり広い上方視界を持つ。
ちなみにCMDRが座る座席は機内の右側、機体を正面から見た場合左側の座席になる為、コクピット左側の視界が少しだけ悪いのだが、これは人にもよるが気にならないレベルだろう。
&br;武装面では、翼端上面に2門のクラス3ハードポイント、そして胴体下部に2門のクラス2ハードポイントの計4門を備えているので、火力は十分といえよう。
しかしながら、これも上記に書かれた通り、両翼端、そして胴体下部とはいえ少し広がったハードポイント配置になっているので、プラズマアクセラレータやレールガン等のFixed系の兵器を取り付けた場合、片側どちらかに敵が来ないと射撃が出来ないという事態に陥るので、これも注意が必要だ。
パワープラントもクラス6最高の物に変えれば25MWと、4門のハードポイント+αに十分耐えうる代物になっている。
&br;しかし、良い所ばかりではない。同列にいるフェデラルドロップシップ同様、インペリアルクリッパーには無視出来ない欠点も抱えている。
それはFUEL STOREがクラス4と、船体の大きさの割に小さいという点だ。
この数値はコブラやTYPE-6と同じになり、ASPよりも少ない。
燃費も良くないので、フレームシフトを3回程行うだけで燃料は確実に不安に思える数値まで下がるだろう。
OUTPOSTへの着陸も出来ない為、今まで以上に移動ルートを吟味する必要がある。
出来ればFUEL SCOOPを積み、こまめに燃料補給を行いたい所だ。
&br;インペリアルクリッパーの200T以上という輸送力は、ほぼTYPE-7と同じなので、それなりの利益は約束してくれるはずだ。
しかし、燃費が悪いおかげで、少し離れた土地に貨物を運ぶとなると補給を行わないと到達出来ないという煩わしさがある。
それを愛嬌と見るか否かはプレイヤー次第だ。

&br;この大きさの船になってくると、失った時のRebuyコストも100万Cr(改造時200万Crオーバー)と、大幅に増えてくる。
燃料切れや、Station入港/出港時の事故には十分気を付けよう。



//わかりづらいけどBGCOLOR(#???):の後に項目内容を記入。もっといい色指定の方法があれば書き換えてOK
*仕様書 [#ib651dc9]
|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c
|保険金額|1,114,793 CR|
|タイプ|Super-Heavy Multipurpose|
|乗組員人数|3 人|
|カーゴ容量|74(最大:248)|
|寸法|[[Lakon type 9Heavy]]と同じ?|
|寸法|106.7m×103.7m×24.8m|
|購入条件|EmpireのランクがBaronより上であること。|

*購入場所 [#led7937d]
|BGCOLOR(#ddd):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):星系|BGCOLOR(#400):ステーション|h
|||
|ERIO|BABAKIN HUB|

*船の装備(Outfitting) [#y85d16f7]
|BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):カテゴリー|BGCOLOR(#400): デフォルト装備|BGCOLOR(#400): デフォルトレート|BGCOLOR(#400): デフォルトクラス|BGCOLOR(#400): 最大クラス|h
|Medium Hardpoint(普通の武装)|[[Pulse Laser]]|H|1|2|
|~|[[Pulse Laser]]|H|1|2|
|Large Hardpoint(大きい武装)|装備無し|-|-|3|
|~|装備無し|-|-|3|
|Utility Mount(ユーティリティースロット)|装備無し|-|-|0|
|~|装備無し|-|-|0|
|~|装備無し|-|-|0|
|~|装備無し|-|-|0|
|Bulkheads(装甲)|[[Lightweight Alloys]]|I|1|8|
|Reactor Bay(電源)|[[Power Plant]]|?|6|6|
|Thrusters Mounting(スラスタースロット)|[[Thrusters]]|?|6|6|
|FSD Housing(FSDシステム)|[[Frame Shift Drive]]|?|5|5|
|Environment Control(船内環境システム)|[[Life Support]]|?|5|5|
|Power Coupling(パワー供給システム)|[[Power Distributor]]|?|6|6|
|Sensor Suite(センサー)|[[Sensors]]|?|5|5|
|Fuel Store(燃料系統)|[[Fuel Tank]]|?|4|4|
|Internal Compartments(内部装備)|[[Shield Generator]]|?|6|6|
|~|[[Cargo Rack (x32)]]|?|5|6|
|~|[[Cargo Rack (x8)]]|?|3|4|
|~|-|?|-|4|
|~|-|?|-|3|
|~|-|?|-|3|
|~|[[Cargo Rack (x2)]]|?|1|2|
|~|-|?|-|2|

*ゲーム内映像 [#z49fe751]
//ようつべなどの動画サイトからその船を使用している動画を貼り付ける。船を操縦しているものであれば何でも良いとする

*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS