Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/マルチクルー
のバックアップ(No.8)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/マルチクルー
へ行く。
1 (2017-04-15 (土) 18:41:34)
2 (2018-01-06 (土) 06:24:29)
3 (2018-01-08 (月) 03:02:06)
4 (2018-04-03 (火) 09:46:45)
5 (2018-04-06 (金) 00:45:46)
6 (2018-08-21 (火) 21:10:57)
7 (2018-08-22 (水) 00:57:23)
8 (2018-12-27 (木) 16:33:03)
9 (2020-09-09 (水) 12:33:09)
10 (2021-05-24 (月) 17:59:29)
11 (2021-05-25 (火) 15:41:16)
12 (2021-06-06 (日) 07:43:45)
マルチクルー
参加した感想としてはマルチクルー求める人は大体Fighter2機同時運用が目的だからCQCで経験積んでおくといいかもしれない
ただ椅子に座ってるだけでもPowerの割当が一人一つづつ増えるからシールド4武器4の要塞めいた運用ができる でも結局座ってるだけだし、報酬も掻っ攫って行くからできるだけFighterに乗ろう
Gunnerシートに座ると怒られたり、参加したらInterdictor中の船で突発的にPvPが始まったりと色々不安定だけど凄く楽しいからおすすめ 一応金策にもなるしね --
2017-04-16 (日) 02:38:18
Gunnerシートに乗せてくれた親切なCMDRが居たので追記
Gunnerの仕事は主に3つで、索敵と追加のパワー分配、それと射撃
Turretはチャフに惑わされずに素直に狙ってくれる上に武器のブレもFixみたいに無くなって撃ちやすい。ただPowerPlantとかを狙って撃つ事が出来ない?感じ
索敵は全方位を見ることが出来るから非常に簡単、見たい場所を見るために船首を回してもらう必要も無い。Kill Warrant Scannerも使える。残念ながら敵情報の共有については聞けなかった
最後に追加のパワー分配だけど、1を0.5に分けて分配することができないからWeaponが3.5だった場合そこに回そうとしても4.5にはならず3.5のまま。もちろん5にすることも不可能
Fighterパイロットよりは忙しくはないかな --
2017-04-16 (日) 03:41:34
採掘はホスト船側が200万ぐらい稼いでも、乗員には10万いくかどうかって感じだった。
結構話しながら遊ぶだろうから、時間かかると厳しいかな、あと乗員は採掘ではけっこー暇みたい、もっとやることやメリットが増えたらいいんだけどね。 --
Sprite(VS)
?
2018-01-06 (土) 15:24:29
採掘はヒマだわなw。戦闘機乗りでRES行くくらいしか楽しみないね。ちなみに旅客ミッションに同乗してみたけど、報酬無しだったw。でも眺めは良かったよ --
2018-01-08 (月) 12:02:06
見ててわからなかったんだけど何人まで乗れるの?
船ごとに違うかんじ? --
2018-04-03 (火) 18:46:45
乗れる人数は船によって異なりますが、最大で3人(ホストを含む)まで乗ることができます。 --
2018-04-06 (金) 09:45:46
CommパネルFRIENDを見たけど何も選択しがなくできないんですがなんででしょう --
2018-08-22 (水) 06:10:57
CommパネルFRIENDを見たけど何も選択しがなくできないんですがなんででしょう --
2018-08-22 (水) 06:10:57
Horizons Season Passはお持ちでしょうか?マルチクルーはHorizonsで追加される機能です。 --
2018-08-22 (水) 09:57:23