コミュニティゴール のバックアップ(No.21)
今週のコミュニティーゴール
公式フォーラムの以下のスレッドを参照して下さい。 ※公式フォーラムに『解説スレッド』が建ちました。一度Web翻訳を利用するなどして読んどく事をお勧めします。 コミュニティゴール(Community Goals)って何?
コミュニティゴールとは、1週間ほどの長さで開催されるイベントで、目標が達成されると勢力バランスの変動や、新たなステーション建設がされるなどの影響を宇宙に及ぼすものです。 上位75%に入るだけなら、始めたばかりの人でも結構簡単。
どうやって参加するの?
参加するには、まずコミュニティゴールが開催されているステーションに行き、掲示板(MISSION BOARD)を開きます。 報酬は?
参加したコミュニティーゴールの期間終了時か、期間終了前に全体目標完了した時の終了アナウンス後、一定時間経過後(15分前後)に開催星系の当該ステーションのミッションボードで開催者から受け取ることができます。 「二勢力間の紛争」型のコミュニティゴールについて
コミュニティゴールの中には「CONFLICT ZONE(紛争地域)」内で戦闘を行うものがあります。 また、只CONFLICT ZONE内で戦闘を行うだけでは要求条件を満たせません。 右パネルからファクションを選ぶ 紛争地域突入直後と、ファクション選択後のレーダー。突入直後は敵対者がおらず、流れ弾が当たるだけだが、勢力を選んだとたん敵が襲ってくるので注意。 コメント
|