Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
よくある質問
をテンプレートにして作成
開始行:
開発元公式FAQは[[&color(Yellow){''こちら''};&...
#contents
*ゲーム購入前の質問 [#ef95cc28]
**このゲームはどんなゲーム? [#q94066fb]
MMOスペースアドベンチャーゲームです。1984年にリリースされ...
基本オープンワールド型のゲームでやることは沢山あり、基本...
十分に装備が整ったら、宇宙空間でPVPをするもよし、宇宙海賊...
**ゲーム開始前に必要な物は何? [#gfb747ad]
当Wikiのトップページに書かれている「[[&color(Lime...
**ネットに繋がなくても出来る? [#y6fdb41b]
Soloプレイモードでも運営サーバーと同期が行われるゲームで...
ゲーム内データの整合性調整やランチャーからゲームのアップ...
#br
古い無線LANでの宅内接続や、スマホをモデム代わりとしたネッ...
**Steamとか有名なところで出てないの? [#v878423b]
//%%今のところは、公式サイトにてアカウント作成後購入する...
//%%製品版が出た後なら出るかもしれません(保証は出来ません...
2015年4月2日よりSteamでの販売が開始されました。
たまに「セール特価」になる事もあるので、興味はあるけど未...
**日本語版は無いの? [#h009508e]
今のところありません。現在は英語・フランス語・ドイツ語と...
MODのような非公式での対応は、常時オンラインということもあ...
しかし、英語が苦手でも大体の事はできると思いますし、何よ...
**支払い方法は何がある? [#m5f85b46]
クレジットカード支払いか、Paypalにて購入可能です
**購入方法教えて [#x59ca022]
[[購入方法]]のページを参照してください。
**[VR/HMD]HMDのみを使用してプレイ予定だけど、どこからゲ...
20/04/05時点でのゲームバージョンではゲーム内Optionにて映...
ただし、初期設定ではHMDへ映像が出力されない設定になってい...
**[VR/HMD]HMDでのプレイ中の操作デバイスは何が使える? [#b...
モニター出力時と同じコントローラーとして利用可能なデバイ...
HMDプレイ時にコントローラーの使用制限が掛かるような仕様は...
*ゲームアカウント関連 [#ue43ac19]
**CMDR名って変更可能? [#bc76c815]
変更は可能ですが、一度ゲームデータをゲーム内で消去しなけ...
&color(Red){※ゲームデータを消去すると全ての進行デ...
**アカウントのメールアドレスを変更したいんだけど [#s9a031...
[[こちら>https://www.frontierstore.net/customer/ac...
メールアドレス変更処理後、ランチャー側でアカウント再認証...
**Frontierのストアサイトにログイン出来ないんだけど? [#xcb...
どのゲームでも同じ事ですが、基本的にはスペルミスが原因と...
それでも、ログイン出来ない際は、パスワードリセットメール...
リセットメール自体が届いていない場合はメールクライアント...
それでもなお、ログインが出来ない等の問題が起きましたらFro...
**パスワードを忘れた! [#oe19698a]
日本でも採用されているパスワードリセットメールを送信して...
ログインページの「Forgot Your Password?」を押し、アカウン...
**急に船/カーゴ/クレジット(CR)が消えてるんだけど!? [#qb...
プレイヤーの操作で消えた場合は公式側では何も対処してくれ...
**Sol・Founders Worldへの進入許可証を開始時から持っている...
Sol(太陽系)に最初から進入可能なのは以下のプレイヤーのみで...
-アルファ版購入者
-プレミアムベータ版購入者
-ベータ版購入者
その他の方は以下の条件を満たした際に進入可能です。
-下士官連邦ランクに到達済みであり、許可証発行ミッションを...
Founders Worldに最初から進入可能なのは以下のプレイヤーの...
-Elite: Dangerous Kickstarterでの出資者であれば誰でも
その他の方は以下の条件を満たした際に進入可能です
-3つランクいずれかがEliteになる事
Founders World進入許可証を最初から所持している方も船とモ...
*ゲームランチャー関連 [#q6ccbe39]
**ランチャーのエラーメッセージでこういうものが出てきたん...
***"You do not have access to Elite: Dangerous&a...
ゲーム自体を購入していないアカウントでログインしようとし...
注文処理をしたのにもかかわらずこのメッセージが出る場合は...
***"Unhandled exception during project update. A...
WindowsPCの管理者権限の問題。
ランチャーのアイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択し[...
***"Elite Dangerous Launcher has stopped working...
インストールフォルダ内の「EDLaunch.exe」の設定を変更する...
-詳しい手順は翻訳までお待ちください。
原文は[[こちら>https://support.elitedangerous.com/...
***"Unhandled exception during project update: o...
E:D本体をインストールしようとしている際にこのメッセージが...
その後にもう一度、本体のインストール処理を開始すれば正常...
***"Index was outside the bounds of an array&...
ランチャーを一度終了し、Windows内の以下のフォルダを削除し...
「AppData」は何も弄っていなければ非表示のはずなので、他の...
ちなみにこのフォルダ内のデータはランチャー側で使用する整...
***"Application start up exception: Configuratio...
ゲームのインストールフォルダを移動すれば良いようです。
こちらのガイドを参照して欲しいとのことなのでリンクを置い...
[[外部サイト(Steamサポート日本語ページ「Steam やゲームの...
***"Unexpected response from server: Service Una...
ログインサーバーにアクセス出来ない時に表示されるエラー。
基本的にはPCセキュリティソフト側でのファイヤーウォールがE...
ファイヤーウォールやプロキシに関する情報はこのWikiでは扱...
***"Unable to initialise network. Please check y...
ゲームサーバーにアクセスできない時に表示されるエラー。
外部ツールのネットワークツール(一例:Hamachi)を導入した...
ゲームのTOPメニューまでは起動するので、メニュー画面→OPTIO...
***"Validation error" [#fa539807]
カスペルスキー社製のセキュリティソフトで起きるエラーだそ...
翻訳ができ次第こちらにも掲載予定
原文は[[こちら>https://support.elitedangerous.com/...
***"Incorrect Manifest Checksum" [#aef0...
翻訳中
解決方法原文は[[こちら>https://support.elitedanger...
***"Invalid Credentials" [#ve7bcd44]
ログインアカウントの情報が間違っている時に発生するエラー。
メールアドレス・パスワードを再確認しましょう。
**ゲーム内でのエラー表示 [#sbde0ef0]
***"The Game Failed to Communicate with the Auth...
サポート側にエラーメッセージと「C:\Users\(お使いのPCのユ...
***"The program can't start because XINPUT1_3.dl...
ゲーム描画に使用するDirectXエンジンがインストールされてい...
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
**ゲームランチャーを再度ダウンロードしなおしたい! [#q3673...
Frontier Storeサイトにログインし「My Downloadable Product...
**ランチャーのダウンロード回数制限とかはあるの...? [#b101...
このゲームはランチャーからそのアカウントでログインしてい...
*Macintoshに関する質問 [#p0bce255]
**Macでこのジョイスティックは使える? [#q59db68f]
公式側で検証できたのは以下の製品だそうです。
Saitek X52
Saitek X52 Pro
Saitek X55
Saitek FLY5
Black Widow
Thrustmaster HOTAS Warthog
Thrustmaster HOTAS X
ただし、確実に動く保証はしないそうなので注意が必要です。
確実に動かないことが確認できているものは今のところ
Logitech Flight System G940
だけのようです。
**MacでXbox & Xbox Oneコントローラーは使える? [#n...
Macでは非公式ドライバを導入しないとXbox & Xbox On...
このWikiでは範囲外の領域なので、各自調べてみてください。
**Mac版での最低スペックは? [#a43073dc]
このWikiの[[''&color(Lime){トップページ};''&g...
#br
…条件を見るとノート型で『[[MacBook Pro (15-inch, Mid 2012...
「Intel HD Graphics(または Iris Graphics)」ではない、『...
*Steam版関連 [#v2aa76ce]
**Frontierメディア版からSteam版に移行したい!(Steamキー発...
COLOR(Red){※2020年現在、Steamキーは発行されないようです。...
#br
この手順に従って移行を行ってください。
1、Frontier Storeにアクセスし「Account Dashboard」ページ...
2、「Sign in Steam」をクリックし、紐付けしたいSteamアカウ...
3、ログイン後、Frontier Storeに戻された後に表示される「Cl...
4、表示されたキーをコピーしSteamクライアント側にキーを入力
これでSteam版のE:Dに移行が出来ました...が、Steam版に移行...
今後、ゲーム内での課金(船の迷彩等)を行うことによってSteam...
開発側になるべく開発資金援助をしてあげたいという方はSteam...
※あくまでもSteam版へ移行した結果、ユーザー側が損をすると...
**非Steam版やMac版の人とも同じ世界で遊べるの? [#r3600f43]
遊べます。ゲームサーバーはコンシューマー機を除く「Windows...
*ゲーム本編 / システム [#b16177ed]
**キーコンフィグのバックアップ取りたいんだけどファイル何...
ゲームをインストールしたフォルダにあります。ゲームパッド...
Elite Dangerous\Products\(バージョンやモード毎のフォルダ...
**3D酔いするんだけど...ゲーム画面をなるべく揺れないように...
掲示板でFPSゲー等での『3D酔い』が取り上げられたりしますが...
-マウスや箱コン、ジョイスティックで無駄な操作をしない:ゲ...
『自分の力量以上に』ゲーム内視点移動が速すぎる人が酔う傾...
主因となってる場合が多いので、感度調節で『プレーに支障が...
など『物理的に』操作抑制する事で揺れを減らし、酔い難くす...
-モニターからの『視聴距離』を十分に取る:画面サイズに対し...
モニター販売メーカーが説明書やサイトで推奨している「視聴...
-暗い部屋でプレーしない:暗い中でのプレーはモニターからの...
あるようです。せめてモニター周りをディスクライトなどで上...
**チュートリアル(TRAINING)ってやったほうがいいの? [#d4f1...
すべてをクリアする必要はありませんが、いきなり本編を始め...
特に以下の2つだけは絶対にやった方が良いかと思います。
-DOCKING TRANING: DOCKING (ステーションへのドッキング)
-TRAVEL TRAINING: TRAVEL (FSDを利用しての航行)
#br
また、COMBAT TRAININGですが、全体的に難易度が高めになって...
しかし、これは機体が[[Sidewinder Mk.I]]のみ、武装の多くが...
なのでCOMBAT TRAININGは、武装を展開する、相手をターゲット...
戦闘をメインにやっていきたいと考えているCMDRの場合は、一...
合わせて[[操縦席画面説明]]の航行中画面のCOLOR(#00a2e8){2}...
#br
チュートリアルの詳しい内容解説はこちらのページから:[[チ...
//チュートリアルページ完成に伴い、編集者様独自の解説は管...
**どこ行っても未探索で名前の分からない星ばかり。全部自分...
そうです。しかし、人類の活動圏内では話が別です。
&color(Lime){「NAV BEACON」};が存在する星系なら、...
FSDのターゲットになっている&color(Lime){「NAV BEA...
また、Galaxy Mapの星系メニューからその星系の探検データを...
**カーゴの中身が満杯って言われてミッション受けられないよ...
カーゴの中身が満杯の時は、他のカーゴを圧迫するミッション...
特にミッション失敗時は持っている物品(失敗時は盗品扱いにな...
1、物品を宇宙空間で捨てる(この時ステーション至近エリア内...
右パネルのINVENTORYからSHIP CARGOをのアイテムを選択して...
2、(スキャンを受けず、盗品扱いであれば)ブラックマーケット...
※2.0&1.5から、『ミッション受注ミスによる早期放棄』に罰金...
罰金やマイナス評価を受けないよう、気をつけましょう。
***肝心の捨て方は!? [#q6799059]
捨てる場所で右パネルのCARGOに合わせ、物品を選択し(初期設...
または「End」キーを押せば、CARGOの中身を全て捨てる事がで...
**何だか私、指名手配されちゃったみたい...どうしよう!(ス...
//PowerPlayアップデートにより指名手配システムが若干変更と...
-犯罪(敵対していない船を殺害する等)を犯すと指名手配され...
-自分の罰金/報奨金を見る場合は、左パネルのTransactionsか...
-指名手配中はステーション付近を飛んでいる警備船に見つかる...
//以下、旧仕様の一部をコメントアウト
//-指名手配の解消方法はステーションサービスにアクセスし「...
//-指名手配されている期間が長くなるほど、罰金が上乗せされ...
//上乗せされます。ただ、倍で増えていくのか・どのぐらいの...
//ここからPowerPlayバージョンからの仕様データ。書き方が旧...
-指名手配の解消方法は、1.3以前では「&color(Aqua){...
詳細は[[犯罪行為と罰金&手配システム]]を参照して下さい。
**序盤~中盤初めの基本的な流れを教えて [#u66964fa]
[[初心者講座]]を参照。以下の項目はその後のプレイ方法の「...
-序盤はひたすら初期船で掲示板ミッションの配達ミッションを...
--ある程度のカーゴ容量がある船なら、惑星上の墜落現場の様...
--星系を移動する度に『Discovery Scanner』を起動して星系を...
--高額で取引されるレア交易品を高額で買い取ってくれる星系...
--カーゴ数を拡張し更に配達を繰り返し[[Cobra Mk.III]]を購...
-戦闘に自信があるなら、各システムの恒星付近にある(無いシ...
--NAV Beaconは比較的弱いWantedが多いので、初期船の[[Sidew...
--RESはやや強めの敵が出るので初期船だと少し危ういか。最低...
--[[Eagle Mk.II]]だと、単独でアナコンダ等の強めの敵に対抗...
--[[Eagle Mk.II]]から[[Cobra Mk.III]]に乗り換えるまでに[[...
-勢力の海軍ランクを上げる
連邦と帝国は自勢力に協力(自勢力の派閥のミッション)して...
レア交易品を扱っている星系だったり、エンジニアの開放条件...
各勢力の船は、購入条件のない船よりも性能が優遇されている...
連邦は、中盤以降に便利な戦闘力の高い戦闘船のラインナップ...
-積極的にコミュニティーゴールに参加する
--序盤に手に入る船でもコミュニティーゴールの課題を少しだ...
-とりあえずPP(パワープレイ)勢力に参加する
各勢力ごとに色々な種類の恩恵があるので、ランキング上位の...
サイズと機能が限定された武装が殆どですが、どれも&...
-活動拠点になる星系を探す
人類の活動圏内(Solを中心にした所謂バブルと呼ばれる範囲)...
いろんな場所へ行ったり、いろんな情報を集めてそういう場所...
**フライトアシストってなに?OFFにすると何が変わるの? [#n...
-フライトアシスト(flight assist)は、宇宙船の慣性モーメン...
たとえば、プレイヤーがスティックを右に倒し(右ロールする)...
また、船首/船尾方向へ進む慣性以外を船体各所のスラスターで...
-一方、フライトアシストをOFFにすると、船の速度(速度と方...
&color(Lime){フライトアシストOFFにしても、船ごと...
&color(Lime){これによりスロットルと速度計の表示も...
姿勢制御も、一度右ロールをはじめると、パイロット自身が逆...
さらに、姿勢制御スラスターによる横滑りの慣性打消しと減速...
たとえば「直線飛行中にアシストOFF」→「スロットルOFFにして...
比較的簡単にアシストOFFの恩恵を得られる場面をいくつか紹介...
--旋回中のアシストフライトOFF
ここでアシストをOFFにすることで、普段横滑りや減速に使われ...
応用すれば、ターゲットとすれ違う時や平行に飛行する慣性を...
--ブースト使用時のアシストフライトOFF
ブースト使用時に限らすアシストOFFにすると慣性モーメントを...
--リバース速度の向上
&color(Aqua){フライトアシストOFFの恩恵が一番大き...
***長い!三行にまとめて! [#gb05a94e]
フライトアシストONだと真似できない速度とコースで飛べます
常にターゲットを正面に捉えて攻撃出来るようになります
ターゲットが(自分の三半規管が)死にます
**スクリーンショットの撮り方は? [#qd8d8550]
-非SteamのWin版は、F10でスクリーンショットの撮影が可能で...
--保存されるフォルダは C:\Users\ユーザー名\Pictures\Front...
-Steam版は、Steamを起動してSteam→設定→ゲーム中→スクリーン...
--非Steam版と同じスクリーンショットの撮影が出来るかは未確...
-Mac版は、ソフト側でキャプチャー制限を掛けてなければ、OSX...
→[[OS X:スクリーンショットを撮る方法 - Apple サポート&...
**自分の船の外観って見れないの? [#p3e79f42]
デフォルトキーの場合、LEFT CTRL+LEFT ALT+SPACEで自機の外...
自分でキー設定したい場合は、OPTION→CONTROL→MISCELLANEOUS...
船を外から見る視点の他にCMDRを中心にコックピットの中を映...
この視点でもある程度の操作が可能なので、CMDRの肩越しに正...
単純な三人称視点というわけではないので、切り替えは余裕の...
**ゲーム内の日時表記が現実の時計と時間がずれているのは何...
ゲーム内の日時は日本時間(JST)表記ではなくグリニッジ標準時...
理由は恐らくですが「全世界のプレイヤーを相手にしているゲ...
**ゲーム内で○○って交易品/モジュール/船がどこで売っている...
凡そですが、一般的な船やモジュールの販売内容は、星系を支...
基本的に&color(Lime){支配している派閥の評価が高い...
Wikiの交易品/モジュール/船ごとに販売場所が掲載されている...
あるいはアップデートによって品揃えが変わることが頻繁に起...
ですが、海外の有志の方々が運営するサイトを利用することに...
日本語でのサービスは確認されておらず、全て英語ではありま...
以下にそのようなサービスの一部へのリンクを掲載します。
-[[INARA>https://inara.cz/elite/news/]]
...他には[[公式公認ファンサイト>https://community....
**ゲーム内で一番良いお金稼ぎは? [#v7180f8f]
現在の環境(3.2)では、戦闘、交易、探検(観光)、採掘等の...
どの分野でも、幾つかの条件が重なって高額な報酬のミッショ...
また、PP(パワープレイ)の勢力ボーナスも収入に大きく影響...
その中では、船と資金が限られている序盤から、一財産を築い...
[[外部ツール紹介]]のelite trade netを使うのがおすすめ。詳...
カーゴ100Tで約50万CRを稼ぐことができる。
(これ以外でもっと稼げる方法を知っている方は追記お願いしま...
// コンソール版Odyssey配信にともなう本体アップデート後に...
**Odyssey所有者と非所有者は一緒にプレイできるの? [#teab0...
現状できません。
公式からのアナウンスでは、コンソール版の発売(今年秋頃)に...
もしOdyssey所有者が非所有者と一緒にプレイしたい場合は、ラ...
「Horizons」で起動した場合、Odysseyのコンテンツにはアクセ...
*ゲーム本編/航法 [#b3ec33f2]
**FSDを使おうとすると何か警告メッセージが出て使えないんだ...
FSDを使用するにはジャンプ前準備と、現在の貴方の周りがどう...
詳しくは[[初心者講座]]で解説していますが、このFSDは英語が...
#br
FSDが使用出来ない条件:
-LANDING GEARが格納(RETRACTED)されていない (デフォルトキ...
-武装(HARDPOINTS)が格納(RETRACTED)されていない (デフォル...
-CARGO SCOOPが格納(RETRACTED)されていない (デフォルトキー...
-画面右下MASS LOCKが解除されていない (MASS LOCKはプレイヤ...
-機体正面に惑星などの障害物がある (あったら普通ぶつかりま...
-FSDを開始するのに十分なスロットル出力ではない (&...
-FSDを開始するのに十分な燃料がない
-機体の温度が高すぎる
-FSDのクールダウン中
-ターゲットしている星系までの距離が、搭載しているFSDのジ...
-星系をターゲットした時はジャンプ可能距離だったが、カーゴ...
-機体がターゲットしている星系の方向を向いていない (ジャン...
※SUPER CRUISEの場合はターゲットしていなくても開始出来ます
-FSDスーパーチャージやマテリアルを消費するFSDブーストでジ...
**FSDのスーパークルーズ中のアプローチが上手くいかない [#w...
スーパークルーズ中にターゲットしているオブジェクト(ステ...
この機能は、十分に減速が作用するスロットル出力70%前後が...
「スロットルの出力を75%に設定する」キーを何処かに設定し...
#br
この機能を使用するとスロットル設定の後は、針路を微調節す...
しかし、行程のかなりの部分を緩やかに減速しながら飛行する...
その為、ミッション派生などのNPC襲撃者の追跡すら振り切れな...
当然ですが、到達時間『0:10』前後までスロットル100%で飛行...
**それでもステーションにうまくアプローチ出来ない! [#oa71...
大型の船で入港可能なステーション(多角形やコロニー型の大...
ステーション自身もかなりの速度で軌道上を移動しているので...
**大きいステーションの入り口が見つからない… [#t813972a]
居住区リングやソーラーパネルを持つ大型ステーションと違い...
#br
-(敵対NPCやプレイヤーCMDRに追いかけられてるのでなければ...
-入口がある面と水平に星系警察の小型船がステーションを周回...
-または、小さいステーション(OUTPOST)を除き、ステーション...
-多面体型ステーションの場合は、ドッキングリクエスト受領後...
-或いは思い切って『[[Docking Computer]]』を搭載してしまい...
**ステーションの入り口が入り辛い!狭すぎる!! [#te929791]
着艦誘導灯もしくは光学着艦装置(英語: Optical landing sys...
滑走路や空母へ着艦する最終段階にあるパイロットに、適切な...
大型ステーションの入り口は、大規模な光学着艦装置として機...
入り口出口の両方では、最終アプローチに入ったCMDRに対して...
その中には大型船のコックピットから自船と通路の天井と床の...
**入港/出港で事故ってしまう… OR 惑星への着陸が難しい [#e8...
&color(Red){まず、NPCや『[[Docking Computer]]』の...
&color(Red){多くのゲーム、ひいては現実においても...
なお、オープンモードであっても、悪意のあるCMDRからの追突...
が、そもそもオープンモードそれ自体が、プレイヤー間のトラ...
ヤバイ! と思ったり、それらのリスクを許容できない場合は、...
#br
NPCは入港/出港時に以下の手順を必ず踏襲します。CMDRもこの...
-1.ステーションの出入り口の正面に移動する。その際、入り口...
-2.ステーションの出入口と正対して十分に減速もしくは一時停...
---大型船(特にImperial CutterやType-9の様な横幅のある船...
-3.航路上のクリアが確認されたら、加速して進入を開始する。...
---&color(Red){ステーションの出入り口付近でNPC...
---&color(Aqua){小型船でもない限り狭い通路は一気...
---大型船でもスラスターのランクを落とした偏ったセッティン...
#br
-惑星への着陸が難しい方は『[[着陸]]』のページをご覧くださ...
**熱がヤバい。温度を下げる方法がわからない。 [#e55d9cd3]
船の装備を変えましょう。店に売っている「Power Plant」とい...
警告表示の「WARNING: TEMPERATURE CRITICAL, TAKING HEAT DA...
**ステーションから割り当てられたランディングパッドが見つ...
ステーションにドッキング申請をすると、レーダー画面の左上...
大型ステーションは、入り口を抜ける辺りからナビゲートの白...
**ランディングパッドへのアプローチが上手くいかない… [#b6a...
ランディングパッド周辺の建造物やランプなどを目印にして、...
それが出来ないのに動画配信者などを真似してランディングパ...
一応、船のサイズや形状や着陸するランディングパッドの種類...
&color(Aqua){ランディングパッド上空に点灯する案内...
&color(Aqua){正面に捉えた立体的な数字の形でランデ...
その状態からゆっくりと船体を降下させれば、計器盤中央のレ...
**ステーションに入港できない! ステーションで着陸中に攻...
ステーションのランディングパッドは、船が入港していると閉...
大きなステーションでは、それほど問題になりませんが、ラン...
ソロプレイでもNPCがランディングパッドに居座り続けて数十分...
特にアウトポストは、サイズ指定されたランディングパッドが...
そうでなくてもランディングパッドに露天駐機したまま放置し...
*ゲーム本編/戦闘 [#q71d5566]
**敵に攻撃が当たらない! [#jd454438]
買ったばかりの船は、Fixedタイプの武器を装備しています。ア...
それでも当たらない場合は、&color(Aqua){当たる時だ...
弾速がある武器でも距離が近ければ、着弾までの時間差が小さ...
どんな船でも旋回して進路を変える時は、それまでの慣性モー...
それが大型船や急旋回なら、ほぼその場に留まる形でモタモタ...
そういうタイミングを狙えば命中弾を出しやすくなります。
**敵に追い付けない! 敵を正面に捉えられない! [#n04f2f42]
E:Dは宇宙船を操縦するゲームです。飛行機と違い、揚力を発生...
画面内やレーダー上で見る以上に双方の宇宙船は、大気中を飛...
ターゲットとの相対速度と角速度をゼロにしていく(ターゲッ...
アシストONで旋回しようとする船(NPC)は以下のような挙動と...
-方向Xへ向けて飛行していた船が、船首を方向Yへ向けて旋回し...
船のスラスターが方向Xへの速度(慣性)を全て打ち消すまで、...
&color(Aqua){急な方向転換を繰り返す船は、同じ場所...
コックピットからは大気圏内の飛行機のような軌道で旋回戦を...
その為、ターゲットを正面に捉える機動にピッチ・ヨー・ロー...
一番シンプルで楽な対策方法は、自分はバックしてターゲット...
後進速度にもスイートスポットがあるので旋回速度を維持でき...
問題は、ヘッドオンでの撃ち合いになるので自船のシールドや...
シンプルだけど面倒な対策方法は、ターゲットが旋回の気配を...
スイートスポットを外すと自船の旋回速度が落ちると思うかも...
ベターな旋回は、相対速度を合わせてすれ違う時にブースト使...
**敵の攻撃をかわせない!NPC艦は強すぎるのでは? [#z3c6fc01]
基本的に敵の攻撃はかわせません。というより、AIは攻撃を外...
AIの攻撃が外れるのは、&color(Lime){ギンバルやタレ...
AIの攻撃を回避しようと思ったら、この二つの状況を誘発する...
シンプルな回避策としては、常に上下左右のスラスターを使っ...
極力横滑りの速度がゼロになるような切り返しを避けていれば...
弾速の遅い武器にも効果的です。特に極端に弾速の遅い高威力...
十分な速度で横滑りを維持できていれば、発砲を確認してから...
空戦機動の中ではバレルロールが効果的です。Viper等のNPC船...
自動追尾機能のある武装なら回避に専念しながら攻撃を続ける...
そういった小技の利かない船の場合は、NPC船が自船に船首を向...
**速度が遅い大型クラス艦の後ろに回り込めない。どうすれば...
AIも回り込まれないように機動してるからです。
AIは、正面にターゲットを捕らえると一定の距離を保って攻撃...
少しでも距離が詰まれば全速で後進し、正面に捉えきれない至...
アナコンダ等の大型船も全速で後進すると150/s前後は出ます...
一部の戦闘船を除き、スイートスポットの速度は200m/s以下...
**大型船の死角に回り込んだ後、うまく張り付けない [#la6d92...
所謂、『死角に張り付いて攻撃する』というのは、相対速度を...
ターゲットに死角に回り込まれて攻撃された船は、ターゲット...
なので、ベストな位置は、ターゲットがブレイクしない&ター...
加速してブレイクされてもターゲットは大きくドリフトしなが...
連続してブーストを使い、ターゲットの周りをドリフト旋回し...
船の移動量の問題で、ターゲットの旋回の内側に占位している...
**敵の艦載機攻撃が手痛いのだが・・・どうすれば良い? [#d3c...
敵としての艦載機は、確実に張り付いてダメージを蓄積してく...
どうしても戦闘が避けられない場合は、GIMBALやTURRETの自動...
NPCにも破壊された艦載機の再出撃にクールダウンが発生するの...
一応、自動追尾性能のあるSeekerミサイルが最も確実な対抗兵...
**海賊とか対人戦(PvP)は盛ん? [#edb5f33b]
オープンで人の多い星系(CGが開催中の星系や旬な星系等)を...
ただし、特にメリットのないオープンで敢えて遊んでるCMDRと...
Horizonsシーズン以降は、基本的にエンジニア強化がすべて終...
アリーナモードもありますが、現在は物好きなCMDR以外誰も寄...
*ゲーム本編/探検 [#ob1cc024]
**”First Discovery”でゲーム内の星に自分の名前を残したいん...
はい、一杯あります。文字通り、数えきれないくらいに。バブ...
基本的に”First Discovery”を獲得する為に惑星もしくは衛星に...
そのような様々な理由から、積極的に星系を虱潰しに探検して...
*ゲーム/背景設定 [#l326be53]
**「Thargoids」って何? [#ncac608e]
エイリアンです。初出は第一作目のElite(1984)です。過去作...
船に使われているFSD機関は、サーゴイドの身体を解析して手に...
現在進行形で人類とサーゴイドの間で第二次サーゴイド戦争が...
ちなみにゲームに登場するサーゴイドは全て女の子です。
*ゲーム本編 / VR(HMD)プレイ関連 [#qe05862a]
**ゲームを起動してもHMDに映像が出力されないんだけど? [#d9...
OptionのGraphics設定内「3D」の項目をHMD(HEADPHONES) もし...
&color(Gray){※1:(Oculus rift限定)別の対処法として...
&color(Gray){※2:この対処法はOculus rift(CV1)にて...
**HMD内蔵のヘッドセット/ヘッドフォンから音が出ない! [#gb...
***Oculus rift(CV1) [#l91c06e0]
Windowsのサウンド設定から出力デバイスを「ヘッドフォン(Rif...
**モニターで見た時とHMDで見た時の視界感覚(奥行き感やUIサ...
HMDで見えている視界は平面上のディスプレイに描画されている...
モニターで見えている視界とHMDで見えている視界の見え方は異...
ゲーム内設定等で見えやすく調整するといったような事は基本...
とにかくプレイし続けていればその内慣れてくると思われます。
**UIに表示されている文字が読みにくい...読みやすくする方法...
利用されているHMDのメーカーや世代、使われているディスプレ...
ソフトウェア側のみでこの問題に対して解決を行う場合、一般...
このゲームの場合であればゲームオプションのGraphics設定、Q...
'''※これらの数値を高く設定しすぎるとフレームレートが安定...
#br
&color(Green){参考設定例};:ほぼ全てのグラフィック...
*Horizons全般 [#b6371607]
**惑星毎に降下する速度が違うのは何故? [#j1ec192b]
惑星毎の重力の違いによる影響です。惑星の重力値は[[System ...
**〇〇〇のマテリアルはどこで手に入るの? [#wb2dbfa4]
エンジニア強化や合成に必要な各種マテリアルの入手方法は、...
概ね低グレード程入手方法が多岐にわたり、高グレードの物に...
Web上には入手手段を解説した情報サイトが無数にあるので、必...
また、ステーションのMaterial Traderを利用すれば、一定のレ...
-天然鉱物などのマテリアル(Raw Material)
アステロイドベルトの採掘や惑星上のオブジェクト
-機械パーツなどのマテリアル(Manufactired Material)
惑星上のオブジェクトやPOI、宇宙空間のSystem Signal Sources
-電子的なデータなどのマテリアル(Encoded Materia)
各種センサーでのターゲットの分析
**惑星上の施設のスキャンするミッションで賞金首になった![...
仕様です。
<private>属性の施設に手を出すと漏れなく&color(R...
※当時有料販売していたHorizons Season Pass実装直後、地上の...
**中性子星のジェットから脱出不能になって死んだ![#qcfe00dc]
仕様です。
ジェットの中に入ると船は錐揉み状態に陥ってほぼ操縦不能に...
ジェットへの進入角と位置が悪いとジェット流に揉まれている...
コックピットの視野内に中性子星が目視できる角度でジェット...
中性子星を背にしてジェット流の末端を掠めるように進入して...
**Cockpit modeって何? センサー等が使えないようだが? [#kd...
3.3から実装されたモードです。
3.2までの通常のコックピットモード(デフォルトでHUDの枠...
HUDが水色の枠でセンサーなどが使えるようになるモードが&...
オプションから”MODE SWITCHES”項目内の”Switch HUD Mode”を...
**Mega shipの「Turretを無力化しろ」というミッションが進行...
FDのテキストが舌足らずなのは仕様です。
目標のMega shipへ接近したら、CONTACTSメニューから直接ロッ...
次に&color(Aqua){ロックオンしたTurretの200~300メ...
そこからサブターゲットを指定すると、ミッションターゲット...
後は、船体表面に設置されているパワーグリッドを破壊してく...
この時、武器で撃って壊そうとすると大体大変なことになるの...
移動してmega shipに船体を擦りつけるだけで完了する武器もモ...
・なお場所がわかっていれば最初のスキャンすればターレット...
・ただの六角形Mega ship(破壊箇所5)での場所は船首2つ、艦...
・六角形Mega shipに複数の丸い居住区が花のような配置で回転...
*Odyssey全般 [#h80c42f0]
**地表で活動するミッション(Odysseyより追加された新規ミッ...
ステーションラウンジでアクセスできるコンソールから[[MISSI...
従来の艦船内からアクセスする[[MISSION BOARD>ステー...
**何らかしらの基地内でSRVや艦船で攻撃すると罰金(Fine)が発...
No weapon zoneの定義が適応されるのが艦船・SRVのみになって...
**SRVが破壊され、艦船も退避(Ship Dismiss)させていたので帰...
-SRVが破壊され、艦船は退避済みの場合
ON FOOT操作設定の OPEN ACCESS PANELよりアクセス可能な専用...
-SRVが破壊され、艦船も破壊されてしまっている場合
ON FOOT操作設定の OPEN ACCESS PANELよりアクセス可能な専用...
//注意事項がございましたら追記をお願いします。
**[基地掃討ミッション系]任地に向かったのに敵がどこにも居...
OPEN PLAYモードでプレイされていませんか? どうやらOPEN PLA...
今後修正されるかどうかは不明ですが、SINGLE / PRIVATEモー...
**○○の装備が販売されていない・販売されている装備の種類が...
これは艦船や艦船パーツ群と同じくステーションによって販売...
**歩兵武器のダメージタイプ・カテゴリーは何があるの? [#pe8...
ダメージタイプは「実弾・レーザー・プラズマ・爆発」の四種...
カテゴリーは「アサルトライフル・マークスマンライフル・シ...
が確認されています。
**E-Breachはどこで販売されているの? [#qa767194]
Anarchy星系内のステーションであれば高確率で販売されている...
**スーツ・武器のアップグレートに必要な素材はどこで手に入...
・惑星上にある様々な施設群の内部やコンテナ等
・Odysseyより追加された地表で活動するミッションのクリア報酬
・[[Detailed Surface Scanner]]のスキャン後に出現するシグ...
のような入手手段があります。
**Manufacturing Instructionsはどこで手に入るの? [#o47d1388]
ミッション報酬・Impact Siteシグナルエリアにある墜落した衛...
**Power Regulatorはどこで手に入るの? [#q173ed43]
ミッション報酬・もしくは惑星上のPower reactorが稼働してい...
**〇〇の素材がどうしても手に入らない! なんとかして入手す...
一部素材に限られますが、ステーションラウンジ内のバーテン...
※等価交換はコスト制です。必ず任意の素材が交換する際に必要...
**アップグレード済みのスーツや武器を買う事は出来るの? [#t...
どこかしらのステーションで稀にグレード3等級にアップグレー...
*βテスト関連 [#uc17a31d]
**次回の大型アップデートのβテストに参加したいんだけど、本...
βテストでは、βテスト開始時などの特定のタイミングで本編のC...
よって、セーブデータ自体は本編と同じになります。ただし、β...
β版での活動を本編に移行するといったような事は不可能です。
**β版のセーブデータが本編よりも古いデータなんだけど...何...
基本的にβ版のセーブデータはβテスト開始時に本編から取得し...
β開始後にセーブデータを最新にする事は、βクライアントにそ...
これにより、どうしても特定のβ版で先行して新要素を試したい...
*バグ関連 [#r3a0af86]
**ゲームでバグを見つけたぞ?どうすればいいんだ [#ued52a5c]
英語ができれば、ゲーム公式フォーラムにバグ報告をすると開...
英語ができないけどバグを日本の方に報告したい、またはどう...
-[[質問掲示板]]
-[[バグ報告掲示板]]
*その他[#ued52a5d]
**日本人のコミュニティはありますか? [#rc1ba6fc]
あります。
[[日本人コミュニティ]]ページでお探しいただけます。
//Discordグループ
//E:D JpChat
//https://discord.gg/0eDTiFR39nDfcvIh
//#br
//5chスレ「Elite: Dangerous 5ch」で検索
**Twitterタグはありますか? [#oc74c1ce]
[[#EliteDangerous (公式タグ)>https://twitter.com/s...
[[#エリデン (日本人向け非公式タグ)>https://twitter...
[[#cmdr_sos (質問や疑問を日本人CMDRが答えてくれます)&...
終了行:
開発元公式FAQは[[&color(Yellow){''こちら''};&...
#contents
*ゲーム購入前の質問 [#ef95cc28]
**このゲームはどんなゲーム? [#q94066fb]
MMOスペースアドベンチャーゲームです。1984年にリリースされ...
基本オープンワールド型のゲームでやることは沢山あり、基本...
十分に装備が整ったら、宇宙空間でPVPをするもよし、宇宙海賊...
**ゲーム開始前に必要な物は何? [#gfb747ad]
当Wikiのトップページに書かれている「[[&color(Lime...
**ネットに繋がなくても出来る? [#y6fdb41b]
Soloプレイモードでも運営サーバーと同期が行われるゲームで...
ゲーム内データの整合性調整やランチャーからゲームのアップ...
#br
古い無線LANでの宅内接続や、スマホをモデム代わりとしたネッ...
**Steamとか有名なところで出てないの? [#v878423b]
//%%今のところは、公式サイトにてアカウント作成後購入する...
//%%製品版が出た後なら出るかもしれません(保証は出来ません...
2015年4月2日よりSteamでの販売が開始されました。
たまに「セール特価」になる事もあるので、興味はあるけど未...
**日本語版は無いの? [#h009508e]
今のところありません。現在は英語・フランス語・ドイツ語と...
MODのような非公式での対応は、常時オンラインということもあ...
しかし、英語が苦手でも大体の事はできると思いますし、何よ...
**支払い方法は何がある? [#m5f85b46]
クレジットカード支払いか、Paypalにて購入可能です
**購入方法教えて [#x59ca022]
[[購入方法]]のページを参照してください。
**[VR/HMD]HMDのみを使用してプレイ予定だけど、どこからゲ...
20/04/05時点でのゲームバージョンではゲーム内Optionにて映...
ただし、初期設定ではHMDへ映像が出力されない設定になってい...
**[VR/HMD]HMDでのプレイ中の操作デバイスは何が使える? [#b...
モニター出力時と同じコントローラーとして利用可能なデバイ...
HMDプレイ時にコントローラーの使用制限が掛かるような仕様は...
*ゲームアカウント関連 [#ue43ac19]
**CMDR名って変更可能? [#bc76c815]
変更は可能ですが、一度ゲームデータをゲーム内で消去しなけ...
&color(Red){※ゲームデータを消去すると全ての進行デ...
**アカウントのメールアドレスを変更したいんだけど [#s9a031...
[[こちら>https://www.frontierstore.net/customer/ac...
メールアドレス変更処理後、ランチャー側でアカウント再認証...
**Frontierのストアサイトにログイン出来ないんだけど? [#xcb...
どのゲームでも同じ事ですが、基本的にはスペルミスが原因と...
それでも、ログイン出来ない際は、パスワードリセットメール...
リセットメール自体が届いていない場合はメールクライアント...
それでもなお、ログインが出来ない等の問題が起きましたらFro...
**パスワードを忘れた! [#oe19698a]
日本でも採用されているパスワードリセットメールを送信して...
ログインページの「Forgot Your Password?」を押し、アカウン...
**急に船/カーゴ/クレジット(CR)が消えてるんだけど!? [#qb...
プレイヤーの操作で消えた場合は公式側では何も対処してくれ...
**Sol・Founders Worldへの進入許可証を開始時から持っている...
Sol(太陽系)に最初から進入可能なのは以下のプレイヤーのみで...
-アルファ版購入者
-プレミアムベータ版購入者
-ベータ版購入者
その他の方は以下の条件を満たした際に進入可能です。
-下士官連邦ランクに到達済みであり、許可証発行ミッションを...
Founders Worldに最初から進入可能なのは以下のプレイヤーの...
-Elite: Dangerous Kickstarterでの出資者であれば誰でも
その他の方は以下の条件を満たした際に進入可能です
-3つランクいずれかがEliteになる事
Founders World進入許可証を最初から所持している方も船とモ...
*ゲームランチャー関連 [#q6ccbe39]
**ランチャーのエラーメッセージでこういうものが出てきたん...
***"You do not have access to Elite: Dangerous&a...
ゲーム自体を購入していないアカウントでログインしようとし...
注文処理をしたのにもかかわらずこのメッセージが出る場合は...
***"Unhandled exception during project update. A...
WindowsPCの管理者権限の問題。
ランチャーのアイコンを右クリックし、[プロパティ]を選択し[...
***"Elite Dangerous Launcher has stopped working...
インストールフォルダ内の「EDLaunch.exe」の設定を変更する...
-詳しい手順は翻訳までお待ちください。
原文は[[こちら>https://support.elitedangerous.com/...
***"Unhandled exception during project update: o...
E:D本体をインストールしようとしている際にこのメッセージが...
その後にもう一度、本体のインストール処理を開始すれば正常...
***"Index was outside the bounds of an array&...
ランチャーを一度終了し、Windows内の以下のフォルダを削除し...
「AppData」は何も弄っていなければ非表示のはずなので、他の...
ちなみにこのフォルダ内のデータはランチャー側で使用する整...
***"Application start up exception: Configuratio...
ゲームのインストールフォルダを移動すれば良いようです。
こちらのガイドを参照して欲しいとのことなのでリンクを置い...
[[外部サイト(Steamサポート日本語ページ「Steam やゲームの...
***"Unexpected response from server: Service Una...
ログインサーバーにアクセス出来ない時に表示されるエラー。
基本的にはPCセキュリティソフト側でのファイヤーウォールがE...
ファイヤーウォールやプロキシに関する情報はこのWikiでは扱...
***"Unable to initialise network. Please check y...
ゲームサーバーにアクセスできない時に表示されるエラー。
外部ツールのネットワークツール(一例:Hamachi)を導入した...
ゲームのTOPメニューまでは起動するので、メニュー画面→OPTIO...
***"Validation error" [#fa539807]
カスペルスキー社製のセキュリティソフトで起きるエラーだそ...
翻訳ができ次第こちらにも掲載予定
原文は[[こちら>https://support.elitedangerous.com/...
***"Incorrect Manifest Checksum" [#aef0...
翻訳中
解決方法原文は[[こちら>https://support.elitedanger...
***"Invalid Credentials" [#ve7bcd44]
ログインアカウントの情報が間違っている時に発生するエラー。
メールアドレス・パスワードを再確認しましょう。
**ゲーム内でのエラー表示 [#sbde0ef0]
***"The Game Failed to Communicate with the Auth...
サポート側にエラーメッセージと「C:\Users\(お使いのPCのユ...
***"The program can't start because XINPUT1_3.dl...
ゲーム描画に使用するDirectXエンジンがインストールされてい...
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
**ゲームランチャーを再度ダウンロードしなおしたい! [#q3673...
Frontier Storeサイトにログインし「My Downloadable Product...
**ランチャーのダウンロード回数制限とかはあるの...? [#b101...
このゲームはランチャーからそのアカウントでログインしてい...
*Macintoshに関する質問 [#p0bce255]
**Macでこのジョイスティックは使える? [#q59db68f]
公式側で検証できたのは以下の製品だそうです。
Saitek X52
Saitek X52 Pro
Saitek X55
Saitek FLY5
Black Widow
Thrustmaster HOTAS Warthog
Thrustmaster HOTAS X
ただし、確実に動く保証はしないそうなので注意が必要です。
確実に動かないことが確認できているものは今のところ
Logitech Flight System G940
だけのようです。
**MacでXbox & Xbox Oneコントローラーは使える? [#n...
Macでは非公式ドライバを導入しないとXbox & Xbox On...
このWikiでは範囲外の領域なので、各自調べてみてください。
**Mac版での最低スペックは? [#a43073dc]
このWikiの[[''&color(Lime){トップページ};''&g...
#br
…条件を見るとノート型で『[[MacBook Pro (15-inch, Mid 2012...
「Intel HD Graphics(または Iris Graphics)」ではない、『...
*Steam版関連 [#v2aa76ce]
**Frontierメディア版からSteam版に移行したい!(Steamキー発...
COLOR(Red){※2020年現在、Steamキーは発行されないようです。...
#br
この手順に従って移行を行ってください。
1、Frontier Storeにアクセスし「Account Dashboard」ページ...
2、「Sign in Steam」をクリックし、紐付けしたいSteamアカウ...
3、ログイン後、Frontier Storeに戻された後に表示される「Cl...
4、表示されたキーをコピーしSteamクライアント側にキーを入力
これでSteam版のE:Dに移行が出来ました...が、Steam版に移行...
今後、ゲーム内での課金(船の迷彩等)を行うことによってSteam...
開発側になるべく開発資金援助をしてあげたいという方はSteam...
※あくまでもSteam版へ移行した結果、ユーザー側が損をすると...
**非Steam版やMac版の人とも同じ世界で遊べるの? [#r3600f43]
遊べます。ゲームサーバーはコンシューマー機を除く「Windows...
*ゲーム本編 / システム [#b16177ed]
**キーコンフィグのバックアップ取りたいんだけどファイル何...
ゲームをインストールしたフォルダにあります。ゲームパッド...
Elite Dangerous\Products\(バージョンやモード毎のフォルダ...
**3D酔いするんだけど...ゲーム画面をなるべく揺れないように...
掲示板でFPSゲー等での『3D酔い』が取り上げられたりしますが...
-マウスや箱コン、ジョイスティックで無駄な操作をしない:ゲ...
『自分の力量以上に』ゲーム内視点移動が速すぎる人が酔う傾...
主因となってる場合が多いので、感度調節で『プレーに支障が...
など『物理的に』操作抑制する事で揺れを減らし、酔い難くす...
-モニターからの『視聴距離』を十分に取る:画面サイズに対し...
モニター販売メーカーが説明書やサイトで推奨している「視聴...
-暗い部屋でプレーしない:暗い中でのプレーはモニターからの...
あるようです。せめてモニター周りをディスクライトなどで上...
**チュートリアル(TRAINING)ってやったほうがいいの? [#d4f1...
すべてをクリアする必要はありませんが、いきなり本編を始め...
特に以下の2つだけは絶対にやった方が良いかと思います。
-DOCKING TRANING: DOCKING (ステーションへのドッキング)
-TRAVEL TRAINING: TRAVEL (FSDを利用しての航行)
#br
また、COMBAT TRAININGですが、全体的に難易度が高めになって...
しかし、これは機体が[[Sidewinder Mk.I]]のみ、武装の多くが...
なのでCOMBAT TRAININGは、武装を展開する、相手をターゲット...
戦闘をメインにやっていきたいと考えているCMDRの場合は、一...
合わせて[[操縦席画面説明]]の航行中画面のCOLOR(#00a2e8){2}...
#br
チュートリアルの詳しい内容解説はこちらのページから:[[チ...
//チュートリアルページ完成に伴い、編集者様独自の解説は管...
**どこ行っても未探索で名前の分からない星ばかり。全部自分...
そうです。しかし、人類の活動圏内では話が別です。
&color(Lime){「NAV BEACON」};が存在する星系なら、...
FSDのターゲットになっている&color(Lime){「NAV BEA...
また、Galaxy Mapの星系メニューからその星系の探検データを...
**カーゴの中身が満杯って言われてミッション受けられないよ...
カーゴの中身が満杯の時は、他のカーゴを圧迫するミッション...
特にミッション失敗時は持っている物品(失敗時は盗品扱いにな...
1、物品を宇宙空間で捨てる(この時ステーション至近エリア内...
右パネルのINVENTORYからSHIP CARGOをのアイテムを選択して...
2、(スキャンを受けず、盗品扱いであれば)ブラックマーケット...
※2.0&1.5から、『ミッション受注ミスによる早期放棄』に罰金...
罰金やマイナス評価を受けないよう、気をつけましょう。
***肝心の捨て方は!? [#q6799059]
捨てる場所で右パネルのCARGOに合わせ、物品を選択し(初期設...
または「End」キーを押せば、CARGOの中身を全て捨てる事がで...
**何だか私、指名手配されちゃったみたい...どうしよう!(ス...
//PowerPlayアップデートにより指名手配システムが若干変更と...
-犯罪(敵対していない船を殺害する等)を犯すと指名手配され...
-自分の罰金/報奨金を見る場合は、左パネルのTransactionsか...
-指名手配中はステーション付近を飛んでいる警備船に見つかる...
//以下、旧仕様の一部をコメントアウト
//-指名手配の解消方法はステーションサービスにアクセスし「...
//-指名手配されている期間が長くなるほど、罰金が上乗せされ...
//上乗せされます。ただ、倍で増えていくのか・どのぐらいの...
//ここからPowerPlayバージョンからの仕様データ。書き方が旧...
-指名手配の解消方法は、1.3以前では「&color(Aqua){...
詳細は[[犯罪行為と罰金&手配システム]]を参照して下さい。
**序盤~中盤初めの基本的な流れを教えて [#u66964fa]
[[初心者講座]]を参照。以下の項目はその後のプレイ方法の「...
-序盤はひたすら初期船で掲示板ミッションの配達ミッションを...
--ある程度のカーゴ容量がある船なら、惑星上の墜落現場の様...
--星系を移動する度に『Discovery Scanner』を起動して星系を...
--高額で取引されるレア交易品を高額で買い取ってくれる星系...
--カーゴ数を拡張し更に配達を繰り返し[[Cobra Mk.III]]を購...
-戦闘に自信があるなら、各システムの恒星付近にある(無いシ...
--NAV Beaconは比較的弱いWantedが多いので、初期船の[[Sidew...
--RESはやや強めの敵が出るので初期船だと少し危ういか。最低...
--[[Eagle Mk.II]]だと、単独でアナコンダ等の強めの敵に対抗...
--[[Eagle Mk.II]]から[[Cobra Mk.III]]に乗り換えるまでに[[...
-勢力の海軍ランクを上げる
連邦と帝国は自勢力に協力(自勢力の派閥のミッション)して...
レア交易品を扱っている星系だったり、エンジニアの開放条件...
各勢力の船は、購入条件のない船よりも性能が優遇されている...
連邦は、中盤以降に便利な戦闘力の高い戦闘船のラインナップ...
-積極的にコミュニティーゴールに参加する
--序盤に手に入る船でもコミュニティーゴールの課題を少しだ...
-とりあえずPP(パワープレイ)勢力に参加する
各勢力ごとに色々な種類の恩恵があるので、ランキング上位の...
サイズと機能が限定された武装が殆どですが、どれも&...
-活動拠点になる星系を探す
人類の活動圏内(Solを中心にした所謂バブルと呼ばれる範囲)...
いろんな場所へ行ったり、いろんな情報を集めてそういう場所...
**フライトアシストってなに?OFFにすると何が変わるの? [#n...
-フライトアシスト(flight assist)は、宇宙船の慣性モーメン...
たとえば、プレイヤーがスティックを右に倒し(右ロールする)...
また、船首/船尾方向へ進む慣性以外を船体各所のスラスターで...
-一方、フライトアシストをOFFにすると、船の速度(速度と方...
&color(Lime){フライトアシストOFFにしても、船ごと...
&color(Lime){これによりスロットルと速度計の表示も...
姿勢制御も、一度右ロールをはじめると、パイロット自身が逆...
さらに、姿勢制御スラスターによる横滑りの慣性打消しと減速...
たとえば「直線飛行中にアシストOFF」→「スロットルOFFにして...
比較的簡単にアシストOFFの恩恵を得られる場面をいくつか紹介...
--旋回中のアシストフライトOFF
ここでアシストをOFFにすることで、普段横滑りや減速に使われ...
応用すれば、ターゲットとすれ違う時や平行に飛行する慣性を...
--ブースト使用時のアシストフライトOFF
ブースト使用時に限らすアシストOFFにすると慣性モーメントを...
--リバース速度の向上
&color(Aqua){フライトアシストOFFの恩恵が一番大き...
***長い!三行にまとめて! [#gb05a94e]
フライトアシストONだと真似できない速度とコースで飛べます
常にターゲットを正面に捉えて攻撃出来るようになります
ターゲットが(自分の三半規管が)死にます
**スクリーンショットの撮り方は? [#qd8d8550]
-非SteamのWin版は、F10でスクリーンショットの撮影が可能で...
--保存されるフォルダは C:\Users\ユーザー名\Pictures\Front...
-Steam版は、Steamを起動してSteam→設定→ゲーム中→スクリーン...
--非Steam版と同じスクリーンショットの撮影が出来るかは未確...
-Mac版は、ソフト側でキャプチャー制限を掛けてなければ、OSX...
→[[OS X:スクリーンショットを撮る方法 - Apple サポート&...
**自分の船の外観って見れないの? [#p3e79f42]
デフォルトキーの場合、LEFT CTRL+LEFT ALT+SPACEで自機の外...
自分でキー設定したい場合は、OPTION→CONTROL→MISCELLANEOUS...
船を外から見る視点の他にCMDRを中心にコックピットの中を映...
この視点でもある程度の操作が可能なので、CMDRの肩越しに正...
単純な三人称視点というわけではないので、切り替えは余裕の...
**ゲーム内の日時表記が現実の時計と時間がずれているのは何...
ゲーム内の日時は日本時間(JST)表記ではなくグリニッジ標準時...
理由は恐らくですが「全世界のプレイヤーを相手にしているゲ...
**ゲーム内で○○って交易品/モジュール/船がどこで売っている...
凡そですが、一般的な船やモジュールの販売内容は、星系を支...
基本的に&color(Lime){支配している派閥の評価が高い...
Wikiの交易品/モジュール/船ごとに販売場所が掲載されている...
あるいはアップデートによって品揃えが変わることが頻繁に起...
ですが、海外の有志の方々が運営するサイトを利用することに...
日本語でのサービスは確認されておらず、全て英語ではありま...
以下にそのようなサービスの一部へのリンクを掲載します。
-[[INARA>https://inara.cz/elite/news/]]
...他には[[公式公認ファンサイト>https://community....
**ゲーム内で一番良いお金稼ぎは? [#v7180f8f]
現在の環境(3.2)では、戦闘、交易、探検(観光)、採掘等の...
どの分野でも、幾つかの条件が重なって高額な報酬のミッショ...
また、PP(パワープレイ)の勢力ボーナスも収入に大きく影響...
その中では、船と資金が限られている序盤から、一財産を築い...
[[外部ツール紹介]]のelite trade netを使うのがおすすめ。詳...
カーゴ100Tで約50万CRを稼ぐことができる。
(これ以外でもっと稼げる方法を知っている方は追記お願いしま...
// コンソール版Odyssey配信にともなう本体アップデート後に...
**Odyssey所有者と非所有者は一緒にプレイできるの? [#teab0...
現状できません。
公式からのアナウンスでは、コンソール版の発売(今年秋頃)に...
もしOdyssey所有者が非所有者と一緒にプレイしたい場合は、ラ...
「Horizons」で起動した場合、Odysseyのコンテンツにはアクセ...
*ゲーム本編/航法 [#b3ec33f2]
**FSDを使おうとすると何か警告メッセージが出て使えないんだ...
FSDを使用するにはジャンプ前準備と、現在の貴方の周りがどう...
詳しくは[[初心者講座]]で解説していますが、このFSDは英語が...
#br
FSDが使用出来ない条件:
-LANDING GEARが格納(RETRACTED)されていない (デフォルトキ...
-武装(HARDPOINTS)が格納(RETRACTED)されていない (デフォル...
-CARGO SCOOPが格納(RETRACTED)されていない (デフォルトキー...
-画面右下MASS LOCKが解除されていない (MASS LOCKはプレイヤ...
-機体正面に惑星などの障害物がある (あったら普通ぶつかりま...
-FSDを開始するのに十分なスロットル出力ではない (&...
-FSDを開始するのに十分な燃料がない
-機体の温度が高すぎる
-FSDのクールダウン中
-ターゲットしている星系までの距離が、搭載しているFSDのジ...
-星系をターゲットした時はジャンプ可能距離だったが、カーゴ...
-機体がターゲットしている星系の方向を向いていない (ジャン...
※SUPER CRUISEの場合はターゲットしていなくても開始出来ます
-FSDスーパーチャージやマテリアルを消費するFSDブーストでジ...
**FSDのスーパークルーズ中のアプローチが上手くいかない [#w...
スーパークルーズ中にターゲットしているオブジェクト(ステ...
この機能は、十分に減速が作用するスロットル出力70%前後が...
「スロットルの出力を75%に設定する」キーを何処かに設定し...
#br
この機能を使用するとスロットル設定の後は、針路を微調節す...
しかし、行程のかなりの部分を緩やかに減速しながら飛行する...
その為、ミッション派生などのNPC襲撃者の追跡すら振り切れな...
当然ですが、到達時間『0:10』前後までスロットル100%で飛行...
**それでもステーションにうまくアプローチ出来ない! [#oa71...
大型の船で入港可能なステーション(多角形やコロニー型の大...
ステーション自身もかなりの速度で軌道上を移動しているので...
**大きいステーションの入り口が見つからない… [#t813972a]
居住区リングやソーラーパネルを持つ大型ステーションと違い...
#br
-(敵対NPCやプレイヤーCMDRに追いかけられてるのでなければ...
-入口がある面と水平に星系警察の小型船がステーションを周回...
-または、小さいステーション(OUTPOST)を除き、ステーション...
-多面体型ステーションの場合は、ドッキングリクエスト受領後...
-或いは思い切って『[[Docking Computer]]』を搭載してしまい...
**ステーションの入り口が入り辛い!狭すぎる!! [#te929791]
着艦誘導灯もしくは光学着艦装置(英語: Optical landing sys...
滑走路や空母へ着艦する最終段階にあるパイロットに、適切な...
大型ステーションの入り口は、大規模な光学着艦装置として機...
入り口出口の両方では、最終アプローチに入ったCMDRに対して...
その中には大型船のコックピットから自船と通路の天井と床の...
**入港/出港で事故ってしまう… OR 惑星への着陸が難しい [#e8...
&color(Red){まず、NPCや『[[Docking Computer]]』の...
&color(Red){多くのゲーム、ひいては現実においても...
なお、オープンモードであっても、悪意のあるCMDRからの追突...
が、そもそもオープンモードそれ自体が、プレイヤー間のトラ...
ヤバイ! と思ったり、それらのリスクを許容できない場合は、...
#br
NPCは入港/出港時に以下の手順を必ず踏襲します。CMDRもこの...
-1.ステーションの出入り口の正面に移動する。その際、入り口...
-2.ステーションの出入口と正対して十分に減速もしくは一時停...
---大型船(特にImperial CutterやType-9の様な横幅のある船...
-3.航路上のクリアが確認されたら、加速して進入を開始する。...
---&color(Red){ステーションの出入り口付近でNPC...
---&color(Aqua){小型船でもない限り狭い通路は一気...
---大型船でもスラスターのランクを落とした偏ったセッティン...
#br
-惑星への着陸が難しい方は『[[着陸]]』のページをご覧くださ...
**熱がヤバい。温度を下げる方法がわからない。 [#e55d9cd3]
船の装備を変えましょう。店に売っている「Power Plant」とい...
警告表示の「WARNING: TEMPERATURE CRITICAL, TAKING HEAT DA...
**ステーションから割り当てられたランディングパッドが見つ...
ステーションにドッキング申請をすると、レーダー画面の左上...
大型ステーションは、入り口を抜ける辺りからナビゲートの白...
**ランディングパッドへのアプローチが上手くいかない… [#b6a...
ランディングパッド周辺の建造物やランプなどを目印にして、...
それが出来ないのに動画配信者などを真似してランディングパ...
一応、船のサイズや形状や着陸するランディングパッドの種類...
&color(Aqua){ランディングパッド上空に点灯する案内...
&color(Aqua){正面に捉えた立体的な数字の形でランデ...
その状態からゆっくりと船体を降下させれば、計器盤中央のレ...
**ステーションに入港できない! ステーションで着陸中に攻...
ステーションのランディングパッドは、船が入港していると閉...
大きなステーションでは、それほど問題になりませんが、ラン...
ソロプレイでもNPCがランディングパッドに居座り続けて数十分...
特にアウトポストは、サイズ指定されたランディングパッドが...
そうでなくてもランディングパッドに露天駐機したまま放置し...
*ゲーム本編/戦闘 [#q71d5566]
**敵に攻撃が当たらない! [#jd454438]
買ったばかりの船は、Fixedタイプの武器を装備しています。ア...
それでも当たらない場合は、&color(Aqua){当たる時だ...
弾速がある武器でも距離が近ければ、着弾までの時間差が小さ...
どんな船でも旋回して進路を変える時は、それまでの慣性モー...
それが大型船や急旋回なら、ほぼその場に留まる形でモタモタ...
そういうタイミングを狙えば命中弾を出しやすくなります。
**敵に追い付けない! 敵を正面に捉えられない! [#n04f2f42]
E:Dは宇宙船を操縦するゲームです。飛行機と違い、揚力を発生...
画面内やレーダー上で見る以上に双方の宇宙船は、大気中を飛...
ターゲットとの相対速度と角速度をゼロにしていく(ターゲッ...
アシストONで旋回しようとする船(NPC)は以下のような挙動と...
-方向Xへ向けて飛行していた船が、船首を方向Yへ向けて旋回し...
船のスラスターが方向Xへの速度(慣性)を全て打ち消すまで、...
&color(Aqua){急な方向転換を繰り返す船は、同じ場所...
コックピットからは大気圏内の飛行機のような軌道で旋回戦を...
その為、ターゲットを正面に捉える機動にピッチ・ヨー・ロー...
一番シンプルで楽な対策方法は、自分はバックしてターゲット...
後進速度にもスイートスポットがあるので旋回速度を維持でき...
問題は、ヘッドオンでの撃ち合いになるので自船のシールドや...
シンプルだけど面倒な対策方法は、ターゲットが旋回の気配を...
スイートスポットを外すと自船の旋回速度が落ちると思うかも...
ベターな旋回は、相対速度を合わせてすれ違う時にブースト使...
**敵の攻撃をかわせない!NPC艦は強すぎるのでは? [#z3c6fc01]
基本的に敵の攻撃はかわせません。というより、AIは攻撃を外...
AIの攻撃が外れるのは、&color(Lime){ギンバルやタレ...
AIの攻撃を回避しようと思ったら、この二つの状況を誘発する...
シンプルな回避策としては、常に上下左右のスラスターを使っ...
極力横滑りの速度がゼロになるような切り返しを避けていれば...
弾速の遅い武器にも効果的です。特に極端に弾速の遅い高威力...
十分な速度で横滑りを維持できていれば、発砲を確認してから...
空戦機動の中ではバレルロールが効果的です。Viper等のNPC船...
自動追尾機能のある武装なら回避に専念しながら攻撃を続ける...
そういった小技の利かない船の場合は、NPC船が自船に船首を向...
**速度が遅い大型クラス艦の後ろに回り込めない。どうすれば...
AIも回り込まれないように機動してるからです。
AIは、正面にターゲットを捕らえると一定の距離を保って攻撃...
少しでも距離が詰まれば全速で後進し、正面に捉えきれない至...
アナコンダ等の大型船も全速で後進すると150/s前後は出ます...
一部の戦闘船を除き、スイートスポットの速度は200m/s以下...
**大型船の死角に回り込んだ後、うまく張り付けない [#la6d92...
所謂、『死角に張り付いて攻撃する』というのは、相対速度を...
ターゲットに死角に回り込まれて攻撃された船は、ターゲット...
なので、ベストな位置は、ターゲットがブレイクしない&ター...
加速してブレイクされてもターゲットは大きくドリフトしなが...
連続してブーストを使い、ターゲットの周りをドリフト旋回し...
船の移動量の問題で、ターゲットの旋回の内側に占位している...
**敵の艦載機攻撃が手痛いのだが・・・どうすれば良い? [#d3c...
敵としての艦載機は、確実に張り付いてダメージを蓄積してく...
どうしても戦闘が避けられない場合は、GIMBALやTURRETの自動...
NPCにも破壊された艦載機の再出撃にクールダウンが発生するの...
一応、自動追尾性能のあるSeekerミサイルが最も確実な対抗兵...
**海賊とか対人戦(PvP)は盛ん? [#edb5f33b]
オープンで人の多い星系(CGが開催中の星系や旬な星系等)を...
ただし、特にメリットのないオープンで敢えて遊んでるCMDRと...
Horizonsシーズン以降は、基本的にエンジニア強化がすべて終...
アリーナモードもありますが、現在は物好きなCMDR以外誰も寄...
*ゲーム本編/探検 [#ob1cc024]
**”First Discovery”でゲーム内の星に自分の名前を残したいん...
はい、一杯あります。文字通り、数えきれないくらいに。バブ...
基本的に”First Discovery”を獲得する為に惑星もしくは衛星に...
そのような様々な理由から、積極的に星系を虱潰しに探検して...
*ゲーム/背景設定 [#l326be53]
**「Thargoids」って何? [#ncac608e]
エイリアンです。初出は第一作目のElite(1984)です。過去作...
船に使われているFSD機関は、サーゴイドの身体を解析して手に...
現在進行形で人類とサーゴイドの間で第二次サーゴイド戦争が...
ちなみにゲームに登場するサーゴイドは全て女の子です。
*ゲーム本編 / VR(HMD)プレイ関連 [#qe05862a]
**ゲームを起動してもHMDに映像が出力されないんだけど? [#d9...
OptionのGraphics設定内「3D」の項目をHMD(HEADPHONES) もし...
&color(Gray){※1:(Oculus rift限定)別の対処法として...
&color(Gray){※2:この対処法はOculus rift(CV1)にて...
**HMD内蔵のヘッドセット/ヘッドフォンから音が出ない! [#gb...
***Oculus rift(CV1) [#l91c06e0]
Windowsのサウンド設定から出力デバイスを「ヘッドフォン(Rif...
**モニターで見た時とHMDで見た時の視界感覚(奥行き感やUIサ...
HMDで見えている視界は平面上のディスプレイに描画されている...
モニターで見えている視界とHMDで見えている視界の見え方は異...
ゲーム内設定等で見えやすく調整するといったような事は基本...
とにかくプレイし続けていればその内慣れてくると思われます。
**UIに表示されている文字が読みにくい...読みやすくする方法...
利用されているHMDのメーカーや世代、使われているディスプレ...
ソフトウェア側のみでこの問題に対して解決を行う場合、一般...
このゲームの場合であればゲームオプションのGraphics設定、Q...
'''※これらの数値を高く設定しすぎるとフレームレートが安定...
#br
&color(Green){参考設定例};:ほぼ全てのグラフィック...
*Horizons全般 [#b6371607]
**惑星毎に降下する速度が違うのは何故? [#j1ec192b]
惑星毎の重力の違いによる影響です。惑星の重力値は[[System ...
**〇〇〇のマテリアルはどこで手に入るの? [#wb2dbfa4]
エンジニア強化や合成に必要な各種マテリアルの入手方法は、...
概ね低グレード程入手方法が多岐にわたり、高グレードの物に...
Web上には入手手段を解説した情報サイトが無数にあるので、必...
また、ステーションのMaterial Traderを利用すれば、一定のレ...
-天然鉱物などのマテリアル(Raw Material)
アステロイドベルトの採掘や惑星上のオブジェクト
-機械パーツなどのマテリアル(Manufactired Material)
惑星上のオブジェクトやPOI、宇宙空間のSystem Signal Sources
-電子的なデータなどのマテリアル(Encoded Materia)
各種センサーでのターゲットの分析
**惑星上の施設のスキャンするミッションで賞金首になった![...
仕様です。
<private>属性の施設に手を出すと漏れなく&color(R...
※当時有料販売していたHorizons Season Pass実装直後、地上の...
**中性子星のジェットから脱出不能になって死んだ![#qcfe00dc]
仕様です。
ジェットの中に入ると船は錐揉み状態に陥ってほぼ操縦不能に...
ジェットへの進入角と位置が悪いとジェット流に揉まれている...
コックピットの視野内に中性子星が目視できる角度でジェット...
中性子星を背にしてジェット流の末端を掠めるように進入して...
**Cockpit modeって何? センサー等が使えないようだが? [#kd...
3.3から実装されたモードです。
3.2までの通常のコックピットモード(デフォルトでHUDの枠...
HUDが水色の枠でセンサーなどが使えるようになるモードが&...
オプションから”MODE SWITCHES”項目内の”Switch HUD Mode”を...
**Mega shipの「Turretを無力化しろ」というミッションが進行...
FDのテキストが舌足らずなのは仕様です。
目標のMega shipへ接近したら、CONTACTSメニューから直接ロッ...
次に&color(Aqua){ロックオンしたTurretの200~300メ...
そこからサブターゲットを指定すると、ミッションターゲット...
後は、船体表面に設置されているパワーグリッドを破壊してく...
この時、武器で撃って壊そうとすると大体大変なことになるの...
移動してmega shipに船体を擦りつけるだけで完了する武器もモ...
・なお場所がわかっていれば最初のスキャンすればターレット...
・ただの六角形Mega ship(破壊箇所5)での場所は船首2つ、艦...
・六角形Mega shipに複数の丸い居住区が花のような配置で回転...
*Odyssey全般 [#h80c42f0]
**地表で活動するミッション(Odysseyより追加された新規ミッ...
ステーションラウンジでアクセスできるコンソールから[[MISSI...
従来の艦船内からアクセスする[[MISSION BOARD>ステー...
**何らかしらの基地内でSRVや艦船で攻撃すると罰金(Fine)が発...
No weapon zoneの定義が適応されるのが艦船・SRVのみになって...
**SRVが破壊され、艦船も退避(Ship Dismiss)させていたので帰...
-SRVが破壊され、艦船は退避済みの場合
ON FOOT操作設定の OPEN ACCESS PANELよりアクセス可能な専用...
-SRVが破壊され、艦船も破壊されてしまっている場合
ON FOOT操作設定の OPEN ACCESS PANELよりアクセス可能な専用...
//注意事項がございましたら追記をお願いします。
**[基地掃討ミッション系]任地に向かったのに敵がどこにも居...
OPEN PLAYモードでプレイされていませんか? どうやらOPEN PLA...
今後修正されるかどうかは不明ですが、SINGLE / PRIVATEモー...
**○○の装備が販売されていない・販売されている装備の種類が...
これは艦船や艦船パーツ群と同じくステーションによって販売...
**歩兵武器のダメージタイプ・カテゴリーは何があるの? [#pe8...
ダメージタイプは「実弾・レーザー・プラズマ・爆発」の四種...
カテゴリーは「アサルトライフル・マークスマンライフル・シ...
が確認されています。
**E-Breachはどこで販売されているの? [#qa767194]
Anarchy星系内のステーションであれば高確率で販売されている...
**スーツ・武器のアップグレートに必要な素材はどこで手に入...
・惑星上にある様々な施設群の内部やコンテナ等
・Odysseyより追加された地表で活動するミッションのクリア報酬
・[[Detailed Surface Scanner]]のスキャン後に出現するシグ...
のような入手手段があります。
**Manufacturing Instructionsはどこで手に入るの? [#o47d1388]
ミッション報酬・Impact Siteシグナルエリアにある墜落した衛...
**Power Regulatorはどこで手に入るの? [#q173ed43]
ミッション報酬・もしくは惑星上のPower reactorが稼働してい...
**〇〇の素材がどうしても手に入らない! なんとかして入手す...
一部素材に限られますが、ステーションラウンジ内のバーテン...
※等価交換はコスト制です。必ず任意の素材が交換する際に必要...
**アップグレード済みのスーツや武器を買う事は出来るの? [#t...
どこかしらのステーションで稀にグレード3等級にアップグレー...
*βテスト関連 [#uc17a31d]
**次回の大型アップデートのβテストに参加したいんだけど、本...
βテストでは、βテスト開始時などの特定のタイミングで本編のC...
よって、セーブデータ自体は本編と同じになります。ただし、β...
β版での活動を本編に移行するといったような事は不可能です。
**β版のセーブデータが本編よりも古いデータなんだけど...何...
基本的にβ版のセーブデータはβテスト開始時に本編から取得し...
β開始後にセーブデータを最新にする事は、βクライアントにそ...
これにより、どうしても特定のβ版で先行して新要素を試したい...
*バグ関連 [#r3a0af86]
**ゲームでバグを見つけたぞ?どうすればいいんだ [#ued52a5c]
英語ができれば、ゲーム公式フォーラムにバグ報告をすると開...
英語ができないけどバグを日本の方に報告したい、またはどう...
-[[質問掲示板]]
-[[バグ報告掲示板]]
*その他[#ued52a5d]
**日本人のコミュニティはありますか? [#rc1ba6fc]
あります。
[[日本人コミュニティ]]ページでお探しいただけます。
//Discordグループ
//E:D JpChat
//https://discord.gg/0eDTiFR39nDfcvIh
//#br
//5chスレ「Elite: Dangerous 5ch」で検索
**Twitterタグはありますか? [#oc74c1ce]
[[#EliteDangerous (公式タグ)>https://twitter.com/s...
[[#エリデン (日本人向け非公式タグ)>https://twitter...
[[#cmdr_sos (質問や疑問を日本人CMDRが答えてくれます)&...
ページ名: