Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/Imperial Cutter
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/Imperial Cutter
へ行く。
1 (2015-12-18 (金) 12:19:09)
2 (2015-12-18 (金) 22:05:50)
3 (2015-12-21 (月) 03:52:08)
4 (2015-12-21 (月) 10:22:08)
5 (2015-12-22 (火) 11:54:00)
6 (2015-12-22 (火) 15:04:20)
7 (2015-12-25 (金) 04:59:29)
8 (2016-02-01 (月) 08:45:29)
9 (2016-02-05 (金) 19:37:50)
10 (2016-02-06 (土) 16:54:32)
11 (2016-02-07 (日) 01:18:40)
12 (2016-02-07 (日) 14:46:18)
13 (2016-02-12 (金) 22:20:49)
14 (2017-09-25 (月) 03:32:32)
15 (2017-11-10 (金) 01:44:03)
16 (2018-11-23 (金) 01:58:20)
17 (2019-04-12 (金) 09:01:42)
18 (2023-02-08 (水) 22:12:52)
Imperial Cutter
オープンプレイ中に「STANDARD DOCKING COMPUTER」を使用して自動操縦させたところ…。制御できなかったのかプレイヤーの艦に突っ込んで爆死させてしまいました。自身は固いので問題ないのですが、周りが危険なので注意してください。 --
2015-12-18 (金) 14:26:27
わろたww いややられる側としてはわらえないけど --
2015-12-18 (金) 21:19:09
惑星降下時も超高速で降下した慣性がフライトアシストONでも下方向に残り続けるから、一度上方向にメインスラスターを吹かして確実に慣性殺しておかないとそのまま地表に激突する事になる。
今後も大型艦の追加があるんだろうけど、この質量から上の大型艦はフライトアシストが全く役に立たないと思ってよさそう。 --
2015-12-19 (土) 07:05:50
6.8G惑星上空でアシスト無しでスラスター切ったら、再起動も間に合わない極音速で地表に叩き付けられ爆散したβ配信見てるから、これに限らず『急降下、急操舵』厳禁だよ、船体質量1kT級の艦は… --
2015-12-21 (月) 19:22:08
フルAカスタムも済み保険金も十分確保できたので、自慢序に体当たりでどこまでヤレるのか(笑)を検証すべく・・・、
手始めに姫シールドA8で「ステーション」に全力フルブーストで突っ込んでみた!!
結果は意外にも無傷…どころかシールドにしっかりMAXエネルギー振っていれば1枚目が剥げる程度。
次は「惑星」辺りに挑んでみようと思う・・・まぁ一種のネタ的な動機だけど、衝突事故での全損はホントに無さそうだね。 --
2015-12-21 (月) 12:52:08