各パーツのクラスが小型機とは思えないほど高いクラスを装備でき、装備できる箇所も多い あろう事か船の値段が10倍以上するAsp Scoutよりも良いクラスの装備ができる その為、フルカスタムで重武装でも20LY以上ジャンプ可能という戦闘艦の中では驚異のジャンプ距離を持つ機体となっている Viper Mk.IIIよりも速度は落ちているが、フルカスタム重武装時で比較すると殆ど速度は落ちておらず戦闘船としては申し分ないレベル。 勿論、Viper Mk.IIIよりもアーマー値やシールド値は高い。
・・・とカタログスペック的には凄い小型船なのだが、適正速度を外れると極端に動きが悪くなる性質を持つ。 その為、まだ操艦に慣れていないCMDRが乗る場合、このサイズの戦闘船としては回頭性能が低くなってしまうのが難点。 高いクラスが装備できる=その分カスタマイズ代がはね上がるので、フルカスタマイズした場合は900万Crに達する まだ未熟で性能を引き出せないCMDRの場合は、フルカスタマイズ代や保険代を考えるとViper Mk.IIIの方が安く扱いやすい 多目的船として見た場合、同じような能力のCobra Mk IVは足が遅いので、そこが不満な場合はこちらの船を選ぶといいだろう
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示