Discovery Scanner のバックアップ差分(No.10)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//このページはWiki編集者向けに作成された「装備」関連のテンプレートです。
//コメントアウトの追加指示もよく読み製作してください。
//製作者:管理人 ayumutama
//以下よりテンプレとなります

//購入画面のUIを載せる予定
&ref(http://gyazo.com/db6452a84e367b268fd2f909e8511517.png,70%);

#br
//ゲーム内解説をここに
『Discovery Scanner』とは「internal compartment」に搭載された、
自船を中心とする「特定半径内の『未確認』天体」をスキャン可能にするユニットです。
//※ゲーム内解説(意訳)より
#br

*特徴 [#je9e0193]
//実際に使用したことがない際は「要編集」などを記入しておいてください。
未探査の星系内で使用すると、''&color(Red){誰も発見していない};''惑星や小惑星の位置を特定してくれる装置、新規購入船に必ず装備されている。
未探査の星系内で使用すると、''&color(Red){誰も発見していない};''惑星や小惑星の位置を特定してくれる装置。新規購入船には基本的にBasicタイプが装備されている(一部の船には装備がない)。

「&color(Lime){Intermediate};」購入で初期装備の2倍に当たる半径1000Lsを、「&color(Fuchsia){Advanced};」を購入すると星系内全域を一度のスキャンで確認可能となる。
#br
星系進入時にNavigationパネルに『''&color(Red){UNEXPLORED};''(未踏:発見はされたが『探査』がされてない)』と表示されてたなら、
探査すべき『ターゲット』を選んで装置を起動させれば自動的にスキャンが開始され、データの空白を埋めてくれる。その際、恒星や巨大
ガス惑星などは1000Ls以上離れていても探知可能だが、小型の衛星群などは10Lsまで接近しないとスキャンに引っ掛からない事もある。
「&color(Red){UNEXPLORED};」天体をロックしてスキャン開始すれば、様々なデータを収集した後、星系内の軌道位置によって適切な
『名前』が自動的に割り振られて「UNEXPLORED」表示から置き換わり、System mapから天体の詳細データを見る事が出来るようになる。

#br
必須装備ではないが、恒星の組成や惑星表面の詳細データを追加する『''[[Detailed Surface Scanner]]''(これ単体では意味をなさない)』と
セットで使う事で、星系データの売却価格が上昇し星系マップ補完がより効率的に行えるようになるだろう…
*仕様 [#p45d608b]
//装備関連は仕様表があったりなかったりするので海外Wikiで表があればその通りに作ってくださると助かります。
//表の項目でわからない訳があれば編集者用掲示板に書いてくだされば翻訳します。


//#tablesort
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c
//|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): クラス|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 性能ランク|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF): 重量(T)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):価格(CR)|h

|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|LEFT:|c
|名前|探索範囲(半径)|金額|備考|h
|Basic Discovery Scanner|500 LS|1,000 CR|機体購入時の初期装備|
|Intermediate Discovery Scanner|1000 LS|505,000 CR||
|Advanced Discovery Scanner|星系内全域|1,545,000 CR||

使うときはシステムパネル(キー割り当て4)の FIRE GROUPS でアサインして使用する。
スキャン完了までトリガーを引いたまま起動し続ける必要が在る。

*購入可能ステーション(参考データ) [#h3e31901]
-Basic Discovery Scanner
 
    全ての宇宙艦艇の初期搭載装備 
    宇宙艦艇の初期搭載装備 

-Intermediate Discovery Scanner

    LaLande 29917 - Hopkins Hanger
    BD+65 210 - Stefanyshyn-Piper Port
    Wolf 417 - Egan Port (@Beta3.01)
    Logoni - Knight Platform (@Beta3.04)
    Popovich Horizons - Uiburni
    Lawson Orbital - LHS 3447
    Eravate - Cleve Hub/Ackerman Market
    Panoi - Garan Hub
    Brani - Akiyama Market
    Leesti - George Lucas
    Chemaku - Crampton Port
    HIP 96854 - Dowie Port
    Mokosh - Lublin Orbital
    Epsilon Indi - Mansfield Orbiter
    Yakabugai - Serebrov Station
    Maridal - Vonaburg Port
    Sanuma - Dunyach Gateway
    Hixkaramu - Heng Orbital
    Chimba - Hurley Port
    Saktsak - Bursch Enterprise
    Jonia - Pribylov Port
    Altair - Solo Orbiter
    Witchhaul - Hornby Terminal
    Cocassetsa - Shukor Instalation
    Shosuke Hub - Alpha Caeli
    EGM 823 - Cabral Terminal
    Rauta - Giruad Station
    Abukunin - Reilly Hub
    Nal Yea - Karl Diesel Installation
    LHS 3317 - Smith Hub
    Nornari - Semeonis Orbital 

-Advanced Discovery Scanner

    39 Tauri - Porta
    G 180-18 - Alexandria Gateway (Beta 3.04)
    Aulin - Aulin Enterprises
    Frey - Garratt Station
    Jonia - Pribylov Port
    Popovich Horizons - Uiburni
    Leesti - George Lucas
    Maridal - Vanaburg Port
    Eravate - Cleve Hub/Ackerman Market
    Panoi - Garan Hub
    Kumata - Vishweswarayya Enterprise
    Chemaku - Crampton Port
    HIP 96854 - Dowie Port
    Epsilon Indi - Mansfield Orbiter
    Yakabugai - Serebrov Station
    Sanuma - Dunyach Gateway
    Chimba - Hurley Port
    LP 751-1 - Lamarr Ring
    Cocassetsa - Shukor Instalation
    Shosuke Hub - Alpha Caeli
    Roentgen Horizons - Lorden
    HIP 95772 - Shunn Station
    WW Piscis Austrini - Ivins Vision
    EGM 823 - Cabral Terminal
    Rauta - Giruad Station
    LHS 3317 - Smith Hub
    Nornari - Semeonis Orbital
    LTT 1349 - Lundwall City
    Levis-Strauss Installation - Barnard's Star
    LHS 1387 - Angel's Sunshine 

*注意点 [#p40f3b84]
-最上位の『Advanced』以外のスキャナーの場合、一度のスキャンで確認可能な『有効範囲』外にある惑星や伴星などは
未確認のままになるため、一度目のスキャンで得た最遠惑星などに飛んで再度星系スキャンした方が良い。
-あくまで位置を特定するだけなので、惑星探索で稼ぐつもりなら星に近づいてスキャニングする必要がある。


*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS