Federal Corvette のバックアップ差分(No.13)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//宇宙船解説ページのテンプレです。このページはWiki編集者用に作成されました
//ここからテンプレ

//2.0&1.5で実装された、連邦最大級の多用途戦闘艦、一部CMDRから『連邦版[[Anaconda]]』とも称されて来た。
//艦上方後部にある操縦室背後からせり出す『2基の「クラス4」対応砲座』を最大火力として、必要十分な火力配置が行える艦となっている。
//概要が掲載済みですが、上記文章はコメントアウトという形でしばらく残しておきます。 16/01/02:管理人

#br
//ここに英語Wikiの船のページの最初にある–In-Game Descriptionを英文そのまま記入
#br
//ゲーム内船画像挿入(著作関係上、編集者が撮影する)」

&ref(http://i.imgur.com/0qUbO0M.png,30%);      &ref(http://i.imgur.com/nzlK2uZ.png,30%);

//スペック表等は海外Wikiのデータを移植。
//下の表の項目順番は英語Wikiの船のスペックの順番と同じです


#contents
*特徴など [#o7a5130d]
Fighterタイプとしては最大級の大きさと質量を誇る。(2015年)
回頭性能は[[Anaconda]]同程度かそれ以上で戦闘艦の特性もありどの速度からでもしっかりと回ってくれる。
制動性能は[[Anaconda]]よりも遥かに優秀でMAXMASSでも流れ難く各方向へのスラスター移動が大型艦としては機敏で扱い易い。
質量の割に操作性の良い戦闘艦だが、「横に回頭する<ヨー運動>が遅い」「フロントスラスター(ブレーキ)が弱い」といった欠点がある。
#br
攻撃面での最大の特徴は機体の上部、コックピット後方に隣接する形で2基ある「Huge Hardpoint」。
この配置により上方に旋回しながらでもターゲットに強力な攻撃を叩き込みやすく、機体の操作性も相まって艦正面(全砲門)を敵機に向け続ける事が容易になっている。
//(武器サイズやタイプ別にみると微妙なので非表示)全体また各Hard Pointの配置も優秀で、前方から上方にかけて広く射線が通る
しかし回頭性能を武器に、DPSやEPSに秀でるFIX系兵器中心で構成を考えた場合、「Huge Hardpoint」の位置は優秀なのだがMサイズとLサイズのハードポイント位置が離れている為、全FIXED兵器を一度に命中させることは難しい。
その上、<ヨー>の性能が低い為、追いかけつつ「機首を横にスライドさせて射線を合わせる」といった行動が他の機体よりも行いづらくなっている。
(比較的優秀な<ピッチ>と<ロール>で<ヨー>の性能を補う戦い方に慣れる必要があります。)
特に武器構成時に問題となるのが下部のLサイズハードポイント、位置的に孤立してしまっており機体の構造上GIMBALL系兵器でも射線が機体軸の上方に通らない。
更にこの位置に実弾兵器を積むと、上面で敵を追う場合に偏差射撃ができないので完全に持て余す事になる、無理に偏差射撃のために機首を上げると、今度は上面兵装の射線が通らなくなるので注意。
この配置により上方に旋回しながらでもターゲットに強力な攻撃を叩き込みやすく、機体の操作性も相まって艦の「正面」を敵機に向け続ける事が容易になっている。
その為、Gimbal兵装の射角に敵を捉える事が容易に行え、高威力の攻撃を安定して行うことができるといった利点を持つ。
しかし、回頭性能を最大限活かす為にDPSやEPSに秀でるFIX系兵器中心で構成を考えた場合、「Huge Hardpoint」の位置は優秀なのだがMサイズとLサイズのハードポイント位置が離れている為、全FIXED兵器を一度に命中させることは難しい。
その上<ヨー>の性能が低い為、「機首を横にスライドさせて射線を合わせ続ける」といった補正行動が比較的行い難く、Fix照射系兵器との相性も悪い。
(照射タイプの兵器を使用する際は、<ピッチ>で<ヨー>の性能を補う戦い方に慣れる必要有り。)
更に武器構成時に問題となるのが下部のLサイズハードポイント、位置的に孤立してしまっており機体の構造上GIMBALL系兵器でも射線が機体軸の上方に通らない。
その上この位置に実弾兵器を積むと、上面で敵を追う場合に偏差射撃ができないので完全に持て余す事になる、無理に偏差射撃のために機首を上げると、今度は上面兵装の射線が通らなくなるので注意。
#br
防御面の特徴として、[[Anaconda]]と同じA7クラスの[[Shield Generator]]まで搭載可能。
ただしシールドの基礎容量が非常に高く、同じA7の[[Shield Generator]]でも[[Anaconda]]よりシールド容量は多くなる。
その反面、アーマー値がやや低く設定されているため、シールドがダウンしてしまうと脆いという側面を持つ。
機体装備面での特徴としては、パワープラントがA8まで装備可能でフルカスタムしても今までの戦闘艦の様にはエネルギー不足で苦しむ事が少ない。
(ヒュージプラズマx2の場合はやや苦しくなる)
(ヒュージプラズマx2等の場合はやや苦しくなる)
#br
運用時の注意点として、&color(Red){ブースト速度が遅いという事を常に頭に入れておく事!!。};
民間機や友軍に囲まれた状態で「誤射」してしまい&color(Red){''<WANTED>''};が付くとFSDでも逃げられず撃沈されてしまうケースが多い。
民間機や友軍に囲まれた状態で「誤射」してしまい&color(Red){''<WANTED>''};が付くとFSDでも逃げられず撃沈されてしまうケースが有る。
保険金もフルカスタム時には40,000,000CR近くかかる為、逃げられない場合は星系の賞金首の額が上がっても仕方がないと割り切って追ってくる友軍を全滅させてしまおう。
また、カタログスペック上のカーゴ容量は優秀だがFSDでのジャンプ距離等を総合的に見ると交易面ではAnacondaに劣る。
//BGCOLOR(#???):の後に項目内容を記入。もっといい色指定の方法があれば書き換えてOK
*仕様書 [#ib651dc9]
|BGCOLOR(#400):COLOR(#FFF):|BGCOLOR(#ddd):|c
|メーカー|Core Dynamics|
|購入最低条件|Federation勢力内ランク:Rear Admiral以上|
|価格|187,969,450 CR|
|最高速度|198 m/s (最大:229 m/s)|
|ブースト時速度|257 m/s (最大:298 m/s)|
|操作性ランク|2|
|シールド耐久値|516 MJ|
|船体耐久値|666|
|外装重量|900 T|
|カーゴ容量|76 T (最大:616 T)|
|燃料容量|32 T|
|ジャンプレンジ|6.31 Ly (最大:21.15 Ly)|
|ランディングパッド|大 (Large)|
|~|2x Small Hardpoints|
|~|2x Medium Hardpoints|
|~|1x Large Hardpoints|
|~|2x Huge Hardpoint|
|内部装備|1x Size 3 Compartment|
|~|2x Size 4 Compartments|
|~|2x Size 5 Compartments|
|~|2x Size 6 Compartments|
|~|3x Size 7 Compartments|
|保険金額|9,398,472 CR以上|
|タイプ|Superheavy Fighter (超過重 戦闘艦)|
|乗組員人数|? 人|
|寸法|L:168m × W:88m × H:?m|

*購入場所 [#led7937d]
「LI YONG-RUI」勢力圏の星系内で経済基盤がハイテクの連邦政権ステーションと一部の独立政権のステーションで15%OFFの値引き販売されています。(2015/12/15)
|BGCOLOR(#ddd):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):星系|BGCOLOR(#400):ステーション|h
|||
*船の装備(Outfitting) [#y85d16f7]


*ゲーム内映像 [#z49fe751]
//ようつべ等の動画サイトからその船を使用している動画を貼り付ける。「一部シーンのみでしか登場しないような動画、実況動画」等は不可。船を1動画分、操縦しているものであれば良いとする。

*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS