Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ステーション・その他UI画面説明
ステーション・その他UI画面説明
の編集
//&color(Lime){''2.2アップデートに伴う変更されたUI情報の更新を行っています。完成までしばらくお待ち下さい...''}; #contents /////////////////////ステーション画面///////////////////// *ステーション画面 [#t46a8088] **ステーション [#l3c4c2ff] //&ref(http://i.imgur.com/BPu1ogQ.jpg,100%); &ref(https://i.imgur.com/GbzONHP.png,60%); クリックで拡大。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}} >現在停泊しているステーション名 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}} >左から順に -燃料を補給する -修理する -弾薬を補給する -ハンガーに入る。もしくはハンガーから出る。 下記の"STARPORT SERVICES"で"OUTFITTING"を選択すると自動的にハンガーへ入る。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}} > -STARPORT SERVICES ステーションの主な機能。 補給やミッションを受けたり、マーケットなどがあるメニューへアクセスする。 ステーションの大きさ等により、一部の機能が利用できない事がある。 -LAUNCH ドッキング状態を解除して、ステーションから出港する。 **STARPORT SERVICES [#taecd9b7] //&ref(http://imgur.com/nghZKy5.png,90%); &ref(https://i.imgur.com/7u5SJRW.png,60%); 画像クリックで拡大。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}} >上から順に -現在滞在しているスターポート名 -日付(時刻/日/月/年) -現在、恒星エリアを管理しているローカル勢力名 -Powerplayでの「スターポート恒星エリア」を発見した勢力名 である。 なお、ゲーム内の日時表記は日本時間ではなくGMT(グリニッジ標準時)表記である。Elite:Dangerousがサービス開始した年を基準として3300年から始まっている。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}} > //-CMDR名 -現在の所持金 の表記。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}} > -COMMODITIES MARKET(交易市場) 交易品などを売買できるメニューへ。 &br; -MISSON BOARD(掲示板) ミッションの受注と報告を行うメニュー。 ミッションの種類等については[[ミッションについて]]を参照。画面の見方は同ページ内にて記載。 &br; -PASSENGER LOUNGE 旅客ミッションの受注と報告を行うメニュー。 旅客ミッションの詳細については[[PassengersMission(旅客ミッション)]]にて。 &br; -CONTACTS(連絡事務所) &color(Red){''Wanted''};撃沈で得た懸賞や自身に科せられた罰金に関わるメニュー。 --CONTACT:PILOTS FEDERATION:&br;「パイロット連合」からの懸賞金支払い --LOCAL SECURITY OFFICE:&br;「星系警察」の事務所、「このステーション所在星系」で以下に該当する払い出しや支払い業務を行っている。 ---FINE:CMDR自身に掛かった罰金の支払い ---BOUNTIES:バウンティーハントの懸賞金受け取り ---TRADE DIVIDENDS:貿易の配当受け取り --COMBAT BOND CONTACT&br;戦闘債権引換券受領所、星系内のCZで行った『討伐行為』に対する報償は、ここで支払われる。 &br; -UNIVERSAL CARTOGRAPHICS(銀河系地図編纂局) 未踏星系や未登録惑星データを売却するメニュー。 星系や惑星をスキャンして得たデータは、(探査した星系から)20光年以上離れた星系ステーションで売却可能。 &br; -CREW LOUNGE 艦載機に搭乗してもらうNPC CREWとの契約管理画面へ移行する。詳しくは[[艦載機]]にて -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){4}} >滞在中のステーションを管理・支配しているNPCの簡易情報と友好度を示している。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){5}} >別項「Galactic Powers」「Galnet News」画面と同じ物を表示する項目と 現時点における滞在スターポートでのローカルニュースが掲載されている。 基本的に掲載されている内容は -「星系名」 Traffic Report 過去24時間中における、CMDRの交通量情報(船名称での着艦した数のカウント)ニュース を掲載している。交易・輸送業プレイヤーであれば参考になるかもしれない。 -「星系名」 Crime Report 星系内にて確認されている過去24時間における「犯罪懸賞金発行が行われた回数」に関するニュース。 -The「星系名」[Journal/Daily/Evening Express/Sun] 星系内における「各勢力毎の近況がつづられた記録」が記載されているニュース。 右パネルにて簡易的に確認可能だった「星系ローカル勢力における状態(WAR・BOOM等)」に関する詳しい推移内容を確認可能。 更新タイミングは不明 ※要編集 -Top 5 「星系名」 Bounties 過去24時間以内における「星系内で手配されており、懸賞金が一番高く掛けられている」CMDRのTop 5情報ニュースです。 Top 5に掲載されているCMDRは最後に存在が確認された星系名がニュースを閲覧している星系地域問わず、情報が掲載される為 非海賊CMDRは「OPEN PLAY」時には該当の海賊CMDRに警戒し、海賊CMDRは「現在の位置情報が知られている可能性がある」事を留意し、狩られないようにお気をつけを。 -「星系名」Bounty Hunter Report 過去24時間における該当星系内で *懸賞金が授与された回数 *授与された合計CR の情報である。 -「星系名」Commodity Market Update - [Best/Down] - 星系内のCommodity Marketにおける商品の「値上がり・値下がり」情報をお知らせするニュース。 変動が起こらないかぎり、このニュースは出現しない? ※要編集 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){6}} > -CMDR名(プレイヤー名) -現在搭乗している船の型名 -現在搭乗している船の名前 -CMDRの写真 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){7}} > -LIVERY 搭乗している船のペイントやシップキットなどを変更するメニュー。 -HOLO-ME 自身のキャラクターメイキングを行えるメニュー。 -STORE ARX通貨で船のコスメティックアイテムを購入するメニュー。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){8}} >現在搭乗している船の燃料 / 船体ダメージ率 / 弾薬総数の状態確認と補給が行える。 -QUICK MAINTENANCE --REFUEL ALL 消費した燃料を燃料タンク容量限界まで補給する。右側のCRは燃料補給費用である。 補給する量を指定して補給する場合は「9項目目のADVANCE MAINTENANCE」にて --REPAIR ALL 船体破損の全てを修理する。右側のCRは修理費用である。 補給する量を指定して補給する場合は「9項目目のADVANCE MAINTENANCE」にて --RESTOCK ALL 消費した弾薬を全て補給する。右側のCRは弾薬補給費用である。 補給する量を指定して補給する場合は「9項目目のADVANCE MAINTENANCE」にて -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){9}} > -REMOTE WORKSHOP 遠隔でエンジニアによる装備強化を行うメニュー。事前に各エンジニア拠点にてBlueprintのピン付けが必要。 詳しくは[[エンジニア(NPC)]]ページにて &br; -OUTFITTING(整備場) 機体の装備を売買できるメニュー。 メニュー内の項目についての詳細は[[整備場(outfitting)]]ページにて ここを選択すると自動的にハンガーの中へ入る。 &br; -SHIPYARD(駐機場) 機体を売買するメニュー。 『''乗り替え''(サークル矢印)』は今までの船をそのステーションに預けて次の船に、 『''下取り''(下矢印にアンダーバー)』では乗ってた船を「売った」差額で新しい船に乗り換える。 &br; -ADVANCE MAINTENANCE 7項目目では全て補給 / 修理しか行えないが、この項目を利用すると「モジュール / 燃料タンク別」に「補給 / 修理」する度合いを指定できる。 利用例としては「燃料タンクが50%の時に100%補給するのではなく65%や95%分のみ補給したい」「ドローンを数を指定して購入したい」時に利用する。 *MISSION BOARD [#zcb49af8] //&ref(http://i.imgur.com/9vnyXc2.png,80%); &ref(https://i.imgur.com/mvobX1r.png,60%); -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}} >CMDRの現在の所持金表記 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}} >現在開催されている[[コミュニティゴール]]ミッションを確認する 詳しくは[[コミュニティゴール]]ページを参照 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}} >現在滞在中のステーションにてミッションを提供しているNPCの一覧 ・もしもNPCが提供できるミッションを提示している場合は右上「0/0」の表記に数値が追加される ・右下ゲージはNPCとの友好度。更に具体的なNPCの詳細データについては4項目目を閲覧すると情報が得られる ・ゲージ上に勢力のシンボルが描かれている場合、そのNPCは対象勢力と関係を持っていると言う事になり、対象NPCのミッションをクリアすると対象勢力との友好度も同時に上昇する(対象勢力はFederationとEmpire) -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){4}} >プルダウンリストでミッションのフィルター検索を行う -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){5}} >選択しているNPC勢力の詳細データ。具体的に得られる情報は以下の通り ・ECONOMY STATE 経済状況 ・SECURITY STATE 治安状況 //・CURRENT STATE //クライアントNPCの状態を示す。基本的に使われているステータスはステーション全体のステータスを示す時の物と同一である //・RECOVERRING STATES //(情報提供待ち) //・PENDING STATES //(情報提供待ち) ・SYSTEM INFUENCE 「星系内」でのNPCの影響力 ・FACTION REPUTATION 勢力とのCMDR(プレイヤー)との友好度 ・GOVERNMENT クライアント勢力の政治形態 ・STATES クライアント勢力の状態 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){6}} > -FOLLOW ON MISSIONS チェーンリンクミッションや海軍ランク昇格ミッションはここに表示されます &br; -AVAILABLE MISSIONS 現在CMDRが受注可能であるミッションはここに記載されます ミッションカード右側には「ミッションを遂行する星系の名前・現在地からの距離が記載」されています ミッションカードそれぞれの内容については各ミッションカテゴリーの内容を参照してください //※&color(Purple){紫色枠内};にアイコンが記載されている場合「アイコンに応じた拡張コンテンツを購入していないと受注不可能なミッションである」 //拡張パックが追加され次第、リスト化し記載します &br; -REQUIREMENTS NOT MET CMDR側において受注条件を満たしていない為、受けられないミッション 何の条件が満たされていないかについてはミッションカード右側に記載されている表記が満たされていないということになります。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){7}} >プルダウンリストでミッション報酬のフィルター検索を行う *GALACTIC POWER(1.3追加要素) [#r2abd531] **準備中 [#c5d67bba] *CQCモード [#ka20d66e] **準備中 [#v4184493] *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
//&color(Lime){''2.2アップデートに伴う変更されたUI情報の更新を行っています。完成までしばらくお待ち下さい...''}; #contents /////////////////////ステーション画面///////////////////// *ステーション画面 [#t46a8088] **ステーション [#l3c4c2ff] //&ref(http://i.imgur.com/BPu1ogQ.jpg,100%); &ref(https://i.imgur.com/GbzONHP.png,60%); クリックで拡大。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}} >現在停泊しているステーション名 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}} >左から順に -燃料を補給する -修理する -弾薬を補給する -ハンガーに入る。もしくはハンガーから出る。 下記の"STARPORT SERVICES"で"OUTFITTING"を選択すると自動的にハンガーへ入る。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}} > -STARPORT SERVICES ステーションの主な機能。 補給やミッションを受けたり、マーケットなどがあるメニューへアクセスする。 ステーションの大きさ等により、一部の機能が利用できない事がある。 -LAUNCH ドッキング状態を解除して、ステーションから出港する。 **STARPORT SERVICES [#taecd9b7] //&ref(http://imgur.com/nghZKy5.png,90%); &ref(https://i.imgur.com/7u5SJRW.png,60%); 画像クリックで拡大。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}} >上から順に -現在滞在しているスターポート名 -日付(時刻/日/月/年) -現在、恒星エリアを管理しているローカル勢力名 -Powerplayでの「スターポート恒星エリア」を発見した勢力名 である。 なお、ゲーム内の日時表記は日本時間ではなくGMT(グリニッジ標準時)表記である。Elite:Dangerousがサービス開始した年を基準として3300年から始まっている。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}} > //-CMDR名 -現在の所持金 の表記。