Elite:Dangerous Japan Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/エンジニア(NPC)
のバックアップ(No.37)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/エンジニア(NPC)
へ行く。
1 (2017-02-10 (金) 15:25:34)
2 (2017-02-12 (日) 23:56:48)
3 (2017-03-22 (水) 01:47:09)
4 (2017-03-26 (日) 12:03:51)
5 (2017-03-27 (月) 04:10:16)
6 (2017-04-17 (月) 13:57:12)
7 (2017-06-28 (水) 05:31:43)
8 (2017-09-18 (月) 02:11:30)
9 (2017-10-07 (土) 08:20:02)
10 (2017-10-22 (日) 05:35:09)
11 (2017-11-10 (金) 14:13:42)
12 (2018-03-01 (木) 04:50:34)
13 (2018-03-02 (金) 15:51:34)
14 (2018-03-08 (木) 01:41:43)
15 (2018-03-22 (木) 21:20:57)
16 (2018-12-23 (日) 18:50:09)
17 (2019-11-30 (土) 14:47:03)
18 (2019-12-01 (日) 00:26:49)
19 (2019-12-01 (日) 05:45:35)
20 (2020-08-02 (日) 18:54:43)
21 (2020-08-03 (月) 03:21:11)
22 (2020-08-04 (火) 08:56:35)
23 (2020-10-09 (金) 08:15:57)
24 (2020-10-09 (金) 12:04:38)
25 (2020-10-10 (土) 05:00:21)
26 (2020-10-10 (土) 11:48:44)
27 (2020-12-03 (木) 12:34:41)
28 (2020-12-20 (日) 06:34:08)
29 (2021-01-03 (日) 04:54:43)
30 (2021-04-17 (土) 04:45:08)
31 (2021-08-10 (火) 01:08:05)
32 (2022-01-16 (日) 11:11:28)
33 (2022-08-07 (日) 09:44:04)
34 (2022-08-08 (月) 06:43:32)
35 (2022-09-15 (木) 02:36:00)
36 (2022-09-16 (金) 03:24:15)
37 (2022-09-16 (金) 14:54:32)
38 (2023-02-08 (水) 02:16:03)
39 (2024-04-04 (木) 12:57:47)
40 (2024-11-24 (日) 12:04:10)
エンジニア(NPC)
トッドブラスターマックィーンですが連邦領内で100万CR分の金券を入手し、換金せずに持ち込んでDonateが成功しました。参考までに。 --
2016-05-30 (月) 00:24:46
その金券もFederationと連邦傘下政府のものだったのでどこの金券かであるかは関係ないものと思われます。 --
2016-05-30 (月) 00:27:13
ご報告ありがとうございます。内容をそのように改変させて頂きます --
管理人
2016-05-30 (月) 00:32:55
ご存知とは思いますが参考までに
https://forums.frontier.co.uk/showthread.php?t=248275
--
2016-06-01 (水) 01:14:47
ELVRIA MARTUUKの最低300Ly先に存在するステーションへ物品を届けるは
FELICITY FARSEERの解放条件の
「Meta-Alloy」を買い付け、1ユニット分、FELICITY FARSEERの基地へ提供する
を完了させることでもokでした。 --
2016-06-04 (土) 07:38:32
情報提供ありがとうございます。情報を該当項目に追記しました --
管理人
2016-06-04 (土) 09:05:07
ZACARIAH NEMOのエンジニア紹介ミッションですが、Yoru星系唯一大型パッドのある地上基地で紹介ミッションを待っても全然出てこなくて、試しに小型機に乗り換えoutpostに行くと一回で出てきました。一応書いておきます。 --
2016-06-04 (土) 20:13:00
THE DWELLERの解放条件の一つ、*最低5つのステーションのブラックマーケットにアクセスする、ですが、
最低でもSTOLEN品などのブラックマーケットで売却できる物を所持していないと、カウントされないことを確認しました。(なにも持ってない状態でブラックマーケットを覗いてもカウントされない)
また、実際に1つ売却することでカウントされることは確認したのですが、なにも取引しないままでカウントされるかどうかについては未確認です。ごめんなさい。 --
2016-06-06 (月) 13:22:32
ありがとうございます。一先ずわかっている範囲で加筆しました。 --
2016-06-07 (火) 23:44:04
最低5つのステーションのブラックマーケットにアクセスする。は最低1品売却しないとカウントされないみたいです。 --
2016-10-27 (木) 19:56:03
「 PROFESSOR PALIN 」の条件
*最低5000Ly以上の距離を移動する。
あなたがCMDRとしてスタートした地点、LHS 3447星系から累計5000Ly以上移動する。
の部分なんだけど、ゲーム開始位置から5000Ly以上離れた場所に行くのが条件なんじゃないかな?
2500Ly程度の距離なら人類圏外の色んな方向(7所以上)旅したけど、達成できてなかったし。 --
2016-06-22 (水) 22:12:44
情報ありがとうございます。そのように記述を変更しました。 --
2016-06-22 (水) 22:52:46
うん、直線距離で5000ly以上離れた場所に到達するで間違いなさそうです
データ持ち帰る必要はないみたい、行きの間に勝手にゲージ増えてました --
2016-06-23 (木) 02:17:45
ただ、一定距離毎にしか判定してくれないみたいなので、しっかり条件が満たされるまで余分にジャンプしておく必要がありそうです。
自身で距離を測ってクリアを確認せずに折り返しちゃうとまずいかもしれません。
右コンソールの「VIEW ENGINEERS」の項目から確実にクリアしたのを確認して戻るのをお勧めします。 --
2016-06-23 (木) 02:23:38
さらに加筆しました。 --
2016-06-23 (木) 02:38:34
追記、データを持ち帰る必要がある可能性があります。
5000ly達成しても最後のもうひとメモリが埋まりませんでした、今から折り返して実際に報告まで完了させてみます。 --
2016-06-23 (木) 03:17:43
追記の追記
戻ってる途中、かなり遅れて達成報告のメールが届きました、データの持ち帰りは不要なようです。 --
2016-06-23 (木) 03:22:19
FELICITY FARSEERの達成ランクは探索ランクではないでしょうか? --
2016-09-17 (土) 15:03:51
開放条件のSoontill Rerics納品について 誤
開放条件のSoontill Relics納品について 正 --
2017-02-11 (土) 00:25:34
ご報告ありがとうございます。誤表記を修正しました。 --
管理人
2017-02-13 (月) 08:56:48
>Ver2.2現在
TOD ’THE BLASTER’ MCQUINN の地上CAMPは宙に浮いてぶっ壊れてる(基地と地上との間に空間があり座標位置がおかしい)
ドッキングコンピューターでは着陸できない
地上に張り付いているDOCKに手動で着陸する必要あり --
2017-03-22 (水) 10:47:09
「Ram Tah」というエンジニアについて、開放条件をご存知の方はいらっしゃるでしょうか? --
2017-03-26 (日) 21:03:51
LEI CHEUNGから紹介を受ける
Exploration rankをSurveyorより上にする
Classified Scan Databankを50寄付する -- [[ ]]
2017-03-27 (月) 13:10:16
META-ALLOYSをPOTRIGUA SYSTEMのPOTRIGUA 4 B上ARNOLD BASTIONにて発見しました。お役立てください。 --
2017-04-17 (月) 22:57:12
SIRIUS CORPORATIONのランク上げはsothisとceosの間でデータ配達ミッションをスタックして行ったり来たりするのがおすすめ。連邦ランクもついでに上がってうまい --
2017-06-28 (水) 14:31:43
SIRIUS CORPORATIONをalliedにしたのですが、入星許可ミッションというのはミッションボードに出てくるものなのですか? --
2017-09-18 (月) 11:11:30
SIRIUS星系から凡そ500LY離れたSOTHISとCEOS間で配達/交易してAlliedにして何十回も追加でミッション受けましたが、進入許可ミッションは出ませんでした。どこで出るのか探したところ、SIRIUS星系の隣PROCYON星系HARDWICK STATIONで見つけることができました。恐らく進入許可ミッションはSIRIUS星系の近傍星系のSIRIUS CORPORATIONに用意されると思われます。 --
2021-01-03 (日) 13:54:43
TIANA FORTUNEの開放条件
*HERA TANIから情報を得る。
┗HERA TANIのGradeを上げる。Grade3の進展率30%が目安。
*連邦海軍ランクをSquire以上にする。(ACHENARの星系進入許可証を手に入れる)
*Decoded Emission Dataを50個分、TIANA FORTUNEの基地へ提供する。
Professor Palinの"Unknown Fragments"は、現在"Sensor Fragments"に名称変更されています。
補足 Decoded Emission DataはRESなどにいる海賊をスキャンすることで手に入ります --
2017-10-07 (土) 17:20:02
そもそもホライゾンを入れてないとview engeer欄が表示されないという話なので気をつけてください(私はそれで悩みました) --
2017-10-22 (日) 14:35:09
HIP 17403 A 4 Aへ向かい、緯度-34.9816° 経度-141.4147°を目指して降下してください。
そこには大破したAnacondaとType9、そしてThargoidの残骸があります。
SRVを用いてThargoid Sensorを見つけたら、破壊して幸せになります。 --
2017-11-10 (金) 23:13:42
Landminesがどこで購入できるのか書いてないから色々探したが全然わからん。色々なブログみても購入できる場所だけ書いてないんだよなぁ辛い・・。 --
2018-03-01 (木) 13:50:34
地上の基地にしか売ってないよ。EDDBで検索すれば見つかりますよ --
2018-03-03 (土) 00:51:34
ありがとうございます探してみます! --
2018-03-08 (木) 10:41:43
ZACARIAH NEMOのParty of Yoruからのミッションボードからの招待ですが、3.0.3パッチ現在、Yoru星系のアウトポスト限定みたいです。大型船の下りられる、惑星の基地や、Yoru星系以外のParty of Yoru所属のステーションでは一切でませんでした。これ編集できたら、エンジニアの項目に記載しておいたほうがいいですね。 --
2018-03-23 (金) 06:20:57
Marsha Hicks ここに載ってない?けど、コロニアのほうにいるエンジニア OSMIUM10個の配達で解放 --
2018-12-24 (月) 03:50:09
Professor palinの場所がArqueのAbel Laboratoryになってませんか? --
2019-11-30 (土) 23:47:03
THE DWELLERを開放するためにstolen属性の品もってブラックマーケットを回っているんですが、最初は行けたのに途中からマーケットが利用できなくなりました。
理由に思い当たりがある方、できれば教えてください。 --
2020-08-03 (月) 03:54:43
おそらくステーションを管理しているマイナー派閥が変わったのでしょう。
このマイナー派閥の政治体制によってはブラックマーケットが閉鎖されることがあります。
他には
Powerplay
ページに記載のようにPowerの勢力によっては閉鎖されることがあります。 --
2020-08-03 (月) 12:21:11
juri ishmaakの招待はCZだけじゃなくてThargoidもcombat bond扱いなので大丈夫みたいです --
2020-08-04 (火) 17:56:35
ELVIRA MARTUUKは何度か行ってみましたが、Soontill Relicの購入ができませんでしたので、現在解放不可能なのではないかと思います --
2020-10-09 (金) 17:15:57
ELVIRA MARTUUKは届ける場所で、Soontill Relicの購入はNgurii星系 CHERANOVSKY CITYです。 今ステーションに行ったら購入出来たのでこちらへどうぞ --
2020-10-09 (金) 21:04:38
あ、はい。CHERANOVSKY CITYへ何度か行ってみたんですが、ダメだったので・・・。ありがとうございました。お手間をお掛けして済みませんでした --
2020-10-10 (土) 14:00:21
もしかしたらInfrastructure Failureの影響を受けたのかもしれませんね。 --
2020-10-10 (土) 20:48:44
ETIENNE DORNから招待、LIZ RYDERの30%できた --
2020-12-03 (木) 21:34:41
LEI CHEUNGの開放条件はMarket Networkの回数(50)のことでした。確認方法は右パネルのホームからCODEX > COMMANDER > STATS > TRADING です。一度も取引したことがないCOMMODITIESで取引するとカウントアップします(※つまり近場ステーション往復はできない)。
取引ミッションとは関係なく、只管適当な商品を持って売り歩けばOKです。 --
2020-12-20 (日) 15:34:08
FELICITY FARSEERの解放条件にある《惑星上の小基地に存在する「Public Data Source」を最低1回取得する》ってのはこれ勘違いなのでは?
これは彼女の居場所についての情報がPublic Dataである = 面通しのために他Engineerからの紹介を要求しないという話であって、データの取得を要求されているわけではないのではないか。 --
2021-04-17 (土) 13:45:08
TOD "THE BLASTER" MCQUINNのいるWolf 397星系 / TROPHY CAMPで1000CRの懸賞金をかけられてしまいました。セキュリティオフィスで罰金したいのですが、どこの星へ向かえばいいのでしょうか? --
2021-08-10 (火) 10:08:05
解決しました --
2021-08-10 (火) 10:22:22
DIDI開放の納品物のLavian Brandyは購入制限が48 納入数が50っぽい。
48個購入して残り2個買ってから納品しようと待ってたけど時間経過では更新されず、48個納めてから戻ったら48個で在庫が復活してた。 --
2022-01-16 (日) 20:11:28
SIRIUS CORPORATIONとの関係を良くするにはHIP 8396星系のTitus Stationを拠点として、HIGH RESでの海賊狩りやDonationミッションをこなすのがおすすめ。 --
2022-08-07 (日) 18:44:04
on footのengineer解放でSIRIUS CORPORATIONとの関係を悪くするには、電源復旧ミッションを受けて破棄がおすすめ。ただでパワーレギュレーターも手に入る。 --
s
2022-08-08 (月) 15:43:32
初めてのエンジニア開放なんですが、FELICITY FARSEERがアンロックできず困っています。スカウトランクとメタアレイを入手して彼女の基地へ行ったのですが、ステーションメニューがすべて赤字で話しかけることができませんでした。
「惑星上の小基地に存在するPublic Data Sourceを最低1回取得する」これが達成できていないのだろうと思うのですが、これは具体的に何をすればいいのでしょうか?
海外の動画を探して見てみたけど分からなかったので、教えて頂きたいです。 --
2022-09-15 (木) 11:36:00
FELICITY FARSEERの基地に到着した後、メタアロイは持っていって納品しましたでしょうか?
DONATEと出てるところから納品できると思います
尚Public Data Sourceについては上の方のコメントにありますが、居場所がPublic Dataである(=他のエンジニアの紹介が要らない)を指している可能性があります
基地に着艦できているのであれば、気にしなくても大丈夫と思います(招待の条件を満たしてないエンジニア基地に着艦しようとすると拒否されるはずです、FELICITY FARSEERで試した事は無いですが) --
2022-09-15 (木) 12:56:34
お返事ありがとうございます。基地へのドッキングは無事にできましたのでPublic Dataのことはそれほど気にしなくて良いということですね。
メタアロイも積んでありこれから納品するところですが、DONATEのアイコンはどこに表示されますか?基地メニュー左側のcontactの中にDONATEがあるのかなと思っていますが、contactが赤くなっていてクリックできない状態です。もしかしてそれ以外の場所にあるのでしょうか? --
2022-09-16 (金) 12:24:15
なるほど了解です
基地メニューの中にENGINEER WORKSHOPという項目があると思いますが、そこに入るとDONATEが表示されるかと思います
更にDONATEからアンロックに必要なもの(今回ならメタアロイ1個)を提供できるはずです --
2022-09-16 (金) 12:50:45