Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Lightweight Alloys
Lightweight Alloys
の編集
*注意点 [#d5a54ffa] //あればでOK -購入時の艦の「アーマー耐久値」はこの軽量合金装甲(Lightweight Alloys)で決まる。 --『シールド>装甲』に感じる船では、シールドと共に装甲も上位モデルに換装したい所だが、装甲の変更は「外板張替え」扱いのため『船体購入価格の2倍〜50%弱』近いCrが掛かる。 -元も重量0の軽量合金装甲(Lightweight Alloys)は、重量の変化するカスタムを施しても『重量0』で変わらない。
タイムスタンプを変更しない
//このページはWiki編集者向けに作成された「装備」関連のテンプレートです。 //コメントアウトの追加指示もよく読み製作してください。 //製作者:管理人 ayumutama //以下よりテンプレとなります //購入画面のUIを載せる予定 &ref(http://i.imgur.com/DmdzsZt.png,68%); #br //ゲーム内解説をここに 軽量合金 全ての攻撃に対する標準的な防御性能 ※ゲーム内解説(意訳)より //Standard protection against all types of attack #br *特徴 [#o6538a35] //実際に使用したことがない際は「要編集」などを記入しておいてください。 //Lightweight alloys is a reinforcement material for the ship's hull. It gives the least amount of general protection compared to other alternatives, such as Reinforced Alloys or Military Grade Composite. 船の外板装甲の一種で、初期船&機体購入時の標準装備。これの「アーマー耐久値」が(シールド喪失&未使用時の)船体耐久値となる。 装甲を上位モデルにアップグレードすると船体質量(Hull Mass)が増大するが、戦闘中にシールドを失った際の『船体防御力』が増加し生存性が向上していくことになる。 この装甲の上位モデルが[[Reinforced Alloys]]である。 *仕様 [#qb718b05] //装備関連は仕様表があったりなかったりするので海外Wikiで表があればその通りに作ってくださると助かります。 //表の項目でわからない訳があれば編集者用掲示板に書いてくだされば翻訳します。 **基本仕様 [#c5616d5d] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): Hull Boost&br;(船体アーマー値補正)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): Kinetic Resistance&br;(対Kinetic耐性)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Thermal Resistance&br;(対Thermal耐性)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): Explosive Resistance&br;(対Explosive耐性)|h |+80.0%|-20.0%|+0.0%|-40.0%| #br **艦別仕様 [#naedb976] '''※艦の基本外装のため価格は無し。装備重量も船体質量(Hull Mass)に含まれている。''' |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):RIGHT:|c |BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Class &br;(クラス)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Rating &br;(性能ランク)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF): Mass(T) &br;(重量)|BGCOLOR(#EB5600):COLOR(#FFF):Price(Cr)&br;(価格)|h |1|I|0.00|-| *注意点 [#d5a54ffa] //あればでOK -購入時の艦の「アーマー耐久値」はこの軽量合金装甲(Lightweight Alloys)で決まる。 --『シールド>装甲』に感じる船では、シールドと共に装甲も上位モデルに換装したい所だが、装甲の変更は「外板張替え」扱いのため『船体購入価格の2倍〜50%弱』近いCrが掛かる。 -元も重量0の軽量合金装甲(Lightweight Alloys)は、重量の変化するカスタムを施しても『重量0』で変わらない。 *[2.1要素]エンジニアによる強化効果内容 [#z7c015f5] **3.0Update後暫定版 [#z9e1bc71] ***強化内容一覧 [#n4906c9a] -青字は性能向上。この値を上限にしてランダムに変化(ただし、前回よりは必ず向上する) -赤字は性能悪化。各Gradeの最初の改造時に固定値でこの値に変化する。 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|c |BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Blue Print|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Grade|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Explosive Resistance&br;(対Explosive耐性)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Kinetic Resistance&br;(対Kinetic耐性)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Thermal Resistance&br;(対Thermal耐性)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Hull Boost&br;(船体アーマー値補正)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):Mass&br;(質量)|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):必要素材| |Blast Resistant|1|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#f00):-4%|||NICKEL(1)| |~|2|COLOR(#00f):+19%|COLOR(#f00):-6%|COLOR(#f00):-6%|||CARBON(1),ZINC(1)| |~|3|COLOR(#00f):+26%|COLOR(#f00):-8%|COLOR(#f00):-8%|||SALVAGED ALLOYS(1),VANADIUM(1),ZIRCONIUM(1)| |~|4|COLOR(#00f):+33%|COLOR(#f00):-10%|COLOR(#f00):-10%|||GALVANISING ALLOYS(1),TANGSTEN(1),MERCURY(1)| |~|5|COLOR(#00f):+40%|COLOR(#f00):-12%|COLOR(#f00):-12%|||PHASE ALLOYS(1),MOLYBDENUM(1),RUTHENIUM(1)| |Knetic Resistant|1|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#f00):-4%|||| |~|2|COLOR(#f00):-6%|COLOR(#00f):+19%|COLOR(#f00):-6%|||| |~|3|COLOR(#f00):-8%|COLOR(#00f):+26%|COLOR(#f00):-8%|||| |~|4|COLOR(#f00):-10%|COLOR(#00f):+33%|COLOR(#f00):-10%|||| |~|5|COLOR(#f00):-12%|COLOR(#00f):+40%|COLOR(#f00):-12%|||| |Thermal Resistant|1|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#00f):+12%|||| |~|2|COLOR(#f00):-6%|COLOR(#f00):-6%|COLOR(#00f):+19%|||| |~|3|COLOR(#f00):-8%|COLOR(#f00):-8%|COLOR(#00f):+26%|||| |~|4|COLOR(#f00):-10%|COLOR(#f00):-10%|COLOR(#00f):+33%|||| |~|5|COLOR(#f00):-12%|COLOR(#f00):-12%|COLOR(#00f):+40%|||| |Heavy Duty|1|COLOR(#00f):+1%|COLOR(#00f):+1%|COLOR(#00f):+1%|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#f00):+10%|| |~|2|COLOR(#00f):+2%|COLOR(#00f):+2%|COLOR(#00f):+2%|COLOR(#00f):+17%|COLOR(#f00):+15%|| |~|3|COLOR(#00f):+3%|COLOR(#00f):+3%|COLOR(#00f):+3%|COLOR(#00f):+22%|COLOR(#f00):+20%|| |~|4|COLOR(#00f):+4%|COLOR(#00f):+4%|COLOR(#00f):+4%|COLOR(#00f):+27%|COLOR(#f00):+25%|| |~|5|COLOR(#00f):+5%|COLOR(#00f):+5%|COLOR(#00f):+5%|COLOR(#00f):+32%|COLOR(#f00):+30%|| |Lightweight|1|COLOR(#00f):+3%|COLOR(#00f):+3%|COLOR(#00f):+3%|COLOR(#f00):-1%|COLOR(#00f):-15%|| |~|2|COLOR(#00f):+6%|COLOR(#00f):+6%|COLOR(#00f):+6%|COLOR(#f00):-2%|COLOR(#00f):-25%|| |~|3|COLOR(#00f):+9%|COLOR(#00f):+9%|COLOR(#00f):+9%|COLOR(#f00):-3%|COLOR(#00f):-35%|| |~|4|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#00f):+12%|COLOR(#f00):-4%|COLOR(#00f):-45%|| |~|5|COLOR(#00f):+15%|COLOR(#00f):+15%|COLOR(#00f):+15%|COLOR(#f00):-5%|COLOR(#00f):-56%|| ***追加効果一覧 [#a1260a5c] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|c |BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):名前|>|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):効果|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):必要素材| |Angled Plating|Kinetic Resistence|COLOR(#00f):+8%|| |~|Hull Boost|COLOR(#f00):-3%|| |Layered Plating|Explosive Resistence|COLOR(#00f):+8%|| |~|Hull Boost|COLOR(#f00):-3%|| |Reflective Plating|Thermal Resistance|COLOR(#00f):+8%|| |~|Hull Boost|COLOR(#f00):-3%|| |Deep Plating|Explosive Resistence|COLOR(#f00):-3%|| |~|Kinetic Resistence|COLOR(#f00):-3%|| |~|Thermal Resistance|COLOR(#f00):-3%|| |~|Hull Boost|COLOR(#00f):+8%|| *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)