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}} > -COMMODITIES MARKET(交易市場) 交易品などを売買できるメニューへ。 &br; -MISSON BOARD(掲示板) ミッションの受注と報告を行うメニュー。 ミッションの種類等については[[ミッションについて]]を参照。画面の見方は同ページ内にて記載。 &br; -PASSENGER LOUNGE 旅客ミッションの受注と報告を行うメニュー。 旅客ミッションの詳細については[[PassengersMission(旅客ミッション)]]にて。 &br; -CONTACTS(連絡事務所) &color(Red){''Wanted''};撃沈で得た懸賞や自身に科せられた罰金に関わるメニュー。 --CONTACT:PILOTS FEDERATION:&br;「パイロット連合」からの懸賞金支払い --LOCAL SECURITY OFFICE:&br;「星系警察」の事務所、「このステーション所在星系」で以下に該当する払い出しや支払い業務を行っている。 ---FINE:CMDR自身に掛かった罰金の支払い ---BOUNTIES:バウンティーハントの懸賞金受け取り ---TRADE DIVIDENDS:貿易の配当受け取り --COMBAT BOND CONTACT&br;戦闘債権引換券受領所、星系内のCZで行った『討伐行為』に対する報償は、ここで支払われる。 &br; -UNIVERSAL CARTOGRAPHICS(銀河系地図編纂局) 未踏星系や未登録惑星データを売却するメニュー。 星系や惑星をスキャンして得たデータは、(探査した星系から)20光年以上離れた星系ステーションで売却可能。 &br; -CREW LOUNGE 艦載機に搭乗してもらうNPC CREWとの契約管理画面へ移行する。詳しくは[[艦載機]]にて -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){4}} >滞在中のステーションを管理・支配しているNPCの簡易情報と友好度を示している。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){5}} >別項「Galactic Powers」「Galnet News」画面と同じ物を表示する項目と 現時点における滞在スターポートでのローカルニュースが掲載されている。 基本的に掲載されている内容は -「星系名」 Traffic Report 過去24時間中における、CMDRの交通量情報(船名称での着艦した数のカウント)ニュース を掲載している。交易・輸送業プレイヤーであれば参考になるかもしれない。 -「星系名」 Crime Report 星系内にて確認されている過去24時間における「犯罪懸賞金発行が行われた回数」に関するニュース。 -The「星系名」[Journal/Daily/Evening Express/Sun] 星系内における「各勢力毎の近況がつづられた記録」が記載されているニュース。 右パネルにて簡易的に確認可能だった「星系ローカル勢力における状態(WAR・BOOM等)」に関する詳しい推移内容を確認可能。 更新タイミングは不明 ※要編集 -Top 5 「星系名」 Bounties 過去24時間以内における「星系内で手配されており、懸賞金が一番高く掛けられている」CMDRのTop 5情報ニュースです。 Top 5に掲載されているCMDRは最後に存在が確認された星系名がニュースを閲覧している星系地域問わず、情報が掲載される為 非海賊CMDRは「OPEN PLAY」時には該当の海賊CMDRに警戒し、海賊CMDRは「現在の位置情報が知られている可能性がある」事を留意し、狩られないようにお気をつけを。 -「星系名」Bounty Hunter Report 過去24時間における該当星系内で *懸賞金が授与された回数 *授与された合計CR の情報である。 -「星系名」Commodity Market Update - [Best/Down] - 星系内のCommodity Marketにおける商品の「値上がり・値下がり」情報をお知らせするニュース。 変動が起こらないかぎり、このニュースは出現しない? ※要編集 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){6}} > -CMDR名(プレイヤー名) -現在搭乗している船の型名 -現在搭乗している船の名前 -CMDRの写真 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){7}} > -LIVERY 搭乗している船のペイントやシップキットなどを変更するメニュー。 -HOLO-ME 自身のキャラクターメイキングを行えるメニュー。 -STORE ARX通貨で船のコスメティックアイテムを購入するメニュー。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){8}} >現在搭乗している船の燃料 / 船体ダメージ率 / 弾薬総数の状態確認と補給が行える。 -QUICK MAINTENANCE --REFUEL ALL 消費した燃料を燃料タンク容量限界まで補給する。右側のCRは燃料補給費用である。 補給する量を指定して補給する場合は「9項目目のADVANCE MAINTENANCE」にて --REPAIR ALL 船体破損の全てを修理する。右側のCRは修理費用である。 補給する量を指定して補給する場合は「9項目目のADVANCE MAINTENANCE」にて --RESTOCK ALL 消費した弾薬を全て補給する。右側のCRは弾薬補給費用である。 補給する量を指定して補給する場合は「9項目目のADVANCE MAINTENANCE」にて -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){9}} > -REMOTE WORKSHOP 遠隔でエンジニアによる装備強化を行うメニュー。事前に各エンジニア拠点にてBlueprintのピン付けが必要。 詳しくは[[エンジニア(NPC)]]ページにて &br; -OUTFITTING(整備場) 機体の装備を売買できるメニュー。 メニュー内の項目についての詳細は[[整備場(outfitting)]]ページにて ここを選択すると自動的にハンガーの中へ入る。 &br; -SHIPYARD(駐機場) 機体を売買するメニュー。 『''乗り替え''(サークル矢印)』は今までの船をそのステーションに預けて次の船に、 『''下取り''(下矢印にアンダーバー)』では乗ってた船を「売った」差額で新しい船に乗り換える。 &br; -ADVANCE MAINTENANCE 7項目目では全て補給 / 修理しか行えないが、この項目を利用すると「モジュール / 燃料タンク別」に「補給 / 修理」する度合いを指定できる。 利用例としては「燃料タンクが50%の時に100%補給するのではなく65%や95%分のみ補給したい」「ドローンを数を指定して購入したい」時に利用する。 *MISSION BOARD [#zcb49af8] //&ref(http://i.imgur.com/9vnyXc2.png,80%); &ref(https://i.imgur.com/mvobX1r.png,60%); -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){1}} >CMDRの現在の所持金表記 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){2}} >現在開催されている[[コミュニティゴール]]ミッションを確認する 詳しくは[[コミュニティゴール]]ページを参照 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){3}} >現在滞在中のステーションにてミッションを提供しているNPCの一覧 ・もしもNPCが提供できるミッションを提示している場合は右上「0/0」の表記に数値が追加される ・右下ゲージはNPCとの友好度。更に具体的なNPCの詳細データについては4項目目を閲覧すると情報が得られる ・ゲージ上に勢力のシンボルが描かれている場合、そのNPCは対象勢力と関係を持っていると言う事になり、対象NPCのミッションをクリアすると対象勢力との友好度も同時に上昇する(対象勢力はFederationとEmpire) -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){4}} >プルダウンリストでミッションのフィルター検索を行う -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){5}} >選択しているNPC勢力の詳細データ。具体的に得られる情報は以下の通り ・ECONOMY STATE 経済状況 ・SECURITY STATE 治安状況 //・CURRENT STATE //クライアントNPCの状態を示す。基本的に使われているステータスはステーション全体のステータスを示す時の物と同一である //・RECOVERRING STATES //(情報提供待ち) //・PENDING STATES //(情報提供待ち) ・SYSTEM INFUENCE 「星系内」でのNPCの影響力 ・FACTION REPUTATION 勢力とのCMDR(プレイヤー)との友好度 ・GOVERNMENT クライアント勢力の政治形態 ・STATES クライアント勢力の状態 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){6}} > -FOLLOW ON MISSIONS チェーンリンクミッションや海軍ランク昇格ミッションはここに表示されます &br; -AVAILABLE MISSIONS 現在CMDRが受注可能であるミッションはここに記載されます ミッションカード右側には「ミッションを遂行する星系の名前・現在地からの距離が記載」されています ミッションカードそれぞれの内容については各ミッションカテゴリーの内容を参照してください //※&color(Purple){紫色枠内};にアイコンが記載されている場合「アイコンに応じた拡張コンテンツを購入していないと受注不可能なミッションである」 //拡張パックが追加され次第、リスト化し記載します &br; -REQUIREMENTS NOT MET CMDR側において受注条件を満たしていない為、受けられないミッション 何の条件が満たされていないかについてはミッションカード右側に記載されている表記が満たされていないということになります。 -SIZE(20){COLOR(#00a2e8){7}} >プルダウンリストでミッション報酬のフィルター検索を行う *GALACTIC POWER(1.3追加要素) [#r2abd531] **準備中 [#c5d67bba] *CQCモード [#ka20d66e] **準備中 [#v4184493] *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)