Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Shield Booster
Shield Booster
の編集
*特徴 [#ze2db111] v2.2.03 シールドを強化する装備で、『[[Shield Generator]]のみを装備した値(シールド基礎容量)』を基準にE~Aのランクに応じた倍率(Shield Boost)分のシールド容量を加算します //複数個付けた場合、元のシールド容量を基準に個数一個分ずつのそれぞれの倍率で計算され、その分が元シールド容量に加算されます 例えばシールド容量が100Mjの船にレートA(1.2倍)を2個付けた場合、一個に付き20Mj加算されるので2個で140Mjという計算になります。1.2×1.2で1.44倍されるわけではありません 倍率であるため『[[Shield Generator]]のみを装備した値(シールド基礎容量)』が高い船ほどこの装備の恩恵を受けやすいという事になります。 #br ブースターでシールド容量を増やしても[[Power Distributor]]からのリチャージ電力は変わらないため、『''シールド容量が増えて破られ難くなる=シールド回復に時間がかかる''』と言うデメリットも存在します。 シールドが減少、もしくは破壊された場合は無理をせず逃げ出す等の対策をとるか、破壊される前に[[シールドセルバンク>Shield Cell Bank]]で回復できる様にしておく方が良いでしょう。 #br 高ランクのシールドブースターは電力消費は高めで重量もあり、スラスターの性能が低い小型~中型艦の場合スピードが落ちてしまう場合もあるので、装備箇所が多く想定質量が元々多めの中型~大型船の方がこの装備は運用しやすい傾向が有ります。 #br -レジスト合計値の確認方法 2.2.03アップデート以降はシールドの総量や各種属性攻撃に対するレジスト値の正確な値が右コンソールで確認できる (STATUSタブ内の"STATISTICS") //2.2.03で計算式にサイレントパッチ入ってるとか.... 17/1/17修正 インゲーム表記と等しくなることを確認済み 加算ではありません 乗算です 基本的にレジストの+-xx%の表記はシールドジェネレータ、各ブースタごとにダメージを1-x倍(以下の式でDmgMult表記)する 計算は各属性ごと独立 但し、ブースタ分計算後のレジスト値が30%を上回る場合は上回った分を半減させたものが実際のレジスト値となる つまりブースタのみでのレジスト限界値は+65%となる(30+70半減の35) ダメージ倍率限界値は35% DmgMult=シールドジェネレータDmgMult*ブースタ1DmgMult*ブースタ2... (ブースタ分30%未満の場合) DmgMult=シールドジェネレータDmgMult*(0.35+ブースタ1DmgMult*ブースタ2.../2) (ブースタ分30%以上の場合) --つまり雑にまとめるとレジ15%付いたシールドブースタ重ね積みは3枚目から効率低下する #br -2.1アップデートによるエンジニアカスタム --Heavy Duty Shield Booster・シールド容量増加に特化したカスタマイズ、最大で20%⇒68.9%の強化が可能 --Resistance Augmented Shield Booster・全ての属性に対する耐性を強化するカスタマイズ --Kinetic Resistant Shield Booster・物理ダメージに対する耐性に特化したカスタマイズ --Thermal Resistant Shield Booster・熱ダメージに対する耐性に特化したカスタマイズ --Blast Resistant Shield Booster・爆発ダメージに対する耐性に特化したカスタマイズ #br 2.2.03アップデートでの修正 シールドブースターの加算量に「+150%(計250%)」の上限追加(βテストサーバのみの仕様、本アップデート時未実装) 「Resistance Augmented Shield Booster」の下方修正
タイムスタンプを変更しない
//このページはWiki編集者向けに作成された「装備」関連のテンプレートです。 //コメントアウトの追加指示もよく読み製作してください。 //製作者:管理人 ayumutama //以下よりテンプレとなります //購入画面のUIを載せる予定 &attachref(http://i.imgur.com/nn1U17P.png,64%); #br //ゲーム内解説をここに >展開中のシールドの電圧倍率を上げてシールドを強化します &size(16){'''''...ゲーム内解説より'''''}; #br *特徴 [#ze2db111] v2.2.03 シールドを強化する装備で、『[[Shield Generator]]のみを装備した値(シールド基礎容量)』を基準にE~Aのランクに応じた倍率(Shield Boost)分のシールド容量を加算します //複数個付けた場合、元のシールド容量を基準に個数一個分ずつのそれぞれの倍率で計算され、その分が元シールド容量に加算されます 例えばシールド容量が100Mjの船にレートA(1.2倍)を2個付けた場合、一個に付き20Mj加算されるので2個で140Mjという計算になります。1.2×1.2で1.44倍されるわけではありません 倍率であるため『[[Shield Generator]]のみを装備した値(シールド基礎容量)』が高い船ほどこの装備の恩恵を受けやすいという事になります。 #br ブースターでシールド容量を増やしても[[Power Distributor]]からのリチャージ電力は変わらないため、『''シールド容量が増えて破られ難くなる=シールド回復に時間がかかる''』と言うデメリットも存在します。 シールドが減少、もしくは破壊された場合は無理をせず逃げ出す等の対策をとるか、破壊される前に[[シールドセルバンク>Shield Cell Bank]]で回復できる様にしておく方が良いでしょう。 #br 高ランクのシールドブースターは電力消費は高めで重量もあり、スラスターの性能が低い小型~中型艦の場合スピードが落ちてしまう場合もあるので、装備箇所が多く想定質量が元々多めの中型~大型船の方がこの装備は運用しやすい傾向が有ります。 #br -レジスト合計値の確認方法 2.2.03アップデート以降はシールドの総量や各種属性攻撃に対するレジスト値の正確な値が右コンソールで確認できる (STATUSタブ内の"STATISTICS") //2.2.03で計算式にサイレントパッチ入ってるとか.... 17/1/17修正 インゲーム表記と等しくなることを確認済み 加算ではありません 乗算です 基本的にレジストの+-xx%の表記はシールドジェネレータ、各ブースタごとにダメージを1-x倍(以下の式でDmgMult表記)する 計算は各属性ごと独立 但し、ブースタ分計算後のレジスト値が30%を上回る場合は上回った分を半減させたものが実際のレジスト値となる つまりブースタのみでのレジスト限界値は+65%となる(30+70半減の35) ダメージ倍率限界値は35% DmgMult=シールドジェネレータDmgMult*ブースタ1DmgMult*ブースタ2... (ブースタ分30%未満の場合) DmgMult=シールドジェネレータDmgMult*(0.35+ブースタ1DmgMult*ブースタ2.../2) (ブースタ分30%以上の場合) --つまり雑にまとめるとレジ15%付いたシールドブースタ重ね積みは3枚目から効率低下する #br -2.1アップデートによるエンジニアカスタム --Heavy Duty Shield Booster・シールド容量増加に特化したカスタマイズ、最大で20%⇒68.9%の強化が可能 --Resistance Augmented Shield Booster・全ての属性に対する耐性を強化するカスタマイズ --Kinetic Resistant Shield Booster・物理ダメージに対する耐性に特化したカスタマイズ --Thermal Resistant Shield Booster・熱ダメージに対する耐性に特化したカスタマイズ --Blast Resistant Shield Booster・爆発ダメージに対する耐性に特化したカスタマイズ #br 2.2.03アップデートでの修正 シールドブースターの加算量に「+150%(計250%)」の上限追加(βテストサーバのみの仕様、本アップデート時未実装) 「Resistance Augmented Shield Booster」の下方修正 *仕様 [#t8f12f4f] //装備関連は仕様表があったりなかったりするので海外Wikiで表があればその通りに作ってくださると助かります。 //表の項目でわからない訳があれば編集者用掲示板に書いてくだされば翻訳します。 #tablesort |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): Class&br;(クラス)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): Rating&br;(性能ランク)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): Mass(T)&br;(重量)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Integrity&br;(耐久ランク)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):PowerDraw&br;(消費電力)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Shield&br;Multiplier&br;(シールド倍率)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Shield&br;Addition&br;(シールド加算値)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Armour&br;Multiplier&br;(装甲倍率)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Armor&br;Addition&br;(装甲加算値)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):CENTER:Price(Cr)&br;(価格)|h |0|E|0.50|A|0.200|1.040|0.000|1.000|0.000|10,000| |0|D|1.00|A|0.500|1.080|0.000|1.000|0.000|23,000| |0|C|2.00|A|0.700|1.120|0.000|1.000|0.000|53,000| |0|B|3.00|A|1.000|1.160|0.000|1.000|0.000|122,000| |0|A|3.50|A|1.200|1.200|0.000|1.000|0.000|281,000| *注意点 [#y8b05a2b] //あればでOK *[2.1要素]エンジニアによる強化効果内容 [#h51522bf] **3.0Update後暫定版 [#fb79ead8] ***強化内容一覧 [#n5a28398] -青字は性能向上。この値を上限にしてランダムに変化(ただし、前回よりは必ず向上する) -赤字は性能悪化。各Gradeの最初の改造時に固定値でこの値に変化する。 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|c |BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Blue Print|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Grade|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Explosive Resistance&br;(Explosive耐性)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Kinetic Resistance&br;(Kinetic耐性)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Thermal Resistance&br;(Thermal耐性)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Shield Boost&br;(シールド強化値)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Integrity&br;(モジュール耐久)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Mass&br;(質量)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Power Draw&br;(消費電力)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):必要素材| |Blast Resistant|1|COLOR(#00f):+8%|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#f00):-1%|||||| |~|2|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#f00):-1%|||||| |~|3|COLOR(#00f):+17%|COLOR(#f00):-2%|COLOR(#f00):-2%|||||| |~|4|COLOR(#00f):+22%|COLOR(#f00):-3%|COLOR(#f00):-3%|||||| |~|5|COLOR(#00f):+27%|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#f00):-4%|||||| |Knetic Resistant|1|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#00f):+8%|COLOR(#f00):-1%|||||| |~|2|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#f00):-1%|||||| |~|3|COLOR(#f00):-2%|COLOR(#00f):+17%|COLOR(#f00):-2%|||||| |~|4|COLOR(#f00):-3%|COLOR(#00f):+22%|COLOR(#f00):-3%|||||| |~|5|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#00f):+27%|COLOR(#f00):-4%|||||| |Thermal Resistant|1|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#00f):+8%|||||| |~|2|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#00f):+12%|||||| |~|3|COLOR(#f00):-2%|COLOR(#f00):-2%|COLOR(#00f):+17%|||||| |~|4|COLOR(#f00):-3%|COLOR(#f00):-3%|COLOR(#00f):+22%|||||| |~|5|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#00f):+27%|||||| |Heavy Duty|1||||COLOR(#00f):+10%|COLOR(#00f):+3%|COLOR(#f00):+100%|COLOR(#f00):+5%|| |~|2||||COLOR(#00f):+17%|COLOR(#00f):+6%|COLOR(#f00):+150%|COLOR(#f00):+10%|| |~|3||||COLOR(#00f):+24%|COLOR(#00f):+9%|COLOR(#f00):+200%|COLOR(#f00):+15%|| |~|4||||COLOR(#00f):+31%|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#f00):+250%|COLOR(#f00):+20%|| |~|5||||COLOR(#00f):+38%|COLOR(#00f):+15%|COLOR(#f00):+300%|COLOR(#f00):+25%|| |Resistance Augmented|1|COLOR(#00f):+5%|COLOR(#00f):+5%|COLOR(#00f):+5%||COLOR(#f00):-4%||COLOR(#f00):+5%|| |~|2|COLOR(#00f):+8%|COLOR(#00f):+8%|COLOR(#00f):+8%||COLOR(#f00):-6%||COLOR(#f00):+10%|| |~|3|COLOR(#00f):+11%|COLOR(#00f):+11%|COLOR(#00f):+11%||COLOR(#f00):-8%||COLOR(#f00):+15%|| |~|4|COLOR(#00f):+15%|COLOR(#00f):+15%|COLOR(#00f):+15%||COLOR(#f00):-10%||COLOR(#f00):+20%|| |~|5|COLOR(#00f):+17%|COLOR(#00f):+17%|COLOR(#00f):+17%||COLOR(#f00):-12%||COLOR(#f00):+25%|| ***追加効果一覧 [#j86cfb2f] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|c |BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):名前|>|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):効果|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):必要素材| |Blast Block|Explosive Resistence|COLOR(#00f):+2%|| |~|Optimal Strength|COLOR(#f00):-1%|| |Force Block|Kinetic Resistence|COLOR(#00f):+2%|| |~|Optimal Strength|COLOR(#f00):-1%|| |Thermo Block|Thermal Resistance|COLOR(#00f):+2%|| |~|Optimal Strength|COLOR(#f00):-1%|| |Super Capacitors|Explosive Resistence|COLOR(#f00):-2%|| |~|Kinetic Resistence|COLOR(#f00):-2%|| |~|Thermal Resistance|COLOR(#f00):-2%|| |~|Optimal Strength|COLOR(#00f):+5%|| |Double Braced|Integrity|COLOR(#00f):+15%|| |Flow Cotrol|Power Draw|COLOR(#00f):-10%|| **BLAST RESISTANT SHIELD BOOSTER [#r55f571f] -効果内容 「爆発」攻撃([[Missile Rack]]/[[Torpedo Pylon]]/[[Mine Launcher]]) に対するダメージ耐性を上昇させ「特定ダメージ属性特化型[[Shield Booster]]」へ改造する。 -強化後の考察 (編集待ち) -最大強化段階数 1段階 -メリット / デメリット [爆発]ダメージ耐性上昇 / [実弾・熱]ダメージに対する耐性低下 -強化段階による「スペック変化率 / 必要素材 / サブ効果」リスト |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 強化段階&br;(Tier)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): サブ効果|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[爆発]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[実弾]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[熱]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マテリアル)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マーケット品)|h |1|メリット効果[中]の付与あり(内容調査中)|+2 ~ +5|-2.5 ~ 0|-2.5 ~ 0|IRON:1ユニット&br;|必要素材なし&br;| **HEAVY DUTY SHIELD BOOSTER [#md844fe0] -効果内容 全体的な[[Shield Booster]]の性能が上昇する。 -強化後の考察 (編集待ち) -最大強化段階数 1段階 -メリット / デメリット シールド容量増加・モジュール耐久増加 / モジュール重量増加・消費電力増加 -強化段階による「スペック変化率 / 必要素材 / サブ効果」リスト |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 強化段階&br;(Tier)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): サブ効果|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): シールド耐久&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 重量&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): モジュール耐久&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 電力消費&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マテリアル)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マーケット品)|h |1|メリット効果[中]の付与あり(内容調査中)|18% ~ 35%|100% ~ 50%|0% ~ 2%|4% ~ 0%|GRID RESISTORS:1ユニット&br;|必要素材なし&br;| **KINETIC RESISTANT SHIELD BOOSTER [#u2da8f2c] -効果内容 「実弾」攻撃([[Cannon]]/[[Multi-cannon]]/[[Fragment Cannon]]/[[Railgun]]/[[Plasma Accelerator]](実弾使用ランク品のみ)) に対するダメージ耐性を上昇させ「特定ダメージ属性特化型[[Shield Booster]]」へ改造する。 -強化後の考察 (編集待ち) -最大強化段階数 1段階 -メリット / デメリット [実弾]ダメージ耐性上昇 / [熱・爆発]ダメージに対する耐性低下 -強化段階による「スペック変化率 / 必要素材 / サブ効果」リスト |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 強化段階&br;(Tier)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): サブ効果|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[実弾]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[熱]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[爆発]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マテリアル)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マーケット品)|h |1|メリット効果[中]の付与あり(内容調査中)|+2 ~ +5|-2.5 ~ 0|-2.5 ~ 0|IRON:1ユニット&br;|必要素材なし&br;| **RESISTANCE AUGMENTED SHIELD BOOSTER [#if16c94f] -効果内容 「実弾・熱・爆発」のダメージ属性全ての耐性を増加させる。 -強化後の考察 全ての強化に言えることだが、別に最上位(A型)でなくとも強化が可能。大概の強化は%上昇のため上昇率が減ってしまうがこの強化はその限りではない。 例えE型でもサブ効果まで含めればシールド耐性を全て6%増やす事が可能。いじったE型を適当に敷き詰めればシールド耐性がとても簡単に上がる。 シールド最大値を増やしたくはないけどシールドを固くしたいという人はやってみるのも手だ。最も、ほかの装備をを削ってまでやる程ではないかもしれないが・・・ -最大強化段階数 1段階 -メリット / デメリット [実弾・熱・爆発]3属性全てのダメージ耐性上昇 / 電力消費増加・モジュール耐久低下 -強化段階による「スペック変化率 / 必要素材 / サブ効果」リスト |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 強化段階&br;(Tier)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): サブ効果|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 電力消費&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): [実弾]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): [熱]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): [爆発]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): モジュール耐久&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マテリアル)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マーケット品)|h |1|メリット効果[中]の付与あり(内容調査中)|8% ~ 0%|+2.5 ~ +5|+2.5 ~ +5|+2.5 ~ +5|-5% ~ 0%|PHOSPHORUS:1ユニット&br;|必要素材なし&br;| **THERMAL RESISTANTR SHIELD BOOSTER [#p488cf7b] -効果内容 「熱」攻撃([[Beam Laser]]/[[Pulse Laser]]/[[Burst Laser]]/[[Plasma Accelerator]]) に対するダメージ耐性を上昇させ「特定ダメージ属性特化型[[Shield Booster]]」へ改造する。 -強化後の考察 (編集待ち) -最大強化段階数 1段階 -メリット / デメリット [熱]ダメージ耐性上昇 / [爆発・実弾]ダメージに対する耐性低下 -強化段階による「スペック変化率 / 必要素材 / サブ効果」リスト |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 強化段階&br;(Tier)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): サブ効果|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[熱量]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[爆発]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):[実弾]攻撃耐性&br;(Min-Max)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マテリアル)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): 必要素材(マーケット品)|h |1|メリット効果[中]の付与あり(内容調査中)|+2 ~ +5|-2.5 ~ 0|-2.5 ~ 0|IRON:1ユニット&br;|必要素材なし&br;| *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)