操縦席画面説明 のバックアップ差分(No.19)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents
/////////////////////航行中画面/////////////////////

*航行中画面 [#q77fd139]
/////////////////////コックピット正面/////////////////////
**コックピット正面 [#c2d3779a]
&attachref(./画面説明.jpg,40%);
画像クリックで拡大

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}}
>
// -名称なし
//↑ウィンドウ自体の名称
//↓詳細な名称と説明
-SIGNATURE BAR
FUEL GAUGESの上に表示される波形グラフで、自機が排出する熱量(Heat Signature)を示す。
波形が大きいほど熱量が大きいことを示し、他者がより遠くから自機を検知しやすくなる。サイレントランニング(Silent Running)時には波形の代わりに「SILENT RUNNNING」と表示される。
-FUEL GAUGES
ゲージは機体の燃料。文字列「FUEL」直下の細い線がアクティブフューエルリザーバー(Active Fuel Reservoir)、その下のやや太い線がメインタンク(Main Tank)の燃料残量を示す。
燃料は[[Power Plant]]内の「Active Fuel Reservoir」を消費すると、メインタンク([[Fuel Tank]])から燃料が移送される仕組みとなっている。&br;数字/hとなっているのは一時間辺りの消費燃料(単位:t)
-CHARACTERISTIC INDICATORS(独立インジケータ)
特に注意が必要な以下の状態を表示する。
--MASS LOCKED
これが点灯していると近くのステーションや惑星などの『''質量''』の影響を受けている。点灯中はFSDが使用できない。
--LANDING GEAR
これが点灯していると「着陸脚」を出していることになる。ドッキング時には出し忘れないように。
--CARGO SCOOP
これが点灯しているとカーゴスコープを展開中。
カーゴスコープを展開し、漂っている物をターゲットするとCOLOR(#00a2e8){5}の部分に表示され、範囲内に収めて至近距離まで接近すると自動的に船内に回収する。
回収作業を自動化する『[[Collectorドローン>Collector Limpet Controller]]』を使用する場合も、カーゴスクープが展開してる事を確認しよう。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}}
>
-POWER DISTRIBUTOR(電力分配装置)
[[Power Plant]]が発電した電力を、ここで下記の3つのモジュール群へ分配する。
--SYS:システム(シールド等)、生命維持など基本的なモジュールへの供給
--ENG:エンジン、ブースターやFSD、スラスターに関わる
--WEP:武器、文字通り武装全般
各システムのリソース配分の状態を表しており、デフォルトではキーボードの「↑→←」キーにて
各リソースに船のパワーを集中させることが出来る。(リソース回復が早くなる)初期設定(「↓」キーでリセット時)ではバランスが取れた優先度が設定されている
-優先度変更の使用例
--戦闘時にはWEPにリソースを割り当てるとレーザー武器等のリチャージが早くなる
--シールドの復旧を優先したい場合はSYSにリソースを割り当てると回復速度を早めることができる
--敵などから逃げる際、ENGに割り当て、通常時よりも早い速度で逃げ切る事ができる

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}}
>
-SHIP SCHEMATIC
自機の機体状況を示す。通常航行時は機体の向きや姿勢を表示し、加えて攻撃を受けた際は攻撃が当たった場所も視覚的に表示する。
自機を取り囲む3つの青いリングはシールドの耐久力を示し、ダメージを受けると次第に青から赤色に変わり、赤色の状態でさらにダメージを受けるとシールドが無力化されてしまう。
起動に時間がかかる[[Shield Cell Bank]]でリチャージを図るタイミングはこれを見て確認。
-HULL INTEGRITY
機体そのものの耐久力を示す。0%になると当然機体が爆散する。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){4}}
>
-SPEED INDICATOR
SCANNER右側に位置し、自機のスピードに関する情報を表示する。
中央の一番太い点線が現在の速度を示し、上部に数字でも表示される。
右側(外側)の点線はスロットルを示し、デフォルトではキーボードの「W」キー及び「S」キーでスロットルを操作した際に現在のスロットル開度を横棒で表示する。スロットルは船体に装備されるエンジンやPOWER DISTRIBUTORでのリソース配分によって点線の長さが前後する。
左側(内側)の青い点線はスイートスポット(sweet spot)を示し、自機のスピードがこの点線内にあるとその機体の最適な機動性が得られたり、最小回転半径での旋回を行うことができる。
なお、「FSD光速移動時 & 目的地をターゲットに指定済み」の場合青ゲージにスロットルを合わせるとそこに到着するまでの間、自動的に速度調整を行なってくれる。
-SCANNER
これがレーダー。近くの惑星や機体などを表示してくれる。
ドッキング時には画像の様に、ドッキングスペースの番号と制限時間が表示される。
着陸寸前には『ドッキングマーカー』へ自動的に切り替わる。
-SENSOR SCALE
SCANNER下部に表示される黄色の四角で、SCANNERのセンサー範囲を示す。一番左端が最小、一番右端が最大を示す。センサーの範囲を広げるとより多くの対象物を確認できるようになるが、SCANNERに表示されるかどうかは対象物の熱量(heat signnature)に依存する。
-INTERNAL HEAT LEVEL
SCANNER左側に位置し、自機の機体温度に関する情報を表示する。
航行時など機体が作動している間はパワープラント(power plant)が燃料を消費する際に一定の熱量が生成され、FSDを使用した際はより多くの熱量が発生する。また機体内部からの熱だけでなく、恒星の近くを航行する際も恒星が発生させる熱の影響を受けるため機体温度が上がる。100%を超えると機体にダメージが発生する可能性が上がるため早急に下げる必要がある。
-NAV-COMPASS
SCANNER左上部に表示される小さな円状のもので、ターゲットに指定した対象物(惑星、ステーション、船など)と自機との位置関係を表示する。対象物が自機の真正面に来た場合は、明るいドットが円の中央に表示される。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){5}}
>
-TARGET SCHEMATIC
ターゲットに指定している物体のホログラムが表示される。
機体の向きもホログラムに反映されるので、戦闘時などで役に立つかもしれない
[[ウィング>Wings(分隊機能)]]とはぐれた時や逃げた敵を追う時は、宙域に残った「Frame Shift Wake(FSD航跡)」
をここに捉えて『[[Frame Shift Wake Scanner]]』で解析する事になる。
-TARGET HULL INTEGRITY
TARGET SCHEMATICの下部に表示され、船などをターゲットに指定している場合は対象物がスキャン済みであればシールドの状態・機体の耐久値も表示される。


-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){6}}
>
-TARGET INFORMATION PANEL
現在ターゲットしている物の情報を表示するウィンドウ。
船であれば「名前(CMDRの後に名前があった場合、その船は他のプレイヤーが操縦している)・パイロットのランク・犯罪履歴(WANTEDかを判定できる)」等の情報が表示され
ステーションの場合はエリアに進入する為のガイドが表示される。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){7}}
>
-展開中の装備
武装であれば武装の名称と残弾数/最大弾数及び電力残量。
[[Discovery Scanner]]、[[Kill Warrant Scanner]]、[[Frame Shift Wake Scanner]]、[[Frame Shift Drive Interdictor]]、各種ドローンなどもここ。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){8}}
>
-警告表示
--PROX
接近警告
--IMPACT
衝突警告
進路上に障害物があり、衝突の可能性がある。
--ASSIST OFF
フライトアシストOFF、自動姿勢制御装置が停止状態にある。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){9}}
>
-INFO PANEL
船からの警告メッセージ等を表示するパネル

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){10}}
>
-COMMS PANEL
ゲーム内でのNPCセリフなどの表示パネル。
フレンド同士とチャットでやりとりする際もこのパネルを使用する

/////////////////////レーダーマーカー/////////////////////
**SCANNER(レーダー)に表示されるマーカー [#k9e4d571]

>
&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=radar_icon1.jpg);
-プレイヤーの機体
ターゲットすると名前の前に"CMDR"と付いている。
[[ウィング>Wings(分隊機能)]]を組んでる機体は『&color(Aqua){''&size(30){□};''};』で表示される。

>
&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=radar_icon4.jpg);
-NPC
ステーションなどもこのマーカー。評判が「友好関係」以上にあるNPC船やステーションは『&color(Lime){''&size(30){■};''};』で表示される
三角形はハードポイントをデプロイしている(つまり攻撃可能な状態)。

>
&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=radar_icon3.jpg);
-宇宙空間に放置された品物、航跡など。
大体が盗品であることが多い為、回収の際は注意。
飛翔中ミサイルなども白いマーカーで表示される。

>
&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=radar_icon2.jpg);
-惑星や伴星など
多重連星系の場合、主星でない方の恒星の『色』も反映されている。

>
&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=radar_icon5.jpg);
-ターゲット
ターゲットしているマーカーにはこのように<>が付く。
[[ウィング>Wings(分隊機能)]]がロックしたターゲットマーカーは『''&color(Fuchsia){<>};''』になっている。

>
&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=radar_icon6.jpg);
-敵対状態
自分が攻撃を仕掛けた場合、相手を示すマーカーは『&color(Red){''赤''};』に変化する。
「星系警察」がこの表示に変わっていた場合、誤ってダメージを与えて罰金が掛けられてしまっている。
発砲中のターゲットは白く点滅している。
//%%詳細不明。発砲すると赤くなる?%% 

/////////////////////////左パネル/////////////////////////
*左パネル [#qbae460a]
左パネル表示キー設定は
Mode Switches - Target Panel
である。
ただし、フリールック視点で左を向いた際もパネルは表示される。勿論フリールック視点時でも操作可能。
**Navigationタブ(航法関連) [#o89e8c94]
&ref("http://i.imgur.com/BuLwoIb.png",43%);
ナビゲーションタブは現実世界で言うカーナビゲーションシステムと同じようなものであり、自船周辺の「ステーション・星系・CONFLICT ZONE等」が表示され、FSDにジャンプ先目標を入力する事が出来る。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}}
>
-Location(現在地)
自船が飛行中の宙域名、あるいは滞在ステーションやアウトポスト名称と所在星系名が表示される。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}}
>
-Destination(行き先)
セットされた『目標』への経由情報。目標到着までの経由ジャンプ数や経由する星系、距離が表示される。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}}
>
情報切り替え用のサブタブ。
-Galaxy Map
天の川銀河全体の各種3Dマップビューを表示する。
-System Map
現在宙域の星系簡略図を表示する。
-Galactic Powers
1.3アップデート追加機能のPower(勢力)システムパネルを開く。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){4}}
>
自船を中心にした近辺の「星系・惑星・アステロイドベルト(採掘場)・ステーション・恒星・CONFLICT ZONE・NAV BEACON等」が表示される項目。
左の『LOCATION』欄に惑星やステーションなどの名称が、右の『DISTANCE』欄には自船から各「LOCATION」までの距離が表示され、自船の位置は『LOCATION』欄内に『&color(Aqua){''▼''};』マーカーで表示される。『LOCATION』欄の名称を選ぶと「選択メニュー」が表示され、移動先を選ぶと『LOCATION』欄内に『&color(orange){''▼''};』マーカーが表示されるようになっている。
#br
全ての詳しい項目は以下の通り。
-Nav Beacon・ConflictZone等
&ref("http://i.imgur.com/ovoexAK.png",100%);
-星系
&ref("http://i.imgur.com/O3EU6hS.png",100%);
-ステーション(Outpost型)
&ref("http://i.imgur.com/UO2Oaxg.png",100%);
-ステーション(キューブ型)
&ref("http://i.imgur.com/nHuCfb5.png",100%);
-惑星
&ref("http://i.imgur.com/zkH80bW.png",100%);
-アステロイドベルト(資源採掘宙域)
&ref("http://i.imgur.com/42rW42R.png",100%);
**Transactionsタブ(各種取引や賞罰情報) [#za102ace]
&ref("http://i.imgur.com/x5tJHhF.png",43%);

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}}
>
--CONTRACTS(各種契約)
ステーションにて受注した各種オーダーとその納期一覧。オーダーを選択すると詳細情報と破棄選択が可能な画面が表示される

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}}
>
--FINES(罰金)
CMDRに掛けられている罰金一覧。清算期限と罰金清算先の勢力名もここに記載されている。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}}
>
--CLAIMS(請求書)
NPCやCMDRに掛けられた懸賞金の獲得権利書一覧。ここに表記されている額が、対象の勢力ステーションにて受け取り可能である。受取期限は一切ないが、自船自体が撃沈されてしまうと「その時点までに獲得した懸賞金」請求権が全てリセットされて受け取れなくなってしまうので注意されたし。
**Contactsタブ [#fe241d61]
&ref("http://i.imgur.com/SGqTp3b.png",43%);
-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}}
>
自船のいる『宙域区分』でセンサーが捉えている「各種ステーション」「NPC船」「CMDR船」のリスト。
選択(友好状況に依って色分けされる場合も)することによってコンタクトアクションを起こすことが出来る物がある

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}}
>
「左のリスト」で選択した船やステーション等のイメージ投影箇所。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}}
>
「左のリスト」で選択した船やステーションの詳細情報。詳しい内容は下記参照。
&br;
-Type
ステーションの種類や船の名前
-Rank(船限定パラメータ・対象船スキャン後判明)
NPC&CMDRの戦闘ランク
-Hull
装甲の耐久値
-Shield
シールドの耐久値
-Faction(船の場合はスキャン後判明)
所属勢力名
-Bounty(船の場合はスキャン後判明)
懸賞金
**Sub-Targetsタブ(船ターゲット時のみ選択可能。) [#gc372385]
&ref("http://i.imgur.com/LpvCU7D.png",43%);

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}}
>
ターゲット対象船の部位ロックを行える。Healthが部位の耐久値、Powerが部位への電力供給状態を示している。

**Cargoタブ [#gba5acaa]
Cargoスキャナーでのスキャン時の結果が表示されるタブ。
(要編集)
/////////////////////右パネル/////////////////////
*右パネル [#c38b2958]
右パネル表示キー設定は
Mode Switches - Systems Panel
である。
ただし、フリールック視点で右を向いた際もパネルは表示される。勿論フリールック視点時でも操作可能。
**Statusタブ(CMDR自身の各種情報表示) [#o02f1325]
&ref("http://i.imgur.com/lGxEjCs.png",43%);

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}}
>
CMDR
新規プレー時に付けたCMDR名が表記される。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}}
>
3種類の「Combat・Trade・Explorer」ランクの進行状況表示。
各ランクの「獲得尊称」と次ランクまでの進行度(%表記)、それぞれの「ランクバッチ」表示となる。
詳しくは[[ランクと評判]]ページにて

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}}
>
-Balance(残高)
CMDRの現在の所持金総額。
-Rebuy Cost(再購入費用)
現在搭乗中の船が撃沈した際の、「同一装備艦艇」再購入費の総額。
-Local Bounty(宙域懸賞)
滞在宙域の星系警察から自船に掛けられている懸賞金総額。
-Local Rep(宙域評価)
滞在宙域の星系勢力との友好度合い。

-SIZE(20){COLOR(#00a2e8){4}}
>
更に細かいCMDRの情報。左右選択で表示する各サブページの内容は以下の通り
-Reputation(評判)
勢力との友好度合いの詳細。上はE:D世界での3大勢力との友好度と帝国&連邦からの評価ランク。下は近隣星系や滞在宙域の星系勢力との友好度を示している。
-System Status(星系の状況)
星系圏内の状態情報。他勢力との戦争状態・内戦状態もここに表記されている。
-Finance(融資枠や保険料など)
INゲーム内の金銭関連情報。現在の所持金や、保険金の割引率等がここに記載されている。
-Statics
戦闘・交易・探索における全ての詳細データが記載されている。詳しい内容については専用ページ新設までお待ち下さい。
-Permits(許可証)
オーダーなどで受取済みの星系進入許可証の一覧。
**Modulesタブ(船体装備情報) [#z94e2983]
&ref("http://i.imgur.com/nVsFIMS.png",43%);
>
船の電力系統を制御可能なタブ。詳しい詳細は[[電力(船エネルギー)]]ページにて。
**Fire Groupsタブ(兵装関連の射撃管理) [#h4f5cb80]
&ref("http://i.imgur.com/WRi8wHk.png",43%);

>
船に搭載されている展開装備や武装のグループ分け設定画面。戦闘では2つの武装発射キーが設定されており、片方の発射キー毎に武装を変えることが可能である。
セットは複数設定可能で、3~4以降のグループを設定した場合、戦闘中に「グループ切り替えキー」を押して切り替える。&br;
--例)
---発射トリガー「1」にシールド無力化用の[[Pulse Laser]]を設定し、発射トリガー「2」に装甲貫通用の[[Multi-cannon]]をセットする。
---発射トリガー「3」に熱源ミサイルの[[Torpedo Pylon]]を設定し、発射トリガー「4」に照準ロック妨害用に[[Chaff Launcher]]をセットする。
等&br;
攻撃や防御用の『補助装備』の一部もここでセット管理される。「戦闘前に起動する装備」「戦闘中に起動する装置」をまとめると便利。
**Cargoタブ(積載中の貨物詳細) [#maaccbb8]
&ref("http://i.imgur.com/eSQkOUx.png",42%);

>
現在の[[Cargo Rack]]に積載中の貨物詳細を確認可能なタブ。物品の状態や船外へ排出なども行える。

>
-Capacity(積載可能容積)
積載中の貨物総量/Cargo Rackの積載可能総量(単位:t)。
-Refinary(精錬装置詳細)
船に[[鉱石精製用モジュール>Refinery]]が積まれていれば、精錬状況が確認可能(各Bin毎に%表示)。
**Functionsタブ(各種追加機能など) [#afd5a87f]
&ref("http://i.imgur.com/JUzNc5m.png",42%);

>
船に搭載されている細かい機能の設定変更や起動が可能。内容は以下の通り。
-Faction(徒党)
ConflictZone等で加勢する勢力の選択を行う。
-Landing Gear(着陸装置)
着陸用ギアの上げ下げを行える。
-Cargo Scoop(貨物回収装置)
宇宙空間に漂う物品を回収するための装置を展開する。
-Beacon(ビーコン)
自船の位置を知らせる為の装置。[[Wings(分隊機能)]]を組んだ際に使用する物である。
-Silent Running
自船から発生する熱量・電力・シールドエネルギー等を全てオフラインにし、隠密飛行を行うモード。
使用用途はステーション周りを周回している警備艇から発見されずに進入する際ぐらい。わざわざこの機能を使わなくても発見されずに進入可能な為、利用するメリットは今のところ無い。
短時間しか起動できず、前述の通り復帰後にはシールドリチャージし直しを行う為、運用する際は慎重に使用すべきである。
-Ship Lights(船体照明)
船に搭載されているライトの制御が可能。採掘等でアステロイドが見づらい際には便利かもしれない。
-Flight Assist(船体自動制御)
船に搭載されている飛行中の操作アシストを制御可能。使用用途は戦闘時での急旋回等であるがキー設定にて設定可能な項目の為、わざわざこちらから弄ることはあまりないだろう。
-Rotational Correction(旋回補正)
船の旋回補正具合を制御可能。Flight Assistとの違いは(要編集)
-Turret Weapon mode(タレット兵装のモード管理)
船に搭載可能なTurretマウント式兵器の照準モードを指定できる。
--Forward Fire:正面固定射撃モード、『Fixed』と同等になる。
(要編集)
-Pre-Flight Checks(飛行前操作確認)
ステーション離陸時に行える操作キーチェック機能を制御可能。キー配置を変えた際に再度確認したい場合はONにし利用すると良いだろう。
-Report Crimes Against me
自船に対する『犯罪行為』を検知した場合、警告音声を鳴らすかどうかを選択する。
-Orbit Lines(公転軌道表示)
恒星や惑星、ステーションなどの公転(周回)軌道を表示するかどうかを選択する。
-Interface Brightness(インターフェース輝度)
船のUI部分の明るさを調整可能。各CMDRの好みで良い。
-Gun Sight Mode
用途不明(要編集)
-Sensor Scale type
自船センサーで探知した他船等の視覚的表示方法を変更する(要編集)
-Reboot/Repair(装置再起動/修理)
自船のシステムを再起動や修理モジュール搭載時に修理を行うコマンド。
-Self Destruct(手動自爆装置)
自爆スイッチ。なお1度押すとすぐに自爆するわけではなく、選択後の最終確認を承諾すると自船のヒートレベルが200%以上のオーバーヒートレベルに強制設定され、数十秒後に爆発する警告と共に船は木っ端微塵になり死亡判定となる。


/////////////////////ステーション画面/////////////////////
*ステーション画面 [#t46a8088]

**ステーション [#l3c4c2ff]
&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=elite_surface.jpg,40%);
クリックで拡大。

>
-STARPORT SERVICES
ステーションの主な機能。
補給やオーダーを受けたり、マーケットなどがあるメニューへアクセスする。
ステーションの大きさ等により、一部の機能が利用できない事がある。

>
-ENTER HANGER
ハンガーへ入る。
上記の"STARPORT SERVICES"で"OUTFITTING"を選択すると自動的にハンガーへ入る。

>
-LAUNCH
ドッキング状態を解除する。
**STARPORT SERVICES [#taecd9b7]

&ref(http://elitedangerousjp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E6%98%8E&openfile=elite_service.jpg,40%);
画像クリックで拡大。

>
-HOME
スターポートサービスへアクセスした直後の画面。
こちらで燃料や弾薬の補給、機体の修理ができる。&br;
左欄は上から「滞在中のステーション名」「所在星系と管理する勢力」「CMDER名(プレイヤー自身の事)」「所持金」、
右欄は、Galnet引用記事と「滞在星系」のローカルニュース一覧となっている。&br;
#br
中央欄は自船の形状と状態表示。下記メニューは以下の通り。
#br
--REFUEL 10%:燃料を10%ずつ補給する。
--REFUEL ALL:燃料を満タンまで補給する。
--REPAIR ALL:機体の損傷を全て修理する。
--RELOAD ALL:消耗している弾薬を全て補給する。
※そのステーションで提供されていないサービスは赤色になっていて選択することができない(REPAIRができない等)。サービスの有無はSYSTEM MAPからも確認できる。

>
-MUNITIONS(兵装補充)
弾薬などを個別に補給するメニュー。
各種Limpet、[[Shield Cell Bank]]の充電池や[[Heat Sink Launcher]]の排熱装置補充はこのメニューを選択して行う。
アウトポストなどで補充出来なかった弾薬を補充したり、逆に弾薬代の高い武装を敢えて再補充しない時などに利用するといい。

>
-REPAIRS(整備)
機体の損傷を個別に修理するメニュー。
戦闘による被弾やダメージの修復を重ねて船の「paintwork(表面塗装)」の劣化や
「Ship InteGrity(船体健全性)」が低下した場合、ここで各項目を選択して修復する必要がある。

>
-BULLETIN BOARD(掲示板)
オーダーの受注と報告をするメニュー。
オーダーの種類等については[[オーダーについて]]を参照。

>
-CONTACTS(連絡事務所)
&color(Red){''Wanted''};撃沈で得た懸賞や自身に科せられた罰金に関わるメニュー。
--CONTACT:PILOTS FEDERATION:&br;「パイロット連合」からの懸賞金支払い
--LOCAL SECURITY OFFICE:&br;「星系警察」の事務所、「このステーション所在星系」で以下に該当する払い出しや支払い業務を行っている。
---FINE:CMDR自身に掛かった罰金の支払い
---BOUNTIES:バウンティーハントの懸賞金受け取り
---TRADE DIVIDENDS:貿易の配当受け取り
--COMBAT BOND CONTACT&br;戦闘債権引換券受領所、星系内のCZで行った『討伐行為』に対する報償は、ここで支払われる。

>
-OUTFITTING(整備場)
機体の装備を売買できるメニュー。
装備箇所をSWAP(入れ替え)することも可能。
ここを選択すると自動的にハンガーの中へ入る。

>
-SHIPYARD(駐機場)
機体を売買するメニュー。
『''乗り替え''(サークル矢印)』は今までの船をそのステーションに預けて次の船に、
『''下取り''(下矢印にアンダーバー)』では乗ってた船を「売った」差額で新しい船に乗り換える。

>
-COMMODITIES MARKET(交易市場)
交易品などを売買できるメニュー。
輸送船CMDRが交易品で悩む場所でもある。

>
-UNIVERSAL CARTOGRAPHICS(銀河系地図編纂局)
未踏星系や未登録惑星データを売却するメニュー。
星系や惑星をスキャンして得たデータは、(探査した星系から)20光年以上離れた星系ステーションで売却可能。
*OUTFIT [#ff0153c4]
**準備中 [#q3654ff4]
*GALAXY MAP [#t77013ce]
**準備中 [#t89ec8d7]
*LOCAL MAP [#pf7ce560]
**準備中 [#c6efdf25]
*GALACTIC POWER(1.3追加要素) [#r2abd531]
**準備中 [#c5d67bba]
*CQCモード [#ka20d66e]
**準備中 [#v4184493]
*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS