Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/Federal Gunship
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/Federal Gunship
へ行く。
1 (2016-06-30 (木) 15:37:21)
2 (2017-01-30 (月) 03:56:38)
3 (2017-04-25 (火) 15:11:12)
4 (2018-01-08 (月) 03:22:47)
5 (2018-01-08 (月) 06:59:37)
6 (2018-05-13 (日) 05:57:21)
7 (2022-01-17 (月) 17:26:39)
Federal Gunship
通常空間ではもっさり機動なのに、スーパークルーズ中だと水を得た魚状態。ぐるぐる回れます。
FSDインタディクターの攻防では活躍できそうです。 --
2016-03-13 (日) 16:54:19
FSD起動時の操作性能は通常の航行時とほとんど変わらなくなり、もっさりになりました。 --
2016-07-01 (金) 00:37:21
火力支援という説明文とは裏腹に計7門の武装はやっぱり火力出るね。ただ足回りが遅すぎるけど。でも今は艦載機飛ばせるようになったから需要急上昇。アーマーは元々多いからシールドガン積みして火力で押し切る方法でなんとかなる。NPC CREW育てる意味でもコイツで頑張ってそのままコルベかカッター、アナコンダ辺りに行くのもアリ。あ、貿易しない人ね。ただコイツで対人戦はちとキツイ。 --
2017-01-30 (月) 12:56:38
正面からHigh-Yield のLarge Cannonを食らうとなぜかパワープラントが瞬間的に破壊され爆散する・・・どうもDropship系統は仕様なのかな --
2017-04-26 (Wed) 00:11:12
ちょっと前のCG後セールで買いました。
足遅いし旋回性能悪いので不安だったけど、High-RESで死ぬことなくなりました!!戦闘機たのしい!!
High-RESで2時間くらい頑張ればHarmless→Competentくらいまでパイロットのランクもすぐに上がります
武装も満足。しかしLarge が使いにくい。一番活躍するのは船体上部のSmall2門。
Largeは無論だが、たかがSmall2門に何載せるかが結構重要だと思ってる --
2018-01-08 (月) 12:22:47
あ、ちなみに、フル装備にするのに9000cr~1億くらいかかります・・・ --
2018-01-08 (月) 12:30:06