Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/質問掲示板Vol2
をテンプレートにして作成
開始行:
[[質問掲示板]]
-[[Comments/質問掲示板Vol1]]のページリソース枯渇により、...
--なお、書き込み上限が原因となり正常にコメントの追加が行...
-visitor beaconのスキャンの仕方がわかりません。どのセンサ...
--Tourist Beaconのことでしたら特別な装備は必要なく、船を...
旅客ミッションなどで訪れる対象となってると思いますが、Nav...
-サーゴイドを生で見てみたいのですが、どこに行けば遭遇でき...
--Pleiades宙域で適当にジャンプしていればそれなりの確率で...
また、上記宙域内の有人星系で脅威度の高いNon-human signal ...
はじめてであれば前者をおすすめします。 -- &new{2020-04-0...
-すいませんAX系の兵装で質問があります。搭載の上限が4門と...
--合わせて4門までとなります。
曖昧な記述で質問者様を混乱させてしまい申し訳ありません。...
---返答ありがとうございます。謝られることはありません、情...
-始めたばかりの者です。星系にジャンプした後、恒星に近過ぎ...
--1.突っ込んでしまった恒星をターゲットする。
2.恒星から180度回頭して、コックピット左下のTARGET SCHEMAT...
3.スーパークルーズのキー(デフォルトでKキー)を押してFSD...
4.コックピット画面上に表示されるESCAPE VECTORの○に船首を...
5.スーパークルーズに突入する。
この手順で恒星の危険範囲から脱出できます。FSD起動中は船体...
---ありがとうございます。
他の惑星から脱出する際も同じ様にすればできるんですね。
教え頂けてよかったです。 -- &new{2020-04-14 (火) 22:57:4...
-よく船体の旋回性能の話で横滑りって聞くのですが
横滑りとはどんな状態ですか?横方向のスラスター吹かしてる...
--車のドリフトがイメージしやすいんじゃないかと思います。...
-WANTED狩りでマテリアルを手に入れたのですが、DLC未導入の...
--マテリアルはDLC未導入の場合でも用途はあります。たとえば...
---ありがとうございます! -- &new{2020-04-23 (木) 00:47:...
-新人コマンダーです、星系内での移動が長すぎるのですが解決...
--スーパークルーズモード以外でということでしたら残念なが...
[[Supercruise Assist]]という装置を使えば目的地まで半自動...
-これから購入しようと思ってるんですが、公式にあるDLC([[S...
--シップキットやペイントジョブといった装飾アイテムはSteam...
紐づけについてですが、ゲームをプレイするためにはSteamとFr...
購入についてですが、まずゲーム内から公式サイトに飛んで(...
このARXはゲーム内通貨CRとは別物で、装飾アイテム購入にのみ...
---ありがとうございます、安心して購入できそうです! -- [[...
-数日前から、ソロモード、EMPIRE所属でMINANI星系(敵対勢力...
--PowerPlayの敵対勢力圏でなければ、海軍の軍事行動(臨検?...
そうであれば、違法品を運んでいたり、手配されていたりしな...
相手が誰で何が目的かは、インターディクト直前にコックピッ...
---回答ありがとうございます。敵対的な行動以外でインターデ...
今度受けたら、ジャンプアウトして確認してみます。 -- &new...
-今まで使っていたゲームパッドが急に無反応になりました、別...
どうすればいいのでしょうか。 -- &new{2020-06-10 (水) 17:...
--ゲームパッド操作が無反応になった時期はいつ頃からでしょ...
---返信ありがとうございます、おっしゃる通りFleet Carriers...
直らないかといじくりまわした設定戻す方が面倒でした… -- &...
-Fleet Carrierについて教えてください。各種サービスの追加...
また、Shipyardにて自分の船や武器などの資材を保存できると...
--基本的には「Fleet carrier vendorが滞在している星系」に...
---ありがとうございます。燃料が高いので運用を考えないとい...
-今日始めた者です。その、あまりにも基本的すぎる質問なので...
--ESCからメニューを開いて、一番下の「EXIT」から「QUIT TO ...
---ありがとうございます。ESCだったんですね。これで少しず...
-pilots federationへの罰金の払い方がわからない。燃料タン...
--・Interstellar Factorsサービスを有するステーションであ...
上記ステーションを有する星系はGalaxy Mapから探すことがで...
・燃料タンク増設でエラーというのは具体的にはどのようなエ...
もし増設前にFSDのルート設定を行っていた場合は、増設後に再...
・Consumer Technologyは主にHigh Techの星系で見つかるよう...
---ありがとうございます。試してみます。 -- &new{2020-07-...
---タンクのエラーは"Black adder"です。ジャンプして寄港し...
--「pilots federationの存在する星系のセキュリティーオフィ...
---このwikiの「犯罪行為と罰金&手配システム」に書いてある...
---接近できないのはおそらくPilots' Federation District Pe...
もしくは[[こちら(外部サイト)>https://inara.cz/galaxy-near...
エラーのBlack Addarですが、こちらは開発者しか詳細を知らな...
---Interstellar Factorsで支払いが完了しました!ありがとう...
-最近このゲームのps4版があると知り買おうと思っているので...
--私はPC版しかやってないからPS4版は知らないけど、どっちに...
---ヒエエ... 銀河一個分のスケールとなると格が違いますね.....
---人が多いところに行けば割とすれ違う程度には人に会います...
肉入りプレイヤーとのチャットとかは少ないですが、あんまり...
---あ、はえ〜 派閥とかその拡大に貢献とかもできて完全に孤...
--PC版はともかくPS4版はわかんないよ? まぁソロでやる分に...
---あ、もしかしてこのゲームpcとコンソールのクロスプレイし...
---そもそもCS版は日本国内では流通がない…どうなんだろう本...
-旅客ミッションをこなしたいと思っているのですが、ILLEGAL ...
--ミッション詳細に「Passengers may be wanted in multiple ...
Silent Runningをオンにして[[Heat Sink Launcher]]を使用し...
---助かりました。ありがとうございます -- &new{2020-07-17...
-再インストールしてもFromtierserverに接続できないのですが...
--私の方で確認してみたところ接続はできるのでゲームサーバ...
どのようなエラーメッセージが表示されてるかわかりませんが...
[[トラブルシューティング(FDevサポートサイト)>https://su...
それか一度ログアウトして再度ログインしてみる。
Steam版でしたらSteamから起動せずに、Elite:Dangerousのイン...
---接続できました。ありがとうございます -- &new{2020-07-...
-宇宙船のパーツの購入って、今乗ってる船に積めるヤツしか買...
--1個しかつけられないもの(たとえばシールドジェネレータ...
--各種パーツは購入時の「BUYING OPTION」選択後に「STORE」...
---↑補足として、STOREは「店」以外に「保管する」「蓄える」...
異なるエンジニア強化したパーツを複数保管して使い分けもで...
その他、WANTEDが付くと罰金を払うまで保管中のパーツに移動...
---回答してくれてありがとう。でもちょっと待って。そうじゃ...
例えば、7Eスラスターを売ってるステーションで、Heavyでブラ...
ASPEでブラウズショップしても、そもそも一覧に出てこないか...
---それは失礼しました・・・。確認してみましたが、フィルタ...
---こちらこそ説明下手でごめんなさい。
それにしてもEDDBの検索結果に出てくる、ランディングパッドM...
--販売情報はEDMCによって自動で取得されたものが使われてる...
-ちょっと辺境でも探検してみようと思って遠出してるんですが...
普通、ギャラクシーマップで行き先を指定すると思うんですが...
左コンソールのナビゲートから近隣SYSTEMを指定する事はでき...
今とってる方法は、適当に左コンソールでSYSTEMを選んでギャ...
--通常はギャラクシーマップから目的地までのルート作成がで...
マップ上にルートは見えてる(あるいは見えてない場合もある...
---ありがとうございます、フィルターじゃなかったですが、ギ...
ずっとPowerPlayで見てたのですが、Realsticに切り替えたらカ...
-アナコンダで外を探索したいのですが60ly飛べるようにするに...
エンジニアでレンジ改造は終わらせました -- &new{2020-09-0...
--エンジニアでFSDレンジ最大強化かつExperimental EffectでM...
さらに[[Guardian Frame Shift Drive Booster]]を装備するこ...
このGFSDBがあればいくつかの装備をアップグレードさせながら...
---装備を軽くするだけでも60行けちゃうんですね
ガーディアン装備のルート解説しているような場所はないので...
---遅くなりましたが[[Guardian素材の入手方法]]ページを追加...
-遠方へ探索中flavum metallic crystalsなる物を発見したので...
--それは4種あるmetallic crystalsのうちの一つです
他にもPrasinum Metallic Crystals
Purpureum Metallic Crystals
Rubeum Metallic Crystals
などがあります
どの船にも初めから付いているcomposition scannerでスキャン...
回収はできないと思います -- &new{2020-09-14 (月) 00:12:2...
---なるほど ではまた帰り道の途中で寄ってみます -- &new{...
-Eurybia星系で戦争イベントが始まってるようですが、やり方...
・普通にCONFLICT ZONEで戦ってればいいんでしょうか?
・最終的に勝った側に貢献してないとダメ? どっちが有利...
・貢献度はどこでわかりますか?
・サインアップとはなんでしょうか?
教えていただけると助かります。 -- &new{2020-10-03 (土) 0...
--・最初にミッションボードの一番上にあるコミュニティゴー...
受けたら(EURYBIA星系内の)Conflict Zoneへと赴き、Comms P...
Combat Bondは指定されたステーションのContactから納入しま...
・貢献さえしていればお金の報酬は得られます。総合的にどっ...
・ミッションボードあるいは左パネルのミッション一覧の詳細...
・サインアップはミッションボードからコミュニティゴール用...
---ありがとうございます。
早速勝ち馬の尻に乗ってきます! -- &new{2020-10-03 (土) 1...
-やっと素材が貯まったのでAnacondaのFSDをエンジニアカスタ...
--戦闘用の構成ならそれぐらいになりますよ。なかなか軽くし...
---早速のご回答有難うございます。納得できました。武装輸送...
パルスレーザー5門、マルチキャノン2門、シールドブースター...
パルスレーザーとFSDにはMass Managerを付けておりますが焼石...
-宇宙を探索中なんですが、D-Scannerをするとたまに黄色で見...
--発見した惑星やオブジェクトがCodexに登録されましたという...
その宙域(Galaxy MAPを開いて視野を広げていくと表示される宇...
---ああ、なるほど。
Biologicalはともかく、Geologicalや恒星、惑星なんて珍しく...
教えていただき、ありがとうございました。 -- &new{2020-10...
-プレイしているだけでARXが溜まっていっているんですが、ど...
--新しいシステムの探索や貨物運送、戦闘など様々なアクティ...
---継続的に入手できるのですね。ある程度溜まったら使ってし...
-離陸後ステーションから少し離れたところで加速した瞬間に接...
--ミッション報告でfactionのランクが上がった場合、ステーシ...
-スチーム版なのですが、久々に遊んでみようとログインし、ゲ...
ただ、ランチャーから見るとサーバーに繋がっているふうなこ...
---これ試してみたらどうですかね
https://customersupport.frontier.co.uk/hc/en-us/articles/...
簡単にいうと、ランチャーで、Options→Logout Machine を選択...
そのあとエリデンをランチャーごと再起動して、Steam Log In...
-エンジニアとGuardianをアンロックしていない程度の初心者で...
もしくは、エンジニアをアンロックして、船を改造するほうが...
--この辺は凄い込み入った話になる上に好みにも左右されて少...
---どちらにせよある程度エンジニアはアンロックしたほうが良...
-Guardian関連で質問させてください。(自分で進めれば判る事...
・Technology Broker - Guardianのアンロックは、一回やれ...
・一回やればOKの場合、Brokerはステーションごとに違う?...
・艦載機のアンロックには「Guardian Starship Blueprint F...
--アンロックは1回やればOK。たとえばFSDブースターなら、1...
テクノロジーブローカーは、ガーディン専門と、ヒューマン専...
ちなみに、ガーディアン装備のアンロックはガーディアン専門...
3番目はよくわからんど、名称が古いだけじゃないかな
ブローカーの専門がどちらなのかは、EDMSで検索するといいか...
---EDMS https://www.edsm.net/ja/search/stations/index/ser...
---わかりやすい説明ありがとうございます。
ガーディアン素材集めながら、全部アンロックするにはどれく...
これで安心して不要な分を交換なり廃棄なりできます。 -- &n...
-最近始めたものです。Carrier へ Tritium を売ることはでき...
--Carrier所有者が買取設定していれば売却できると思います。...
---ありがとうございます。よく見てみます。 -- &new{2020-1...
-最近始めた者です。賞金稼ぎミッションでスキャン中の船に誤...
また、懸賞金がかけられてから違約罰金になるまでの7日間のタ...
--右パネルの所持金表示の下にあるNOTORIETYの数値は1以上で...
---0になっています -- &new{2020-12-04 (金) 20:39:38};
---ステーションから7.5km以上離れていたり、入港してる船が...
---ダメでした。NO CONTACT IN RANGEの文字しか出ません。キ...
---場所を間違えました。一つ上の欄です -- &new{2020-12-04...
---思いつく可能性は2つ
・ゲーム自体の純粋なバグである可能性が高いのでゲームファ...
・もしかしたら誤射した時の相手側の反撃でモジュールのSenso...
---ご指摘の通りセンサーが壊れており、リペアを行ったところ...
敵船の攻撃で機体にダメージを受けたり小惑星帯に衝突した時...
---センサーが破壊されていたりはしますか? -- &new{2020-1...
---指摘通りセンサーが壊れており、リペアをしたら無事に入港...
-SRVの操作にジャンプというのがあるようなのですが、ジャン...
--多分配電割り当て不足なのでは?POWER DISTRIBUTORの設定で...
---回答ありがとうございます。
しかしながら、配電割り当てというのはコクピット右のゲージ...
EliteDangerousを買ったのはもう一年以上も前の事ですが、当...
--なお、「ジャンプボタンを押しても~」と書きましたが、正...
--上の回答者さんではないですが失礼します。
ジャンプボタンはおそらく垂直スラスターのことかと思われま...
---ありがとうございます。Hold設定というのがよくわかりませ...
つまりContext Menuとスラスター噴射の併用はできないって事...
-不明なシグナルに向かったら左上のパネルに「船が燃料切れに...
--事前にFuel Transfer Limpet Controller というものを装備...
事前に用意してないと人助けもできない酷い仕様ですが、仕方...
なお、燃料切れ以外にも故障で困ってる船もいたりしますが、...
まれに薬や食料、あるいは違法ドラッグを求める船もあります...
---回答ありがとうございます。件の船にはまた他のCMDRが通り...
---これ助けてあげても無言で立ち去ってハイ終わりなんだよね...
---一応、ステーションのcontactに謝礼金が届いてますよ。小...
---それは知らなかった。今度遭遇したらチェックしてみます -...
-戦闘中に急旋回していると計器が画面外に出てしまって見えな...
--私の対策は視野角広げるぐらいですかね... -- &new{2020-1...
---最大まで視野角広げたら全力旋回時もギリギリ計器が見える...
-コアマイニングで、爆破前はゲージ青なのに、爆破時にゲージ...
--私もちょうど昨日同じこと調べてたんですが、採掘量は減っ...
-現在幾つかのLakon船が割引セールされてますが、恒常の割引...
--Lakon船割引の確認はしていませんが、過去に行われたCG報酬...
---回答ありがとうございます。なお上述の通り現在一部のLako...
-Thargoidのページにわかりやすく明記されてるわけではないで...
--基本的にシールドは必須です。シールドが無いとものすごい...
---なるほど、シールド無しでヒートシンクがん積みプレイ動画...
普通に熱耐性強化のシールドが使えるのなら助かります。
ありがとうございました。 -- &new{2020-12-12 (土) 13:27:3...
-SRVで地上を走っていたらdefensive perimeterがどうのとアラ...
-たまに「TIP OFF」というタイトルで何処星系の惑星どこそこ...
--やる必要は特にないです、いつもと違ったミッションがやり...
また、いくつかのtip offミッションにバグがあってクリアでき...
---回答ありがとうございます! 数日置きに届くので気になっ...
-FSDの後行き過ぎてしまったのか戻ろうと思ってFSD起動するも...
--状況がよくわかりませんね。
一体何を「目標」にして飛んでるのかわかりませんが、ひょっ...
もしNAV BEACONが目標なら、その目標はNAV BEACONそのものを...
もし別の話でしたら、もう少し詳しく状況を教えて下さい。 --...
---説明へたくそですいません。確認してみたいと思います。上...
--スーパークルーズから手動で通常空間に戻った後の話かな?...
--なんか小惑星群みたいな所に入り込んでてマスロックが外れ...
-色々モジュールカスタマイズして性能評価できる便利なサイト...
--こちらのページは「ゲーム本編」に関連する質問を行うペー...
-Steam版を購入しました。VRモードはOculus Riftが対応してい...
-既出でしたらすいません。非撃墜時に船を買い戻せますが、所...
超過で買い戻すデメリットの有無や、デメリットのリカバリー...
--リバイコストで所持金が足りなかった場合、その不足分をロ...
ローンの最大額はプレイヤーのランクによって決まります。不...
---ありがとうございます。
なるほど、不足分は借金になってミッション報酬から自動で差...
報酬から差し引かれる以外での返済は不可能なんでしょうか? ...
---私自身はしたことがないので不確かなもので申し訳ないので...
---そうなんですね。早く返せるように頑張って稼ぎます!あり...
-船の右側のモニターにあるplaylistってどのようにすれば増え...
自分のPCのファイルからBGM等を追加することはできますか? -...
--残念ながらPC内にあるBGMを聴くための機能ではありません。
Playlistはゲーム内ニュース「GalNet News」をリスト再生する...
---なるほどそういう機能なんですね
ありがとうございました。 -- &new{2021-04-01 (木) 07:48:1...
-RESで採掘と並行して賞金稼ぎをしてるのですが右上のインフ...
--2020/11月頃だったか 採掘や輸送等と比較してリスクを踏ま...
---お早い回答ありがとうございます、グリッチバグとかみたい...
-HORIZONS環境でMulti-cannonのクラス3、Turretの物を探して...
もしかして現在ゲーム上に存在しない装備なのでしょうか? --...
--Multi-cannonはクラス3までならTurretedはあります。検索ミ...
---やはりそのサイトでは現在活動してるSUYARANGのVolta Ring...
-何もターゲットしていない状態でhomeボタンを押してカーゴス...
--E:Dを購入して間もない感じでしょうか?恐らくマウスクリッ...
--画像投稿です。 -- &new{2021-04-19 (月) 18:23:01};
&pcommentimg(353ebc34f6c1c8e1a688def92b39da3dc73eda74_eli...
---これは私の船の右パネル(4のキー)ですが右の方のPRIORITY...
---すごくわかりやすいです。設定を変えてみようと思います。...
---ハイパークルーズ状態からナビゲーションビーコンのあるポ...
&pcommentimg(e85e0fc79fe84cba774c84d12c2d48ccfda15569_eli...
---無事ブラックボックス回収できました!ありがとうございま...
-貿易用にTYPE-9を購入し、CORE INTERNALはFUE TANK[CAP:64]...
--シールドの設定に最大船体質量があるのでType9だとクラス5...
-いままで行けていた場所に急にいけなくなることってあります...
--Dromi星系やAzoth星系などのPilots' Federation Districtは...
[[初心者講座#x67e7a10]] -- &new{2021-05-04 (火) 15:16:28};
-なるほど、質問に答えて頂きありがとうございます -- &new{...
-「Collector Limpet Controller」ですが、盗品属性の漂流物...
-初めて3日の初心者CMNDです。
よく考えずに勢力の連邦を選んだのですが
このゲームについて知っていく内に
帝国のカッターという船に乗りたいという目標が出来ました。
しかし帝国のレベルを上げないといけないらしく
勢力を変更したいのですがやり方が分かりません。
勢力を連邦から帝国に変更する方法を教えてください。 -- &n...
--選択した勢力はPowerPlayというシステムのものだと思います...
カッター購入に必要なのは帝国の海軍ランクで、これはステー...
帝国の宙域がどこにあるかは、ギャラクシーマップでALLEGIANC...
-ショップでビームレーザーのスペックを見ると、600メートル...
ショップで書かれている1秒あたりのダメージ量はその最小値...
--いいえ、書かれているのは最大値です。つまるところビーム...
---ありがとうございます!
武器改造という概念を初めて知りました…色々調べてみようと思...
-始めてSRVで着陸してみたのですが船を呼べても戻り方がわか...
--自分で解決できました、申し訳ない -- [[木]] &new{2021-05...
-最近始めた初心者です、ステーションに置いてきた船にはどの...
--艦船を購入するドックへ行き、画面右側のウィンドウ上部に...
あと、ドックを擁するステーションならば、わざわざ保管場所...
ここからマメ知識ですが、輸送費用が高い大型艦を複数運用す...
---ちなみに長距離航海に特化したエンジニアカスタム済みのHa...
---ありがとうございます! -- &new{2021-05-19 (水) 16:09:...
-ゲームを起動して始めようとすると「SERVER MAINTENANCE ~...
--超大型アップデート『Odyssey』実装日なので、サーバーメン...
---なるほどよく見てなかったです、すいません -- &new{2021...
-DAY present(某星系の某惑星の某基地の名前)というメッセ...
何かもらえるのかな?と行ってみたら、フレンドリーに挨拶し...
あと、アルファケンタウリのハットソンにてG5すべてと無料の...
--DAY presentの件はまだわかりませんが、唐突に撃ってきた件...
無料アナコンダについてはリリース当初からある有名なジョー...
-ゲームをしようとopen playを選択したら「‘EliteDangerous64...
-ゲームをしようとopen playを選択したら「‘EliteDangerous64...
-配達ミッションで着陸不可能な惑星が目的地なのですが仕様で...
-最近CMDRになった者です。
連邦ランク上げに勤しんでいたのですが、規定のランクになっ...
Commsパネルや、ミッショボードを確認しても関係ありそうなメ...
やはり公式様にチケットを切って頂くしかないのでしょうか。...
--連邦ランクがPetty Officerになっていれば進入許可がもらえ...
Odysseyに入ってからバグやサーバーの不安定さも出てきてるの...
---分かりました。ありがとうございます。
もうかれこれ1日以上放置していますが未だに行けないのでチケ...
お忙しい中ありがとうございます。 -- &new{2021-05-23 (日)...
--質問の仕方として「規定のランク」という書き方は良くない...
Petty Officerになってからどこでも良いので星系の移動はしま...
---ありがとうございます。petty officerときちんと明記する...
-18年に1月ほどやって数日前にリセット復帰したのですが、Gal...
これはOdyssey追加することで認識ができる拠点なのでしょうか...
--バブル外にいるので確認はできないけど、Fleet carrierでは...
---巨大船ではないですね。
edsm.net/jaでみたら『Odyssey Settlement』のがあったのでOd...
正直未導入者には表示しないでほしい^^; -- &new{2021-06...
-エンジニアの追加効果の『EMISSIVE MUNITIONS』ってチャフ焚...
--詳しく調べたわけではないんですが、ヒートシンク使用後の...
---なるほど、回答ありがとうございました -- &new{2021-07-...
-ギャラクシーマップでルート設定しようとすると「Route plot...
現在、HIP21991星系でエンジニア解放のためにMaia星系に行き...
-新人CMDRです。Odysseyで始めてチュートリアルが終わり、空...
場所を選び、船に乗り込んだら月面基地のようなところに放り...
何もできそうにないので警備員を撃ったら殺され、刑務所のよ...
とりあえず他の星に移動はできそうなのですが、自分の船はど...
--自分の船が今どこにあるかは GALAXY MAP で確認できます。
マップ上に黄色い三角形の船マークがあればそれが自分の船で...
GALAXY MAP へのショートカットキーが分からないか設定して...
デフォルトでは表示になってると思いますが自分の船の位置を...
最初にお金を稼ぐミッションは惑星軌道上のステーションで乗...
---ありがとうございました。 -- &new{2021-10-12 (火) 23:0...
-新人CMDRのKAOL HIMALAYAです。
14.4Lyの距離があるGEBEL-CHUP KAMUI間が、GEBELからは1jump...
-もしかしたら荷物を積んでジャンプレンジが短くなってるから...
-SRVで地表のマテリアル回収しようとすると一個拾ったあと拾...
--バグです。今週のパッチで直るとのことなので、それまではH...
-ルート案内って最短距離で案内してくれないものでしたっけ?...
-設定でありました -- [[nanasi]] &new{2022-04-23 (土) 18:2...
-3日前に始めた新人なんですが、DLC抜きで少し遊んだ後DLCを...
--未解決っぽいのでとりあえず他の人のためにも書いておきま...
-ゲームをやるにつれて、フライトスティックでプレイしたくな...
--ロジクールの[[X52 HOTAS>https://onl.bz/5eiVzHQ]]はいか...
---該当のX52 HOTASですが、商品画像を見ればわかるかと存じ...
-復帰勢なのでバグか仕様か分からないのでこちらに質問させて...
--オデッセイはPOIシグナルは人工物・異常発生用になって、自...
---ただ、私はオデッセイ後はホライゾン起動試したことないけ...
---なるほどそんなアップデートが入っていたんですね、そりゃ...
--もう今は平地にほぼ隕石は落ちていない。手近にアルメルな...
-オデッセイを導入しましたが下船方法がわからない。どうした...
--ステーションUI最初の選択肢の一番下、フリーランディン...
-シリウス星系に入るミッションが出てこないです。
sirius corporationのreputation最大でLuyten's starとProcyo...
滅茶苦茶レアミッションだったり、現状入場不可みたいな事っ...
あとミッションのタイプは配送系でチェーンのアイコンが付い...
--今Issue Trackerに星系入場の条件を満たしても許可ミッショ...
今後のアップデートのタイミングで修正されるとは思いますが...
---Issue Tracker、早速該当するバグに投票してきました。
これからはバグと思わしき時は一度確認してみようと思います...
---バグが潰されたとパッチノートにあったので取得してきまし...
現在、シリウス星系への進入許可書は正常に発行されているよ...
-最近始めたCMDRなのですが、取りあえずサーゴイド狩りを目指...
大まかな準備の流れを教えてください -- &new{2023-11-08 (...
--サーゴイド狩りはエンドコンテンツなのでまずは金策
そのあと、エンジニアと各種兵装アンロック‥ここまで到達する...
機体の選択や武器の選択をいろいろ悩むのが楽しい -- [[s]] &...
--ありがとうございます
やはりエンドコンテンツなので遠そうですね、まったり金策し...
-昨日姫様シールド目的でFEDERALAGENT(LOGISTICS)を沈めまく...
-interdictionされてミニゲームに失敗し、スーパークルーズが...
検索しても自力ではそれっぽい情報は見当たらないし、翻訳ア...
--多分hull integrity compromisedだと思います -- &new{202...
---ありがとうございます!ばたついててお礼が遅れて申し訳な...
喉の奥のつっかえが取れました! -- &new{2024-01-31 (水) 2...
-納品に必要なアイテムが有るため、EDSMで検索したのですが、...
--Fleet Carrierにしか無いとなるとステーションで売ってるア...
例えばよくミッションで出てくるBromelliteなんかは採掘限定...
因みに補足として採掘ミッションで普通にステーションで売っ...
--それからそのFleet Carrierが見つからないのは持ち主がどこ...
EDSMやInaraの情報はツール入れてるCMDRが実際に訪れた時の情...
--なるほど、そういうことだったのですね。ありがとうござい...
-FSDチャージ時の発熱に関係するモジュールのパラメータって...
所持船はだいたい似たようなエンジニア改造してますが、一部...
--船ごとに熱容量と熱拡散率の固定パラメータがある
一応船ビルトサイトのEDSYならHeat Capacity、Min Heat Dissi...
TYPE-7やBELUGAは船やパーツのサイズに対してこの値が大きく...
一番効果があるのは熱効率(Heat Efficiency、低いほど良い)が...
Heat Efficiencyはクラス2~8までランクが同じなら一緒(Aラン...
発電量が下のクラスで十分ならクラスを下げれば費用と質量を...
エンジニア改造は下の2つのどちらかだけどどちらにするかは船...
お手軽に熱だけ対処するならLow Emissionで1段だけとか発電量...
Armoured 質量増加と引き換えに強度大幅上昇&発電量若干増...
Low Emission 質量増加と発電量低下と引き換えに熱効率大幅...
--あと一応FSD自体にShielded改造をするとThermal Load(起動...
FSDは普通ジャンプ距離特化のIncreased Rangeにするだろうか...
--隠しパラメータはやめて欲しいものだ。以前は隠しだった(ら...
温度が80%台になってメッセージがうるさいだけで実害は無いけ...
--自己解決
スラスタをDIRTYからCLEANにしたら若干改善した。スーパーク...
(英語wikiによるとFSDの前方空間を圧縮して、後方を膨張させ...
後はパワープラントをSTRIPP DOWNからTHERMAL SPREADにして、...
-星系をBoom等の好景気を保つ、あるいはInvestmentにしたいと...
あとミッションと交易どちらが効果的かと、寄付は影響あるの...
--Background Simulationの話になるのでミッションが○○で交易...
数時とかパラメータとしての情報を出せる人は多分いないと思う
一応英WikiとかのBackground Simulationについてまとめた情報...
各状態の最小/最大期間や各状態を引き起こすのにプラス/マイ...
影響しやすさは星系の人口に依るそうなのでソロや少人数で状...
---マスクデータ的な感じで部分的にしか公開されてない感じで...
程々に遊んでステータス動いたらラッキーぐらいのつもりが良...
-SCOのOFFタイミングのセオリーって確立されてますか? (従来...
--知っている範囲だと「これ」と固まったものまでは無い感じ
一応自分は目標まで数百~1000ls程度なら残り1分切った時点で...
目標まで数千ls以上あるなら残り5秒位辺りでOFFとかにしてる…...
(もっと詰められるかもしれないけど自分はこれ以上詰めるとオ...
船やFSDのクラスによって振り回され方や加減速の度合いも違う...
--個人的なセオリーは次の通り
500Ls未満:XLsの10%の速度cまでSCOで加速して解...
1kls未満:航行速度125c到達して0,5秒維持、解除、その...
10kLs以上:機体熱量の許す限り加速、目標まで3kLsにな...
が、マイルール -- &new{2024-08-22 (木) 21:01:09};
--SCOからSCへ移る時の減速率はスロットル設定で変わる(スロ...
上手くいくと残り10秒台(20秒以下)でSCOOFFして残り時間がさ...
残り10秒未満までSCO使うとオーバーランリスクが高い。 -- &...
-Fleet carrierでのtransferが遅くて困っているのですが、速...
預けるのはボタン1発で楽なのですが -- &new{2024-08-21 (水...
--FCからの引き出しを早くする方法は残念ながら無かった気が...
一応引き出したいアイテムを最安値で自分に売るという手はあ...
その場合は自分のFCを誰も着艦できないように設定するのも必...
---ありがとうございます。なかなか手軽にとはいかないですか...
-雇っているクルーのランクがDeadlyで100%となっている(Dea...
自分のランクがDangerousというのと関係があるのでしょうか。...
--https://issues.frontierstore.net/issue-detail/51702
多数報告されているが、ずっと放置されてる。 新コンテンツ追...
---有難うございます。バグなのですね・・・。諦めがつきまし...
給料が上がらないってのはいいですよね。Eliteになったら10%...
有難うございました -- &new{2024-10-20 (日) 19:50:46};
---オデッセイリリース時にプレイヤーの海軍ランクが過大表示...
--恐らくしょうもないバグ(原因)だと思われますが、よっぽど...
戦闘機パイロットも低ランクの敵をいくら倒してもランク上昇...
一番簡単なのは、給料が上がらなくて済むと納得して気にしな...
--うちのクルーは、Eliteになってるな。
まさか、ミッションの分け前が10億超えて、Trading Rankでエ...
---↑ちなみに、本人はMaster。へっぽこ過ぎw -- &new{2024-...
-クルーの話、便乗で質問なのですが今年始め頃にバグか弱体化...
修正があったとか、こっそり直ったとか、そういう話ってあっ...
--https://issues.frontierstore.net/issue-detail/62586
Update17以降にNPCがSLF使う時の照準精度が大きく落ちている...
自分のEliteクルーもてんでダメになってしまってな… -- &new...
--Fixed/PlasmaのF63で試してみたら、ガス欠で止まってるスカ...
当たらんパターンに入ると、一生当たらん感じ。
別の時は当たるには当たってたけど1回の斉射で全弾外すとか...
--情報ありがとうございます。やっぱりダメな感じのままでし...
-艦載機の流れで・・・もし、アドバイス頂ける方居られたら教...
SRVが苦手過ぎて心が折れたのでとりあえず先ずは一機と思って...
--質問ではなく、三択アンケートになってる。
他のゲームでもよくある「最強の武器/種族/職業は何ですか」...
---参考意見として・・・私はXG7を使ってます。弾数無限、攻...
3種類全部そろえるのにさほど時間かかりません。遺跡のマテリ...
※ちなみに普通のRAWマテリアルも同じ場所に同じ物が出現しま...
---SRV操作をフルスロットル、フル舵角、ドライブアシストと...
速度10程度で、舵角半分程度で十分です。スピンの立て直しは...
SCORPIONを使うと、重くて速度が出ない分、操縦はマイルドに...
---小言マンさん、もうお一方も本当に有難うございます。小言...
ドライブアシストは切っておりますが、どうにも上手くいかず...
Scorpion探してみます。有難うございます。SRVってScarabしか...
SRVの辛いところの大きな部分をスピードが出すぎてアンコント...
重ねてお礼を申し上げます -- &new{2024-10-28 (月) 19:04:3...
---SCORPIONはオデッセイで経済タイプ=ミリタリーの地上ポー...
OUTFIT画面のVEHICLE BAYSタブで購入します。26000crです。(S...
重くて遅いぶん、不整地での揺れも少ないので酔いにくいかも。
装甲車っぽい見た目ですが、武器のSURGE REPEATERがまったく...
---地上ポートは星系マップの左メニュー9番目「POINTS OF INT...
---皆様、お礼が遅くなり申し訳ありません。本当に有難うござ...
Scorpionの購入案内、有難うございます。売ってないな・・・...
--Thargoid相手に戦力として微妙過ぎるので現状一番人類の船...
ガーディアン周りはReinforcement Package関連とかThargoidや...
---有難うございます。こちらも非常に参考になります。専用の...
--スコーピオンは打ち続けると精度と速度が上がっていくので...
--もしSRVがしんどい理由に移動してての視界グラグラが含まれ...
Vehicle maintain horizon camera(確かそんな名前)の設定を変...
SRVじゃなくて地形を基準にして視界を固定する設定
あんまり角度付くとHUD見えづらくなったりするからUI FOCUSあ...
---やってみます!これものすごく大きな理由の一つです。現在...
ブレーキをかけようとすると逆走する→発狂
という感じで・・・ひどいものです。プレイセンスがないの一...
先輩諸氏、本当に多々お気遣い、有難うございました -- &new...
---もしかしてアクセル/ブレーキをキーボード操作、又はゲー...
アクセル/ブレーキはアナログ入力が良いと思います。私はゲー...
---キーボード&マウスでプレイしています。
SRVだけゲームパッド操作というのはできるものなんでしょうか...
ともあれ、まずは試してみます。色々ご助言有難うございます ...
---キーボード操作でしたら、ドライブアシストONの方がシップ...
SRVの速度を一定(特に低速)に保てないと、不整地の探検はキビ...
ゆるく減速したい時はブレーキ(バック)ボタンではなく、一瞬...
---SRVだけゲームパッド操作、ONFOOTだけキーボード操作、等...
OPTIONでキーコンフィグを変更したら(カスタム設定)、キーボ...
無線ゲームパッドを未接続(バッテリ切れ)でゲーム起動する等...
・この状態でデバイスを接続してもキーコンフィグを読み込み...
・この状態でOPTIONでキーコンフィグを変更すると以前に設定...
・無線ゲームパッドで設定しても、有線接続(充電中)でゲーム...
キーコンフィグが消える事故はよくあるので、カスタム設定に...
キーコンフィグファイルは C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\L...
(windowsのバージョンや設定によっては C:\USER\~ かも知れ...
---ゲームパッドではボタンが少ないので、キーボードを併用す...
実はABXYボタンと十字/RBLB/RTLTの組み合わせも設定できるの...
この場合はコンテキストメニューON設定にしておくと、ABXYボ...
コンテキストメニューON設定の時はABXYボタン単独には長押し...
---うおおおおー。
キーバインド上手くいかないなあ・・・と思い見てみたらこん...
熟読して頑張ってみます! -- &new{2024-11-01 (金) 17:19:4...
-数年ぶりに復帰したんだけど、星系のデータ取るのって今はNA...
よくある質問ページには"「NAVIGATION BEACON」へアクセスし...
--星系データ取得はその通りでFSSで100%まで進めればOK
NAV BEACONからのデータ取得はターゲットして完了まで待てばOK
基本的にNAV BEACONからのデータ取得は不要だけど
FSSで不明な信号源を全部クローズアップして確認するのが面倒...
NAV BEACONをスキャンすると星系全体の信号源の種類が全部判...
(マテリアル収集でHigh Grade Emissionを探す、有人星系でAX...
---丁寧な回答ありがとう!
マテリアルってエンジニアとかで使う用なのかな?
初心者宙域から出たばっかりでまだまだ触れてない要素だらけ...
---エンジニア改造かテクノロジーブローカーでの特殊装備を購...
Detailed Surface Scannerなんかは通常エンジニア改造の完全...
必要マテリアルも要求数は多いけど最高グレードの物は含まれ...
後は右パネルからの合成で単純に出先でステーションに戻らず...
--星系のデータは大きく2種類にわかれます。
探査・天体のデータ
信号・人工物(まれに異星人)からの信号、ミッションターゲッ...
---天体の探査は星系に入ったらまずD-SCAN(ディスカバリース...
D-SCANにより天体の位置が特定されます(左パネルのナビに表示...
バブル圏内は行ったことが無くてもD-SCAN済み扱いされる星系...
次にFSS(フルスペクトラムスキャナ、現在は船のセンサの標準...
目標天体にレティクルとエネルギーバンドが合致すると名称や...
ここまでは目標に近づかなくとも(ジャンプアウトした恒星の近...
更にDSS(ディテールサーフェイススキャン、別途購入して装備)...
地図データの売却額が1桁以上高額になります。DSSするには目...
---信号はFSS(エネルギーバンドの左側の方、^矢印が3つ)でも...
NAVI BEACONにアクセスするとその星系の全ての信号の位置、種...
白色四角でHUD表示されるNAVI BEACONマーカー(ビーコン衛星自...
黄色丸で表示されるNAVI BEACONマーカーはそのインスタンスの...
-->NAV BEACONからデータの取得方法
恐らく黄色丸のインスタンス中心マーカーに対して何かアクシ...
---このゲームのターゲット指定は2種類あります。アクション(...
ステーションや入植地のインスタンスはそれ自体がインスタン...
ステーション等に対してもターゲット操作をすることで目的物(...
---デフォルトのターゲット指定コマンド(SELECT TARGET AHEAD...
「CYCLE NEXT TARGET」「CYCLE NEXT HOSTILE TARGET」「TARGE...
---「CYCLE NEXT TARGET」コマンドは名称からの印象と異なり...
レーダーに白点で表示される物(NAV BEACON、貨物、マテリアル...
---「TARGET NEXT SYSTEM IN ROUTE」は銀河マップでルート設...
-のんびりと未探査領域を飛びまわっている探査専門のプレイを...
--自分で確認したわけじゃなくてフロンティアのフォーラムと...
オンフットで死んだ時は未報告のバイオロジカルのデータが失...
あとSRVで死んだ場合も同じように未報告のバイオロジカルデー...
(これが正しいのだとすると多分ゲーム上でオンフットセッショ...
そのフォーラムでもあったけど一度船に戻ったらそこまでの分...
--返信ありがとうございます!助かりました!
なるほど、なら一応は安心、といったところでしょうか?
そうですねぇ、せっかく活動拠点としての船があるのだからそ...
そういえば、リスポーン時に金額が表示されてるのと何も表示...
---0Crの方は、事故時の装備品をあきらめて、サイドワインダ...
金額表示は事故時の装備品を再購入するコスト(95%は保険で、...
--インシデントレポート(事故報告)画面で、何を失ったか、何...
--なるほど、わかりました!
探査を主としたプレイヤーとしては次がないようにしたいもの...
非常に助かりました!ありがとうございました! -- &new{202...
---よく考えてみれば今は失うものが何もないので死んでリスポ...
&pcommentimg(2b20b75b9c8db05e0b4afb1ac48cbcaa0ba19a52_eli...
---画像投稿です。 -- &new{2025-01-02 (木) 01:39:16};
&pcommentimg(4aba742ca87e80df66d5241ec6a93552a4cb7b1a_eli...
---画像投稿です。 -- &new{2025-01-02 (木) 01:39:52};
&pcommentimg(37f9e05a41a297464e75926e24847d30c2214867_eli...
-画像投稿です。 -- &new{2025-01-02 (木) 01:40:28};
&pcommentimg(c33520b9600f7184cfce3b2211afeefb90f27755_eli...
--ごめんなさい、枝つなぎ忘れてました…↑は3枚目の続きです、...
-Starportのサービスの一つであるAdvanced Maintenanceの中に...
--ハイパージャンプやスーパークルーズを続けていると装甲が...
通常の装甲HPとは別項目だけど影響はしててShip Integrityが1...
装甲HPの実数値も7割辺りまで下がっているとかだった気がする
ハットンマラソンなんかは塗装禿げもそうだけど1回でも割と装...
--最大HP的な理解で良いと思います。INTEGIRYは直訳で整合性/...
使用していると最大HPが徐々に減る。ランディングパッドでの...
-PP2.0のweekly用でレアコモディティ(Pavonis Ear Grubs)を買...
--Black Marketじゃなくて通常のCommodities Marketで売る形...
後はPavonis Ear GrubsはLegal Drugs(酒や煙草から麻薬まで)...
何かアイテムのフレーバーテキストが結構不穏な感じで多くの...
その星系で違法かどうかは画面右下の警告表示(その星系のパワ...
右パネルのカーゴのコモディティ一覧で「Illegal」って付いて...
-Powerplayに所属すると利用できるStronghold Carriersに行っ...
便利すぎて少し不安になったので質問させていただきます。 --...
--Brestla星系のi Sola Prospect(大体何でも売ってる地上ポー...
便利になるからPowerplayに参加してね感もあるしね
自分はリーさんのとこだけどパワー領土での船とモジュールの1...
他パワーなら一部の船やモジュールの値引も適用されるはず
不安なら念のため船の通常価格とそのStronghold Carrierでの...
参考までにSidewinderの通常価格32000Cr -- &new{2025-01-26...
---今確認してみたところ32,000 CRで同じ値段でした!
ありがとうございます安心して買ってきます -- &new{2025-01...
-ARXを公式から買おうと思ってるのですが、steamアカウントで...
--すみませんsteamから直接買うことが出来ました。公式サイト...
-地上CZに参加した場合、CODEXのCOMMANDER>STATSのCRIMEにあ...
--SURFACE COMBAT BONDSが万越えてるけどCRIMEのMURDERSの数...
-このwikiのGalaxy Map画面説明にあるPowerPlay項目のような...
--Powerplay2.0が来て以降は泡状の色分けは出来ないで合って...
まあGalaxy MapをPowerplayモードで見た時に泡状だから俗称バ...
セーブデータが別だからただ泡状表示を見るだけになるけどレ...
-コロニーを建設した際、そのコロニーの名前は自由につけるこ...
--自分の星系のコロニーでなら良識の範囲の名前であれば5,000...
-Powerplayに手を出している初心者なのですが、Meritを得られ...
それともPowerCommodityの輸送だけがControlPointを増やすの...
-->Meritを得られる行為は全てその星域のControl Pointを増...
週毎の宿題で得られるボーナス分(クリアしたら3600Meritとか...
活動毎の割合とかまでは知らないけど、基本的にはMeritを得る...
例えば植民地化の輸送CGでMinerva星系でのコモディティ販売が...
(Li Yong-Rui所属CMDRの販売でControl Point増加、他Power所...
---貿易で自領に売るだけで貢献できるのですね。ありがとうご...
---今回のパッチで貿易で得られるMeritが35%減ってしまいま...
それでもがんばりますが。
1つ分からないことがあって、商品を1tずつ売るのと一度にた...
---仕様です
交易では1Tずつ売ると1Tあたりのメリットが最大になる謎
メリット稼ぎが目的だったとき向けにまとめ売りでもメリット...
有名どころだとリーさんのWargis星系やマホンさんのDelkar星...
プラチナホットスポットのあるMetallicリングとプラチナが高...
星系内でプラチナをレーザー採掘してそのまま売るだけでメリ...
所属パワーや採掘方法でメリット稼ぎに効率の良い場所を探せ...
https://meritminer.cc/ -- &new{2025-05-02 (金) 22:21:19};
-最近、スーツや武器の改造のためにstorageの方に格納される...
--船で普段扱うコモディティと違って船に収納してあれば大丈...
もちろん船から引き出して所持して歩いてる時にスキャン受け...
--なるほど、そうなんですね。それは少し安心しました。引き...
--あ、あと質問が多くて申し訳ないのですがanarchy表記の品を...
---犯罪者の巣窟からかっぱらったものは正当な自分のものにな...
エンジニアも全く気にせずうけてくれます。
汚物は消毒よ! -- [[s]] &new{2025-05-12 (月) 11:39:44};
---ご回答いただきありがとうございます!大変助かりました!...
ヒャッハー!汚物は消毒だー! -- &new{2025-05-12 (月) 19:...
終了行:
[[質問掲示板]]
-[[Comments/質問掲示板Vol1]]のページリソース枯渇により、...
--なお、書き込み上限が原因となり正常にコメントの追加が行...
-visitor beaconのスキャンの仕方がわかりません。どのセンサ...
--Tourist Beaconのことでしたら特別な装備は必要なく、船を...
旅客ミッションなどで訪れる対象となってると思いますが、Nav...
-サーゴイドを生で見てみたいのですが、どこに行けば遭遇でき...
--Pleiades宙域で適当にジャンプしていればそれなりの確率で...
また、上記宙域内の有人星系で脅威度の高いNon-human signal ...
はじめてであれば前者をおすすめします。 -- &new{2020-04-0...
-すいませんAX系の兵装で質問があります。搭載の上限が4門と...
--合わせて4門までとなります。
曖昧な記述で質問者様を混乱させてしまい申し訳ありません。...
---返答ありがとうございます。謝られることはありません、情...
-始めたばかりの者です。星系にジャンプした後、恒星に近過ぎ...
--1.突っ込んでしまった恒星をターゲットする。
2.恒星から180度回頭して、コックピット左下のTARGET SCHEMAT...
3.スーパークルーズのキー(デフォルトでKキー)を押してFSD...
4.コックピット画面上に表示されるESCAPE VECTORの○に船首を...
5.スーパークルーズに突入する。
この手順で恒星の危険範囲から脱出できます。FSD起動中は船体...
---ありがとうございます。
他の惑星から脱出する際も同じ様にすればできるんですね。
教え頂けてよかったです。 -- &new{2020-04-14 (火) 22:57:4...
-よく船体の旋回性能の話で横滑りって聞くのですが
横滑りとはどんな状態ですか?横方向のスラスター吹かしてる...
--車のドリフトがイメージしやすいんじゃないかと思います。...
-WANTED狩りでマテリアルを手に入れたのですが、DLC未導入の...
--マテリアルはDLC未導入の場合でも用途はあります。たとえば...
---ありがとうございます! -- &new{2020-04-23 (木) 00:47:...
-新人コマンダーです、星系内での移動が長すぎるのですが解決...
--スーパークルーズモード以外でということでしたら残念なが...
[[Supercruise Assist]]という装置を使えば目的地まで半自動...
-これから購入しようと思ってるんですが、公式にあるDLC([[S...
--シップキットやペイントジョブといった装飾アイテムはSteam...
紐づけについてですが、ゲームをプレイするためにはSteamとFr...
購入についてですが、まずゲーム内から公式サイトに飛んで(...
このARXはゲーム内通貨CRとは別物で、装飾アイテム購入にのみ...
---ありがとうございます、安心して購入できそうです! -- [[...
-数日前から、ソロモード、EMPIRE所属でMINANI星系(敵対勢力...
--PowerPlayの敵対勢力圏でなければ、海軍の軍事行動(臨検?...
そうであれば、違法品を運んでいたり、手配されていたりしな...
相手が誰で何が目的かは、インターディクト直前にコックピッ...
---回答ありがとうございます。敵対的な行動以外でインターデ...
今度受けたら、ジャンプアウトして確認してみます。 -- &new...
-今まで使っていたゲームパッドが急に無反応になりました、別...
どうすればいいのでしょうか。 -- &new{2020-06-10 (水) 17:...
--ゲームパッド操作が無反応になった時期はいつ頃からでしょ...
---返信ありがとうございます、おっしゃる通りFleet Carriers...
直らないかといじくりまわした設定戻す方が面倒でした… -- &...
-Fleet Carrierについて教えてください。各種サービスの追加...
また、Shipyardにて自分の船や武器などの資材を保存できると...
--基本的には「Fleet carrier vendorが滞在している星系」に...
---ありがとうございます。燃料が高いので運用を考えないとい...
-今日始めた者です。その、あまりにも基本的すぎる質問なので...
--ESCからメニューを開いて、一番下の「EXIT」から「QUIT TO ...
---ありがとうございます。ESCだったんですね。これで少しず...
-pilots federationへの罰金の払い方がわからない。燃料タン...
--・Interstellar Factorsサービスを有するステーションであ...
上記ステーションを有する星系はGalaxy Mapから探すことがで...
・燃料タンク増設でエラーというのは具体的にはどのようなエ...
もし増設前にFSDのルート設定を行っていた場合は、増設後に再...
・Consumer Technologyは主にHigh Techの星系で見つかるよう...
---ありがとうございます。試してみます。 -- &new{2020-07-...
---タンクのエラーは"Black adder"です。ジャンプして寄港し...
--「pilots federationの存在する星系のセキュリティーオフィ...
---このwikiの「犯罪行為と罰金&手配システム」に書いてある...
---接近できないのはおそらくPilots' Federation District Pe...
もしくは[[こちら(外部サイト)>https://inara.cz/galaxy-near...
エラーのBlack Addarですが、こちらは開発者しか詳細を知らな...
---Interstellar Factorsで支払いが完了しました!ありがとう...
-最近このゲームのps4版があると知り買おうと思っているので...
--私はPC版しかやってないからPS4版は知らないけど、どっちに...
---ヒエエ... 銀河一個分のスケールとなると格が違いますね.....
---人が多いところに行けば割とすれ違う程度には人に会います...
肉入りプレイヤーとのチャットとかは少ないですが、あんまり...
---あ、はえ〜 派閥とかその拡大に貢献とかもできて完全に孤...
--PC版はともかくPS4版はわかんないよ? まぁソロでやる分に...
---あ、もしかしてこのゲームpcとコンソールのクロスプレイし...
---そもそもCS版は日本国内では流通がない…どうなんだろう本...
-旅客ミッションをこなしたいと思っているのですが、ILLEGAL ...
--ミッション詳細に「Passengers may be wanted in multiple ...
Silent Runningをオンにして[[Heat Sink Launcher]]を使用し...
---助かりました。ありがとうございます -- &new{2020-07-17...
-再インストールしてもFromtierserverに接続できないのですが...
--私の方で確認してみたところ接続はできるのでゲームサーバ...
どのようなエラーメッセージが表示されてるかわかりませんが...
[[トラブルシューティング(FDevサポートサイト)>https://su...
それか一度ログアウトして再度ログインしてみる。
Steam版でしたらSteamから起動せずに、Elite:Dangerousのイン...
---接続できました。ありがとうございます -- &new{2020-07-...
-宇宙船のパーツの購入って、今乗ってる船に積めるヤツしか買...
--1個しかつけられないもの(たとえばシールドジェネレータ...
--各種パーツは購入時の「BUYING OPTION」選択後に「STORE」...
---↑補足として、STOREは「店」以外に「保管する」「蓄える」...
異なるエンジニア強化したパーツを複数保管して使い分けもで...
その他、WANTEDが付くと罰金を払うまで保管中のパーツに移動...
---回答してくれてありがとう。でもちょっと待って。そうじゃ...
例えば、7Eスラスターを売ってるステーションで、Heavyでブラ...
ASPEでブラウズショップしても、そもそも一覧に出てこないか...
---それは失礼しました・・・。確認してみましたが、フィルタ...
---こちらこそ説明下手でごめんなさい。
それにしてもEDDBの検索結果に出てくる、ランディングパッドM...
--販売情報はEDMCによって自動で取得されたものが使われてる...
-ちょっと辺境でも探検してみようと思って遠出してるんですが...
普通、ギャラクシーマップで行き先を指定すると思うんですが...
左コンソールのナビゲートから近隣SYSTEMを指定する事はでき...
今とってる方法は、適当に左コンソールでSYSTEMを選んでギャ...
--通常はギャラクシーマップから目的地までのルート作成がで...
マップ上にルートは見えてる(あるいは見えてない場合もある...
---ありがとうございます、フィルターじゃなかったですが、ギ...
ずっとPowerPlayで見てたのですが、Realsticに切り替えたらカ...
-アナコンダで外を探索したいのですが60ly飛べるようにするに...
エンジニアでレンジ改造は終わらせました -- &new{2020-09-0...
--エンジニアでFSDレンジ最大強化かつExperimental EffectでM...
さらに[[Guardian Frame Shift Drive Booster]]を装備するこ...
このGFSDBがあればいくつかの装備をアップグレードさせながら...
---装備を軽くするだけでも60行けちゃうんですね
ガーディアン装備のルート解説しているような場所はないので...
---遅くなりましたが[[Guardian素材の入手方法]]ページを追加...
-遠方へ探索中flavum metallic crystalsなる物を発見したので...
--それは4種あるmetallic crystalsのうちの一つです
他にもPrasinum Metallic Crystals
Purpureum Metallic Crystals
Rubeum Metallic Crystals
などがあります
どの船にも初めから付いているcomposition scannerでスキャン...
回収はできないと思います -- &new{2020-09-14 (月) 00:12:2...
---なるほど ではまた帰り道の途中で寄ってみます -- &new{...
-Eurybia星系で戦争イベントが始まってるようですが、やり方...
・普通にCONFLICT ZONEで戦ってればいいんでしょうか?
・最終的に勝った側に貢献してないとダメ? どっちが有利...
・貢献度はどこでわかりますか?
・サインアップとはなんでしょうか?
教えていただけると助かります。 -- &new{2020-10-03 (土) 0...
--・最初にミッションボードの一番上にあるコミュニティゴー...
受けたら(EURYBIA星系内の)Conflict Zoneへと赴き、Comms P...
Combat Bondは指定されたステーションのContactから納入しま...
・貢献さえしていればお金の報酬は得られます。総合的にどっ...
・ミッションボードあるいは左パネルのミッション一覧の詳細...
・サインアップはミッションボードからコミュニティゴール用...
---ありがとうございます。
早速勝ち馬の尻に乗ってきます! -- &new{2020-10-03 (土) 1...
-やっと素材が貯まったのでAnacondaのFSDをエンジニアカスタ...
--戦闘用の構成ならそれぐらいになりますよ。なかなか軽くし...
---早速のご回答有難うございます。納得できました。武装輸送...
パルスレーザー5門、マルチキャノン2門、シールドブースター...
パルスレーザーとFSDにはMass Managerを付けておりますが焼石...
-宇宙を探索中なんですが、D-Scannerをするとたまに黄色で見...
--発見した惑星やオブジェクトがCodexに登録されましたという...
その宙域(Galaxy MAPを開いて視野を広げていくと表示される宇...
---ああ、なるほど。
Biologicalはともかく、Geologicalや恒星、惑星なんて珍しく...
教えていただき、ありがとうございました。 -- &new{2020-10...
-プレイしているだけでARXが溜まっていっているんですが、ど...
--新しいシステムの探索や貨物運送、戦闘など様々なアクティ...
---継続的に入手できるのですね。ある程度溜まったら使ってし...
-離陸後ステーションから少し離れたところで加速した瞬間に接...
--ミッション報告でfactionのランクが上がった場合、ステーシ...
-スチーム版なのですが、久々に遊んでみようとログインし、ゲ...
ただ、ランチャーから見るとサーバーに繋がっているふうなこ...
---これ試してみたらどうですかね
https://customersupport.frontier.co.uk/hc/en-us/articles/...
簡単にいうと、ランチャーで、Options→Logout Machine を選択...
そのあとエリデンをランチャーごと再起動して、Steam Log In...
-エンジニアとGuardianをアンロックしていない程度の初心者で...
もしくは、エンジニアをアンロックして、船を改造するほうが...
--この辺は凄い込み入った話になる上に好みにも左右されて少...
---どちらにせよある程度エンジニアはアンロックしたほうが良...
-Guardian関連で質問させてください。(自分で進めれば判る事...
・Technology Broker - Guardianのアンロックは、一回やれ...
・一回やればOKの場合、Brokerはステーションごとに違う?...
・艦載機のアンロックには「Guardian Starship Blueprint F...
--アンロックは1回やればOK。たとえばFSDブースターなら、1...
テクノロジーブローカーは、ガーディン専門と、ヒューマン専...
ちなみに、ガーディアン装備のアンロックはガーディアン専門...
3番目はよくわからんど、名称が古いだけじゃないかな
ブローカーの専門がどちらなのかは、EDMSで検索するといいか...
---EDMS https://www.edsm.net/ja/search/stations/index/ser...
---わかりやすい説明ありがとうございます。
ガーディアン素材集めながら、全部アンロックするにはどれく...
これで安心して不要な分を交換なり廃棄なりできます。 -- &n...
-最近始めたものです。Carrier へ Tritium を売ることはでき...
--Carrier所有者が買取設定していれば売却できると思います。...
---ありがとうございます。よく見てみます。 -- &new{2020-1...
-最近始めた者です。賞金稼ぎミッションでスキャン中の船に誤...
また、懸賞金がかけられてから違約罰金になるまでの7日間のタ...
--右パネルの所持金表示の下にあるNOTORIETYの数値は1以上で...
---0になっています -- &new{2020-12-04 (金) 20:39:38};
---ステーションから7.5km以上離れていたり、入港してる船が...
---ダメでした。NO CONTACT IN RANGEの文字しか出ません。キ...
---場所を間違えました。一つ上の欄です -- &new{2020-12-04...
---思いつく可能性は2つ
・ゲーム自体の純粋なバグである可能性が高いのでゲームファ...
・もしかしたら誤射した時の相手側の反撃でモジュールのSenso...
---ご指摘の通りセンサーが壊れており、リペアを行ったところ...
敵船の攻撃で機体にダメージを受けたり小惑星帯に衝突した時...
---センサーが破壊されていたりはしますか? -- &new{2020-1...
---指摘通りセンサーが壊れており、リペアをしたら無事に入港...
-SRVの操作にジャンプというのがあるようなのですが、ジャン...
--多分配電割り当て不足なのでは?POWER DISTRIBUTORの設定で...
---回答ありがとうございます。
しかしながら、配電割り当てというのはコクピット右のゲージ...
EliteDangerousを買ったのはもう一年以上も前の事ですが、当...
--なお、「ジャンプボタンを押しても~」と書きましたが、正...
--上の回答者さんではないですが失礼します。
ジャンプボタンはおそらく垂直スラスターのことかと思われま...
---ありがとうございます。Hold設定というのがよくわかりませ...
つまりContext Menuとスラスター噴射の併用はできないって事...
-不明なシグナルに向かったら左上のパネルに「船が燃料切れに...
--事前にFuel Transfer Limpet Controller というものを装備...
事前に用意してないと人助けもできない酷い仕様ですが、仕方...
なお、燃料切れ以外にも故障で困ってる船もいたりしますが、...
まれに薬や食料、あるいは違法ドラッグを求める船もあります...
---回答ありがとうございます。件の船にはまた他のCMDRが通り...
---これ助けてあげても無言で立ち去ってハイ終わりなんだよね...
---一応、ステーションのcontactに謝礼金が届いてますよ。小...
---それは知らなかった。今度遭遇したらチェックしてみます -...
-戦闘中に急旋回していると計器が画面外に出てしまって見えな...
--私の対策は視野角広げるぐらいですかね... -- &new{2020-1...
---最大まで視野角広げたら全力旋回時もギリギリ計器が見える...
-コアマイニングで、爆破前はゲージ青なのに、爆破時にゲージ...
--私もちょうど昨日同じこと調べてたんですが、採掘量は減っ...
-現在幾つかのLakon船が割引セールされてますが、恒常の割引...
--Lakon船割引の確認はしていませんが、過去に行われたCG報酬...
---回答ありがとうございます。なお上述の通り現在一部のLako...
-Thargoidのページにわかりやすく明記されてるわけではないで...
--基本的にシールドは必須です。シールドが無いとものすごい...
---なるほど、シールド無しでヒートシンクがん積みプレイ動画...
普通に熱耐性強化のシールドが使えるのなら助かります。
ありがとうございました。 -- &new{2020-12-12 (土) 13:27:3...
-SRVで地上を走っていたらdefensive perimeterがどうのとアラ...
-たまに「TIP OFF」というタイトルで何処星系の惑星どこそこ...
--やる必要は特にないです、いつもと違ったミッションがやり...
また、いくつかのtip offミッションにバグがあってクリアでき...
---回答ありがとうございます! 数日置きに届くので気になっ...
-FSDの後行き過ぎてしまったのか戻ろうと思ってFSD起動するも...
--状況がよくわかりませんね。
一体何を「目標」にして飛んでるのかわかりませんが、ひょっ...
もしNAV BEACONが目標なら、その目標はNAV BEACONそのものを...
もし別の話でしたら、もう少し詳しく状況を教えて下さい。 --...
---説明へたくそですいません。確認してみたいと思います。上...
--スーパークルーズから手動で通常空間に戻った後の話かな?...
--なんか小惑星群みたいな所に入り込んでてマスロックが外れ...
-色々モジュールカスタマイズして性能評価できる便利なサイト...
--こちらのページは「ゲーム本編」に関連する質問を行うペー...
-Steam版を購入しました。VRモードはOculus Riftが対応してい...
-既出でしたらすいません。非撃墜時に船を買い戻せますが、所...
超過で買い戻すデメリットの有無や、デメリットのリカバリー...
--リバイコストで所持金が足りなかった場合、その不足分をロ...
ローンの最大額はプレイヤーのランクによって決まります。不...
---ありがとうございます。
なるほど、不足分は借金になってミッション報酬から自動で差...
報酬から差し引かれる以外での返済は不可能なんでしょうか? ...
---私自身はしたことがないので不確かなもので申し訳ないので...
---そうなんですね。早く返せるように頑張って稼ぎます!あり...
-船の右側のモニターにあるplaylistってどのようにすれば増え...
自分のPCのファイルからBGM等を追加することはできますか? -...
--残念ながらPC内にあるBGMを聴くための機能ではありません。
Playlistはゲーム内ニュース「GalNet News」をリスト再生する...
---なるほどそういう機能なんですね
ありがとうございました。 -- &new{2021-04-01 (木) 07:48:1...
-RESで採掘と並行して賞金稼ぎをしてるのですが右上のインフ...
--2020/11月頃だったか 採掘や輸送等と比較してリスクを踏ま...
---お早い回答ありがとうございます、グリッチバグとかみたい...
-HORIZONS環境でMulti-cannonのクラス3、Turretの物を探して...
もしかして現在ゲーム上に存在しない装備なのでしょうか? --...
--Multi-cannonはクラス3までならTurretedはあります。検索ミ...
---やはりそのサイトでは現在活動してるSUYARANGのVolta Ring...
-何もターゲットしていない状態でhomeボタンを押してカーゴス...
--E:Dを購入して間もない感じでしょうか?恐らくマウスクリッ...
--画像投稿です。 -- &new{2021-04-19 (月) 18:23:01};
&pcommentimg(353ebc34f6c1c8e1a688def92b39da3dc73eda74_eli...
---これは私の船の右パネル(4のキー)ですが右の方のPRIORITY...
---すごくわかりやすいです。設定を変えてみようと思います。...
---ハイパークルーズ状態からナビゲーションビーコンのあるポ...
&pcommentimg(e85e0fc79fe84cba774c84d12c2d48ccfda15569_eli...
---無事ブラックボックス回収できました!ありがとうございま...
-貿易用にTYPE-9を購入し、CORE INTERNALはFUE TANK[CAP:64]...
--シールドの設定に最大船体質量があるのでType9だとクラス5...
-いままで行けていた場所に急にいけなくなることってあります...
--Dromi星系やAzoth星系などのPilots' Federation Districtは...
[[初心者講座#x67e7a10]] -- &new{2021-05-04 (火) 15:16:28};
-なるほど、質問に答えて頂きありがとうございます -- &new{...
-「Collector Limpet Controller」ですが、盗品属性の漂流物...
-初めて3日の初心者CMNDです。
よく考えずに勢力の連邦を選んだのですが
このゲームについて知っていく内に
帝国のカッターという船に乗りたいという目標が出来ました。
しかし帝国のレベルを上げないといけないらしく
勢力を変更したいのですがやり方が分かりません。
勢力を連邦から帝国に変更する方法を教えてください。 -- &n...
--選択した勢力はPowerPlayというシステムのものだと思います...
カッター購入に必要なのは帝国の海軍ランクで、これはステー...
帝国の宙域がどこにあるかは、ギャラクシーマップでALLEGIANC...
-ショップでビームレーザーのスペックを見ると、600メートル...
ショップで書かれている1秒あたりのダメージ量はその最小値...
--いいえ、書かれているのは最大値です。つまるところビーム...
---ありがとうございます!
武器改造という概念を初めて知りました…色々調べてみようと思...
-始めてSRVで着陸してみたのですが船を呼べても戻り方がわか...
--自分で解決できました、申し訳ない -- [[木]] &new{2021-05...
-最近始めた初心者です、ステーションに置いてきた船にはどの...
--艦船を購入するドックへ行き、画面右側のウィンドウ上部に...
あと、ドックを擁するステーションならば、わざわざ保管場所...
ここからマメ知識ですが、輸送費用が高い大型艦を複数運用す...
---ちなみに長距離航海に特化したエンジニアカスタム済みのHa...
---ありがとうございます! -- &new{2021-05-19 (水) 16:09:...
-ゲームを起動して始めようとすると「SERVER MAINTENANCE ~...
--超大型アップデート『Odyssey』実装日なので、サーバーメン...
---なるほどよく見てなかったです、すいません -- &new{2021...
-DAY present(某星系の某惑星の某基地の名前)というメッセ...
何かもらえるのかな?と行ってみたら、フレンドリーに挨拶し...
あと、アルファケンタウリのハットソンにてG5すべてと無料の...
--DAY presentの件はまだわかりませんが、唐突に撃ってきた件...
無料アナコンダについてはリリース当初からある有名なジョー...
-ゲームをしようとopen playを選択したら「‘EliteDangerous64...
-ゲームをしようとopen playを選択したら「‘EliteDangerous64...
-配達ミッションで着陸不可能な惑星が目的地なのですが仕様で...
-最近CMDRになった者です。
連邦ランク上げに勤しんでいたのですが、規定のランクになっ...
Commsパネルや、ミッショボードを確認しても関係ありそうなメ...
やはり公式様にチケットを切って頂くしかないのでしょうか。...
--連邦ランクがPetty Officerになっていれば進入許可がもらえ...
Odysseyに入ってからバグやサーバーの不安定さも出てきてるの...
---分かりました。ありがとうございます。
もうかれこれ1日以上放置していますが未だに行けないのでチケ...
お忙しい中ありがとうございます。 -- &new{2021-05-23 (日)...
--質問の仕方として「規定のランク」という書き方は良くない...
Petty Officerになってからどこでも良いので星系の移動はしま...
---ありがとうございます。petty officerときちんと明記する...
-18年に1月ほどやって数日前にリセット復帰したのですが、Gal...
これはOdyssey追加することで認識ができる拠点なのでしょうか...
--バブル外にいるので確認はできないけど、Fleet carrierでは...
---巨大船ではないですね。
edsm.net/jaでみたら『Odyssey Settlement』のがあったのでOd...
正直未導入者には表示しないでほしい^^; -- &new{2021-06...
-エンジニアの追加効果の『EMISSIVE MUNITIONS』ってチャフ焚...
--詳しく調べたわけではないんですが、ヒートシンク使用後の...
---なるほど、回答ありがとうございました -- &new{2021-07-...
-ギャラクシーマップでルート設定しようとすると「Route plot...
現在、HIP21991星系でエンジニア解放のためにMaia星系に行き...
-新人CMDRです。Odysseyで始めてチュートリアルが終わり、空...
場所を選び、船に乗り込んだら月面基地のようなところに放り...
何もできそうにないので警備員を撃ったら殺され、刑務所のよ...
とりあえず他の星に移動はできそうなのですが、自分の船はど...
--自分の船が今どこにあるかは GALAXY MAP で確認できます。
マップ上に黄色い三角形の船マークがあればそれが自分の船で...
GALAXY MAP へのショートカットキーが分からないか設定して...
デフォルトでは表示になってると思いますが自分の船の位置を...
最初にお金を稼ぐミッションは惑星軌道上のステーションで乗...
---ありがとうございました。 -- &new{2021-10-12 (火) 23:0...
-新人CMDRのKAOL HIMALAYAです。
14.4Lyの距離があるGEBEL-CHUP KAMUI間が、GEBELからは1jump...
-もしかしたら荷物を積んでジャンプレンジが短くなってるから...
-SRVで地表のマテリアル回収しようとすると一個拾ったあと拾...
--バグです。今週のパッチで直るとのことなので、それまではH...
-ルート案内って最短距離で案内してくれないものでしたっけ?...
-設定でありました -- [[nanasi]] &new{2022-04-23 (土) 18:2...
-3日前に始めた新人なんですが、DLC抜きで少し遊んだ後DLCを...
--未解決っぽいのでとりあえず他の人のためにも書いておきま...
-ゲームをやるにつれて、フライトスティックでプレイしたくな...
--ロジクールの[[X52 HOTAS>https://onl.bz/5eiVzHQ]]はいか...
---該当のX52 HOTASですが、商品画像を見ればわかるかと存じ...
-復帰勢なのでバグか仕様か分からないのでこちらに質問させて...
--オデッセイはPOIシグナルは人工物・異常発生用になって、自...
---ただ、私はオデッセイ後はホライゾン起動試したことないけ...
---なるほどそんなアップデートが入っていたんですね、そりゃ...
--もう今は平地にほぼ隕石は落ちていない。手近にアルメルな...
-オデッセイを導入しましたが下船方法がわからない。どうした...
--ステーションUI最初の選択肢の一番下、フリーランディン...
-シリウス星系に入るミッションが出てこないです。
sirius corporationのreputation最大でLuyten's starとProcyo...
滅茶苦茶レアミッションだったり、現状入場不可みたいな事っ...
あとミッションのタイプは配送系でチェーンのアイコンが付い...
--今Issue Trackerに星系入場の条件を満たしても許可ミッショ...
今後のアップデートのタイミングで修正されるとは思いますが...
---Issue Tracker、早速該当するバグに投票してきました。
これからはバグと思わしき時は一度確認してみようと思います...
---バグが潰されたとパッチノートにあったので取得してきまし...
現在、シリウス星系への進入許可書は正常に発行されているよ...
-最近始めたCMDRなのですが、取りあえずサーゴイド狩りを目指...
大まかな準備の流れを教えてください -- &new{2023-11-08 (...
--サーゴイド狩りはエンドコンテンツなのでまずは金策
そのあと、エンジニアと各種兵装アンロック‥ここまで到達する...
機体の選択や武器の選択をいろいろ悩むのが楽しい -- [[s]] &...
--ありがとうございます
やはりエンドコンテンツなので遠そうですね、まったり金策し...
-昨日姫様シールド目的でFEDERALAGENT(LOGISTICS)を沈めまく...
-interdictionされてミニゲームに失敗し、スーパークルーズが...
検索しても自力ではそれっぽい情報は見当たらないし、翻訳ア...
--多分hull integrity compromisedだと思います -- &new{202...
---ありがとうございます!ばたついててお礼が遅れて申し訳な...
喉の奥のつっかえが取れました! -- &new{2024-01-31 (水) 2...
-納品に必要なアイテムが有るため、EDSMで検索したのですが、...
--Fleet Carrierにしか無いとなるとステーションで売ってるア...
例えばよくミッションで出てくるBromelliteなんかは採掘限定...
因みに補足として採掘ミッションで普通にステーションで売っ...
--それからそのFleet Carrierが見つからないのは持ち主がどこ...
EDSMやInaraの情報はツール入れてるCMDRが実際に訪れた時の情...
--なるほど、そういうことだったのですね。ありがとうござい...
-FSDチャージ時の発熱に関係するモジュールのパラメータって...
所持船はだいたい似たようなエンジニア改造してますが、一部...
--船ごとに熱容量と熱拡散率の固定パラメータがある
一応船ビルトサイトのEDSYならHeat Capacity、Min Heat Dissi...
TYPE-7やBELUGAは船やパーツのサイズに対してこの値が大きく...
一番効果があるのは熱効率(Heat Efficiency、低いほど良い)が...
Heat Efficiencyはクラス2~8までランクが同じなら一緒(Aラン...
発電量が下のクラスで十分ならクラスを下げれば費用と質量を...
エンジニア改造は下の2つのどちらかだけどどちらにするかは船...
お手軽に熱だけ対処するならLow Emissionで1段だけとか発電量...
Armoured 質量増加と引き換えに強度大幅上昇&発電量若干増...
Low Emission 質量増加と発電量低下と引き換えに熱効率大幅...
--あと一応FSD自体にShielded改造をするとThermal Load(起動...
FSDは普通ジャンプ距離特化のIncreased Rangeにするだろうか...
--隠しパラメータはやめて欲しいものだ。以前は隠しだった(ら...
温度が80%台になってメッセージがうるさいだけで実害は無いけ...
--自己解決
スラスタをDIRTYからCLEANにしたら若干改善した。スーパーク...
(英語wikiによるとFSDの前方空間を圧縮して、後方を膨張させ...
後はパワープラントをSTRIPP DOWNからTHERMAL SPREADにして、...
-星系をBoom等の好景気を保つ、あるいはInvestmentにしたいと...
あとミッションと交易どちらが効果的かと、寄付は影響あるの...
--Background Simulationの話になるのでミッションが○○で交易...
数時とかパラメータとしての情報を出せる人は多分いないと思う
一応英WikiとかのBackground Simulationについてまとめた情報...
各状態の最小/最大期間や各状態を引き起こすのにプラス/マイ...
影響しやすさは星系の人口に依るそうなのでソロや少人数で状...
---マスクデータ的な感じで部分的にしか公開されてない感じで...
程々に遊んでステータス動いたらラッキーぐらいのつもりが良...
-SCOのOFFタイミングのセオリーって確立されてますか? (従来...
--知っている範囲だと「これ」と固まったものまでは無い感じ
一応自分は目標まで数百~1000ls程度なら残り1分切った時点で...
目標まで数千ls以上あるなら残り5秒位辺りでOFFとかにしてる…...
(もっと詰められるかもしれないけど自分はこれ以上詰めるとオ...
船やFSDのクラスによって振り回され方や加減速の度合いも違う...
--個人的なセオリーは次の通り
500Ls未満:XLsの10%の速度cまでSCOで加速して解...
1kls未満:航行速度125c到達して0,5秒維持、解除、その...
10kLs以上:機体熱量の許す限り加速、目標まで3kLsにな...
が、マイルール -- &new{2024-08-22 (木) 21:01:09};
--SCOからSCへ移る時の減速率はスロットル設定で変わる(スロ...
上手くいくと残り10秒台(20秒以下)でSCOOFFして残り時間がさ...
残り10秒未満までSCO使うとオーバーランリスクが高い。 -- &...
-Fleet carrierでのtransferが遅くて困っているのですが、速...
預けるのはボタン1発で楽なのですが -- &new{2024-08-21 (水...
--FCからの引き出しを早くする方法は残念ながら無かった気が...
一応引き出したいアイテムを最安値で自分に売るという手はあ...
その場合は自分のFCを誰も着艦できないように設定するのも必...
---ありがとうございます。なかなか手軽にとはいかないですか...
-雇っているクルーのランクがDeadlyで100%となっている(Dea...
自分のランクがDangerousというのと関係があるのでしょうか。...
--https://issues.frontierstore.net/issue-detail/51702
多数報告されているが、ずっと放置されてる。 新コンテンツ追...
---有難うございます。バグなのですね・・・。諦めがつきまし...
給料が上がらないってのはいいですよね。Eliteになったら10%...
有難うございました -- &new{2024-10-20 (日) 19:50:46};
---オデッセイリリース時にプレイヤーの海軍ランクが過大表示...
--恐らくしょうもないバグ(原因)だと思われますが、よっぽど...
戦闘機パイロットも低ランクの敵をいくら倒してもランク上昇...
一番簡単なのは、給料が上がらなくて済むと納得して気にしな...
--うちのクルーは、Eliteになってるな。
まさか、ミッションの分け前が10億超えて、Trading Rankでエ...
---↑ちなみに、本人はMaster。へっぽこ過ぎw -- &new{2024-...
-クルーの話、便乗で質問なのですが今年始め頃にバグか弱体化...
修正があったとか、こっそり直ったとか、そういう話ってあっ...
--https://issues.frontierstore.net/issue-detail/62586
Update17以降にNPCがSLF使う時の照準精度が大きく落ちている...
自分のEliteクルーもてんでダメになってしまってな… -- &new...
--Fixed/PlasmaのF63で試してみたら、ガス欠で止まってるスカ...
当たらんパターンに入ると、一生当たらん感じ。
別の時は当たるには当たってたけど1回の斉射で全弾外すとか...
--情報ありがとうございます。やっぱりダメな感じのままでし...
-艦載機の流れで・・・もし、アドバイス頂ける方居られたら教...
SRVが苦手過ぎて心が折れたのでとりあえず先ずは一機と思って...
--質問ではなく、三択アンケートになってる。
他のゲームでもよくある「最強の武器/種族/職業は何ですか」...
---参考意見として・・・私はXG7を使ってます。弾数無限、攻...
3種類全部そろえるのにさほど時間かかりません。遺跡のマテリ...
※ちなみに普通のRAWマテリアルも同じ場所に同じ物が出現しま...
---SRV操作をフルスロットル、フル舵角、ドライブアシストと...
速度10程度で、舵角半分程度で十分です。スピンの立て直しは...
SCORPIONを使うと、重くて速度が出ない分、操縦はマイルドに...
---小言マンさん、もうお一方も本当に有難うございます。小言...
ドライブアシストは切っておりますが、どうにも上手くいかず...
Scorpion探してみます。有難うございます。SRVってScarabしか...
SRVの辛いところの大きな部分をスピードが出すぎてアンコント...
重ねてお礼を申し上げます -- &new{2024-10-28 (月) 19:04:3...
---SCORPIONはオデッセイで経済タイプ=ミリタリーの地上ポー...
OUTFIT画面のVEHICLE BAYSタブで購入します。26000crです。(S...
重くて遅いぶん、不整地での揺れも少ないので酔いにくいかも。
装甲車っぽい見た目ですが、武器のSURGE REPEATERがまったく...
---地上ポートは星系マップの左メニュー9番目「POINTS OF INT...
---皆様、お礼が遅くなり申し訳ありません。本当に有難うござ...
Scorpionの購入案内、有難うございます。売ってないな・・・...
--Thargoid相手に戦力として微妙過ぎるので現状一番人類の船...
ガーディアン周りはReinforcement Package関連とかThargoidや...
---有難うございます。こちらも非常に参考になります。専用の...
--スコーピオンは打ち続けると精度と速度が上がっていくので...
--もしSRVがしんどい理由に移動してての視界グラグラが含まれ...
Vehicle maintain horizon camera(確かそんな名前)の設定を変...
SRVじゃなくて地形を基準にして視界を固定する設定
あんまり角度付くとHUD見えづらくなったりするからUI FOCUSあ...
---やってみます!これものすごく大きな理由の一つです。現在...
ブレーキをかけようとすると逆走する→発狂
という感じで・・・ひどいものです。プレイセンスがないの一...
先輩諸氏、本当に多々お気遣い、有難うございました -- &new...
---もしかしてアクセル/ブレーキをキーボード操作、又はゲー...
アクセル/ブレーキはアナログ入力が良いと思います。私はゲー...
---キーボード&マウスでプレイしています。
SRVだけゲームパッド操作というのはできるものなんでしょうか...
ともあれ、まずは試してみます。色々ご助言有難うございます ...
---キーボード操作でしたら、ドライブアシストONの方がシップ...
SRVの速度を一定(特に低速)に保てないと、不整地の探検はキビ...
ゆるく減速したい時はブレーキ(バック)ボタンではなく、一瞬...
---SRVだけゲームパッド操作、ONFOOTだけキーボード操作、等...
OPTIONでキーコンフィグを変更したら(カスタム設定)、キーボ...
無線ゲームパッドを未接続(バッテリ切れ)でゲーム起動する等...
・この状態でデバイスを接続してもキーコンフィグを読み込み...
・この状態でOPTIONでキーコンフィグを変更すると以前に設定...
・無線ゲームパッドで設定しても、有線接続(充電中)でゲーム...
キーコンフィグが消える事故はよくあるので、カスタム設定に...
キーコンフィグファイルは C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\L...
(windowsのバージョンや設定によっては C:\USER\~ かも知れ...
---ゲームパッドではボタンが少ないので、キーボードを併用す...
実はABXYボタンと十字/RBLB/RTLTの組み合わせも設定できるの...
この場合はコンテキストメニューON設定にしておくと、ABXYボ...
コンテキストメニューON設定の時はABXYボタン単独には長押し...
---うおおおおー。
キーバインド上手くいかないなあ・・・と思い見てみたらこん...
熟読して頑張ってみます! -- &new{2024-11-01 (金) 17:19:4...
-数年ぶりに復帰したんだけど、星系のデータ取るのって今はNA...
よくある質問ページには"「NAVIGATION BEACON」へアクセスし...
--星系データ取得はその通りでFSSで100%まで進めればOK
NAV BEACONからのデータ取得はターゲットして完了まで待てばOK
基本的にNAV BEACONからのデータ取得は不要だけど
FSSで不明な信号源を全部クローズアップして確認するのが面倒...
NAV BEACONをスキャンすると星系全体の信号源の種類が全部判...
(マテリアル収集でHigh Grade Emissionを探す、有人星系でAX...
---丁寧な回答ありがとう!
マテリアルってエンジニアとかで使う用なのかな?
初心者宙域から出たばっかりでまだまだ触れてない要素だらけ...
---エンジニア改造かテクノロジーブローカーでの特殊装備を購...
Detailed Surface Scannerなんかは通常エンジニア改造の完全...
必要マテリアルも要求数は多いけど最高グレードの物は含まれ...
後は右パネルからの合成で単純に出先でステーションに戻らず...
--星系のデータは大きく2種類にわかれます。
探査・天体のデータ
信号・人工物(まれに異星人)からの信号、ミッションターゲッ...
---天体の探査は星系に入ったらまずD-SCAN(ディスカバリース...
D-SCANにより天体の位置が特定されます(左パネルのナビに表示...
バブル圏内は行ったことが無くてもD-SCAN済み扱いされる星系...
次にFSS(フルスペクトラムスキャナ、現在は船のセンサの標準...
目標天体にレティクルとエネルギーバンドが合致すると名称や...
ここまでは目標に近づかなくとも(ジャンプアウトした恒星の近...
更にDSS(ディテールサーフェイススキャン、別途購入して装備)...
地図データの売却額が1桁以上高額になります。DSSするには目...
---信号はFSS(エネルギーバンドの左側の方、^矢印が3つ)でも...
NAVI BEACONにアクセスするとその星系の全ての信号の位置、種...
白色四角でHUD表示されるNAVI BEACONマーカー(ビーコン衛星自...
黄色丸で表示されるNAVI BEACONマーカーはそのインスタンスの...
-->NAV BEACONからデータの取得方法
恐らく黄色丸のインスタンス中心マーカーに対して何かアクシ...
---このゲームのターゲット指定は2種類あります。アクション(...
ステーションや入植地のインスタンスはそれ自体がインスタン...
ステーション等に対してもターゲット操作をすることで目的物(...
---デフォルトのターゲット指定コマンド(SELECT TARGET AHEAD...
「CYCLE NEXT TARGET」「CYCLE NEXT HOSTILE TARGET」「TARGE...
---「CYCLE NEXT TARGET」コマンドは名称からの印象と異なり...
レーダーに白点で表示される物(NAV BEACON、貨物、マテリアル...
---「TARGET NEXT SYSTEM IN ROUTE」は銀河マップでルート設...
-のんびりと未探査領域を飛びまわっている探査専門のプレイを...
--自分で確認したわけじゃなくてフロンティアのフォーラムと...
オンフットで死んだ時は未報告のバイオロジカルのデータが失...
あとSRVで死んだ場合も同じように未報告のバイオロジカルデー...
(これが正しいのだとすると多分ゲーム上でオンフットセッショ...
そのフォーラムでもあったけど一度船に戻ったらそこまでの分...
--返信ありがとうございます!助かりました!
なるほど、なら一応は安心、といったところでしょうか?
そうですねぇ、せっかく活動拠点としての船があるのだからそ...
そういえば、リスポーン時に金額が表示されてるのと何も表示...
---0Crの方は、事故時の装備品をあきらめて、サイドワインダ...
金額表示は事故時の装備品を再購入するコスト(95%は保険で、...
--インシデントレポート(事故報告)画面で、何を失ったか、何...
--なるほど、わかりました!
探査を主としたプレイヤーとしては次がないようにしたいもの...
非常に助かりました!ありがとうございました! -- &new{202...
---よく考えてみれば今は失うものが何もないので死んでリスポ...
&pcommentimg(2b20b75b9c8db05e0b4afb1ac48cbcaa0ba19a52_eli...
---画像投稿です。 -- &new{2025-01-02 (木) 01:39:16};
&pcommentimg(4aba742ca87e80df66d5241ec6a93552a4cb7b1a_eli...
---画像投稿です。 -- &new{2025-01-02 (木) 01:39:52};
&pcommentimg(37f9e05a41a297464e75926e24847d30c2214867_eli...
-画像投稿です。 -- &new{2025-01-02 (木) 01:40:28};
&pcommentimg(c33520b9600f7184cfce3b2211afeefb90f27755_eli...
--ごめんなさい、枝つなぎ忘れてました…↑は3枚目の続きです、...
-Starportのサービスの一つであるAdvanced Maintenanceの中に...
--ハイパージャンプやスーパークルーズを続けていると装甲が...
通常の装甲HPとは別項目だけど影響はしててShip Integrityが1...
装甲HPの実数値も7割辺りまで下がっているとかだった気がする
ハットンマラソンなんかは塗装禿げもそうだけど1回でも割と装...
--最大HP的な理解で良いと思います。INTEGIRYは直訳で整合性/...
使用していると最大HPが徐々に減る。ランディングパッドでの...
-PP2.0のweekly用でレアコモディティ(Pavonis Ear Grubs)を買...
--Black Marketじゃなくて通常のCommodities Marketで売る形...
後はPavonis Ear GrubsはLegal Drugs(酒や煙草から麻薬まで)...
何かアイテムのフレーバーテキストが結構不穏な感じで多くの...
その星系で違法かどうかは画面右下の警告表示(その星系のパワ...
右パネルのカーゴのコモディティ一覧で「Illegal」って付いて...
-Powerplayに所属すると利用できるStronghold Carriersに行っ...
便利すぎて少し不安になったので質問させていただきます。 --...
--Brestla星系のi Sola Prospect(大体何でも売ってる地上ポー...
便利になるからPowerplayに参加してね感もあるしね
自分はリーさんのとこだけどパワー領土での船とモジュールの1...
他パワーなら一部の船やモジュールの値引も適用されるはず
不安なら念のため船の通常価格とそのStronghold Carrierでの...
参考までにSidewinderの通常価格32000Cr -- &new{2025-01-26...
---今確認してみたところ32,000 CRで同じ値段でした!
ありがとうございます安心して買ってきます -- &new{2025-01...
-ARXを公式から買おうと思ってるのですが、steamアカウントで...
--すみませんsteamから直接買うことが出来ました。公式サイト...
-地上CZに参加した場合、CODEXのCOMMANDER>STATSのCRIMEにあ...
--SURFACE COMBAT BONDSが万越えてるけどCRIMEのMURDERSの数...
-このwikiのGalaxy Map画面説明にあるPowerPlay項目のような...
--Powerplay2.0が来て以降は泡状の色分けは出来ないで合って...
まあGalaxy MapをPowerplayモードで見た時に泡状だから俗称バ...
セーブデータが別だからただ泡状表示を見るだけになるけどレ...
-コロニーを建設した際、そのコロニーの名前は自由につけるこ...
--自分の星系のコロニーでなら良識の範囲の名前であれば5,000...
-Powerplayに手を出している初心者なのですが、Meritを得られ...
それともPowerCommodityの輸送だけがControlPointを増やすの...
-->Meritを得られる行為は全てその星域のControl Pointを増...
週毎の宿題で得られるボーナス分(クリアしたら3600Meritとか...
活動毎の割合とかまでは知らないけど、基本的にはMeritを得る...
例えば植民地化の輸送CGでMinerva星系でのコモディティ販売が...
(Li Yong-Rui所属CMDRの販売でControl Point増加、他Power所...
---貿易で自領に売るだけで貢献できるのですね。ありがとうご...
---今回のパッチで貿易で得られるMeritが35%減ってしまいま...
それでもがんばりますが。
1つ分からないことがあって、商品を1tずつ売るのと一度にた...
---仕様です
交易では1Tずつ売ると1Tあたりのメリットが最大になる謎
メリット稼ぎが目的だったとき向けにまとめ売りでもメリット...
有名どころだとリーさんのWargis星系やマホンさんのDelkar星...
プラチナホットスポットのあるMetallicリングとプラチナが高...
星系内でプラチナをレーザー採掘してそのまま売るだけでメリ...
所属パワーや採掘方法でメリット稼ぎに効率の良い場所を探せ...
https://meritminer.cc/ -- &new{2025-05-02 (金) 22:21:19};
-最近、スーツや武器の改造のためにstorageの方に格納される...
--船で普段扱うコモディティと違って船に収納してあれば大丈...
もちろん船から引き出して所持して歩いてる時にスキャン受け...
--なるほど、そうなんですね。それは少し安心しました。引き...
--あ、あと質問が多くて申し訳ないのですがanarchy表記の品を...
---犯罪者の巣窟からかっぱらったものは正当な自分のものにな...
エンジニアも全く気にせずうけてくれます。
汚物は消毒よ! -- [[s]] &new{2025-05-12 (月) 11:39:44};
---ご回答いただきありがとうございます!大変助かりました!...
ヒャッハー!汚物は消毒だー! -- &new{2025-05-12 (月) 19:...
ページ名: