Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 宇宙船総合データ
宇宙船総合データ
の編集
**戦闘機(Fighters) [#x1168ae5] |BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c |BGCOLOR(#EB5600):船体モデル名|BGCOLOR(#EB5600): カテゴリー|BGCOLOR(#EB5600): メーカー|BGCOLOR(#EB5600): 価格[CR]|BGCOLOR(#EB5600): 最大速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ブースト時速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最小)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最大)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):操作性ランク|BGCOLOR(#EB5600):シールド耐久値[MJ]|BGCOLOR(#EB5600):船体耐久値|BGCOLOR(#EB5600):外装重量|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(初期)[T]|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(最大)[T]|BGCOLOR(#EB5600):燃料容量|BGCOLOR(#EB5600):ランディングパッド|BGCOLOR(#EB5600):最低保険金額(CR)|BGCOLOR(#EB5600):艦載機搭載可能数|h |[[Eagle Mk.II]]|Light Fighter(軽戦闘機)|Core Dynamics|44800|272|397|8.47|25.37|10|60|40|50|2|14|4|小|2240|0| |[[Imperial Eagle]]|Light Fighter(軽戦闘機)|Core Dynamics|110830|347|462|8.22|25.37|6|104|108|50|2|16|4|小|5541|0| |[[Viper Mk.III]]|Heavy Fighter(重戦闘機)|Faulcon DeLacy|142931|361|451|7.67|21.28|6|137|126|50|4|22|4|小|6146|0| |[[Viper Mk IV]]|Fighter(戦闘機)|Faulcon DeLacy|437930|314|395|10.36|27.38|4|103|270|190|18|50|16|小|21896|0| |[[Diamondback Scout]]|Combat Explorer(戦闘探索船)|Lakon Spaceways|564329|325|435|11.35|28.25|8|93|216|170|0|28|16|小|28216|0| |[[Keelback]]|Combat Freighter(戦闘輸送機)|Lakon Spaceways|3126150|231|344|10.94|27.19|2|80|396|180|38|88|16|中|156307|6| |[[Vulture]]|Fighter(戦闘機)|Core Dynamics|4925615|244|397|7.93|22.36|9|293|288|230|8|56|8|小|246280|0| |[[Alliance Chieftain]]|Fighter(戦闘機)|Lakon Spaceways|19382250|267|383|9.59|26.43|4|162|504|400|40|120|16|中|969112|0| |[[Federal Assault Ship]]|Heavy Fighter(重戦闘機)|Core Dynamics|19814210|214|357|8.33|23.39|6|133|540|480|32|96|16|中|990710|0| |[[Alliance Crusader]]|Fighter(戦闘機)|Lakon Spaceways|25367279|209|348|8.21|21.76|3|126|540|500|40|122|16|中|1268363|16| |[[Alliance Challenger]]|Fighter(戦闘機)|Lakon Spaceways|30472265|207|316|8.58|23.87|4|208|540|450|40|154|16|中|1523613|0| |[[Federal Gunship]]|Heavy Fighter(重戦闘機)|Core Dynamics|35658297|171|282|6.66|19.4|2|186|630|580|16|168|16|中|1790710|16| |[[Krait Mk.II]]|Combat Muiltipurpose(戦闘多目的船)|Faulcon Delacy|45814205|274|383|8.99|30.79|3|262|396|320|82|228|32|中|2290710|16| |[[Fer-de-Lance]]|Combat Muiltipurpose(戦闘多目的船)|Zorgon Peterson|51567040|302|407|7.04|20.94|6|271|405|250|24|70|8|中|2578352|0| |[[Mamba]]|Fighter(戦闘機)|Zorgon Peterson|51567040|351|435|6.79|20.53|3|244|414|250|20|64|8|中|2793352|0| |[[Federal Corvette]]|Super-heavy Fighter(超重戦闘艦)|Core Dynamics|187969450|229|298|6.31|21.15|2|516|666|900|76|616|32|大|9398472|30|
タイムスタンプを変更しない
このページでは宇宙船データの統計データや船のカテゴリー別の用途などを解説していきます。 各船の仕様等を見たい場合は左メニューバーより各機体のページヘ移動してください。 #br //※Ver.2.0となる『Elite Dangerous: Horizons』は「シーズン2」、これまでCMDRがプレーしてきたVer.1.4xの通常版は //今後「シーズン1」として今の所並行していく形となります。「シーズン1」に新規艦を複数追加するVer.1.5に惑星表面 //への着陸などを追加したものがVer.2.0となる形です。 ---- #br #contents ---- *宇宙船の基本的な知識 [#y5c5aa9a] Elite:Dangeorousに存在する船の用途は単に宇宙空間の移動だけではなく -採掘船 -攻撃船 -貨物運搬船 -探索船 など様々な要素に特化した船や、各要素バランスが取れた船が存在します。 小型戦闘機が追加されてからは、戦闘機用のハンガーを搭載できるバリアントが追加されるようになりました。 なお、製造メーカーの概念も存在し、メーカーによって主力商品たる得意な船のジャンルがあり、勢力向けの仕様に則った外見やコックピットの内装を持つ船が存在します。 *NPC艦船 [#r9bf3758] プレイヤーが購入出来ない艦ですが、ゲーム内で時々目撃する艦です。 戦争宙域で稀に遭遇する、連邦と帝国所有の『ケタ違いの超巨大艦』だけでなく、人類の活動圏規模で活動している研究機関や救急組織のキャピタルシップも存在します。 他にも各勢力が配備している小型の戦闘機などが幾つかあり、キャピタルシップ以外は普通に撃沈が可能です。 艦載機機能の実装により一定の条件下でこれら小型戦闘機の搭載、操縦が可能となりました。 *宇宙船選び [#ce32cf5c] さて、Commanderの皆さんの初期船は[[Sidewinder Mk.I]]と呼ばれる船に搭乗しています。 そこから船を強化していくか、新たな船に乗り換えるのもお金さえあれば自由にできます。 貴方はどの船が気に入りましたか? 先に一つ忠告があります。 宇宙船をステーションにドッキングする際は船のサイズが該当するステーションのランディングパッドの最大サイズ以下でなければなりません。 ミッションボードでは着陸できない場所へのミッションは与えられませんが、OUTPOST型ステーションは基本的にランディングパッドはSサイズが2~3、Mサイズが1しかなく、 事実上大型船はドッキングできませんし、中型船でも混みあっていると長々待たされることが多々あります。それ以外の大型ステーションも、 LサイズのランディングパッドはSサイズと比較して少ないので大型の船は順番待ちを余儀なくされる場合が多くなります。 安易に大型の船に乗り換えてしまうとステーションへのドッキングで手こずったり、ドッキングがそもそも出来なかったりと不便も出てきます。 参考までに、大型の船が絶対必要な理由がなければ、あるいはOUTPOST型ステーションも利用するつもりならば船のサイズは中型までに留めておくことをお勧めします。 一応乗り換えで対処することも不可能ではありませんが代わりの船の保管場所への移動や荷物の整理など処理が煩雑化するのでお勧めできません。 **多目的船(Multi-purpose) [#i1baec5e] 多目的船は、ハードポイントの数、速度性能と操作ランク、シールド容量とアーマーの耐久値、ジャンプ距離と内部区画の数と最大カーゴ容量、ほぼ全ての要素が平均的で、よく言えば万能型の船です。 ハイエンドやローエンドといった価格帯以外にもバリアントが豊富です。 それぞれの専門分野では、同じ価格帯の輸送や戦闘に特化した船には及びませんが、モジュールの組み合わせやエンジニア強化で性能を補いやすくなっています。 **戦闘機(Fighters)[#m20603e7] 戦闘機は、対宇宙船戦闘特化型の船です。その多くは、各勢力の海軍や星系警察に戦闘用の主力艦船として採用されています。 一部の船は、内装と艤装のデザインが統一された海軍の備品という扱いになっており、購入するために条件がある場合があります。 殆どの戦闘機は、製造会社や機種ごとに明確な個性付けがなされています。 共通しているのは、ハードポイントのサイズや配置数が多く、速度や操作ランク、シールド容量やアーマー耐久値等に何かしらの強みをもっている点です。 また、十分な戦闘力と防御力を発揮させるために必要な装備品への投資額が最も高く、結果的に沈没のリスクも保険金も高めになっています。 欠点は、内部区画の数やその大きさで、戦闘以外の用途への転用が非常に難しい事です。 その欠点を補うためにアップデートで追加されたシールドセルバンクや船体強化モジュールだけ装備可能な専用スロットを多く持っています。 **貨物船(Freighter) [#w4591d07] 貨物船は、文字通り最大カーゴ容量に特化した船です。 ほぼすべての船に共通しているのは、カーゴの搭載スペースを確保するために船体が大きめになっていることです。 その分、外装重量も重くなり、重量比の問題で操作ランクと速度性能が大きく犠牲になっています。 長距離を移動する交易船として他のカテゴリーの船よりもジャンプ距離に恵まれた船もあります。 欠点は、ハードポイントの数とサイズが最も貧弱な点です。 速度と操作ランクと武装の三重苦で、自衛にも工夫が必要になります。能動的に戦闘を仕掛けるのは難しい船です。 交易以外では、採掘用の武装とLimpetを搭載して採掘船としてよく利用されています。 **探索船(Explorer) [#p9b072ab] 深宇宙や人類の活動圏外への長距離探索に特化した船です。 しかし、明確な特殊性が未実装なので、ジャンプ距離に特化した軽量級の多目的船という性能になっています。 少ない個性付けとして内蔵の燃料タンクが比較的大きめのサイズになっています。 武装のハードポイントの数とサイズも同価格帯の多目的船よりも1ランク落ちるものが多くなります。 探索用のモジュールを搭載する為に内部区画の数は多めになっており、長距離輸送用の軽貨物船としての適性も持ち合わせています。 **旅客船(Passenger)[#wc65b054] 旅客船は、その名前の通り非戦闘系ミッションの[[PassengersMission(旅客ミッション)]]を行うのに特化した帝国船に引けを取らない豪華な外見を持つ船です。 カーゴと旅客キャビンと一部のモジュールしか搭載できない専用区画を持ち、報酬が最高額の旅客ミッションに必要なVIP用のPassenger Cabinsを搭載できる唯一のクラスです。 最も船の数の少ないカテゴリーで、共通しているのは、ほぼ非武装と変わらないハードポイントしか備えていない事です。 速度とジャンプ距離の性能に恵まれている以外、これと言った強みはありません。 旅客ミッション実装以前は、動きの軽快な高速な交易船として利用されていました。 **主力艦(Capital Ship) [#x3808101] 主力艦はv3.7で実装された超大型船です。CMDRが日常的に操作する艦船というよりは移動基地や拠点としての趣が強く、通常の船とは全く異なる仕様を持ちます。 詳しくは[[Fleet carrier]]をご覧ください。 *プレイヤーが購入可能な宇宙船リスト[#xa0d0624] &color(Red){&size(18){※注意};}; ----- 下記リスト並びに個別機体解説ページに掲載されている数値につきましては &color(Gray){・情報が&color(Red){古い数値};が掲載されている可能性がある}; &color(Gray){・[[エンジニア(NPC)]] / [[装備強化]]における効果が&color(Red){未適応(未改造)状態};を前提としている}; 事に注意していただきながらお読みください。 #br なお、各リストはソート機能がご利用いただけます。仕様を比較したいCMDR様は是非ご活用くださいませ #tablesort **多目的船(Multi-purpose) [#u226368e] |BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c |BGCOLOR(#EB5600):船体モデル名|BGCOLOR(#EB5600): カテゴリー|BGCOLOR(#EB5600): メーカー|BGCOLOR(#EB5600): 価格[CR]|BGCOLOR(#EB5600): 最大速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ブースト時速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最小)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最大)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):操作性ランク|BGCOLOR(#EB5600):シールド耐久値[MJ]|BGCOLOR(#EB5600):船体耐久値|BGCOLOR(#EB5600):外装重量|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(初期)[T]|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(最大)[T]|BGCOLOR(#EB5600):燃料容量|BGCOLOR(#EB5600):ランディングパッド|BGCOLOR(#EB5600):最低保険金額(CR)|BGCOLOR(#EB5600):艦載機搭載可能数|h |[[Sidewinder Mk.I]]|Light Multipurpose(軽多目的船)|Faulcon DeLacy|32000|243|353|7.56|24.43|8|52|108|25.0|4|10|2|小|1600|0| |[[Adder]]|Multipurpose(多目的船)|Zorgon Peterson|87808|244|355|9.12|32.96|8|78|162|35.0|6|26|8|小|4390|0| |[[Cobra Mk.III]]|Multipurpose(多目的船)|Faulcon DeLacy|379720|317|453|10.46|26.32|6|92|216|180|18|60|16|小|18986|0| |[[Cobra Mk IV]]|Multipurpose(多目的船)|Faulcon DeLacy|764720|211|311|9.37|23.54|4|130|216|210|34|88|16|小|38236|0| |[[Diamondback Explorer]]|Combat Explorer(戦闘探索船)|Lakon Spaceways|1894760|251|328|14.15|34.26|5|115|270|298|12|52|32|小|94738|0| |[[Imperial Courier]]|Light Multipurpose(軽多目的船)|Gutamaya|2542931|325|441|7.81|28.46|7|230|144|35|12|30|8|小|127146|0| |[[Asp Scout]]|Combat Explorer (戦闘探索船)|Lakon Spaceways|3962150|255|348|11.69|33.19|8|106|324|150|16|52|16|中|198108|0| |[[Asp Explorer]]|Multipurpose(多目的船)|Lakon Spaceways|6661150|290|394|13.12|37.84|6|152|378|280|38|128|32|中|333058|0| |[[Federal Dropship]]|Heavy Multipurpose(重多目的船)|Core Dynamics|14314210|209|348|7.25|19.66|2|104|540|580|56|164|16|中|715710|0| |[[Imperial Clipper]]|Super-Heavy Multipurpose (超重多目的船)|Gutamaya|22295860|341|445|8.98|27.52|2|180|270|400|74|248|16|大|1114793|0| |[[Krait Phantom]]|Multipurpose (多目的船)|Faulcon DeLacy|37472254|290|406|9.78|34.79|3|260|324|270|82|122|32|中|1873612|0| |[[Python]]|Heavy Multipurpose(重多目的船)|Faulcon DeLacy|56978180|262|342|8.23|28.81|6|294|468|350|92|292|32|中|2848908|0| |[[Anaconda]]|Heavy Multipurpose(重多目的船)|Faulcon DeLacy|146969451|207|278|9.00|41.45|2|362|945|400|114|468|32|大|7348472|30| |[[Imperial Cutter]]|Super-Heavy Multipurpose (超重多目的船)|Gutamaya|208969451|232|372|8.21|25.70|2|704.76|720|1100|164|792|64|大|10448472|30| **戦闘機(Fighters) [#x1168ae5] |BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c |BGCOLOR(#EB5600):船体モデル名|BGCOLOR(#EB5600): カテゴリー|BGCOLOR(#EB5600): メーカー|BGCOLOR(#EB5600): 価格[CR]|BGCOLOR(#EB5600): 最大速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ブースト時速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最小)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最大)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):操作性ランク|BGCOLOR(#EB5600):シールド耐久値[MJ]|BGCOLOR(#EB5600):船体耐久値|BGCOLOR(#EB5600):外装重量|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(初期)[T]|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(最大)[T]|BGCOLOR(#EB5600):燃料容量|BGCOLOR(#EB5600):ランディングパッド|BGCOLOR(#EB5600):最低保険金額(CR)|BGCOLOR(#EB5600):艦載機搭載可能数|h |[[Eagle Mk.II]]|Light Fighter(軽戦闘機)|Core Dynamics|44800|272|397|8.47|25.37|10|60|40|50|2|14|4|小|2240|0| |[[Imperial Eagle]]|Light Fighter(軽戦闘機)|Core Dynamics|110830|347|462|8.22|25.37|6|104|108|50|2|16|4|小|5541|0| |[[Viper Mk.III]]|Heavy Fighter(重戦闘機)|Faulcon DeLacy|142931|361|451|7.67|21.28|6|137|126|50|4|22|4|小|6146|0| |[[Viper Mk IV]]|Fighter(戦闘機)|Faulcon DeLacy|437930|314|395|10.36|27.38|4|103|270|190|18|50|16|小|21896|0| |[[Diamondback Scout]]|Combat Explorer(戦闘探索船)|Lakon Spaceways|564329|325|435|11.35|28.25|8|93|216|170|0|28|16|小|28216|0| |[[Keelback]]|Combat Freighter(戦闘輸送機)|Lakon Spaceways|3126150|231|344|10.94|27.19|2|80|396|180|38|88|16|中|156307|6| |[[Vulture]]|Fighter(戦闘機)|Core Dynamics|4925615|244|397|7.93|22.36|9|293|288|230|8|56|8|小|246280|0| |[[Alliance Chieftain]]|Fighter(戦闘機)|Lakon Spaceways|19382250|267|383|9.59|26.43|4|162|504|400|40|120|16|中|969112|0| |[[Federal Assault Ship]]|Heavy Fighter(重戦闘機)|Core Dynamics|19814210|214|357|8.33|23.39|6|133|540|480|32|96|16|中|990710|0| |[[Alliance Crusader]]|Fighter(戦闘機)|Lakon Spaceways|25367279|209|348|8.21|21.76|3|126|540|500|40|122|16|中|1268363|16| |[[Alliance Challenger]]|Fighter(戦闘機)|Lakon Spaceways|30472265|207|316|8.58|23.87|4|208|540|450|40|154|16|中|1523613|0| |[[Federal Gunship]]|Heavy Fighter(重戦闘機)|Core Dynamics|35658297|171|282|6.66|19.4|2|186|630|580|16|168|16|中|1790710|16| |[[Krait Mk.II]]|Combat Muiltipurpose(戦闘多目的船)|Faulcon Delacy|45814205|274|383|8.99|30.79|3|262|396|320|82|228|32|中|2290710|16| |[[Fer-de-Lance]]|Combat Muiltipurpose(戦闘多目的船)|Zorgon Peterson|51567040|302|407|7.04|20.94|6|271|405|250|24|70|8|中|2578352|0| |[[Mamba]]|Fighter(戦闘機)|Zorgon Peterson|51567040|351|435|6.79|20.53|3|244|414|250|20|64|8|中|2793352|0| |[[Federal Corvette]]|Super-heavy Fighter(超重戦闘艦)|Core Dynamics|187969450|229|298|6.31|21.15|2|516|666|900|76|616|32|大|9398472|30| **貨物船(Freighter) [#ta8d4f51] |BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c |BGCOLOR(#EB5600):船体モデル名|BGCOLOR(#EB5600): カテゴリー|BGCOLOR(#EB5600): メーカー|BGCOLOR(#EB5600): 価格[CR]|BGCOLOR(#EB5600): 最大速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ブースト時速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最小)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最大)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):操作性ランク|BGCOLOR(#EB5600):シールド耐久値[MJ]|BGCOLOR(#EB5600):船体耐久値|BGCOLOR(#EB5600):外装重量|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(初期)[T]|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(最大)[T]|BGCOLOR(#EB5600):燃料容量|BGCOLOR(#EB5600):ランディングパッド|BGCOLOR(#EB5600):最低保険金額(CR)|BGCOLOR(#EB5600):艦載機搭載可能数|h |[[Hauler]]|Light Freighter(軽輸送機)|Zorgon Peterson|52720|232|348|9.87|37.29|6|65|180|14|8|22|4|小|2636|0| |[[Lakon Type-6 Transporter]]|Medium Freighter(中型輸送船)|Lakon Spaceways|1045945|255|406|13.38|30.73|3|77|324|155|50|114|16|中|52297|0| |[[Lakon Type-7 Transporter]]|Freighter(輸送機)|Lakon Spaceways|17472252|209|348|13.14|29.75|1|99|612|350|128|310|32|大|873612|0| |[[Lakon Type-9 Heavy]]|Heavy Freighter(大型輸送機)|Lakon Spaceways|76555842|151|232|7.71|20.2|0|88|864|850|220|788|64|大|3827571|30| |[[Lakon Type-10 Defender]]|Combat Freighter(戦闘輸送機)|Lakon Spaceways|124755342|200|245|6.97|21.57|0|99|1,044|1,200|220|440|64|大|6237767|30| **旅客船(Passenger) [#g4705872] |BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c |BGCOLOR(#EB5600):船体モデル名|BGCOLOR(#EB5600): カテゴリー|BGCOLOR(#EB5600): メーカー|BGCOLOR(#EB5600): 価格[CR]|BGCOLOR(#EB5600): 最大速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ブースト時速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最小)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):ジャンプレンジ(最大)[LY]|BGCOLOR(#EB5600):操作性ランク|BGCOLOR(#EB5600):シールド耐久値[MJ]|BGCOLOR(#EB5600):船体耐久値|BGCOLOR(#EB5600):外装重量|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(初期)[T]|BGCOLOR(#EB5600):カーゴ容量(最大)[T]|BGCOLOR(#EB5600):燃料容量|BGCOLOR(#EB5600):ランディングパッド|BGCOLOR(#EB5600):最低保険金額(CR)|BGCOLOR(#EB5600):艦載機搭載可能数|h |[[Dolphin]]|旅客機(Passenger Liner)|Saud Kruger|1337323|290|406|10.67|35.10|3|143|198|140|14|84|16|小|66866|0| |[[Orca]]|旅客機(Passenger Liner)|Saud Kruger|48539887|348|441|7.44|19.41|2|114|396|290|72|184|16|大|2426994|0| |[[Beluga Liner]]|旅客機(Passenger Liner)|Saud Kruger|84532780|230|322|9.65|30.09|2|92.2|504|950|44|370|128|大|4226639|16| **艦載機(Ship-Launched Fighters) [#k4175da5] |BGCOLOR(#899):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c |BGCOLOR(#EB5600):船体モデル名|BGCOLOR(#EB5600): カテゴリー|BGCOLOR(#EB5600): メーカー|BGCOLOR(#EB5600): 価格[CR]|BGCOLOR(#EB5600): 最大速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):ブースト時速度[m/s]|BGCOLOR(#EB5600):シールド耐久値[MJ]|BGCOLOR(#EB5600):船体耐久値|BGCOLOR(#EB5600):[上昇/下降]操作性|BGCOLOR(#EB5600):[右回転/左回転]操作性|BGCOLOR(#EB5600):[右捻り/左捻り]操作性|BGCOLOR(#EB5600):DPS|h |[[GU-97]]|小型戦闘機(Tiny Fighter)|Gutamaya|15270|312|540|15|15|78°|144°|36°|45 - 12| |[[F63 Condor]]|小型戦闘機(Tiny Fighter)|Core Dynamics|15270|316|536|25|25|53 - 54°|115 - 119°|23 - 24°|42 - 12| |[[Taipan]]|小型戦闘機(Tiny Fighter)|Lakon Spaceways|15270|263|544|30|45|40 - 42°|88 - 93°|18 - 19°|45 - 12| |[[XG7 Trident]]|小型戦闘機(Tiny Fighter)|Ram Tah|一般販売無し(要アンロック)|316|541|30|10|66°|133°|28°|8(未確定)| |[[XG8 Javelin]]|小型戦闘機(Tiny Fighter)|Ram Tah|一般販売無し(要アンロック)|316|541|30|10|66°|133°|28°|8(未確定)| |[[XG9 Lance]]|小型戦闘機(Tiny Fighter)|Ram Tah|一般販売無し(要アンロック)|316|541|30|10|66°|133°|28°|8(未確定)| *バージョンによる宇宙船追加情報 [#z5e467f2] [1.3] PowerPlay Update ・[[Imperial Courier]] ・[[Diamondback Scout]] ・[[Diamondback Explorer]] #br [1.4] CQC Update ・[[Imperial Eagle]] ・[[Federal Assault Ship]] #br [1.5] Ship Update ・[[Viper Mk IV]] ・[[Cobra Mk IV]] ・[[Keelback]] ・[[Asp Scout]] ・[[Federal Corvette]] ・[[Imperial Cutter]] #br [2.2] Horizons 2.2 Update ・[[GU-97]] ・[[F63 Condor]] ・[[Taipan]] #br [2.3] Horizons 2.3 Update ・[[Dolphin]] ・[[Beluga Liner]] #br [2.4] Horizons 2.4 Update ・[[Lakon Type-10 Defender]] #br [3.0] Beyond One Update ・[[Alliance Chieftain]] #br [3.1] Beyond Two Update ・[[Alliance Challenger]] ・[[Alliance Crusader]] ・[[Krait Mk.II]] #br [3.2] Beyond Three Update ・[[XG7 Trident]] ・[[XG8 Javelin]] ・[[XG9 Lance]] #br [3.3] Beyond Four Update ・[[Krait Phantom]] ・[[Mamba]] #br