Comments/Fuel Tank のバックアップ差分(No.6)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[Fuel Tank]]

-VerUpで燃料タンクの増設が可能になるとのこと。 --  &new{2015-05-27 (水) 21:04:09};
--されてます --  &new{2015-07-22 (水) 07:28:16};
-FSDスーパーチャージを多用する時の保険として内部装備に装備する。通常航路ではほぼ用なし。 --  &new{2020-11-26 (木) 09:34:09};
-いやいや…、たとえば6~8ジャンプでガス欠する艦で、行先が8~10ジャンプのときに、Class2でも増槽すると無給油で飛べるようになります。そのくらいの距離を何往復かしたいときに便利ですよ --  &new{2020-11-26 (木) 16:42:06};
--無補給で往復することは否定しないけれど、AかBのFuel Scoop一つあれば恒星をスレスレでフライパスするだけでジャンプ一回分は補充されるかと。 --  &new{2020-11-26 (木) 17:44:48};
---Fuel TankはClass2でも、無給油レンジが増やせるというところがポイントです。Class2のScoopだと給油するにも時間かかるよね。
ちなみに、Class5とかClass6のタンクなら、(船にもよるけど)バブル内ならだいたい無給油で飛べるようになりますね。燃料の重さで、ジャンプ距離も若干縮むけどね
それでも、20~25ジャンプ程度なら給油を考慮しないジャンプのほうが圧倒的に速いです
完全にガス欠して立ち往生の危険性があるので未踏の場所へFuel Tankで出かけるのはオススメしないけど、
行先で補給できることが確定しているのであれば、Fuel TankもScoopと同等の価値があると思います --  &new{2020-11-27 (金) 05:26:45};
---ジャンプした直後は恒星の影に次の星系が隠れる仕様上、恒星を迂回する時間はどうしても掛かるのでそれを補給に当てれば20ジャンプだろうと50ジャンプだろうとロスタイムは無いです。
FuelScoopをクラス2で運用しなければいけない機体といえば、多分小型機体でしょうけどFSDのクラスも性能も重量も低い分、低燃費なのでクラス2FuelScoop-AないしBでも問題にはならないです。一部機体を除いてFuelStoreの容量も小さい分すぐに補給終わりますし。
Diamondback ScoutやASP-Xのようなクラス5FSDを積んだ機体にクラス2のFuelScoopをつけると時間が掛かる、というのであれば一部理解できますが、そもそもそれらの機体にFuelScoopを下から2番目のクラスで運用する理由はあまり思いつきません。 --  &new{2020-11-27 (金) 07:48:25};



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS