Comments/Explorer(探査) のバックアップ(No.6)

Explorer(捜索)?

  • 人類未踏の地が銀河にはたくさんあって、そこをスキャンして一番はじめに星図を売った人は、第一発見者の称号がもらえ、ステーションマップに記名される。この名誉目当てだけに探検に行くのもいいだろう。 -- 2015-04-20 (月) 23:53:09
    • 人類未踏星系では当然、ステーションやアウトポストでの『補修』も望めないため、活動恒星のコロナから燃料確保する「Fuel Scoop」だけでなく、回路修理用の「Auto Field-Maintenance Unit」を2基搭載するのが望ましい? -- 2015-07-28 (火) 06:11:15
      • 2.0から『Synthesis(合成)?』によって「艦への燃料補充」や「AFMの自力補充」が可能になりました。 -- 2015-12-26 (土) 06:43:19
  • 製図を金策とするのは、非常に時間がかかるため、オススメはできない。
    ただ、あまり考えなくていいので、のんびりやりたい人向き。 -- 2015-12-28 (月) 21:23:00
    • 少し補足すると、全く頭を使わないわけではなく、本格的に探索プレイをする場合は時として高校1年レベルの数学(三角関数)を使うこともある。また、天文知識があれば楽しみ方の幅が広がる(現実ではあり得ない部分が目に付いてしまうデメリットもあるが)。 -- 2016-08-28 (日) 07:19:42
  • 恒星のみならともかく、惑星、衛星までスキャンしてたらそれなりに時間かかる。が、時間かけた割に売却費が大したことない星系も多いので、本当にのんびりプレイしたい人向けだね。宇宙の風景も場所によって変わるみたいだしそれも楽しむ要素の一つかも。 -- 2016-02-05 (金) 10:35:51
    • 基本、のんびりプレイではあるものの、アップデートによってそれまで行けなかった場所に在る特定の天体の第一発見者になりたい場合は他の探索プレイヤーとの競争になる事もあるので、大急ぎで数千光年移動してスキャン作業を終わらせて再び数千光年飛んで帰る事もありますね。 -- 2016-08-28 (日) 07:25:07

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS