貨物や小惑星から採掘された破片をLIMPETを使って自動的に回収する。 回収可能なアイテムをターゲットしながらLIMPETを展開すると、手早く目的のものだけを回収するモードになる。 回収可能なアイテムをターゲットしないでLIMPETを展開すると、継続的に周囲のアイテムを回収するモードになる。これは小惑星からの採掘に向いている。
※ゲーム内解説(意訳)より
相手の船のハッチを破壊するなどして吐き出さたせた貨物を回収する海賊プレイや、小惑星の破片を回収する採掘などで使用する。 使用するためにはこのユニットを「射撃グループ」として登録する必要がある。 クラスや性能ランクによって生存時間や最大同時活動数にそこそこ違いがある。また、INTERNAL装備なので他の装備とのバランスが大事。 採掘では、船体の位置取りを考えないと展開したLIMPETが小惑星にぶつかって制御を失う、ということが起こりやすい。また、複数同時展開している場合は連鎖的に制御を失う危険がある。 継続回収モードで展開したLIMPETは、回収出来るアイテムがないと船体下部に常駐する。 ちなみに、これ自体がアイテム回収用ドローン(LIMPET)なのではなく、LIMPET展開時にLIMPETをアイテム回収用にプログラミングしている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示