Missile Rack のバックアップ(No.26)
...ゲーム内解説より 特徴など
爆発効果のある弾頭に推進装置を付けた「ミサイル型」の実弾兵器、日本では一般的に誘導機能が付いたものを「ミサイル」無誘導を「ロケット」と呼ぶので間違えやすいが、無誘導でも「Missile」と表記される。 爆発属性の攻撃手段を持ち、装甲とシールド双方に効率良くダメージを与えることができるのがこの武器の特徴。 ただし欠点として「弾速が遅い」「発射時に自機の機体熱量が大きく上昇する」「携行弾数が少ない」「装甲の内側にある装備に攻撃できない」「弾頭に耐久力が有り破壊できる」といった多くの点がある。 実弾兵器全てでいえる事だが、「無誘導のロケット型」で他の兵器と同時運用する際、弾速の異なるFix兵器とは必要な偏差角度が異なるので同じ弾速の実弾兵器で揃える必要がある。 「2.1βテストサーバVer4」で大幅な上方修正が行われた(テストサーバ内での修正のため今後変更の可能性あり) これらにより武装しない完全な速度特化機体以外ではミサイルに追いつかれる可能性が増した。 仕様
「Pack-hound Missile Rack」
[2.1要素]エンジニアによる強化効果内容
3.0Update後暫定版
強化内容一覧
追加効果一覧
編集待ち(編集を行う方はコメントアウトのテンプレートを利用する事) コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示