Comments/惑星活動 のバックアップソース(No.11)
[[惑星活動]]

-大気の無い惑星や衛星に基本着陸可能になるって形ですね>2.0

…これまでの『星系表示』で「着陸可能な星」が選択可能となり、そこからさらに選択すると、ワイヤーフレーム表示の星表示となり、『地上基地』などが存在すれば、直接選択可能になる。 --  &new{2015-12-02 (水) 19:47:55};
--なお、地表面へ着陸するためには、ステーションの『Outfits』で「Planetary Approach Suite」装着が、『SRV格納ハンガー』とは別に必須となる。 --  &new{2015-12-02 (水) 19:54:58};
--『System Map』で惑星や衛星のある星系を表示した時、「着陸可能な星」には左側に''&color(Aqua){青い円弧};''が、「着陸可能、かつ地上基地在り」の星には''&color(Aqua){『出っ張り』の付いた青い円弧};''が表示される --  &new{2015-12-04 (金) 04:19:41};
---「地上基地在り」というより、『何らかの地表構造物在り』ですね… --  &new{2015-12-20 (日) 06:06:10};
-ギャラクシーマップに項目のある「FSD BOOST」を行うためには、地表で採取できるマテリアルを『Synthesis(合成)』して作る専用のアイテムが必要になります。交易等で「燃料分一気に遠距離にジャンプしたい!!」という方にはありがたい機能です。
なっかなか手に入りませんけどね!!。 --  &new{2015-12-19 (土) 16:05:33};
--燃料タンクの容量次第では、本当に使い切る距離を一度で飛ぶのでガス欠注意!!。
「Fuel Scoop」積んでても飛んだ先で充電できないような恒星の場合、そのまま宇宙の塵となるため、ギャラクシーマップの設定で燃料を充填できない星系を除外する等しておこう。 --  &new{2015-12-20 (日) 07:48:52};
--コルベットはこれでジャンプ距離強化できれば交易もできそうだね --  &new{2015-12-20 (日) 09:30:39};
-[[T-9>Lakon Type-9 Heavy]]や[[Anaconda]]のような大型艦や機動性に難のある艦で惑星着陸を試みる場合、墜落爆散の危険性を伴うため慣れるまでは『アシストオフ』は推奨出来ません。 --  &new{2015-12-20 (日) 06:04:16};
-地表素材「マテリアル」に関してなんですが、トレードを前提に揃えていかないと実質的に厳しい難易度に感じます。
そういった日本人コミュニティ用の場を作ってもいいかもしれません。 --  &new{2015-12-20 (日) 11:38:15};
--「[[Refinery]]の精製ビン」と同じ扱いなので、回収した『素材』をウィングや他のCMDRに渡すのは無理っぽい… --  &new{2015-12-28 (月) 12:17:52};
-実弾系の弾薬(威力0%~30%UP)を自作できるようになった事で、戦闘中でもミサイル系と超電磁砲の弾薬精製可能となったのは非常に大きいです。
正直地上で手に入る生成物の中で一番ありがたいのはこれかもしれない。 --  &new{2015-12-21 (月) 11:29:40};
-隕石系のオブジェクトから採取できるマテルアルは重力の強い星ほどレアリティの高いものが手に入る様です。6.78gの超重力の星に降りたのですがかなり採取できました。 --  &new{2015-12-22 (火) 22:03:51};
--隕石系に限らずほとんど手に入るみたい、、、降りるの恐ろしく難しいけど降りる価値ある。 --  &new{2015-12-22 (火) 22:48:21};

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS