Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
兵器
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*兵器 [#c9e04abf]
兵器は各船のハードポイント(HARDPOINT)にのみ装備する事が...
各船によって装備できるサイズ(このゲームではクラス)が決...
&color(#FF6347){ハードポイントのクラスにはSmall(クラス1...
大きなクラスのハードポイントにはそれよりも小さいクラスを...
//ただし今現在ではクラス4の装備は特別でキャノンとプラズ...
%%ちなみに&color(#FF6347){装備できない装備品はそのステー...
→搭載不可の装備品は&color(#FF6347){OUTFITTING -> Buy and ...
*兵器画面 [#w1e44007]
&ref(https://imgur.com/16qE1Wu.jpg,60%);
|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c
|CLASS|数値が大きいほど大きく性能限界値が高くなる|
|RATING|性能ランク Aが一番性能が良い&br;同じAならクラス...
|MASS|重量 船のMaxMassの半分を超えると速度が落ちる|
|INTEGRITY|耐久ランク|
|HEALTH|武器の耐久度|
|POWER DRAW|必要電力 POWER USEのDEPROYEDがAVAILABLEを超...
|WEPON MODE|砲台の種類 ターゲットへの追尾の仕方が変わる&...
|DAMAGE TYPE|ダメージタイプ [[&color(#FF7300){詳細はこち...
|DAMAGE|船体に与えるダメージ シールドへのダメージとは別|
|AMOUR PENETRATION|装甲貫通力 高いほど深い部分にある部品...
|RATE OF FIRE|一秒間における連射力 数値が高いほど連射力...
|DAMEGE PER SECOND| 1秒あたりに与えるダメージ|
|THERMAL LOAD|発熱量 高いと船体温度が上がりやすくなる|
|AMMO CLIP SIZE|1マガジンにおける弾の数(この画像だと5発撃...
|AMMO MAXIMUM|最大弾薬数|
*Armour HardnessとArmour Piercing [#eca63961]
全ての船は、Armour Rating若しくはArmour Hardnessと呼ばれ...
概ね船の大きさと、船の用途によってイメージ通りの性能を持...
最大値は、Type-10 Defenderの75。最小値は、Sidewinder MkI...
Armour Hardness<武器のArmour Piercing の場合は、データ通...
Armour Hardness>武器のArmour Piercing の場合は、数値の差...
この為、一部を武器を除いて、船体へのダメージを目的にした...
//wiki内の表記では、アルファベット表示の為に殆ど全ての武...
//一部の例外を除き、あくまでハードポイントの大きさ的に想...
//(例)
//サイズ1=小型の民間船レベルの装甲に対して有効
//サイズ2=中型の民間船レベルの装甲に対して有効
//サイズ3=大型の民間船レベルの装甲に対して有効
//サイズ4=戦闘目的の軍用船の重装甲に対して有効
#br
ダメージ計算式
-兵器の貫通力(Armour Piercing)がターゲットの装甲(Hardness...
ダメージ = 兵器の貫通力(Armour Piercing) / ターゲットの装...
-兵器の貫通力(Armour Piercing)がターゲットの装甲(Hardness...
100%のダメージ
#br
上記計算式で算出されたダメージから、ターゲットの装甲また...
*弾薬 [#hacee105]
全ての武器は、何かしらのリソースを消費してダメージを与え...
#br
レーザー兵器は、船のキャパシターに蓄積したエネルギーから...
#br
実体のある飛翔体を発射する複合属性武器や実弾兵器は、AMMO ...
AMMO CLIP SIZE(所謂マガジンの装弾数)の弾薬を撃ち切ると...
一部の武器は、エンジニア強化の特殊効果でリロード時間や弾...
*弾薬の補充 [#b2cabf2b]
”RESTOCK”の機能を有するステーションなどの施設で補充可能で...
また、地上やRINGで入手可能なマテリアルを材料にして弾薬を...
*兵器の種類 [#x72ec83c]
武器のダメージには熱ダメージ(Thermal)、物理ダメージ(Kinet...
シールドは、熱ダメージに対する耐性が低く、物理ダメージと...
おおまかに言うと熱ダメージはシールドに効果大、物理ダメー...
絶対的ダメージは、シールドおよび船体に対して耐性に効果の...
#br
一部の兵器は、[[エンジニア強化>エンジニア(NPC)]]によって...
&color(Silver){また、腐食ダメージ(Caustic)と呼ばれる属性...
**光学兵器 [#v92aecb8]
光学兵器(いわゆるレーザー兵器)は熱(Thermal)属性ダメージ...
一番一般的で実弾を必要としないので弾切れやリロードの心配...
文字通り光速の弾速で即着弾。弾道にブレが殆どなく、正確に...
&color(Silver){実は、実弾兵器よりもダメージの減衰が始まる...
熱耐性の低いシールドには効果大ですが、熱耐性の高い船体へ...
#br
一般的な3種の光学兵器 ビーム([[Beam Laser]])、バースト...
船体へのDPS (大)ビーム > バースト > パルス(小)
シールドへのDPS (大)ビーム > バースト > パルス (小)
シールドへのDPE (大)パルス > バースト > ビーム (小) &...
電力消費量や発熱量による継続的ダメージ(ビームの場合照射...
船にあった装備を選びましょう
#br
//現在装備可能な光学兵器(3種+1)内での比較
//[[Beam Laser]] 消費電力&発熱(特大/s)、船体ダメージ...
//[[Pulse Laser]] 消費電力&発熱(小)、船体ダメージ(小...
//[[Burst Laser]] 消費電力&発熱(中)、船体ダメージ(中...
//[[Mining Laser]] 掘削用レーザー 戦闘にも使えるが戦闘...
Retributor(ターゲットの船体温度を上昇させやすい強化ビー...
Pulse Disruptor(モジュールを一時的に故障させる状態異常を...
CytoScrambler(基礎能力の強化されたシールドに強いバースト...
Mining Lance(長射程で攻撃性能も有る採掘レーザー・クラス1...
**実弾兵器 [#d2c1a667]
実弾兵器は物理(Kinetic)属性のダメージ。物理耐性の低い船体...
宇宙船用の兵器ですが、常識的な弾速なので常に偏差射撃が必...
実は、全般的にダメージの減衰が始まる距離が長い。、弾速が...
また、光学兵器よりもArmour Piercingの性能が高い武器が多く...
実弾を必要とするので弾代がかかります。撃ちきるとリロード...
現在装備可能な実弾兵器の種類
[[Cannon]] 弾速が遅いため近づかないと当てにくい 弾代は...
[[Fragment Cannon]] いわゆるショットガン 近づいて撃った...
[[Multi-cannon]] 射撃時にスピンアップが必要なガトリング...
Enforcer Cannon(パワープレイ勢力ボーナス)
Pacifier Frag-Cannon(パワープレイ勢力ボーナス)
**複合属性兵器 [#p3b615c6]
複合属性兵器は、一つではなく複数の属性を持つ兵器です。
例としてレールガンは熱と物理のダメージタイプ、プラズマア...
//として非常に強力で船体ダメージと火災(つまり敵船の温度...
//レイルガンとプラズマアクセラレーターがこのタイプ。
強力ですが当てるのは手動ですのでとても大変。弾代もかかり...
現在装備可能な熱物理複合兵器の種類
[[Railgun]] 撃つまでにためる必要があり、当てるのは至難の...
[[Plasma Accelerator]] 消費電力、お値段ともに高いが、兵...
Advanced Plasma Accelerator(パワープレイ勢力ボーナス)
Imperial Hammer (3点バースト射撃の超電磁砲・クラス2・パ...
**爆発兵器 [#f7c24762]
爆発によるダメージを与えます。
//%%実弾兵器と同じでシールドには弱いですが~%%Horizonsア...
非常に高い熱ダメージも持ち、広範囲への「熱ダメージ」と「...
#br
高性能な半面、弾代が高価で物凄い高額の弾代を必要とする魚...
また、ECM等の対抗手段も豊富で、攻撃可能なオブジェクトとし...
効果範囲が爆発中心から広範囲に及ぶ為、敵味方入り乱れた混...
#br
現在装備可能な爆発兵器の種類
[[Missile Rack]] 誘導と無誘導がある。誘導タイプはロック...
[[Torpedo Pylon]] 破壊力抜群 弾代も破壊力抜群 一発15,00...
[[Mine Launcher]] 地雷発射装置
Pack-hound Missile Rack(同時発射数に特化&特殊な軌道で敵...
#br
*WEAPON MODE(砲台タイプ)[#pd557aa8]
ターゲットをどのように狙うかの種類です
**Fixed [#l9a0d5f1]
固定砲台
真ん中のターゲットへ向けて撃つ種類。
極々少しターゲットを追尾してくれるものと、まるっきり追尾...
//扱いは難しく旋回性能に優れた船でしか有用ではないでしょう
3種類の中で最もダメージが高めに設定されています。チャフ...
#br
欠点としては、Fixedのレーザー兵器やレールガンを使用する場...
NPCのAIが相手ならターゲットを常に照準に捉えて動きを...
**Gimbal [#a47c2ea6]
半自動追尾型砲台。
正面のある程度の範囲にいるターゲットした標的を自動追尾し...
照準の追尾能力は武器の砲身の動きに連結しているので、激し...
また、&color(Aqua){常にターゲット(サブターゲット指定時は...
正面限定と言ってもかなり広い範囲をカバーするので、武器に...
それだけに対人戦では、チャフで対策されて完封されるケース...
#br
1発の威力はFIXには劣りますが全体的に連射性能が高く、更に...
光学兵器(レーザー系)の場合、シールドへのダメージ効率はF...
#br
チャフの影響を受けます
チャフ影響中はターゲットロックを外す事でFixed武器のように...
**Turret [#i61fba16]
自動砲台
船体の陰に入らない範囲であれば360度自動で撃ってくれますが...
照準の追尾能力は武器の砲身と旋回式の銃座の動きに連結して...
また、常にターゲット(サブターゲット指定時はその箇所)を...
他のターゲットタイプに比べて少ないエネルギーでの射撃が可...
しかし常に撃ち続ける為エネルギー管理が難しく、一定以上の...
#br
低めの攻撃力を、常に攻撃を当て続けることで補うのが前提の...
また、一度撃ち始めたら完全に自動で射撃を続ける為、射線に...
ダメージソースよりも武器の特殊効果でターゲットに状態異常...
#br
ターゲット指定の種類は、右側のシステムメニューの&color(#F...
-Targeted Enemy ターゲットした敵に手動で最初だけ撃って起...
-Fire at Will 攻撃してくる敵に攻撃を仕掛けるモード。し...
-Forward Fire Fixedと同様、固定砲台として使用し正面のマ...
#br
*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#contents
*兵器 [#c9e04abf]
兵器は各船のハードポイント(HARDPOINT)にのみ装備する事が...
各船によって装備できるサイズ(このゲームではクラス)が決...
&color(#FF6347){ハードポイントのクラスにはSmall(クラス1...
大きなクラスのハードポイントにはそれよりも小さいクラスを...
//ただし今現在ではクラス4の装備は特別でキャノンとプラズ...
%%ちなみに&color(#FF6347){装備できない装備品はそのステー...
→搭載不可の装備品は&color(#FF6347){OUTFITTING -> Buy and ...
*兵器画面 [#w1e44007]
&ref(https://imgur.com/16qE1Wu.jpg,60%);
|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c
|CLASS|数値が大きいほど大きく性能限界値が高くなる|
|RATING|性能ランク Aが一番性能が良い&br;同じAならクラス...
|MASS|重量 船のMaxMassの半分を超えると速度が落ちる|
|INTEGRITY|耐久ランク|
|HEALTH|武器の耐久度|
|POWER DRAW|必要電力 POWER USEのDEPROYEDがAVAILABLEを超...
|WEPON MODE|砲台の種類 ターゲットへの追尾の仕方が変わる&...
|DAMAGE TYPE|ダメージタイプ [[&color(#FF7300){詳細はこち...
|DAMAGE|船体に与えるダメージ シールドへのダメージとは別|
|AMOUR PENETRATION|装甲貫通力 高いほど深い部分にある部品...
|RATE OF FIRE|一秒間における連射力 数値が高いほど連射力...
|DAMEGE PER SECOND| 1秒あたりに与えるダメージ|
|THERMAL LOAD|発熱量 高いと船体温度が上がりやすくなる|
|AMMO CLIP SIZE|1マガジンにおける弾の数(この画像だと5発撃...
|AMMO MAXIMUM|最大弾薬数|
*Armour HardnessとArmour Piercing [#eca63961]
全ての船は、Armour Rating若しくはArmour Hardnessと呼ばれ...
概ね船の大きさと、船の用途によってイメージ通りの性能を持...
最大値は、Type-10 Defenderの75。最小値は、Sidewinder MkI...
Armour Hardness<武器のArmour Piercing の場合は、データ通...
Armour Hardness>武器のArmour Piercing の場合は、数値の差...
この為、一部を武器を除いて、船体へのダメージを目的にした...
//wiki内の表記では、アルファベット表示の為に殆ど全ての武...
//一部の例外を除き、あくまでハードポイントの大きさ的に想...
//(例)
//サイズ1=小型の民間船レベルの装甲に対して有効
//サイズ2=中型の民間船レベルの装甲に対して有効
//サイズ3=大型の民間船レベルの装甲に対して有効
//サイズ4=戦闘目的の軍用船の重装甲に対して有効
#br
ダメージ計算式
-兵器の貫通力(Armour Piercing)がターゲットの装甲(Hardness...
ダメージ = 兵器の貫通力(Armour Piercing) / ターゲットの装...
-兵器の貫通力(Armour Piercing)がターゲットの装甲(Hardness...
100%のダメージ
#br
上記計算式で算出されたダメージから、ターゲットの装甲また...
*弾薬 [#hacee105]
全ての武器は、何かしらのリソースを消費してダメージを与え...
#br
レーザー兵器は、船のキャパシターに蓄積したエネルギーから...
#br
実体のある飛翔体を発射する複合属性武器や実弾兵器は、AMMO ...
AMMO CLIP SIZE(所謂マガジンの装弾数)の弾薬を撃ち切ると...
一部の武器は、エンジニア強化の特殊効果でリロード時間や弾...
*弾薬の補充 [#b2cabf2b]
”RESTOCK”の機能を有するステーションなどの施設で補充可能で...
また、地上やRINGで入手可能なマテリアルを材料にして弾薬を...
*兵器の種類 [#x72ec83c]
武器のダメージには熱ダメージ(Thermal)、物理ダメージ(Kinet...
シールドは、熱ダメージに対する耐性が低く、物理ダメージと...
おおまかに言うと熱ダメージはシールドに効果大、物理ダメー...
絶対的ダメージは、シールドおよび船体に対して耐性に効果の...
#br
一部の兵器は、[[エンジニア強化>エンジニア(NPC)]]によって...
&color(Silver){また、腐食ダメージ(Caustic)と呼ばれる属性...
**光学兵器 [#v92aecb8]
光学兵器(いわゆるレーザー兵器)は熱(Thermal)属性ダメージ...
一番一般的で実弾を必要としないので弾切れやリロードの心配...
文字通り光速の弾速で即着弾。弾道にブレが殆どなく、正確に...
&color(Silver){実は、実弾兵器よりもダメージの減衰が始まる...
熱耐性の低いシールドには効果大ですが、熱耐性の高い船体へ...
#br
一般的な3種の光学兵器 ビーム([[Beam Laser]])、バースト...
船体へのDPS (大)ビーム > バースト > パルス(小)
シールドへのDPS (大)ビーム > バースト > パルス (小)
シールドへのDPE (大)パルス > バースト > ビーム (小) &...
電力消費量や発熱量による継続的ダメージ(ビームの場合照射...
船にあった装備を選びましょう
#br
//現在装備可能な光学兵器(3種+1)内での比較
//[[Beam Laser]] 消費電力&発熱(特大/s)、船体ダメージ...
//[[Pulse Laser]] 消費電力&発熱(小)、船体ダメージ(小...
//[[Burst Laser]] 消費電力&発熱(中)、船体ダメージ(中...
//[[Mining Laser]] 掘削用レーザー 戦闘にも使えるが戦闘...
Retributor(ターゲットの船体温度を上昇させやすい強化ビー...
Pulse Disruptor(モジュールを一時的に故障させる状態異常を...
CytoScrambler(基礎能力の強化されたシールドに強いバースト...
Mining Lance(長射程で攻撃性能も有る採掘レーザー・クラス1...
**実弾兵器 [#d2c1a667]
実弾兵器は物理(Kinetic)属性のダメージ。物理耐性の低い船体...
宇宙船用の兵器ですが、常識的な弾速なので常に偏差射撃が必...
実は、全般的にダメージの減衰が始まる距離が長い。、弾速が...
また、光学兵器よりもArmour Piercingの性能が高い武器が多く...
実弾を必要とするので弾代がかかります。撃ちきるとリロード...
現在装備可能な実弾兵器の種類
[[Cannon]] 弾速が遅いため近づかないと当てにくい 弾代は...
[[Fragment Cannon]] いわゆるショットガン 近づいて撃った...
[[Multi-cannon]] 射撃時にスピンアップが必要なガトリング...
Enforcer Cannon(パワープレイ勢力ボーナス)
Pacifier Frag-Cannon(パワープレイ勢力ボーナス)
**複合属性兵器 [#p3b615c6]
複合属性兵器は、一つではなく複数の属性を持つ兵器です。
例としてレールガンは熱と物理のダメージタイプ、プラズマア...
//として非常に強力で船体ダメージと火災(つまり敵船の温度...
//レイルガンとプラズマアクセラレーターがこのタイプ。
強力ですが当てるのは手動ですのでとても大変。弾代もかかり...
現在装備可能な熱物理複合兵器の種類
[[Railgun]] 撃つまでにためる必要があり、当てるのは至難の...
[[Plasma Accelerator]] 消費電力、お値段ともに高いが、兵...
Advanced Plasma Accelerator(パワープレイ勢力ボーナス)
Imperial Hammer (3点バースト射撃の超電磁砲・クラス2・パ...
**爆発兵器 [#f7c24762]
爆発によるダメージを与えます。
//%%実弾兵器と同じでシールドには弱いですが~%%Horizonsア...
非常に高い熱ダメージも持ち、広範囲への「熱ダメージ」と「...
#br
高性能な半面、弾代が高価で物凄い高額の弾代を必要とする魚...
また、ECM等の対抗手段も豊富で、攻撃可能なオブジェクトとし...
効果範囲が爆発中心から広範囲に及ぶ為、敵味方入り乱れた混...
#br
現在装備可能な爆発兵器の種類
[[Missile Rack]] 誘導と無誘導がある。誘導タイプはロック...
[[Torpedo Pylon]] 破壊力抜群 弾代も破壊力抜群 一発15,00...
[[Mine Launcher]] 地雷発射装置
Pack-hound Missile Rack(同時発射数に特化&特殊な軌道で敵...
#br
*WEAPON MODE(砲台タイプ)[#pd557aa8]
ターゲットをどのように狙うかの種類です
**Fixed [#l9a0d5f1]
固定砲台
真ん中のターゲットへ向けて撃つ種類。
極々少しターゲットを追尾してくれるものと、まるっきり追尾...
//扱いは難しく旋回性能に優れた船でしか有用ではないでしょう
3種類の中で最もダメージが高めに設定されています。チャフ...
#br
欠点としては、Fixedのレーザー兵器やレールガンを使用する場...
NPCのAIが相手ならターゲットを常に照準に捉えて動きを...
**Gimbal [#a47c2ea6]
半自動追尾型砲台。
正面のある程度の範囲にいるターゲットした標的を自動追尾し...
照準の追尾能力は武器の砲身の動きに連結しているので、激し...
また、&color(Aqua){常にターゲット(サブターゲット指定時は...
正面限定と言ってもかなり広い範囲をカバーするので、武器に...
それだけに対人戦では、チャフで対策されて完封されるケース...
#br
1発の威力はFIXには劣りますが全体的に連射性能が高く、更に...
光学兵器(レーザー系)の場合、シールドへのダメージ効率はF...
#br
チャフの影響を受けます
チャフ影響中はターゲットロックを外す事でFixed武器のように...
**Turret [#i61fba16]
自動砲台
船体の陰に入らない範囲であれば360度自動で撃ってくれますが...
照準の追尾能力は武器の砲身と旋回式の銃座の動きに連結して...
また、常にターゲット(サブターゲット指定時はその箇所)を...
他のターゲットタイプに比べて少ないエネルギーでの射撃が可...
しかし常に撃ち続ける為エネルギー管理が難しく、一定以上の...
#br
低めの攻撃力を、常に攻撃を当て続けることで補うのが前提の...
また、一度撃ち始めたら完全に自動で射撃を続ける為、射線に...
ダメージソースよりも武器の特殊効果でターゲットに状態異常...
#br
ターゲット指定の種類は、右側のシステムメニューの&color(#F...
-Targeted Enemy ターゲットした敵に手動で最初だけ撃って起...
-Fire at Will 攻撃してくる敵に攻撃を仕掛けるモード。し...
-Forward Fire Fixedと同様、固定砲台として使用し正面のマ...
#br
*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: