クリックで拡大。
STARPORT SERVICES ステーションの主な機能。 補給やオーダーを受けたり、マーケットなどがあるメニューへアクセスする。 ステーションの大きさ等により、一部の機能が利用できない事がある。
ENTER HANGER ハンガーへ入る。 上記の"STARPORT SERVICES"で"OUTFITTING"を選択すると自動的にハンガーへ入る。
LAUNCH ドッキング状態を解除する。
画像クリックで拡大。
HOME スターポートサービスへアクセスした直後の画面。 こちらで燃料や弾薬の補給、機体の修理ができる。 左欄は上から「滞在中のステーション名」「所在星系と管理する勢力」「CMDER名(プレイヤー自身の事)」「所持金」、 右欄は、Galnet引用記事と「滞在星系」のローカルニュース一覧となっている。 中央欄は自船の形状と状態表示。下記メニューは以下の通り。 REFUEL 10%:燃料を10%ずつ補給する。 REFUEL ALL:燃料を満タンまで補給する。 REPAIR ALL:機体の損傷を全て修理する。 RELOAD ALL:消耗している弾薬を全て補給する。 ※そのステーションで提供されていないサービスは赤色になっていて選択することができない(REPAIRができない等)。サービスの有無はSYSTEM MAPからも確認できる。
MUNITIONS(兵装補充) 弾薬などを個別に補給するメニュー。 各種Limpet、Shield Cell Bankの充電池やHeat Sink Launcherの排熱装置補充はこのメニューを選択して行う。 アウトポストなどで補充出来なかった弾薬を補充したり、逆に弾薬代の高い武装を敢えて再補充しない時などに利用するといい。
REPAIRS(整備) 機体の損傷を個別に修理するメニュー。 戦闘による被弾やダメージの修復を重ねて船の「paintwork(表面塗装)」の劣化や 「Ship InteGrity(船体健全性)」が低下した場合、ここで各項目を選択して修復する必要がある。
BULLETIN BOARD(掲示板) オーダーの受注と報告をするメニュー。 オーダーの種類等についてはオーダーについて?を参照。
CONTACTS(連絡事務所) Wanted撃沈で得た懸賞や自身に科せられた罰金に関わるメニュー。 CONTACT:PILOTS FEDERATION:「パイロット連合」からの懸賞金支払い LOCAL SECURITY OFFICE:「星系警察」の事務所、「このステーション所在星系」で以下に該当する払い出しや支払い業務を行っている。 FINE:CMDR自身に掛かった罰金の支払い BOUNTIES:バウンティーハントの懸賞金受け取り TRADE DIVIDENDS:貿易の配当受け取り COMBAT BOND CONTACT戦闘債権引換券受領所、星系内のCZで行った『討伐行為』に対する報償は、ここで支払われる。
OUTFITTING(整備場) 機体の装備を売買できるメニュー。 装備箇所をSWAP(入れ替え)することも可能。 ここを選択すると自動的にハンガーの中へ入る。
SHIPYARD(駐機場) 機体を売買するメニュー。 『乗り替え(サークル矢印)』は今までの船をそのステーションに預けて次の船に、 『下取り(下矢印にアンダーバー)』では乗ってた船を「売った」差額で新しい船に乗り換える。
COMMODITIES MARKET(交易市場) 交易品などを売買できるメニュー。 輸送船CMDRが交易品で悩む場所でもある。
UNIVERSAL CARTOGRAPHICS(銀河系地図編纂局) 未踏星系や未登録惑星データを売却するメニュー。 星系や惑星をスキャンして得たデータは、(探査した星系から)20光年以上離れた星系ステーションで売却可能。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示