操作方法 のバックアップの現在との差分(No.8)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
このページでは船の操縦キー割り当てを書いていきます。
ここに記載されてるキーは設定出来るものの一部でしかないので、OPTIONのCONTROLをじっくりと確認してみるのも良いかもしれません。
&color(Red){※ここに掲載されているキー設定は初期のキー割り当てです。};
#contents

*宇宙船の操作 [#o7a5130d]
*一般操作(GENERAL CONTROLS) [#vb422985]

**インターフェイスの操作(INTERFACE MODE) [#i5fcf540]
パネルなどでの操作です。
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|W|UI PANEL UP|上移動||
|S|UI PANEL DOWN|下移動||
|A|UI PANEL LEFT|左移動||
|D|UI PANEL RIGHT|右移動||
|SPACE|UI PANEL SELECT|選択する||
|BACKSPACE/マウス右ボタン|UI BACK|戻る||
|E|NEXT PANEL TAB|次のタブへ切り替える||
|Q|PREVIOUS PANEL TAB|前のタブへ切り替える||
|C|NEXT PAGE|次のタブへ切り替える||
|Z|PREVIOUS PAGE|次のタブへ切り替える||

**(GALAXY MAP) [#v7a18740]

**フリーカメラ操作 [#q12b6799]
CAMERA SUITE項目とFREE CAMERA項目です。
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|LEFT CTRL&br;+ LEFT ALT&br;+ SPACE|SHIP - TOGGLE CAMERA SUITE|カメラモードの切り替え|自機の外観などを映せる|
|NUM 0|ENTER FREE CAMERA|フリーカメラに切り替える|カメラモード中に使用可能|
|L CTRL|TOGGLE HUD|HUDの表示切替|カメラモード中に使用可能|

**(HOLO-ME) [#c917c318]

**(PLAYLIST) [#n98ed56c]

**(STORE CAMERA) [#kbf440a2]

*宇宙船の操作(SHIP CONTROLS) [#o7a5130d]
//前進、後退などの船の操作
//備考には解説や使い方など。
|BGCOLOR(#ddd):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):キー|BGCOLOR(#400):ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):用途|BGCOLOR(#400):備考|h
|W|INCREASE THROTTLE|加速||
|S|DECREASE THROTTLE|減速||
**フライト操作(FLIGHT) [#u6e8d654]
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|>|>|>|BGCOLOR(#920):COLOR(#fff):CENTER:マウス操作(MOUSE CONTROLS)|
|マウスを上へ|MOUSE X-AXIS|ピッチアップ|機首を上へ向ける、PITCHで有効|
|マウスを下へ|MOUSE X-AXIS|ピッチダウン|機首を下へ向ける、PITCHで有効|
|マウスを右へ|MOUSE Y-AXIS|右へロール|機体を右へ回転、ROLLで有効|
|マウスを左へ|MOUSE Y-AXIS|左へロール|機体を左へ回転、ROLLで有効|
|>|>|>|BGCOLOR(#920):COLOR(#fff):CENTER:旋回移動操作(FLIGHT ROTATION)|
|A|YAW LEFT|左へヨー|機首を左へ向ける|
|D|YAW RIGHT|右へヨー|機首を右へ向ける|
|マウスを上へ|MOUSE X-AXIS|ピッチアップ|機首を上へ向ける|
|マウスを下へ|MOUSE X-AXIS|ピッチダウン|機首を下へ向ける|
|マウスを右へ|MOUSE Y-AXIS|右へロール|機体を右へ回転|
|マウスを左へ|MOUSE Y-AXIS|左へロール|機体を左へ回転|
|X|SET SPEED TO 0%|加速及び減速を0%へ||
|設定無し|SET SPEED TO 50%|加速を50%へ|通常宇宙空間でのSPEED INDICATORのスイートスポットにフィットする|
|設定無し|SET SPEED TO 75%|加速を75%へ|SUPER CRUISE中のSPEED INDICATORのスイートスポットにフィットする&br;SLOW DOWNと怒られやすいあなたに|
|Z|DISABLE FLIGHT ASSIST|フライトアシストOFF||
|TAB|ENGINE BOOST|ブーストON||
|J|ENABLE FRAME SHIFT DRIVE|FSDの開始と停止||
|設定無し|ENABLE FSD TO SUPERCUISE|FSDのSUPER CRUISEの開始と停止|ジャンプしたいのに惑星が邪魔で出来ない時のために|
|L|LANDING GEAR|ランディングギアの出し入れ|ドッキング時には忘れずに|
|T|SLECT TARGET AHEAD|照準に捉えている物をターゲット||
|G|CYCLE NEXT SHIP|次の船をターゲット||
|設定無し|CYCLE NEXT HOSTILE SHIP|次の敵船をターゲット||
|Y|CYCLE NEXT SUBSYSTEM|ターゲットしている船の次の装備をターゲット||
|O ※英字|TARGET NEXT SYSTEM IN ROUTE|設定したROUTEの次にジャンプするSYSTEMをターゲット|目的地に行く途中でUNEXPLOREDな惑星をスキャンした後や海賊に絡まれた後などに便利|
|←|DIVERT POWER TO SYSTEMS|システムにリソースを優先的に回す|シールドなど回復が早くなる|
|↑|DIVERT POWER TO ENGINES|エンジンにリソースを優先的に回す|FSDのチャージ速度や最高速度などが増える|
|→|DIVERT POWER TO WEAPONS|ウェポンにリソースを優先的に回す|武装(主にエネルギー系)のリソース回復が早くなる|
|↓|BALANCE POWER DISTRIBUTION|リソース供給を平均的にする|デフォルト状態|
|1||左パネル表示|星系移動時等必須|
|2||左上パネル表示|メッセージ・メール等|
|3||正面パネル注目表示||
|4||右システムパネル表示|装備やカーゴの中身など|


**スラスター(THRUST) [#u6e8d654]
|BGCOLOR(#ddd):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):キー|BGCOLOR(#400):ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):用途|BGCOLOR(#400):備考|h
|Q|THRUST LEFT|左へスライド||
|E|THRUST RIGHT|右へスライド||
|>|>|>|BGCOLOR(#920):COLOR(#fff):CENTER:スラスター操作(FLIGHT THRUST)|
|R|THRUST UP|上昇||
|F|THRUST DOWN|下降||
|Q|THRUST LEFT|左へスライド||
|E|THRUST RIGHT|右へスライド||
|設定無し|THRUST FORWARD|前進||
|設定無し|THRUST BACKWARD|後退||
//編集者がキーを変えてしまっているのでデフォが分かる方お願いします

-スラスター(THRUST)操作について
ドッキング時などに使えるので覚えておくとよい。
後退のスラストは急停止などにも使える。

**システムショートカット [#e4e519d0]
|BGCOLOR(#ddd):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):キー|BGCOLOR(#400):ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):用途|BGCOLOR(#400):備考|h
|End|JETTISION ALL CARGO|カーゴを全て捨てる||
|Home|CARGO SCOOP|[[Cargo Scoop]]の起動|[[Cargo Scoop]]を起動して宇宙に漂っている物を回収する|
|Insert|SHIP LIGHTS|宇宙船のライト点灯||
**(FLIGHT ROTATION) [#he34f44a]

**(FLIGHT THRUST) [#ya9f39ab]

**(ALTERNATE FLIGHT CONTROLS) [#wd7110c1]

|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
||ALTERNATE CONTROLS TOGGLE|トグルボタン|通常⇔トグルモードの切り替え|
||YAW AXIS|||
||ROLL AXIS|||
||PITCH AXIS|||
||LATERAL THRUST AXIS|||
||VERTICAL THRUST AXIS|||
・トグルボタンを押すと操作キーが設定されたものに入れ替わる
**スロットル操作(FLIGHT THROTTLE) [#wac01836]

|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
||THROTTLE AXIS|||
||THROTTLE AXIS RANGE|||
||FORWARD ONLY THROTTLE REVERSE|||
|W|INCREASE THROTTLE|加速|スロットルを上げる|
|S|DECREASE THROTTLE|減速|スロットルを下げる|
||THROTTLE INCREMENTS|||
|設定無し|SET SPEED TO -100%|||
|設定無し|SET SPEED TO -75%|||
|設定無し|SET SPEED TO -50%|||
|設定無し|SET SPEED TO -25%|||
|X|SET SPEED TO 0%|速度を0%へ|スロットルを0にする|
|設定無し|SET SPEED TO 25%|速度を25%へ||
|設定無し|SET SPEED TO 50%|速度を50%へ|通常宇宙空間でのSPEED INDICATORのスイートスポットにフィットする|
|設定無し|SET SPEED TO 75%|速度を75%へ|SUPER CRUISE中のSPEED INDICATORのスイートスポットにフィットする|
|設定無し|SET SPEED TO 100%|速度を100%へ||

**(FLIGHT LANDING OVERRIDES) [#y2f00d81]

|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
||YAW AXIS|||
||PITCH AXIS|||
||ROLL AXIS|||
||LATERAL THRUST AXIS||向きを変えずに左右移動|
||VERTICAL THRUST AXIS||向きを変えずに上下移動|
||THRUST FORWAED AND BACKWARD AXIS||押している間だけスラスターON|
・LANDING GEARを出している時だけ上書きされる操作方法
**フライトその他(FLIGHT MISCELLANEOUS) [#ff85e7bf]

|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|Z|TOGGLE FLIGHT ASSIST|フライトアシストON/OFF|デフォルトはHOLD&br;BUTTON MODEでHOLD/TOGGLEを切り替える|
|TAB|ENGINE BOOST|ブーストする||
|J|TOGGLE FRAME SHIFT DRIVE|FSDの開始と停止|通常はこれだけで事足りる|
|設定無し|SUPERCUISE|FSDのSUPER CRUISEの開始と停止|ジャンプしたいのに惑星が邪魔で出来ない時などのために|
|設定無し|HYPERSPACE JUMP|FSDのHYPERSPACE JUMPの開始と停止||
||ROTATIONAL CORRECTION|||
|CIRCUMFLEX|TOGGLE ORBIT LINES|||

**ターゲット選択(TARGETING) [#pf8b7214]
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|T|SELECT TARGET AHEAD|照準に捉えている物をターゲット||
|G|CYCLE NEXT TARGET|次のターゲットに切り替える||
|設定無し|CYCLE PREVIOUS SHIP|前のターゲットに切り替える||
|H|SELECT HIGHEST THREAT|脅威的なものをターゲット||
|設定無し|CYCLE NEXT HOSTILE TARGET|次の敵対ターゲットに切り替える||
|設定無し|CYCLE PREVIOUS HOSTILE SHIP|前の敵対ターゲットに切り替える||
|7|SELECT TEAMMATE 1|チームメイト1をターゲット||
|8|SELECT TEAMMATE 2|チームメイト2をターゲット||
|9|SELECT TEAMMATE 3|チームメイト3をターゲット||
|0|SELECT TEAMMATE'S TARGET|選択したチームメイトがターゲットしているものをターゲット||
|-|TEAMMATE NAV-LOCK|||
|Y|CYCLE NEXT SUBSYSTEM|ターゲットしている船の次の装備をターゲット||
|設定無し|CYCLE PREVIOUS SUBSYSTEM|ターゲットしている船の前の装備をターゲット||
|設定無し|TARGET NEXT SYSTEM IN ROUTE|設定したROUTEの次にジャンプするSYSTEMをターゲット|目的地に行く途中でUNEXPLOREDな惑星をスキャンした後や海賊に絡まれた後などに便利|

**武器(WEAPONS) [#y4f476cb]
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|マウス左ボタン|PRIMARY FIRE|FireGroupで①にセットされている武器を発射||
|マウス右ボタン|SECONDARY FIRE|FireGroupで②にセットされている武器を発射||
|N|CYCLE NEXT FIRE GROUP|次のFireGroupに切り替える||
|設定無し|CYCLE PREVIOUS FIRE GROUP|前のFireGroupに切り替える||
|U|DEPLOY HARDPOINTS|武器を展開する/格納する||
||FIRING DEPLOYS HARDPOINTS|||

**冷却関連(COOLING) [#n044d7a4]
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|Delete|SILENT RUNNING|サイレントランニングの起動||
|U|DEPLOY HARDPOINTS|武装の出し入れ||
|V|DEPLOY HEAT SINK|[[Heat Sink Launcher]]の使用|初期機体には装備されていない|

**その他(MISCELLANEOUS) [#e4e519d0]
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|Insert|SHIP LIGHTS|宇宙船のライト点灯||
||SENSOR ZOOM AXIS|||
|PageUp|INCREASE SENSOR ZOOM|||
|PageDown|DECREASE SENSOR ZOOM|||
|←|DIVERT POWER TO SYSTEMS|システムにリソースを優先的に回す|シールドなど回復が早くなる|
|↑|DIVERT POWER TO ENGINES|エンジンにリソースを優先的に回す|FSDのチャージ速度や最高速度などが増える|
|→|DIVERT POWER TO WEAPONS|ウェポンにリソースを優先的に回す|武装(主にエネルギー系)のリソース回復が早くなる|
|↓|BALANCE POWER DISTRIBUTION|リソース供給を平均的にする|デフォルト状態|
|F12|RESET HMD ORIENTATION|HMDの3軸センサーをリセットする||
|Home|CARGO SCOOP|[[Cargo Scoop]]の起動|[[Cargo Scoop]]を起動して宇宙に漂っている物を回収する|
|設定無し|JETTISON ALL CARGO|カーゴを全て捨てる|カーゴ内の全てのものを捨ててしまうので使用には注意|
|L|LANDING GEAR|ランディングギアの出し入れ|ドッキング時には忘れずに|
||MUTE BUTTON MODE|||
||MICROPHONE STATE MODE[CQC]|||
|設定無し|USE SHIELD CELL|[[Shield Cell Bank]]の使用|初期機体には装備されていない|
|設定無し|USE CHAFF LAUNCHER|[[Chaff Launcher]]の使用|初期機体には装備されていない|
|設定無し|USE SHIELD CELL|[[Shield Cell Bank]]の使用|初期機体には装備されていない|
|LEFT CTRL+LEFT ALT+SPACE|DEBUG CAMERA TOGGLE|デバッグカメラに切り替え|自機の外観を映せる。視点操作は船体操作と同じ|
||USE SHUTDOWN FIELD NEUTRALISER|||
|設定無し|CHARGE ECM|[[Electronic Countermeasure]]のチャージ|初期機体には装備されていない|
||ENABLE CONTEXT MENU IN SHIP|||
||WEAPON COLOUR|||
||ENGINE COLOUR|||
|設定無し|NIGHT VISION|ナイトビジョンを使用する|物体の輪郭を表示する|

**モード切替(MODE SWITCH) [#i1df4456]
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
|左シフト|UI FOCUS|||
||UI FOCUS MODE|||
|1|EXTERNAL PANEL|左パネル表示|星系移動時等必須|
|2|COMMS PANEL|左上パネル表示|メッセージ・メール等|
||AUTO FOCUS ON TEXT INPUT FIELD|||
|F11|QUICK COMMS|チャット|COMMS PANELのチャットを直接開く|
|3|ROLE PANEL|下パネル表示|Multi-CrewやNPC Nrewのメニュー|
|4|INTERNAL PANEL|右パネル表示|装備やカーゴの中身など|
||LOOKING AT EXTERNAL PANEL|||
||LOOKING AT COMMS PANEL|||
||LOOKING AT ROLE PANEL|||
||LOOKING AT INTERNAL PANEL|||
||ENABLE UI CAMERA LOCK ON|||
|設定無し|OPEN GALAXY MAP|GALAXY MAPを開く||
|設定無し|OPEN SYSTEM MAP|SYSTEM MAPを開く||
*グラフィック設定(各項目に関するもっと具体的な効果内容等はご自分でお調べください) [#ycee314d]
|BGCOLOR(#ddd):COLOR|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(#ddd):|c
|BGCOLOR(#400):項目|BGCOLOR(#400):効果|BGCOLOR(#400):負荷軽減目安|BGCOLOR(#400):設定項目の見た目・備考等|h
|ADAPTER|ゲームを描画するグラフィックボードを選択する項目|無|基本的にはグラフィックカード2枚以上の環境での設定項目|
|FULLSCREEN|ゲームを描画する処理方法を選択する項目|中|ゲーム中にバッググラウンドでのWeb閲覧や作業をしないのであればFULL SCREEN 逆であればBORDERLESS(仮想フルスクリーンモード)がオススメ|
|MONITOR|描画するディスプレイを選択する項目|無|モニターを2つ以上使用しているCMDR向けの項目|
|REFRESH RATE|モニター垂直同期時におけるリフレッシュレートを選択する項目|無|144hz等のモニターを利用しているCMDRはキチンと設定しておこう|
|VERTICAL SYNC|垂直同期機能の有無|低|他ゲームでも言えることだが、基本的にはOFF推奨|
|FREAM RATE LIMIT|垂直同期機能無効化時におけるフレームレート制限設定を行う項目|無|垂直同期無効時に過度にフレームレートが出過ぎてしまい、グラフィックボードに負担を掛けたくない or 消費電力量が気になるCMDRは設定しましょう|
|FIELD OF VIEW|視野角(FOV)を設定する項目|低|視野角設定はゲーム内だと数値で表現していない為、明確な数値を設定したい場合は「AppData\Local\Frontier Developments\Elite Dangerous\Options\Graphics\Settings.xml」のFOV項目に任意の数値を書きこみましょう|
|3D|3D対応モニターを利用した視覚的な3D描画を有効化するかどうかの設定|無|NVIDIA等の3D表示対応モニターを持っていないCMDRは基本OFFで問題ない|
|3D SEPARATION|3D描画機能有効時における3D描画の調整項目その1|無|3D有効時における設定。「左右」の視覚的な調整を行える(要編集)|
|3D FOCAL DISTANCE|3D描画機能有効時における3D描画の調整項目その2|無|3D有効時における設定。「奥行き」の視覚的な調整を行える(要編集)|
|HARDWARE CURSOR|E:Dに設定されているカスタムカーソルを利用するかどうかの設定|無|Windows上で設定されたカスタムカーソルをE:D内でも利用したいCMDRはOFFにしましょう|
|DASHBOARD BRIGHTNESS|描画色輝度の調整項目|無|船内が暗く見えるCMDRはこの項目を調整すると良いだろう|
|GAMMA|コントラストを設定する項目|無|もう少し濃い色調でゲームをしたい方はこの項目を調整すると良いだろう|
|DISABLE GUI EFFECTS|GUI表示時に発生する視覚的なエフェクト効果の有無|無|船内のUI表示時にノイズが入る視覚的効果が目に障る際にはOFFにすると良いだろう|
|PRESET|描画設定のプリセット選択項目|高|予め用意された描画設定を読み込める。詳細項目の効果内容がわからない方はとりあえずここで設定を変更するだけでも変わるだろう|
|MODEL DRAW DISTANCE|3Dオブジェクトの描画を行う範囲を設定する項目|中|設定された距離以降に存在するオブジェクト(惑星・船・ステーション等)を描画しないようにする負荷軽減用の設定項目。あまり低く設定し過ぎると、近くにオブジェクトが存在していても視覚的には見えなくなるので適切な加減調整が必要だろう|
|TEXTURE QUALITY|ゲーム内で利用されるテクスチャ解像度設定項目|高|テクスチャ解像度が低ければ船やステーション等の見た目が荒く、高ければ鮮明に見える|
|SHADOW QUALITY|オブジェクトの影の質の設定項目|高|負荷軽減だけでなく、影の効果が強く感じるCMDRにも有効である。OFFにすれば影無しでの描画に切り替え可能|
|BLOOM|恒星等のフレア描画の質の設定項目|中|光源を見た際に見えるフレア等の効果の質を変更できる。恒星を見た際に眩しすぎると感じる方は設定を下げてみると良いだろう|
|BLUR|モーションブラーの有無|中|視点を上下左右に動かした際に残像を残し、視覚的には擬似的に滑らかに見えるようにするための機能の有無を調整する項目。基本的には各CMDRのお好みで良いだろう|
|ANTI-ALIASING|アンチエイエイリアス効果設定その1|高|オブジェクトのエッジ(輪郭)の滑らかさを適応する処理方法を選択する項目アンチエイリアス処理は主に視覚的なエッジのズレを補正する為のものだが、当然補正を掛ける際の処理も加わる為、低スペックPCの場合はOFF推奨だろう。|
|SUPER SAMPLING|アンチエイエイリアス効果設定その2|高|アンチエイリアスとは少し処理の方法が違うが、視覚的な効果としてはほぼ同一の効果を得られる設定である。アンチエイリアスと同じく、低スペックPCではOFF推奨だろう。|
|AMBIENT OCCLUSION|影の描画の質を更に上げる際の処理方法選択項目|高|SHADOW QUALITYの設定とは別の詳細な影を追加する項目ではあるが、視覚的にはそこまで変わらないように見えるにも関わらず、処理が重いので負荷を気にするCMDRはOFF推奨|
|ENVIRONMENT QUALITY|環境オブジェクトの質の設定項目|中|主に「水」等の液状のオブジェクトの質を変更する項目。低くすれば液状物体の描画の質が落ちる。|
|FX QUALITY|エフェクト効果の質を変更する項目|高|「船の爆発」「レーザー」等のエフェクトの質を調整可能な項目。低スペックであればなるべく低く設定したほうが良いだろう|
|REFLECTIONS QUALITY|オブジェクトの反射の質を調整する項目|低|物体の反射の質を調整可能な項目。スペックに応じて調整しましょう|
|MATERIAL QUALITY|オブジェクト質感の質を調整する項目|低|金属質感・木等の「物体素材」に関する質を調整可能な項目。スペックに応じて調整しましょう|
|GAlAXY MAP QUALITY|ギャラクシーマップの描画の質を調整する項目|低|ギャラクシーマップ画面の全体的な描画の質を調整する項目。ギャラクシーマップ画面の際に動作が鈍く感じる際は下げると良いだろう。|
|SHADER PERPARATION ON STARTUP|描画シェーダーのプリコンパイル処理の有無|中(要編集)|ゲーム開始前に予め描画シェーダーをコンパイルしておくかどうかの有無を選択する項目。具体的な効果は(要編集)|
|F1|SHOW CQC SCORE SCREEN|||
|マウス中央ボタン|HEADLOCK|自由視点モードの切り替え||
|P|GAME MENU|ゲームメニューを開く||
||FRIENDS MENU|||
|O|OPEN DISCOVERY|||
|M|SWITCH COCKPIT MODE|コックピットモード切替|COMBAT/ANALYSISモードを切り替える|
|:|ENTER FSS MODE|FSSモードに切り替える||

**(HEADLOOK MODE) [#v1b54de9]

**(MULTI-CREW) [#ee1098f2]

**(FIGHTER ORDERS) [#kc6dc487]

**FSS操作(FULL SPECTRUM SYSTEM SCANNER) [#m3022bc1]
[[Full Spectrum System Scanner]]使用時の操作です。
|BGCOLOR(#400):CENTER:キー|BGCOLOR(#400):CENTER:ゲーム内項目|BGCOLOR(#400):CENTER:用途|BGCOLOR(#400):CENTER:備考|h
|BGCOLOR(#333):COLOR(#fff):CENTER:|BGCOLOR(#feb):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|c
||CAMERA PITCH|||
||CAMERA PITCH INCREASE|||
||CAMERA PITCH DECREASE|||
||CAMERA YAW|||
||CAMERA YAW INCREASE|||
||CAMERA YAW DECREASE|||
|マウス左ボタン|ZOOM IN TO TARGET|ターゲットにズームイン||
|マウス右ボタン|ZOOM OUT|ズームアウト||
|↑|STEPPED ZOOM IN|||
|↓|STEPPED ZOOM OUT|||
||TUNING|||
|D|TUNING RIGHT|右へチューニング||
|A|TUNING LEFT|左へチューニング||
||ABSOLUTE TUNING|||
|マウス中央ボタン|DISCOVERY SCAN|||
|BACKSPACE|LEAVE FSS|FSSモードを終了する||
||MOUSE X-AXIS|||
||RELATIVE MOUSE X-AXIS|||
||MOUSE Y-AXIS|||
||RELATIVE MOUSE Y-AXIS|||
|T|TARGET CURRENT SIGNAL|||
|H|SHOW HELP|FSSのヘルプを表示する||

**(DETAILED SURFACE SCANNER) [#ibddad2d]

([[グラフィック設定]]は個別ページに移動)

*コメント [#Comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS